最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
砂漠地帯は何故か酔う
ラン2ヶ月さん
コンテンツは凄く面白いのに、大事な所が不親切でイライラしました。
メインクエストも恐らく最近追加されたであろう場所以外終わらせ、生活コンテンツに手を出そうかなーと思った時に余りにも不便を感じて辞めました。
生活コンテンツで大事になる行動力。放置している時間が長いのでやれる時にガッツリやりたいと思い、出来るだけ行動力の最大値を高くしておきたいので知識集めを始めました。その為にクエストをこなす必要もあるのですが、クエスト関連が面倒臭さを極めていました。
メインクエストの分岐によって受けられるサブクエストが変わってしまうのはわかります。分岐も3つしかありませんし、キャラスロも無料で結構あるのでサブキャラ2人作るのも全く苦ではありません。
そのクエストを始めるのが一番大変でした。こんなマップ全域で戦争が起きていそうなゲームで、「兵士」って何人いるのでしょうか‥‥MOBみたいな名前した奴が長いチェーンクエストの始めのNPCだった時のイライラは計り知れなかったです。知識のヒントもチェーンの元のクエストなんて全くわかりませんし、外部のサイトが無ければ全サブクエやらないと知識は埋まらないなって。あれ、なんで知識集めてるんだっけ???
「料理」と「採集」というコンテンツを楽しみたいのに、その為に全く関係のないクエストを網羅しないといけない意味が全くわからない。好きなコンテンツを楽しめるみたいに謳ってるけど、実際色々なコンテンツを少し面倒くさいなと感じるくらいにこなさないと好きなコンテンツは楽しめないです。
プレイ期間:3ヶ月2020/07/10
他のレビューもチェックしよう!
シヴさん
まぁ人気があるのにはそれなりに理由はあると思います。
やることも多く、街を占領すれば税を獲得出来るなどリアルな所も人気の理由だと思います。
ただ、ユーザーの質が低いです。
何もしていないのに言いがかりをつけて粘着してくるユーザー、普通に暴言を吐くユーザー等
どこにでもいがちですが、こういう連中に出会うと非常に面倒。
あと、装備強化のマゾさですね。
運ゲーすぎてすごく理不尽です。
スタック40で成功する人もいれば、60でも失敗する人もいてこれに関しては本当に課金ゲーです。
現状そこが一番の問題かと。
プレイ期間:1年以上2018/11/13
肉染みwwさん
去年買ったモンハンが絶望的に合わなかったので9月やるもんないから
試しに買った黒い砂漠PS4版だがあたり!!
週末は中華、韓国、日本ギルドが覇権争いをはじめて三つ巴の熱戦
強化の仕様は糞だし戦闘自体はおもんないし取引所の仕様もクソだし生産は釣り意外クソの糞バランスだけど頑張る価値はあるのは良し!!
今日もぐりっしーで中華軍団に日本人が包囲されてチャットで呼びかけて盛り上がった!!
意外と勉強になったのが韓国人と中国人も仲悪いのなw
煽りゲーは多いけどここまで燃えるゲームはなかなかないで!こりゃあ12月くらいまではたのしめそうだ^^!
プレイ期間:1週間未満2019/09/21
ななしさん
他のゲームとの違いを比較してみる
・装備が自キャラで使いまわせる
武器はそれぞれの職ごとに用意しなくてはいけないが
防具は使いまわせるのは良い
最近のゲームではキャラ別に帰属され
他のキャラをやりたいと思ったら1から集めなおさないといけない
・フィールドモンスターで高額なアイテムを落とす敵が多数存在する
やはりオンラインをやってる以上レア狩りは魅力的
しかもあまり強くない敵でも高額なアイテムを落とすこともあるのが良い
・ボスモンスター討伐に参加しやすい
他のゲームでは一部の高レベルギルドが独占していたりそもそもいなかったりしますが
このゲームでは全サーバー同時沸きなので沸き時間を公開してくれる掲示板があり
仕事にいっていたりしても次の沸く時間が把握しやすく参加しやすいです
・装備ゲーといっていいくらいプレイヤー内の格差が激しい
装備の強化が一定まで達すると途端にかかる金額が跳ね上がるため
持ってる人と持ってない人で対人の差が激しい
狩りをする分には一定の装備レベルでもこなせますが対人ではそうはいきません
そういったゲームが好きなら黒い砂漠、格差なしでやりたいならFF14をオススメします
プレイ期間:半年2016/09/23
パールアビスゴミさん
確率詐欺を行う詐欺会社
やればやるほど糞ゲーがわかる。
課金をして弱くなるシステムもあり
やる気は出ない。
バグも多く、ゲーム自体が困難。
史上最悪の運営陣で、やる価値なし。
パールアビスは反日イベントにお金を出すスポンサーなので
課金は絶対しない方がいい。
おすすめはしないし、むしろやめた方がいい。
民度も低く韓国語や中国語が飛び交う
ゴミゲー
他のゲームやった方が断然いいので
やらない方がいい。
プレイ期間:1週間未満2020/03/13
こりゃあかんさん
システムとプレイヤー個体の戦闘バランスは最高でした。
プレイヤー同士のバランスまでは配慮できなかった用です
発想は素晴らしいがうまくまとめられないようです
個々が楽しい動きが出来る程度に収まっている模様
覚醒の更新がまだこれからあるので強さのバランスはそれらが出来あがってからが本チャン。
まだβばんが世に出てきたような戦闘の連続です。
移動速度が速く個々がやっていて楽しい職もあるのですが戦闘時はターゲットとれません
間違いなく現段階は不良品に近いです。韓国のかたが文句言わないのが不思議なくらい。この画質がいいだけの子供だましがユーザーにばれると訴えられてもおかしくない戦闘時の不具合,これらをばれないうちにどう改善していくか?が課題のような気がします。対象年齢は非常に低めでやさしいんですがとっつきにくくいことばかり。
ものめずらしいが飽きられると大変
需要な収入と支出の支出を補っている戦闘要素のシステム上もう変更できない部分の未熟さ
楽しそうなことや,できたらいいな?ってこと合わせたらこんなの出来ちゃいましたおもしろい?的な雑なキャラ設定
最終的には武器コレクターの無課金の非戦闘生活系が生き残りそうです。
逆に戦争を抜けば長くやっていけるゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/16
迷い鼠さん
このゲーム、難点といえば要求するPCのスペックが高く快適にプレイしようとするならそれなりにハード面で敷居の高いゲームではあります。が、ゲーコンや多機能マウスを使ってそこそこ快適な操作性を得ることもできます。
個人間トレードがないのでプレイヤー間の人脈に期待できずほぼ独力でのアイテム獲得等ソロプレイに傾斜していることも他ゲーに慣れた方には異質に感じられるかもしれません。
それらを差し引いても美麗なグラフィック、戦闘のアクション性の高さ、生活要素等コンテンツの豊富さが高次元でバランスのとれた長く楽しめる好ゲームだと思います
陸・海あわせた広大なマップ、路傍の岩石や樹木等にもそれぞれに役割がありルートを探りながらマップを旅するだけでも冒険心を掻き立てられます
課金アイテムも外観変更アバターやその効果がボディブローのようにじわりと差がつくタイプのものが多いので自分のプレイスタイルに合わせてあせらず検討できます
ただやっていて楽しいかどうかは人それぞれですので、情報の海の中から自分のやりたいことを見つけることができるか否かが序盤から中盤への課題かもしれません
なにぶん情報量の多さが半端ないゲームですのではじめての方にはしばらくの間は仮に1日3時間のプレイ時間がとれるならゲーム内稼動2時間、盤外板等での情報収集と理解に1時間程度割かれることをお勧めいたします
序盤はメインクエと戦闘クエを中心にLv.56覚醒までのレベリングで世界観、グラフィック、爽快な戦闘アクションをお楽しみください。現状では初心者チャンネル、経験値獲得量の緩和、クエ等による獲得装備アイテムの大幅な性能向上がなされているので上記プレイ時間なら10日から20日程度で覚醒まで到達可能です。最初のキャラが到達したならば無課金枠のキャラスロットをフルに使い、いろんな職クラスでの狩を楽しまれるのもいいでしょう。複数キャラ育成によるクエスト周回によりこのゲームで重要な要素である行動力(知識)と貢献度を高めることができます。ギルドに入られるなら初心者支援且つノルマ強制なしを標榜されているところをお勧めします。ギルド加入のメリットの中心を情報交換(教えを請う)におくのがいいかもしれません
ゲームシステムの理解が深まり、自分のやりたいことと目標をみつけることができたなら、そこがこのゲームの本当のスタートラインなのかもですよ
※多くの方のご指摘のとおりこのゲーム、先に進むにしたがって膨大な時間を必要とします。究極の放置ゲーとの異名もついてまして・・・採集、加工、生産等で自キャラや労働者を作業させるのに長時間のゲーム接続を余儀なくさせられます。その点も考慮の上どこまでをどう楽しむかの割り切りも必要かなぁ
プレイ期間:1年以上2017/11/21
元砂漠のプレイヤーさん
このゲーム 色々やることはある。
貿易したり釣りしたり 勿論戦闘もしたり
貿易は「貿易レベル」というのがあってこれを上げないと良い貿易品が買えなかったり、また色んなクエストをクリアする事で得られる「貢献度」を消費して町から町を繋げないと良い値段で売れなかったりする。
戦闘もプレイヤースキルがそこそこなら大体の事はソロで出来る。レベルをカンストさせても取りきれてない戦闘スキルを覚えたり、装備を強化したり、そうやって更に強くなっていくことが出来る。
釣りは、やってなかったから分からない。
とても時間が足りなかったからだ。
どこまでやってもまだやる事がある、というのはとても楽しく、ゲームとしては5を付けても良い。
だが、一部の方が既に書かれている通りとても民度が低い。
全体チャットでの下ネタ、個人への誹謗中傷、それにPK
公然と他人を踏みつけにし、それを晒すことで快感を覚える そんなプレイヤーが多い
運営は早急になんらかの対処をしないと、おそらくはまともな人は辞めていき、すぐに過疎化が進むだろう。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/19
エウメネスさん
韓国ゲーム特有の、装備に石を使ってひたすら強化するだけ・・・のシステム。
きっと分かりやすさを求めた、なれの果てなのだろう。
ハマってる人との温度差は感じたけど、何がおもろいのって感じだったね。
まぁPvP好きな人なら、少しは楽しめるんじゃない?
プレイ期間:1ヶ月2016/01/09
セイキ超人クン肉マンさん
オープン当初からやってます
レベルも50越えてます。
みなさんが言うようにPK PK PKされますか?
PKされてる方たまに見かけますけど実際自分自身したこともされたことも一度もありません。
一部の人達が悪意に対人戦楽しんでPKされてるんじゃ無いでしょうか?
もちろんPKされて嫌な思いされて投稿されているのだと思いますけど
常識ある方も親切な方も沢山居ると思いますし
自分自身されたこともないので…
無知なら申し訳ございませんが
あまりPKに過敏過ぎて評価下げるのは嫌だなって個人的には思いました。
もちろんシステム上 PK可能なのは事実ですし悪意にPKしてる方々も居ることは事実です。
でも私自身黒い砂漠が好きだしもっと多くの方々にプレイして欲しいと思ってます。
プレイ期間:3ヶ月2015/07/01
通行人さん
まぁ運営さんが黒い砂漠をプレイしている方々の貴重なお話に耳を傾けないかぎり、けして良くはならない、人もこれ以上増えることはないでしょうね。
海外向けとして、αやCβ時点でコンテンツを変える予算ぐらいは最初からもっとくべきでしたね。
プレイ期間:1週間未満2015/06/29
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!