国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.77539 件

まぁクソゲですね

もるさん

移動&放置ゲーでプレイ中の8割はフィールド移動で某掲示板では移動中に見るオススメ海外ドラマとかの話題が出る程です。
ゲーム自体の難易度は低いけど何をするにも不便で時間がかかる面倒くさい仕様ですね。
ジグゾーパズルで例えるなら
「5ピースで完成する簡単なパズルです。ただし、自分で材料や工作機械を調達してピースを作る所からやってください^^」
みたいな話です。奥が浅いのに時間だけ食わせる究極のニートゲーです。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/08

他のレビューもチェックしよう!

監視おつかれさまですw

うわぁ~何これwさん

LV制韓国産量産ゲームのひとつ。
・グラフィックはきれいですよ。だからどうした。+1点
・プレイヤーのキャラクタは韓国人にしかならないカスタマイズなのに、Playerとすれ違うとやたらラグがすごいです。-1点
・メインは狩で、ノンタゲメインをアピールしたいつもの作業です。-1点
・クエストは、お使い、モブ倒せと、いつもの作業です。-1点
・生産は、料理、釣り、装備、家具、馬具等と多彩な要素があるが、貿易で使う馬具以外流通が無いので、まったく生産する必要性を感じない。いや、要らないのでは?-2点
・捕獲という、NPCをティムする要素があるが、課金アイテムとバッテイングしているせいか、理不尽にティムできないなど、まったく機能していない。-3点
・運営は、ダメオンですでに崩壊している。-1点
・他のゲームで言えば、ArcheAgeという同じゲームがありましたね。どんぐりの背比べといったところでしょうか?

・運営にやとわれたと思われるが、掲示板に現れ、「過去にないやりこみ度があるね」常に高く評価してるなど。一般ユーザの感想にない、逆に不満をぶちまけている状況で現れるので、違和感しかありません。-2点
・-11点
.

プレイ期間:3ヶ月2015/07/10

非常に面白い

初心者さん

装備がそろわないだとか言ってる連中はmmoに向いてないんじゃないだろうか
狩りすれば金はいくらでも手に入るし、今までのmmoの中では全然良心的だと感じた

プレイ期間:1ヶ月2017/03/15

久々の感覚

丸味さん

丁寧な生産、やりこみ要素の知識システム、広大なのにオブジェクトが点在するマップ
何から手を付けていいか分からず右往左往してしまう・・・そんな古き良き洋MMOのような新鮮味がありました

欠点としては
バトルに関しては少し平凡?生産だけでLVを上げる事も容易ですが・・・
またPC間取引は市場取引以外完全に制限されている点は賛否あるかもしれません
(個人的にRMT業者を締め出すためには致し方ないと思います)

上記は目をつぶれるとして・・・私が最も気になる点はアバターのデザインでしょうか
好みは人それぞれですが、課金アバターに魅力を感じません★マイナス1

よくある「狩りをして淡々と進むゲーム」に飽き飽きしている人にはお勧めしたいです

プレイ期間:3ヶ月2015/09/08

何でも無いところで良く落ちたのは、テストとは言え運営さんの想定の甘さが露呈してしまったと言えるかも。
基本的なデータ量がアーキエイジの3倍(過小評価?)はあるのだから、事前に強化しておくべきでしたね。^^;

内容に関しては、個人的にほぼ文句無し。
キャラメイクの幅と自由度はブレソ以上で、ゲームスタート前からやり込み度高い。
グラフィックは劇場映画並みのクォリティで、アップにすると肌や服の質感が細かく表現されているのが解る。
雨に降られたり水中を泳いだりするとずぶ濡れになる等、芸も細かい。
ストーリーや討伐クエは普通だが、生産系や交易系クエが充実しており、そちらを進めるだけでも充分楽しめる。
素材集めも序盤は割と簡単なので、難易度低めと言うのも有り難い。
ハウジング関連も、他と比べて安価なので、気軽に家が持てます。
難点だったのは騎乗用馬の入手で、皆さん得物を求めて奔走したりやっとの思いで確保しても不具合で消えたりと散々だったようです。^^;

最後に、このゲームはアーキエイジと同等の生活系アクションRPGです。
始める際は、どっしりと腰を据えてどうぞ。

プレイ期間:1週間未満2015/04/18

黒い砂漠

魚勲章さん

まず、グラは私からみれば非常に綺麗です
職も現時点では色々選べます
PCがゲーミングPCとかでなければ多分無理です
インできても重くまともにプレイ出来ないでしょう
かといって、ハイエンドでなくても
設定を下げれば問題無いです
イカロスの用にクリックゲーでは無いし
私は初めて間が無いですけど
面白いなと思います
ただお使いは仕様ですね
メインクエスト
こればかりはしょうがないかな?
オンラインゲームで時間無いとか
書いてる人居るけど、時間が無いのに
PCオンラインわざわざログインしてする
方居るんですね
スマホの用にお手軽なら分かるけど
あと課金はほとんど必要無い感じ
現時点でですけど
この辺も新規でプレイしやすいかと
あと体感ですけど
過疎な感じはしませんね
気になればプレイお薦めします。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/16

ハクスラや経済シミュレーションなどの諸要素はスルメゲーで高水準。
しかしながら、何をやるのでも装備強化という通過儀礼を伴う。

この装備強化がクセモノで、所謂ただの運ゲー。
わかりづらいシステムで微妙に確率を上昇させることはできても運ゲーに他ならないので、運が悪いと一生成功しない。
確率が通るまで不毛な時間ばかりが過ぎることになる。
そして完成した暁には達成感が微塵もなく、むしろ不毛感と徒労感を感じる始末。
いわゆるクソゲーです。

最近は確定強化や天井などが盛り込まれてきているものの、どのコンテンツをプレイするにしても避けては通れない登竜門として設置されているため、合わない人にはとことん合わないとてもクセの強いタイトルとなっている。

この装備強化システムさえなければもっと人が多く残ったのではないだろうか?

プレイ期間:1年以上2024/09/18

まぁ人気があるのにはそれなりに理由はあると思います。
やることも多く、街を占領すれば税を獲得出来るなどリアルな所も人気の理由だと思います。
ただ、ユーザーの質が低いです。
何もしていないのに言いがかりをつけて粘着してくるユーザー、普通に暴言を吐くユーザー等
どこにでもいがちですが、こういう連中に出会うと非常に面倒。

あと、装備強化のマゾさですね。
運ゲーすぎてすごく理不尽です。
スタック40で成功する人もいれば、60でも失敗する人もいてこれに関しては本当に課金ゲーです。
現状そこが一番の問題かと。

プレイ期間:1年以上2018/11/13

新規で今から対人コンテンツで遊ぶのはオススメしません。
冒険名声の実装により強い装備を揃えてる人はより強く、
装備が揃っていない人はダメージもろくに与えられず案山子のように殴られるだけです。
最近のパッチはナーフ調整ばかりになっており対人バランスはめちゃくちゃで
先週まで強かったクラスが今週どん底まで弱くなるなどせっかく育てたキャラが
ゴミになることも珍しくありません。
現在は戦闘の爽快感はなくコンボも繋がらなくなり単調な戦闘ばかりなので
復帰者は絶望するかもしれません。

新規復帰者専用のオリビアサーバーでは新規者を狙って
高レベルの冒険者がPKしてくることも日常なのでそういうのに耐えられる人ならいいかもしれないです。

プレイ期間:1年以上2018/05/25

まあ、それなりに…w

ニックネームさん

個人的にはけっこう砂漠ライフを満喫している。(ほかにやるゲームないからってのが大きいがw)

いいところ
・グラフィックがきれいなので最初「わあー」ってなる。
・本格的なアクションゲーよりかは劣るがそれなりにアクションはいい。
・前半の狩りは基本的に難易度は低めでレベルもサクサク上がる。
・狩り以外にもいろいろなコンテンツがある。
・自分に合うギルドが見つかれば楽しくプレーできる。
・ソロでゆっくりやりたいなーって人には結構向いてるゲームだと思う。
・船や馬車、大砲などいろいろ作れるのでそれを生かした遊びも実はできたりする。
・他の人と一緒に狩りするのは結構楽しいです。(運よくPT組めればだが)
・PT用ボスなどはPT募集したらすぐ集まる。

わるいところ
・狩場でのPTは経験値、ドロップなど人数多ければその分減るので狩場でのPTを組むメリットがなさすぎる。
・51以降の適正狩場の難易度がPT用のバランスなので敵が急激に強くなる。(全装備の強化値+10以上なら問題なく行けます)
・51以降からレベルがすごく上がりにくくなる。(ここでモチベ下がって引退って人もいっぱいいる。)
・対人戦のバランスが非常に悪すぎる。
・基本お使いゲー、お使いゲー嫌いって人は最初から合わないと思う。
・一部のモンスターのバランスがすでに壊れている。
・横殴りがひどいところは本当にひどいでも運営、開発がよしとしているのでどうしようもできない。

良いところと悪いところを上げてみましたがこんな感じです。
PKに関しては何も書いてないですが、1回くらいしかあったことないので書きませんでした。
PKは放置してるプレイヤーしか狙わない腰抜け&プレイヤーの邪魔をして楽しんでる、人の迷惑も考えないおこちゃまばかりなのでw
基本放置しない私みたいなプレイヤーにとってはたまにあるくらいで平和そのものです。
あと、ギルドに入るのは非常にお勧めします。
ギルドによっては装備強化もはかどるしお話もできPT組んで協力してくれる人もいたりします。
ギルドにも所属せずソロでいると後半に進むにつれ限界を感じ始めてる人も結構いると思うのでそんな人はギルドに入ってみてもいいかもしれません見てる世界がだいぶ変わりますよ。

以上!

プレイ期間:半年2015/12/16


世界: シームレスで綺麗。広い
音楽: ネトゲらしくない、BGMとして心地いい穏やかな音楽。
環境音も虫の声・さざ波などが静かでなんだか寝れそうなくらい
生産: いかだに乗ったり馬を捕まえて調教できたりと生産好きにはたまらないかも
戦闘: クエ対象のMOBは青く縁取られるので見付けやすい
MAP:
世界地図がよく出来ている。現在地から近い順にクエストをソート出来たり、
用途によっては便利。

×
キャラメイク:
・AIONもそうだったがそれ以上に、キャラクリ画面と実際のフィールドでのキャラの顔に大きな差がある。(顔色が暗くなる・顔つきがきつくなる等)
・細かく作れそうで実は個性が出しにくい。
・遠目で見ると全員ゲシュタルト崩壊

UI:
文字の大きさ・配置はある程度は調整できるが限られている。PCのスペックによっては
文字が非常~~~に読みにくくイライラするレベル。
クエスト:
多すぎ。とにかく多すぎ。自動移動やルートも表示されるけど上記の件のせいでやっぱりイライラ。

不親切:
一見親切なようで不親切。例)沢山の馬の中から自分の馬を探すのが困難。
NPCが複数立っていると横のNPCに話しかけてしまう等

総評:
慣れるまでこのイライラは続くんだろうなと思われます。
UIはとにかく直してほしいけど、本国のほうでもそのままみたいだからどうだろう・・・



プレイ期間:1週間未満2015/05/12

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!