国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

ゲームバランスが悪すぎ

・・・さん

MMが酷すぎてゲームにならない。
とにかくゲームバランスが悪すぎますね。
ある程度プレイすると最初の数秒間で、自分のいるチームが勝てるチームなのか負けるチームなのか、ほぼわかってしまうため面白みも何もありません。
ここで自分が頑張って相手を倒しても、周りでバタバタと味方が倒されてしまうため、結局は多勢に無勢で押し切られてしまうのです。
MMの悪さはいろいろな所で言われているようですが、まったくその通りだと思います。

プレイ期間:半年2017/04/03

他のレビューもチェックしよう!

一言…(長文)

戦車長さん

勝つ努力をしない人にはおすすめできないゲームです。
好きな戦車に乗っていられれば良いという人は別ですが、妄想星1レビューを書いている人が多い事から分かるように適当にプレーしてると負けに負けて物凄くストレスが溜まります。
よくあるゲームのように「これを使ってれば勝てる」
という事は一切ありません。自分が使用する車両の装甲配置や主砲の特性などの細かい情報を頑張って覚え、かつそれを活かす戦い方をしなければ勝利は得られません。「課金をすれば無双できる」なんて考えは捨てた方が賢明ですよ。いくら重課金でも下手くそなら無課金に一方的に殺られます。(そもそもこのゲームにおいて課金をするということは必ずしも勝ちには繋がらず、よりゲームを楽しむために課金するというケースが多いです)
自分は勝率5割5分ですが、始めたばかりは4割と少しでした。「なぜ負けたんだろう?」と試合後に反省し、次はどのようにするかという経験を積めば積むほど自然と勝ち試合が増えました。(味方がどうしょうもないほど下手くそだったり放置がいたりすることもありますが)
勝てないと諦めて言い訳をするのではなく、自分の動きを見直し、修正することがトッププレーヤーに勝つことにつながります。負けるな!


長文失礼しました

プレイ期間:1年以上2016/12/14

もう駄目ですね・・・このゲーム

半分引退戦車兵さん

かれこれもう一年以上やって来ましたが、ここまで過疎るとは思っても見ませんでした。
一年前は常に接続数が2万、多い時には3万も行っていたような気がします。一番不味かったと思うのがあの誰も得をしないイベント、公式がやりたくてやりたくてしょうがなかったのであろう隠れたり逃げたりする事の無い、戦車同士のぶつかり合いを何日もイベントとして開催した事でしょう。アレは正直普通の試合よりもつまらなかったですし、レースやファミコンなどとは比べ物にならない程酷いイベントでした。得られるゴールドも経験値も全く美味しくなく、何であんな糞イベントを長い間続けていたのか全く理解に苦しみます。面白いとでも思ってたんでしょうか?・・・それから暫くしてクランの仲間達も殆どインしなくなり、接続数も半数に落ちました。平日などは特に酷く、夜だって一万も行かない時がある有様です。
ガルパンコラボで実装されると言われていたのにも関わらず、カチューシャボイスが実装される気配が全く無いのも、ガルパンファンにとっては寂しいです。
正直、今までどうしてこのゲームを遊んで来られたのか自分でも分かりません。
何が楽しかったのか・・・それが分からない。思い出せない。
昔はそれなりに面白かったゲームですが、今は糞ゲーです。

プレイ期間:1年以上2015/10/31

面白い

あほさん

一日平均30戦ほど、3年間位やってますがまだ飽きないですね。勝率が50%付近に集中することが納得できない人が多いようですが、基本的には15vs15でのランダムなのですから確率的に考えて当然そうなるでしょう。。もう少し勉強しましょうね。

プレイ期間:1年以上2017/04/01

クソストレスゲー

あああああさん

このゲームを始めてもうすぐ半年になりますが露骨な勝率調整のせいで死ぬほどストレスが溜まります、戦車の勝率が53%を越えようとすると謎の連敗、そして51%まで下がると謎の連勝を繰り返しています、連敗の時はなぜか弾が中心に飛んで行かなかったり明らかに貫通出来るところに当てているのに謎の弾きにあったり、クソ雑魚チームに入れられ自分と全く違うところで戦っている戦車が溶けて開始2分で4対0くらいになっていたりと明らかな負け調整でストレスが溜まりまくる、中毒性も高いのでなかなか止める事も出来ないタチの悪いクソストレスゲー、本当にこんなものに出会わなければ良かったのにと後悔しています、こんなゲームはさっさと見切りをつけて引退するのが一番いいと思います。

プレイ期間:半年2016/07/30

課金による勝率操作があるかどうかは分かりませんが、チーミングによる優劣の付き方が凄まじいように思えました。

ランダムマッチングが基本のゲームなのですが、小隊(チーミング)を組んでいるプレイヤーたちがいるとそのプレイヤーたちが無双します。ボイチャで意思疎通ができるので当然です。

そうなると正直好き勝手されるだけを眺めるだけの展開になりがちです。

他の対戦ゲームに比べてマッチングによる公平性への配慮が大きく欠けているゲームに感じました。

プレイ期間:1週間未満2019/07/01

長いので結論から先に書きます。後、PC版でサーバーが過疎ってる人は最後に補足。

[結論]
全体的に色々糞で、良くも悪くも予想外の幸運・理不尽が起きるのがWoTの良くて悪い所。従って真面目にやるとストレスがかえって溜まるので良くない。
最近は強い課金戦車を出して集金主義に走ってる様だし、人も減り、みんなも不満を通り越して諦めの境地に入ってるような感じがするのでそろそろオワコンなんじゃないかと思う。
初心者には優しくないし、今からこのゲームやるくらいなら、他の新しい未来の明るいゲームを探してやる事を強く勧めたい。

[自分のプレースタイル等]
自分は5年くらいダラダラやっていて、一応古参には入るのかもしれない。微課金勢で、課金戦車は買ったことはあるが、プレミアムアカウントは買ったことは一度もなく、赤字を垂れ流したくないので、中ティアくらいを乗ることが多い。
後、別にそんな下手じゃないが、特に上手くもない。

[WoTの良い所]
・色んな戦車があってワクワク感がある所
・予想外の事が起きる所(幸運)
(適当に撃った弾が当たったり)

[WoTの悪い所]
・色んなバランスが糞
・予想外の事が起きる所(理不尽)
(どう考えても当たるはずの弾が外れたり、弾かれたり)

[言っておきたい事]
基本的にWoTは色んなバランスが糞。
皆さん言ってるように味方が意味の解らない死に方をして、何もできずに死ぬ理不尽な試合が少なくはない。運営が不正な操作をしてるかは知らないが、マッチングが糞なのは確か。

また車両のバランスが糞。
まず、強い車両(大体はソ連)と弱い車両が決まっていて、どう考えたって使うメリットない車両(所謂、苦行車両)も少なくない。しかし、運営はこういったバランス調整にはあまりヤル気がなく、既存の戦車よりも強い新しい戦車・課金戦車(昔は課金戦車は弱かったのだが)を追加して、話題にしようしている感じは否めない。
例えば、最近追加された装輪装甲車だが、これは対処不可能なレベルの速度、機動性があり、タイヤで弾を吸収し、その上高貫通な主砲を持っていて、他の軽戦車の存在感を著しく低下させるレベルの改変で、こういう糞なバランス調整が散見される。

初心者にも優しくはない。
低ティアは初心者狩りも少なくないし、マップや車両の知識がないと一方的に殴られる(殴れる)。
ある程度熟練したプレイヤーは大体どの辺に敵がいるのか(1回も見つかっていなくても)検討が着くので、決め打ちすることも多い(しかも命中率は決して低くはない)。また、乗員練度の差も大きく響く。
今の低ティアの環境を見て、自分が初心者だったら乗りたくないと思う。チュートリアルは雰囲気が楽しめるだけで、禄な説明はないし、不親切と言わざるを得ない。

[過疎に関して補足]
ASIA地域だと自動的に香港サーバー(HK)に繋がれることが多いが、混雑してるとオーストラリアサーバー(ANZ)に飛ばされることがある。HKは時間が悪くなければ人は多いが、ANZは基本過疎で、マッチングに時間がかかる上、かさ増しの為のBOTも多く追加されてるので、コメントで文句言ってる人はHKを選択して繋げば良いと思う。
ただ飛ばされる時は、大体HKが過負荷状態だから快適にプレイできる保証はない。WoTは全体的に糞なので、この辺も漏れなく糞な理不尽仕様です。

プレイ期間:1週間未満2019/08/05

反論

noobotさん

んとチャーチル3の視界の話を返してた人いたので返事を

多分オレのことだと思うので、違ってたらスマソ


wikiや動画研究なんて必須なんですよね
当然チャーチル3の視界やおよその隠蔽率を知ってる訳でして
もちろんSu85Bの視界も隠蔽も把握済み

チャーチル3 視界350mに被膜レンズとスキルパークの視界いれてまぁ400m
なにせ動いてる途中だっわけだし、最大こんなものでしょう
移動中の隠蔽率は0.08

に対し

Su85Bは視界310m+カニ目25%=387.5m
この時点で視界が圧倒しなくとも隠蔽率の高さがまるで違う
隠蔽率0.4572 +カモネット+隠蔽スキル+迷彩塗装+非発砲

この条件で350m同時発見だと「隠蔽率」の意味がない
そりゃ300m以内なら特に言わないけどね

オレの勝手な意見としては
wikiがデタラメというよりは
運営がwikiデータを逆に悪用してるとしか思えない

wikiを見て学ぶのはいいが、信じすぎると納得いかないことを多く感じる

プレイ期間:1年以上2016/09/09

ストレスを発散させるためにゲームをするはずなのに逆にストレスがたまってしまうゲーム。
マッチングのシステムが致命的で始めた当初から上級者とマッチングをさせられるため初心者は楽しんで覚える以前に萎えてやめてしまう方が多いのではないだろうか。
どういった基準でマッチングが決まっているのかわからないが戦力に異常な偏りがあることが多く、一方がもう一方を轢き殺すパターンがほとんど。
そのためかあまりゲームをしているという感じがしなかったです。

プレイ期間:3ヶ月2015/04/03

とにかく人が少な過ぎる
チャットはいつも同じ数人が会話してるだけほぼ会話なし。
会話と言えば、チャットや個別チャットで「アカウント買いませんか?譲ります!」ばかり
引退したユーザーのアカウントやクランがそのまま放置されていて、その数がすごい。クランを名前などで検索出来るがクラメンが全員引退しているクランや、数年間プレーしていないクランばかり目立つ。人がこれだけ過疎っているのにマッチングは不思議と一瞬で行われる。しかし、敵味方にいるユーザー??もどきが本当に生身のユーザーなのかは非常に疑問。無気力でオートで動いているようbotだろうと推測できる。botと思われるアカウントの戦歴を見ると実在するとユーザーもしくは作られたユーザーアカウントのような戦歴にリンクする仕組みになっているので疑う余地も無い。ただリリース直後の時のようにチャットに返信はほぼ100%返ってこない。また、戦歴の車両個別の出撃パターンも生身のユーザーが行なっているとは到底思えない。
これだけ過疎っていて、チャットも流れずマッチングだけは一瞬というのも勘の良い人はピンとくるでしょうけど...笑

プレイ期間:1週間未満2020/07/23

無駄だらけで、楽しめないゲームです

無駄無駄無駄無駄無駄さん

相手の弾が壁をすり抜けてきますが、こちらは壁に砲弾が当たって何もできない等の理不尽なチート行為が多々発生してますが、運営は何も対処してません。(公式見れば、BANしてないのが解ります。特に日本のサポートは無能です)つまり、運営側が行っているチート行為と言う事だと認識しています。また、勝率50%以上を維持するには、豊富な経験が必要な上、ソロでは無理です。ソロプレイが可能なゲームですが、ソロのみではいい成績は絶対に維持できないと言う謎のシステムです。(短期間であれば、50%越えは可能です)謎の公平性をうたっているゲームですので、50%以上の勝率はシステム上不可能と思った方が精神衛生的にも良いです。他の方も上げていますが、大量のBOTと組まされるか、変動値が細かく変化しない為に大きな偏りが発生し続け、連勝・連敗します。その為、連敗から始まった場合は、連勝するまでゲームに噛り付く必要が出てきますので、実生活に影響が出ます。この謎の公平システムが無ければ、プレイヤースキルのみでのプレイとなる為、非常に肉薄したゲームが楽しめるはずです。(下手くそはすぐに死ぬから辞める、または高Tire帯に来なくなる = ゲームプレイヤー自体の水準が上がり、自然にTier別に分かれる事になる)基本、課金・無課金関係なく、スキルで差がでるゲームなので、下手な変動値入れない方が楽しいゲームになるかと思います。また、±25%(MAX50%)と言う変動値も幅が大きすぎる。±5%(MAX10%)で充分では?(現状は、レティクル絞り切り+静止でもあさっての方向へ砲弾が飛んでいく・・・MAX50%も変動するので当然か?・・・)公平とは何か?ゲームでのリアルとは何か?ゲーム性とは何か?を運営が考え直さないと、過疎化は加速する一方です。精度0.5以上の自走の弾がポンポンあたり、精度0.4前後の中・重戦車の弾があさっての方向や、貫通出来る距離・角度であたっても非貫通になる様な仕様では、低い評価が増えても仕方ないかと思う。非常に無駄の多いゲームだと感じます。

プレイ期間:1週間未満2020/01/01

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!