国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フィギュアヘッズ

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • ロボット

2.82176 件

グロ表現が苦手な方のための貴重なPS4シューター

匿名さん

私は人間同士で撃ち合うゲームや流血表現が苦手なのに対戦を楽しみたい
・・・さらにPS4で遊べるものという条件にマッチしていますので、とても楽しんでます。

プレイ期間:1ヶ月2017/04/08

他のレビューもチェックしよう!

まあ、ほとんど書いてある通りですが
こんなゲームに頭使う余裕がありませんね
戦略的なゲーム?いえいえ戦術的の間違いでは?
ここのレビューで書いてある戦略っていうのはただのじゃんけんの話です
しかも一方的なね、以前ALLENの批判やら動画やらでENの立場自体が全然ありませんね
ゲームバランスは完全に崩壊、上から言われたことしかできない人たちが作ったゲームです。当然ながら面白くはないわけです、唯一解決する方法としてはマップを4倍ぐらい広くし軽量、中量、重量のすみわけをすべきです、これだけで解決されます。
「そんなに広くしたら前線はどこに行けばいい?」「軽量が増えるとぜんせんが、、」
はぁ、、、何も考えてないんですね。FHって戦略性が高いゲームなんでしょ?(公式ページ曰く)だったら本来の戦略性について見直せと言ってるんですよ、お分かり?さらに、こういった投稿をするとアンチが増えます。それを初心者が見るわけです。勘違いした初心者がドツボにはまり上位のプレイヤーに駆逐されるわけです。自分たちが勧めていた癖にね。せいぜいよく考えることです。

プレイ期間:1年以上2017/10/01

自分には爽快感や気持ちよさを感じられなかった。
チュートリアルが無闇に長いと思った。操作方法の説明が多すぎて諦めた。
合わない人には合わないのだろう。

プレイ期間:1週間未満2016/03/19

サービス開始より1年が経ち普通であれば一番盛り上がっている頃だが過疎る一方のゲームで課金は勧められない

FPSでさえ敷居が高いのにこのゲームは僚機といわれるAI機の指示に拠点の制圧とやることがてんこ盛りでプレイヤースキルの要求水準はトップクラス。
RPGのように好きな人達と組んで練習をしたところで基本的な試合はランダムマッチングであるため完璧な連携どころかちょっとした連携すらとることが至難である。全員が味方の動き気にしなければならないのだが上記にあるように敵と戦いつつ、僚機の指示を出し、拠点を制圧し、味方の動向をチェックする。これら全てこなしているユーザーは1割も存在せず、僚機に指示を出しながら戦えればましな部類である。
そうなればプレイヤー間でのプレイングに偏りができ、口論から暴言がでるなどオンラインゲームでは日常茶飯事である。そういったなかから様々なことを学び、糧として強くなっていったり、その時の衝突がきっかけで仲良くなったりするのもオンラインゲームの醍醐味である。
だがこのゲームにはそれがない。何故か
面倒ごとを嫌った運営が片っ端から垢バンしていたのである
サービス開始時はロビーなどでそういった言い争いをよく目にしていたのだが最近はPS4の参入もありあまり見ることがなくなったと思っていた
しかし見ることがなくなったのは言い争いではなく言い争いをしているユーザー達だった。
そしてついにというか私も垢バンされた。
このゲームでは施設を制圧していかないと勝てない。だが彼らは敵を倒せればいいとして制圧も防衛も一切せず、挙句に一方的に狩られまくって惨敗。当然もめた。そのkill厨プレイヤーたちと口論になり暴言を吐いた。
そして月毎にあるシーズンの節目に私はアカウント永久停止処分となった。警告でもなく一時停止処分でもなく永久停止処分。
また別の日ではあるが違うユーザーも口論しており暴言を吐いていた。そしてそのユーザーも私と同じ日に垢バンされていたことが判明したのだ。もしやと思い最近見なかった仲の良いユーザーにも尋ねたところ同じだという。
このゲームはつまらないから過疎るのではない。面倒ごとを嫌った運営がもめるほど熱くなれるユーザー達を切り捨て続けて過疎っていったのだ。

そんなゲームに課金しろなどと誰が言えよう。
基本的には面白いゲームではあるため非常に残念である

プレイ期間:1年以上2017/05/13

・課金武器・装甲が強い?
課金ガチャでしか手に入れられないのはスクエニ外とのコラボの時ぐらいです。
例えばグレンラガンやボトムズのコラボは有料課金限定だけどスクストなんかのスクエニ内コラボならゲーム内ガチャポイントで回せます。
また性能は課金限定コラボは確かに強いけど、無課金ガチャでも同等かそれ以上の性能がでます。装甲なら26%でどれか出るので無課金ガチャの上位互換がでるまでの繋ぎとして手に入りやすく有能、といった感じです。

課金というかガチャ武器装甲が強いのは事実です。まぁ今では最高レア武器確定が無課金と一回分の課金であったり、最高レア装甲一式がプライズ品だったり確定ガチャあったりと全く手に入らない訳でもないし、店売りの低レアのほうがカテゴリ内で一番優秀というものもそこそこあるので、あまり問題になりません。

・不満点とか
設定まわりがクソだったのは修正されたのでセーフ。
ぼっち野良救済のためか、普段クランやフレだけのチーム対人戦ができない。
絶対一人は野良が混じる。
敵味方あつまってプライベートマッチはできるが無報酬。
期間限定の短いクラン戦期間のみクランメンバーだけで戦闘できる仕様なのはどうかと・・・
基本的に金策や課金ポイント目当てで戦闘するかワンパターンなPVEミッションしかやることがない。
ストーリーなどもどんどん追加されていくらしいのでその辺は期待。
無線でもラグが起きにくいのはいいけど、そのせいで気軽に貧弱無線が参加して、それに巻き込まれて光有線もろともエラー落ちさせられるのはやめてほしい。
先に有利とられると逆転しようがないクソMAPがいくつかあるので、調整してほしい。


無課金でゲーム部分の完成度と面白さはほぼ満点だけど、ボリューム不足やちょいちょい雑でクソな部分もあるので星3・・・だけど良さそうなアプデがくるので期待込めて星4です。

プレイ期間:1ヶ月2017/04/22

 少し長くなります 文才無く申し訳ないです
 ゲームとしては非常に斬新な作品でとても面白いのですが現状ランクマッチ(勝ち負けでレートが上下するモード)が常設されていないことが原因のカジュアルマッチ(戦績の残らないモード)におけるガチ勢とエンジョイ勢の確執が問題となっています。
・エンジョイ勢の方は気軽に遊びたいと思ってもきちんと基礎を身に着けているガチ勢の人に狩られてしまい自由に遊ぶことが難しい
・逆にガチ勢の方はエンジョイ勢の方が好き勝手に動く分一人で何人分も仕事しないと勝つことができずに不自由な立ち回りを強いられることがある
といったことがあります。
 そのためガチ勢の方はカジュアルマッチを避けてクランで活動をする傾向にあり、カジュアルマッチの人数が少ないためより混沌としたマッチングが発生しています。
新規の方にはしっかり遊ぶならきちんとしたクランへの所属 気軽に遊びたいなら他人の負担増加をできる限り減らすようにといったモラルのあるプレイが求められるかと思います。
逆にそれさえ気をつければFPSとRTSの融合した独特なゲーム性にハマるかと思います。

プレイ期間:1年以上2018/02/19

このゲームを始めようと思っている方にお伝えします。
このゲームは糞ゲーです。やるだけ時間の無駄ですので今すぐ別のゲームをしましょう。理由は簡潔に言うと3つあります。
1つめは「圧倒的なバランスの悪さ」です。このゲームには6種類の兵科がありますが
その中の「アサルト(AS)」が強すぎてお話になりません。具体例を挙げると
「ロケット(AS専用装備)を撃ったらヘヴィアサルト(HV)が一発で死ぬ」
「BR(AS専用装備)を撃ったらスナイパー(SN)、エンジニア(EN)が蒸発する」
このような自機AS優遇政策により公式大会でも同じ装備したASであふれかえっています。しかしこのような状態をどうにかしようと最近頭の悪い運営がバランス調整をしたところ「敵に弾を3発当てると殺せるスナイパーライフル」というSNの壊れ武器が産まれ、火力のインフレが進行しました。戦略性とはいったい何だったのか。
2つめは「一部武器、施設に意味がない」です。
このゲームには「サプライポイント」という弾を補給する施設がありますが全く使われません。なぜかというと「サプライキット」という設置物が施設よりも軒並み高性能だからです。つまりどこでも施設よりも高性能な補給所を作れるというわけです。
このサプライキットにより「グレネード」というこのゲームでもっとも火力の出る武器が
安全地帯から永久に投げ続けることが出来ます。勿論ASも装備できます。
こんなことをされたらもうどうしようもありません。戦略性とはいったい(ry
更に上記であげた「BR=ブラストライフル」ですが、弾を収束して飛ばすアサルトライフル(AR)という、既存のARをすべて過去のものにしたような武器のせいでARが死んでいます。更に同じ武器カテゴリの中でも一部武器だけが突出して強く、様々な種類があるのにも関わらず選ばれるのはほんの数種類だけです。アセンの楽しみもありません。
3つめは「止まらないP2W」です。金をかけてガチャガチャしたら強くなります。
そもそもe-sportsを謳っているのにもかかわらずガチャがある時点でお笑いですね。
そのガチャから出る武器が軒並み壊れ武器で、火力を上げて新しい武器を次々に追加しています。目に見えた集金です。
ここまで書き連ねましたが、自機ASにとっては神ゲー(笑)なのでレビューは高めです。
騙されないようにしましょう。


プレイ期間:1年以上2017/02/06

ゲームの出来は良いのに

芋は出荷よーさん

ゲーム自体の出来は悪くない。
残念ながらプレイヤーの民度、マナー意識、知能が非常に低く、途中退室や戦術に関係の無いエリアに篭るようなケースを散見する。
この手のゲームは1人では勝てないので、足並みを揃えることも重要だが、身勝手なプレイヤーが多く、楽しいものにはなっていない。
カスばかりな現代の日本じゃ無理かも。

プレイ期間:1週間未満2016/03/05

この手のゲームでよくあるのが、この武器が強い、この武装以外は地雷などロボゲーにはテンプレが存在するが今回のゲームはリリースしたばっかりのせいか、まだそうゆうものがなく、かつ一人が無双出来る訳ではないので、荒らしにくいシステムとなっている。

なにより素晴らしいのは武装のバランス秀でたものがあればどこかが劣っている、このバランスがとても良い、かつマッチングは早くほぼ1分以内に決まる。

この先、人口が増えていく期待が持てるゲームだと感じた。

あとは意外とスペックが必要ではなく気軽に遊べるものであること
自分に殺す技術がなくても、自分の2人の部下が与えられ、その二人が助けてくれるだろう。
体力や弾の補給や戦闘の補佐その他様々な指示を与えることで自分では殺せない相手でもどーにかなってしまうあたりが面白い。

唯一の弱点はパーツがまだ少ないことだが、これはアップデートのたびに改善されていくだろう、イベントもたくさん開催していて運営のやる気を感じる。

ガチャ自体も確立はそこまで酷くない。

是非、一度やってみて欲しいゲームでした~

プレイ期間:1週間未満2016/03/28

僚機の操作が行えるのが一番のポイント。RTSを使った分隊ごとの作戦、他プレイアとの連携が重要視される。
他ゲームの大規模すぎる戦場では、全体の纏まりがつかないことが多く感じられるが、5人のプレイアは纏まりやすくストレスにならない。
機体のバランスも概ね取れているが、連携が活かせるかがポイントになってくる。
久々の当たりゲームであると実感した。

課金と無課金の比較は早く装備を揃えられる点だけであり、プレイには影響しないという感じだ。レア武器や装甲をGETしたところで、無双できる感じではない。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/19

良い所
 ・TPS+戦略ストラテジーのゲーム性
  自機を操作しながら、AIの分隊員に指示を送る。操作は面倒ですが、慣れれば裏取り、潜伏から動く壁役までプレイヤーの操作で千変万化の活躍ができるシステムです。
 
 ・ロボットの動きが良い
 ほかのレビューではもっさりとか遅いとか言われますが、ジャンル違いもはなはだしいかと思います。
このゲームは某フロムソフトのような高機動系TPSではなく、戦略系であるといえます。
アレで高機動にされたら戦術練る暇もないただの劣化版フロムと言う評価を受けるだけでしょう。その遅さをどうカバーして、相手より有利に立つかという戦略性を重視したゲームバランスです。

悪い点 
 ・ゲーム内通貨
 多くの武器装甲は無課金で買うこともできますが、値段が高い、そして一回のマッチで稼げる金額が少ない(無課金最高級武器12000に対して、1マッチ約700~1000)

 ・放置、脳筋等の味方
 このゲームは本当に味方によって勝率が左右されます。
一人でも放置していれば即12vs15の戦闘となり、よほど相手が弱くないとまず押し込まれてコアを削られます。

また、ミッションクリアのために、マップに合わない機体が多数かぶったばあいも同じ状況になります

そのような場合、とっても、とってもストレスがたまる15分になります。
一応クラン、フレンド同士でチームを組むことも可能ですが、最大3人までなので、あとの二人はランダムマッチとなります。


結論
ゲーム性はいい
味方によってくそゲーか神げーかが分かれる

プレイ期間:1週間未満2016/03/14

フィギュアヘッズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!