国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フィギュアヘッズ

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • ロボット

2.82176 件

グロ表現が苦手な方のための貴重なPS4シューター

匿名さん

私は人間同士で撃ち合うゲームや流血表現が苦手なのに対戦を楽しみたい
・・・さらにPS4で遊べるものという条件にマッチしていますので、とても楽しんでます。

プレイ期間:1ヶ月2017/04/08

他のレビューもチェックしよう!

最初はカスタマイズ可能のゲームと言う事でお試し気分でして見ました。
すると、滅茶苦茶面白かったです。
遼機はNPCなので、余り頼りにならないかな、と思ったら大間違い。
それこそ、指示がないと動きこそしませんが、
一機居れば足止めすることもできますし、二手に分けて、
コアにジェットストリームアタックをかけることもできます。
機体の性能も確かに必要ですし、銃器の強さも重要です。
ですが、戦局を見渡す余裕を常に持ち、足りない場所に人員を送り、
かつ、ある程度リーダー機(自機)でも活躍しなければ、
自機キル数2、遼機合計キル数20と言うなんとも情けない結果にもなります。

また、銃器の使い分けも重要ですし、
いくら機体や銃強化しても、強化量は以外と微量です。
確かにレベル1とレベル5を比べれば5の方が良いですが、
少なくとも札束での殴りあいにならない、
自分の実力が問われるゲームです。

ですが、シングルモードやチュートリアル、
ビギナーズマッチで実力を磨き、先人の教えを聞けば、
おのずと自分の実力も相応に磨かれていきます。

レビューをみて悩んでいる人は、やってみましょう。
きっと、面白いはずです。

プレイ期間:1週間未満2016/03/05

サービス終了するみたいなので

通りすがりの誰かさんさん

5日ぐらいプレイしての感想

サービス終了について、公式サイトでは「「本作でしか味わえない体験」をご提供できたと考えている反面、
『僚機操作の難しさ』『シンプルではないゲームルール』『ゲームスピードの遅さ』等の理由にて
大半のお客様が1試合もプレイせずにゲームから離れてしまう状態となっておりました」と供述
(一部公式から抜粋)

…確かにそうだった
僚機操作は初心者にはとてもキツい
そのせいかマッチで負け続けた時もある
さらにはロビーで「下手くそな奴はチュートリアルからやれ」的な暴言も
チュートリアルもある意味改悪に近かった
これが嫌で一週間足らずで辞めた
早いうちにシステムの改善や、僚機操縦の見直しをしてくれたら、もう1年続いただろうに
残念でままならない
ただ、2footのデザインは好みだったのでその分の評価は残しておくとしましょうか

プレイ期間:1週間未満2018/03/16

lovaゴールドでやめた人も多いので説明を
まずロード オブ ヴァーミリオンがサービス終了を宣言
その前にガンスリンガーストラトス リローデッドが終了しており
その際ガンリロをしていた人にチケットを配る事があった
当然lovaでも来ると思い宣言された際にアカウントやキャラを作る人が多数

そして問題なのがゴールド配布内容
キャラを作り
100戦未満500ゴールド(5000円)
100戦以上999戦未満1000ゴールド(10000円)
1000戦以上5000ゴールド(50000円)

もちろん100戦した人なら誰も文句も不満もなく終わったでしょう
しかし100戦未満つまりキャラ作って1戦放置でもしていればゴールドを貰える
1戦以上でなく何故か未満なので試合しなくても貰えるのかもしれないですが(笑)

これによってlovaなんて全然やってないけどゴールド来るから一応やっただけのプレイヤーにもゴールド配布
まあガンリロの時はチケ配布だったしここまで大金ではなかったで特に問題にもなりませんでしたが

そんな簡単なら俺もやったじゃんや
課金者しか買えないゴールド限定装備 ロボの色やフィギュアヘッズの服髪型
が無課金でも買える用になり価値も減り
微課金者にいたってはlovaゴールド配布で課金額が無課金者>微課金者になるありさま
lova沢山やっていたとかフィギュアヘッズは初めてやるならともかく
同じ用にフィギュアヘッズをやっていたにも関わらず片方に簡単に500ゴールド配布、片方には無し課金しろですからね

確かに既に人がいない為普通にゲームが出来る時間がゴールデンタイムしかない
そこを過ぎるとマッチングに3分5分朝だと10分掛かる事すらある
特にランクマッチは時間が掛かる
クラン戦もクランの数がまず100位ランキングが埋まらない有様
毎日クラン戦してるのは30クランも無いでしょう
毎日クラン戦してない私のクランが30位入ってますので

人を呼ぶのに必死なのは分かるがこのやり方では課金者がやめると思わなかったのだろうか
簡単にゴールドが手に入るしかも大量に なら今まで課金してたのはなんだったんだと普通なる

今回の事でフレがやめてしまったので書いておきます
明らかにゴールド目当ての100戦未満はせめてゴールドじゃなくてチケット配布ならもう少し変わってたのかもなーと思いました

プレイ期間:3ヶ月2016/06/06

フロントミッションオルタナティブっていう古いゲームを思い出すゲーム。
あれ、自機を操作出来ないもどかしさがあったんだけど、それが出来るようになった、っていう感じ。やったことある層には大ヒットなはず・・。

戦闘システムはもっさりと言われているけど、僚機にしっかり指示出しして機能させることのできるギリギリなのだろう・・。拠点に置いておいてそのまま&FPS的な動きがしたい!という人はモサモサが気になるんだと思う。

相手チームに手練れがいても、うまいこと僚機使えば倒すことが出来るゲーム。
はめることが出来て、自機が手をくだすことなく敵を倒せたとき等は脳汁出る。

【現状】
ロケット強い!

耐熱装甲強い機体強い!ロケット効かない!

アサルトライフル、ハンドガン(実弾)つよくね? ←いまこのへんになりそう

運営様のバランスのとり方は上手なほうだと思う。
万能機が無くて、どの編成にしても、手の届かないもどかしい部分が残る。

ジャングルとか早くでないかなぁ・・。あ、カバーできないか・・。

悪いとこは、運営様がどんなイベントをやっても、課金臭がしてしまうので萎える点。そう、自分も課金してしまった・・・・。
あとPTマッチみたいのが無い。
クラチャも試合中の人にはメッセージ届かない。
結果、ぼっち感が出てきちゃう。
訓練出撃したい。

あ、これ結構楽しんでるんだな。
アサルト以外のストライカーとかヘヴィアサルトとか適当にやっているけど、野良で罵声もらったことないです。

プレイ期間:1ヶ月2016/04/29

ゲーム自体は面白いし、よくできていると思うが、
プレイヤーの態度、知能等が悪いことが多いため
戦闘に勝利できない、また不快になる、
といったことが相次ぐのでそういったことが気にならない方にとっては
良ゲームかと。

しかし仲間が適当に動くとほぼ勝てないくらい難易度が高いので
チームメイトの態度が悪かったらストレスたまります。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/12

才能ゲー

ななしさん

課金はいらないとの声もありますがFPSやらの才能があればそうでしょうが
投稿者のようにFPSの才能がない人は重課金とまではいかないものの多少は必要、実際に試合してもなにもせずやられるか施設制圧してるだけであまり楽しくはない。シングルモードは面白かったがそれならオフラインのソフト買ってちまちまやってる方が楽しい。
試合自体は楽しくないがシングルモードは楽しいので間取で3

プレイ期間:1ヶ月2016/08/07

ゲームシステムは好き

微課金勢さん

TPS+RTSというゲームは新しいなと思いました(他にそういうゲームが存在するかは知りませんが)
FPSやTPSのゲームは正直あまり得意ではありませんが、このゲームは全体的に動きが遅く、それほど精密なAIM力は要求されず、AIで動く僚機に指示を出しながら戦うという頭を使うゲーム性が気に入りました

ゲームバランスについてはどのPVPゲームにもつきまとう問題ですが、本気で勝ちに行くならほぼロケットランチャー一択というのはどうにかしてほしいところです
が、私が思うに現状の装甲と耐熱以外にもう1つ属性を追加するくらいの事をしないとバランスは取れないと思いますね

そして私が現状で一番問題視しているのが「過疎」です。プレイヤー人口が少なすぎる、さらに新規さんに対する配慮が足りない
単純にTPS+RTSというゲーム性が肌に合わない、という理由で辞めていく人も多いかもしれませんが、現状の「初心者上級者関係なくマッチングしてしまう」のは問題だと思います
上級者に混ぜられた初心者が、対戦中に味方の上級者に暴言を吐かれるのはよくあることです。これは暴言を吐くプレイヤーにも問題があると思いますが、マッチング方法の改善である程度どうにかできるのではないかと思います

勝ち負け関係なく対戦数を重ねるごとに上がっていく「レベル」で分けられていた(19以下と20以上)時期もありましたが、その当時は平日の朝などの人の少ない時間帯だと低レベル帯では1時間も2時間も待ってもマッチングしない(低レベルプレイヤーが全国で10人未満)という問題もあり、現状のごちゃまぜマッチングも過疎により仕方なく実装されたように思えます
が、しかし、ごちゃまぜにすることにより初心者が暴言を吐かれ辞めていく悪循環

また、これは個人的な問題なのですが、クラン戦と言われる所謂チームのようなものに所属している者同士で組み対戦するモードがあるのですが、プレイできる時間帯が限られており、夜勤の私には基本的にプレイ不可能な要素となっています

最後に、これから新規に始める方への助言として、シングルモードクリア後に少し回せる無料ガチャのリタマラをオススメします
ロケラン天下の現状では、ガチャで手に入るスポーツ装甲という装甲はほぼ必須です(無くても腕である程度はなんとかなりますが

素材はいいので、新規さんが増えてくれる事を祈ります

プレイ期間:1ヶ月2016/06/21

極めて人を選ぶ

ビギナーさん

TPS+戦略ストラテジーというジャンルですが、
『ストラテジーがメインで、そこにTPSで介入できる』という感じです。
敵を倒すのがメインではなく、特定の拠点を取る事がメインであり
TPSが苦手でもAI僚機への支持が的確なら勝てるので
「自分でアセンブルしたロボを動かしたいけどアクションは苦手で…」
という方でも、ちゃんと工夫すれば勝てるゲームです。
(面攻撃の砲撃やレーダー・補給箱設置等、やる事は色々あります)

逆にブースターを噴いて高速で目まぐるしく走り回るゲームを
求めている方には、全く合わないでしょう。
また、僚機への指示が最重要ですので、
複数の事を並行して処理するのが苦手な方も辛いと思います。

この様に非常に人を選ぶゲームですので、意見は真っ二つに割れるでしょう。
合う人にはガッツリ合うのは保証します。


ちなみに課金関係は武器・装甲など実用的な部分が非常に安く
カラーなどの趣味要素は高くなっています。
ガチャもありますが、現状ではコチラも趣味の領域と
課金周りは今のところかなり良心的です。
今後もこの方向で進めて欲しいところですね。
…フィギュアヘッズ(女の子AI。イケメンやオッサンもいるので安心)の値段は
もう少し安いと嬉しいですがw

プレイ期間:1週間未満2016/03/14

 素人と玄人が一緒になってプレイすると素人が餌になるのは確かだが、マッチングの調整をすれば解決すると思う。マッチングをどうにかすれば絶対に良いゲームになる筈。ウデマエのランクを±つけて戻して欲しいと思うこの頃。その為には過疎化問題を解決する必要があるのか。よく30分経ってもマッチングしないって人居るけど、自分はそんな事ないんだが……。マッチングしないならやり直してみることをお勧めする。
 ゲームは普通に面白いし、課金武器と店売りの性能差があるのは普通(というか当たり前)だが、課金武器を持ってない自分としては店売りでも十分戦えると思う。無課金でもガチャ回せるから種類が少ない今がスポーツ装甲を手に入れやすい時期か。
 また始まったばかりなので不具合もあるが、これから良くなっていくだろう。
 タイトルの通りマッチングさえ良くなれば☆5評価を付けたい。

プレイ期間:1ヶ月2016/07/07

サービス開始より1年が経ち普通であれば一番盛り上がっている頃だが過疎る一方のゲームで課金は勧められない

FPSでさえ敷居が高いのにこのゲームは僚機といわれるAI機の指示に拠点の制圧とやることがてんこ盛りでプレイヤースキルの要求水準はトップクラス。
RPGのように好きな人達と組んで練習をしたところで基本的な試合はランダムマッチングであるため完璧な連携どころかちょっとした連携すらとることが至難である。全員が味方の動き気にしなければならないのだが上記にあるように敵と戦いつつ、僚機の指示を出し、拠点を制圧し、味方の動向をチェックする。これら全てこなしているユーザーは1割も存在せず、僚機に指示を出しながら戦えればましな部類である。
そうなればプレイヤー間でのプレイングに偏りができ、口論から暴言がでるなどオンラインゲームでは日常茶飯事である。そういったなかから様々なことを学び、糧として強くなっていったり、その時の衝突がきっかけで仲良くなったりするのもオンラインゲームの醍醐味である。
だがこのゲームにはそれがない。何故か
面倒ごとを嫌った運営が片っ端から垢バンしていたのである
サービス開始時はロビーなどでそういった言い争いをよく目にしていたのだが最近はPS4の参入もありあまり見ることがなくなったと思っていた
しかし見ることがなくなったのは言い争いではなく言い争いをしているユーザー達だった。
そしてついにというか私も垢バンされた。
このゲームでは施設を制圧していかないと勝てない。だが彼らは敵を倒せればいいとして制圧も防衛も一切せず、挙句に一方的に狩られまくって惨敗。当然もめた。そのkill厨プレイヤーたちと口論になり暴言を吐いた。
そして月毎にあるシーズンの節目に私はアカウント永久停止処分となった。警告でもなく一時停止処分でもなく永久停止処分。
また別の日ではあるが違うユーザーも口論しており暴言を吐いていた。そしてそのユーザーも私と同じ日に垢バンされていたことが判明したのだ。もしやと思い最近見なかった仲の良いユーザーにも尋ねたところ同じだという。
このゲームはつまらないから過疎るのではない。面倒ごとを嫌った運営がもめるほど熱くなれるユーザー達を切り捨て続けて過疎っていったのだ。

そんなゲームに課金しろなどと誰が言えよう。
基本的には面白いゲームではあるため非常に残念である

プレイ期間:1年以上2017/05/13

フィギュアヘッズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!