国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

重課金以外プレイヤーに非ず

糞芸褄乱さん

重装甲・高火力な戦車を買うため課金します
強力な課金弾を買うため課金します
芋ります
勝ちます
それだけのゲームです。

無課金?
弾くことなどない紙装甲
0距離で当ててすら弾かれることもある豆鉄砲
理解不能に外れる弾。
ただ狩られる対象ですが、それでもよろしいですか?

戦車戦?
前に出たら狩られるだけなのに、芋以外の選択肢があるとでも?

プレイ期間:1ヶ月2017/03/28

他のレビューもチェックしよう!

BOT垢とサブ垢だらけの過疎ゲー

有難うございましたさん

4年間65%45000戦のアカウントを維持してきましたがこの度引退する事としました。
今現在のWOTBは、BOTと思われる人数合わせのアカウントとサブアカウントで勝敗は決まってしまいます。1戦中の生身のプレーヤーは2〜3人しかいないでしょう。しかもその中にもサブ垢でプレーしている妨害プレーヤーやAFKがいます。
更に、BOTは勝ち負けに大きく影響をされる為、勝ちBOTを引くか負けBOTを引くかの勝敗ガチャとなっています。
古いアカウントだとコレが負けを引く確率が極めて高く、車両平均値に近い一定勝率までおよそ勝 : 負(2 : 3)の比率で下がり続けます。私もやむなくサブ垢を複数作る羽目となりました。
古いアカウントで過去に車両別で70%を超える得意車両に乗ってみれば分かる事ですが、再びその車両に乗ると30%も勝てません。そして車両平均勝率まで下がり続けます。しかし別のサブ垢で同じ車両でプレーすると65%前後を維持する事が出来ます。
4年間使用していたアカウントではプレーする事はほとんど無くなりました。確実に勝率が下がるからです。たまにチャットで会話する為だけのアカウントとなってしまいました。
「サブアカウントをたくさん作れ」と言う意図的な方針なのか?とにかくサブアカウントが多いです。
勝敗に関しては価値が全く無くなりました。アカウントと車両で決まってしまいます。勝つ時と負ける時でBOTが英雄になったりnoopになったりします。もちろんプレーヤーも視野や隠蔽の乱数に差が与えられるのでプレーが上手くなったり下手になったりと錯覚します。
全ては過疎が原因だと思います。過疎の原因はシステム自体にあります。
勝敗に全く価値が無くなったのでこのたび引退します。

プレイ期間:1年以上2020/07/08

ついにネタ切れwww

プーチンさん

まあね
最初から都合の悪い戦車の性能をいじくり回すわ
暗くて戦車がどこにいるか分からんようなクソマップだの
軽戦車が崖の上に登れるだの
戦車が簡単にひっくり返るように改悪するとか

しかしwww
スウェーデン戦車とか来るところまできたなと思っていたら
T34を黒く塗っただけの「シャドウ」が発売されて呆れたところに
今度はIS-6を黒く塗っただけの「シャドウ」も御登場www

もう恥も外聞もないな

T34B・IS-6B が正式名とか笑わせる「ブラック」じゃねえか

どんなド下手でも課金重戦車に乗っていれば優遇マッチング=勝率6割組へご招待だし、硬いからまず撃破されない

PCあるけど金がないガキ共が乗ってくる軽戦車や中戦車をカモに
課金のお客様がハンティングを楽しむゲームだよね

この間出会ったT62Aのユーザー名が酷かった
ローマ字だから気付かない人多いんだろうけど
「お兄ちゃんいやらしいことしないで」※もうちょっと長い名前だけど晒しにしないように編集
キモっ!!!
なんだよこのユーザー
クランのアイコンアニメの幼女だったし
廃人が多いの確定

プレイ期間:1年以上2016/12/07

自作自演のゲーム

AFKfirstさん

自作自演の戦闘で一般ユーザーを誘き寄せて射殺する!
一般ユーザーは味方の救援に来るが戦闘は自作自演で待ち伏せしてるだけ
ゲームを試合と信じてやっている小日本を撃つのは簡単だあ
動かなくなったら放置扱いで運営に通報してAFKのレッテルを貼って潰してやる!
独島は俺たちのものだあ!ゲームも俺たちのものだあ!
Japanese dogザマアミロ!
飴をやっていい気にさせてから潰してやる!
女子供でも容赦はしない歯向かう者を見つけ出し叩き潰してやる!
これがゲーム管理者の考えで敵はただの犬
ただのインチキゲームでその国の一市民を卑怯な戦法で叩き潰そうとしてるだけ
ゲームに見せかけてインチキ試合で個人を攻撃しているガイジの武器
日本人はその手法を知るべきだろ
腹の底から怒り、平和を貪りながら汚い真似をしている連中を決して許してはならない!
これはゲームでは無く自作自演のガイジの自己満足ゲームで
それをやっている奴らはマザコンみたいな連中
ママに甘えてご自慢の自作自演のインチキゲームで勝率自慢している
馬鹿げた南朝パチゲーで何が目的でそんなインチキやってるのか不明なゲーム

プレイ期間:1年以上2017/01/15

クソすら通り越したゲーム

WOTはゴミ箱へさん

かなり長い年数やってます。
初心者からベテランまですべての層がストレスフルとなります。
自走三両と装輪車多数のマッチなんかになった日にはやる気すら起きません。
運営いわく、戦略を楽しんでほしいとの事ですが、戦略もくそもない脳死マップ、自走での焼き合いでしかなマップ、またユニカムと呼ばれる方が片方のチームに偏る等、数えきれない程のクソ要素を盛り込んだクソゲーです。

こんなゲームを人に進めることは自分の信頼すら失うことになりかねないのでお勧めしません。
学生の方、社会人の方は勉強や自身のスキルアップに時間を割いた方がとても有意義に時間を使えるので是非そうして下さい。
こんなクソゲーは人生においてなんの役にも立ちません。皆さん外で遊びましょう。
私も外で遊ぼうと思います。

プレイ期間:1年以上2019/06/25

非課金のプレイは理不尽の謎だらけ
重課金で謎が全て解かれて実力無くても納得のプレイ爽快で
楽しみを費やすために金のダダ洩れ状態

実は重課金でも謎プレイが多いのです
それは実力無くても適当プレイでも
簡単に敵を大破出来ちゃうからです(笑)
初めから重課金でプレイならば
非課金のレビューが謎だらけで納得できないでしょうね。

一度新規IDで非課金プレイしてみてくださいな
目から鱗がですよw

プレイ期間:1年以上2018/03/04

昔のゲームなのでシステムが古臭いのは仕方がない。
一応オンライン。ただしダメージやら視野・隠蔽の確率には毎戦確率差が堂々と設けられてしまってるのも昔ならではの対戦ゲームだと思う。昔のゲームアプリは課金者に有利に働く乱数を設けるのは当たり前の時代だった。この頃からあるゲームなので課金者が特に小隊を組んだ時はダメージや命中はおろか視野・隠蔽に至るまでかなり有利に働く。
人が辞めていってしまった背景には高戦歴のユーザーも多いを
やり始めは熱中していて課金もした方が、やはりある程度落ち着くと課金を抑えて遊ぶ様になる。それとおおよそ並行して負けの割合が増えていき勝率が行ったり来たりを繰り返す様になる。そして徐々に勝率が下がってく。これがtierを1や2に下げようとも堂々巡りを繰り返し、ボトム率に関しては10戦やれば10戦ボトムなどと言うことも頻繁になる。
これは古いゲームのシステム自体がこの様なモノが多い為、この頃のオンラインゲームの殆どがこの様な仕組みになっていると言える。BLITZもこの古いシステムを引き継ぎ引き継ぎ延命している様な状況なのでフルモデルチェンジは不可能だと思う。
このオンライン擬きの対戦ぽいガチャを如何にガチのオンラインバトルの様に見せるかが今後も鍵だと思う。古くらかプレーしているユーザーはどんどん辞めていくので、新規を上手く取り入れる事が重要だと思う。序盤でどれだけ課金させられるかという事。ある程度プレーしてしまうとやはり矛盾に気が付いて辞めてしまうユーザーはばかりになってしまうと思う。あとどのくらいこの老朽化したBLITZを延命するかはさて置き、今後の新シリーズのリリースに期待して星3つとします。

プレイ期間:1週間未満2020/07/21

タイトル通り。自分がやられる・やられない関わらず、勝敗決まっても「あ、勝った(負けた)んか」程度の感想。協力して~とか団結して~とかいう要素なんて雀の涙。

あと、自走砲邪魔です。いまいち存在意義を見出せません。

マッチングも適正とは思えないとこに放り込まれるし、戦場はランダムだし、はっきり言ってストレスしか溜まらない。

もう少し続ければ何かを見出せるのかなとも思いましたが、何も見出せそうにないのでもうやることはないです。

プレイ期間:1ヶ月2016/07/06

最近課金しないと勝てない射幸心をじゃぶじゃぶ煽るようなゲームが多い中、課金せずとも勝てるゲームです。
戦車のことはあまり詳しくなく、広告がやたら出ているのでプレイして1年、戦車のことにも詳しくなってしまいました。
本当に暇な時間があればプレイするような、そんなゲームです。
FPSみたいな瞬発性も必要では無く、どちらかというと頭を使うゲームなので、俺みたいなおっさんさんホイホイです。
色々思うこともありますが、今一番お気に入りのゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/12/10

あまりにも理不尽なゲームだったのでレビューさせて頂きます。

ゲームの基本的定義の設定が運営会社の意図的行為で好き勝手に操作されている
勝つ時と負ける時の差が酷過ぎてゲームとして成り立っていない

負ける時は本来ならば、あらゆる備わっている戦車の
性能や能力や搭乗者のスキル(命中率、火力、視察能力等)が
激減しているのが体感して分かる
勝つ時は全く逆で戦車のあらゆる能力や性能と搭乗者のスキルが増加している

この不正操作により勝つ時と負ける時の格差が酷い

負ける時はゲームが終了するまで痛みに耐えるだけで全く面白くない。
勝つ時は弱い者を虐める感覚でプレイしているようです。
全く持ってデタラメのクソゲーム。

無課金では勝敗には関係無くチーム内で下位Tierでのマッチングが多く
常にハンディ負った状態での戦闘となるので楽しむ要素が無いのが大の欠点
大事な場面で攻撃を喰らうと必ず各部位が壊れたり搭乗者が負傷する。
無課金ではどの車両も関係無く常にスナイパー的な存在でいる事が鉄則で、
下手に動くと必ず見つかり大破されます。

勝ち越すと必ず負け越す
負け越すと必ず勝ち越す
連勝すると必ず連敗する
連敗すると必ず連勝する
勝率は己の実力では何も出来ないのが実感。

結論を延べると課金しても実力があっても経験があっても全て無視されて
運営が意図的に上手く勝率の均等を取ってくれる素晴らしい糞ゲームだと思います。

自分の体験や他のレビューを拝見したり、ゲーム内の民度等で
総合した結果の点数では-5☆です。

以上の事により、課金に値しないクソゲームの為に無事アンインストール完了!!
無事アカウント退会完了!!
この運営会社のゲームは手を出すことはもう無いでしょう。
時間の無駄でした。

プレイ期間:1年以上2017/03/15

一応無課金でTier10まで行ったという自負はありますが、ハッキリ言って「非常識なゲーム」ですよ、これは。
私はネット広告を見た(ガルパンとか一切知らない)のがきっかけで始めたクチですが、今となっては完全に後悔しています。
運営の姿勢、プレイヤー心理、ゲームシステム、この3つが互いに悪い方向に作用しあって、ゲーム環境そのものがもはやどうする事もできないであろう状態に陥ってしまっています。
何を意見しようが無駄です。今この環境に適合してるならそれで良いし、合わないと思うならやめれば良い。ただそれだけ。

★1評価が多いことにも表れているでしょう。
中には「日本人だけが・・・」と言う人もいますが、欧米圏の評価サイトでも軒並み低評価・・・どころか、ここより露骨な批判がされているところさえあります。
と言いますか、RU鯖だけが活気に溢れている時点で何となく察しがつくかと。

これはそういうゲームです。プレイヤーの知識量だとか、技量だとか、そういうものに関わらずゲーム開始当初からある程度は決まっているのです。
要するに、何を頑張ろうが結局は「手のひらで踊らされているだけ」です。
そりゃトップチームで賞金稼ぎになるなら話は別ですよ。
でも90%以上の人は娯楽だと考えてやっているに違いありません。
だから不満タラタラの人は?それはその時点で娯楽にはなっていません。
それでもやってしまう?それこそ運営の思う壺です。
やらなければ不満も溜まりません。
私個人的には、このゲームは一旦離れるとそんなにプレイしたいとは思わなくなります。
つまり、プレイする側に何らかの付け入る隙があるために、知らず知らずのうちに引き込まれているだけなんです。
それって・・・そう、本来このゲームには「その程度」の魅力しかないのです。

まぁ見方を変えれば、成功してるゲームと言えるのでしょうけど。

プレイ期間:1年以上2016/12/05

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!