国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

猿でもできるゲームに大変身

SltCofeeさん

ただでさえマッチングがクソなのに猿でもそこそこ活躍できるdefender実装、それに加えて今後の開発ではtier10LT実装という名目でtier8LTの性能をnerfしたうえでtier9に格上げ予定...そして、重戦車優遇政策を今まで行った結果、TD,LTの冷遇や市街地map増加によるHTマッチ車両によって引き起こされる重戦車枚数の格差(特にtier7以上になると起こりやすい)など説明しきらないほどの欠陥を抱えています。

プレイ期間:1年以上2017/03/23

他のレビューもチェックしよう!

PR7000程度の初心者です。
最初に言いますがこれはクソゲーです。
ただし課金要素で勝率は変わりません。
面白いクソゲーですが、正直ここの何も情報を調べる事すらしなかったbot同然の腕前の人によるレビューを見る方が面白いですwww

クソ要素は乱数による上振れ下振れと自走砲ですが、初心者の間はあまり関係のない要素です。
ここ最近は運営がTier8以上にバランス崩壊してる戦車を実装したりしてますが初心者には関係のない事です。(大事な事なので)

正直ここのレビューを見る人、書き込む人のレベルでは、無理に課金してTier8課金戦車でも買わない限りは「きちんとゲームの内容について下調べをしていれば」クソゲーだと感じる事は少ないと思います。
課金に関してはTier8以上の戦車を購入したり乗り続けたりする分には月額1~2000円は必要ですがTier6ぐらいまでは必要ないです。

ちなみに課金での勝率調整云々というレビューに関しては全くもって読む価値はありません。
多少ゲームシステムを理解したらある意味娯楽にはなるぐらい支離滅裂では面白いですがw
仮に運営が勝率調整をしてたとしても、ここで騒いでる人の方が戦場の勝率にマイナスに働いてるんじゃないですかねwww

という事で駄文ではありますが、書き込みのレベルがあまりにも酷すぎて、被害妄想で運営に暴言を吐いているレビューで溢れてるこのサイトは果たしてレビューサイトとして機能してるのかと疑問を投げかけて終わりとします。

プレイ期間:1年以上2018/06/08

条件付きのゲーム

はなたさん

無課金、ソロプレイヤー、まずつまらないです。
プレミアムアカウントなしで入手可能なシルバー、研究のポイントは、ごく少数でありパーツを購入するにも時間が掛かります。
最低限プレミアムアカウント1年買わないと話になりません。
また、クランに所属しないと負けが続きます。
このゲームはプレイヤー技術よりもいかに統率と連携がとれるか
これが重要な為、ソロでは無茶苦茶なマッチングにより、味方次第でのゲームになります。
小隊を組めば格上でも数で勝てます。
自分達がトップTireならば、尚更楽しむことができます。
よく運営の不正だと仰る人が多いですが、不正はないと思います、ただ不正だと大多数の人間が感じるほど、このゲームは欠陥が多いです。

高評価の方々はこれをやっているため勝ち、面白いと感じています。
ソロでは素人と大差ありません。
赤猿と言うのはクラン所属で徒党を組まないと勝てないnoodプレイヤーの事です。

プレイ期間:1年以上2016/11/03

↓人ではないがホント味方のnoobot率高すぎてさ
萎えるんだよなー

いくら与ダメだしてもキルしても
それ以上のペースで味方が消えていく...
味方の損害を補填しようにもおれ一人では限界がある
しかし頼ろうにも大半noobotなので戦えない

勝ちチームのトップよりもダメージ稼ぎ
敵チームトップよりも多く経験値を得る事多数にしてそしてそれを何度やろうとも
負け 負け 負け ワロス
味方のnoobotに全て駄目にされる

このゲームは知識と技術と状況を読む力がいるのに
この一つとしてできない奴が多い
あげくルールは知らないマップは見てないときてる

Wotするには経験値が成長に確かに必須...しかしだな
プレイヤー自身の経験値上げない事にはティア10乗っても
た か ら の も ち ぐ さ れ

まぁこんなnoobot playersにも勝たせるとなると運営のほうでも
あちこちいじっては不正と補正なので
純粋にゲームとしては終末点




プレイ期間:1年以上2016/06/11

いやいや、恐ろしい。装輪装甲車両(軽戦車)が実装されたけど、超高加速すぎて大抵の車両がついていけないわコレ。重戦車はおろか、中戦車ですら砲旋回追いつけずに撃ち漏らして後方の自走砲バンバン刈られまくる。笑。今、Tir8↑戦場は崩壊しています。
上手いリンクス乗りがいるかどうか。それだけで、勝敗は既に決まっています。ハルダウンで頑張ってるって?その背後には既にLynxが砲口をくっつけて貴方を狙ってますよ。無駄無駄www。運営さん、ちょっとコレやりすぎよ。

課金者優遇があるかどうかなんて話は消し飛ぶ程のデカいインパクトです。WOWSが、0.8.0で空母&対空仕様刷新でかなりラシい良いセッティングになりましたので、今はそちらの方が断然楽しめます。

全員でLynx大会でもやればいいと思うよ。

何度もいいますが、課金者優遇なんて存在しません。断言します。
そんな微々たる差など関係ないインパクトの大きな仕様変更が、2019.02月に起こりました。心してかかれ!

プレイ期間:1年以上2019/02/06

味方に恵まれれば

はまちさん

このゲーム周知の通り課金したもの勝ち。
でもマッチングでは課金してる人の偏りが酷い。
(自陣に有能課金者が集まれば圧勝、逆は当然のごとく完敗する)
なので、無課金者は好マッチングになるまで辛抱強くプレイし続けるか、諦めるかの両極。
極稀に無課金でも、課金戦車を屠る事出来ますよ^^

低能課金者はよく自分が撃破された事を味方チームの所為にしてチャットで煽ってきますが、そこに屈したら本当の意味で負け。それこそこのゲームに向いてないです。
勝つためにはどうぞ課金を。
楽しむなら無課金でいいんじゃないかな^^ 無課金でもプレイできるわけだし。割り切り大事!

プレイ期間:半年2016/10/17

2年近くやってきての感想ですが連敗と連勝がわりとハッキリ出ます。
ここまで露骨に勝ち過ぎない状況を作るゲームはあまり見かけません。
やはりソビエト圏内発のゲームでありタックスヘイブンに拠点を置くような企業だけあってか極めて不誠実な仕組みを堂々と使い一切の改善もしません。
ほどほどに楽しむ分にはいいのですが本気でやるには全くお勧めできません。
派生にWOWSとい戦艦をコンセプトにしたものも同様の仕組みです。
命中率から貫通頻度も露骨に変わります。双方2年近くやってきているので直感的にわかります。それくらいひどい。

プレイ期間:1年以上2017/02/08

初めまして。('ω')ノシ

ゆーふぇみあさん

基本的に無課金で遊べるゲームです。
私は課金したことがないです。
私の使ってる主力戦車→(4号H、IS、T37)
このゲームは戦車によってtirというものが存在します。重戦車、中戦車、駆逐戦車、などは大体同じtirランクとマッチングします、ただ軽戦車は偵察メインなので自分より上のtir帯に組まされるので注意です。その機動力を生かしてみんなの目になってやるのがお仕事です。戦車ごとに役割があるのでちゃんと理解して動くと楽しいですよ!
あと、やっぱり、レビューなんかを見るよりは、やってたorやってる友達に聞いたり2chでの情報収集した方がいいかもです!
tir4からtir5までの開発がきついので頑張ってください!tir5あたりからここの戦車の立ち回りだとかが重要視されるのでwikiや先人の知恵を頼りにがんばってみてください!
立ち回りにつきましては、実況動画とかも勉強になるので是非!オススメは某、「方向音痴のマインクラフト」などの動画を投稿してらっしゃる方のWOT実況動画がためになるので是非!('ω')b
玉が発射されない、固まるって方は是非1度ping値をお確かめください
(※高ければ高いほどラグなどが発生します)
今までバクなどは私の方では確認できなかったのでもしかしたらバグの報告をされた方は通信環境(ping値)が悪いのかもしれませんのでお確かめを
長くなりましたが読んでいただけたら幸いです♪では皆様!良い戦車ライフを〜ノシ

プレイ期間:半年2015/12/28

これは酷い

山田さん

久しぶりに入ってみたが、なるほど、ここに書かれているレビューの大半は概ね正しい。明らかにプレミアム時のほうが勝てる。半信半疑だったが、勝率調整は存在するようだ。プレミアムなら自分が何もできていなくとも勝てるが、逆にプレミアムでないときは自分がどんなに頑張っても勝てない。60%を越えていた勝率がみるみる下がっていく。もし無課金で遊ぶならば、いっそのことネタプレイにでも走ってふざけるほうが楽しいくらいだ。ガルパンのお陰で一時は流行ったが、今や過疎が進み、一昔前にかなりの数いた日本人は引退してしまっている。大手クランも多数無くなっていたのには驚いた。そんな状態のこのゲームを今から始めるのはとてもではないがおすすめできない。

プレイ期間:1年以上2017/02/26

3年ほど非課金でやってまいりました。
まぁ無料で楽しめるので良しです。

マイナスに補正されたUSERが多く組み入れた
チームが負け
逆に補正されていないUSERが多い場合が勝ち

勝敗は簡単に分かります
マイナスに補正されれば敵に当たらなくなったり
弾けたりします。
絶対的有利な地形でも敵から簡単に視認され
多数から攻撃を喰らいます。

又は交戦中の敵が消えその見えない敵から延々と
攻撃されたりします。
格下の自走砲にまでも砲撃しても
弾かれるといったありさまです。


間違いなく勝率が調整されてるようです。
面白い現象はマイナス補正USERが多く入れられたチームは
あっという間に溶けて消えて行きます。
勝利チームにいると大笑いできますよ。

常時課金すれば基本的には55~60%以上は
勝ちチームに入れてもらえるようです
やはり楽しむには課金してナンボのゲームでしょうかね・・・
非課金では餌になるだけでしょうかね・・・
ゲーム楽しむのも金次第ですね。

プレイ期間:1年以上2017/12/10

アカウント削除しました

さようなら~さん

課金しながらやってきましたがもう我慢の限界でした
マッチングの不自然さを運営に何度も問い合わせましたが結局コピペ定型文を貼られるか話をそらされる始末
挙句、何日も信じられないほどの連敗モード(開始2分程度で大差をつけられる展開の連続)に突入されマッチング操作に対する疑惑が私の中で確信に変わりました
呆れと怒りで続ける気も失せたので削除することにいたしました
今までいくつかのネットゲームを経験してきましたがその中で一番のクソゲーです
都合のいいステマに引っ掛かってはじめてしまいましたが始める前にここのレビューをしっかり読んでからはじめるべきだと後悔しています

もうこの会社のゲームには一生関わることはないでしょう
いい勉強になりました

これからこのゲームを始めようとする方には勧めることも警告することもいたしませんが、様々なレビューサイトをしっかり見てから始めるべきだと忠告しておきます
尚、この会社は他にもWorld of Warshipsというゲームもありますのでそのレビューも参考にすることをお勧めします

プレイ期間:3ヶ月2019/06/07

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!