国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

ぱっぱらぱー

いろいろアドバイスさん

すべてのジョブレベル60、所持金1億5000万G、メインとサブクエスト終了、現在デイリーと週制限のクエストしかしてない私から初心者へのアドバイスです。

自分だけの家が持てる!と期待して始めちゃった人多いと思います。ハウジングといいます。私もMサイズありますが、ちょこっと値段いいますね。Sサイズ1000万~1500万。Mサイズ1700万~2500万。Lサイズ3000万~。あと場所で値段違いますので、景色とか良いとこはもうないかも(笑)家は高いからすぐに買えないし、約1年かな?家具とかも作らないとー、家具のクラスターレベル上げるのにまたお金稼ぎかも。アパートだと安いけどお勧めできません。ちなみに自分だけの家が完成しても誰も来ませんよ♪引きこもり空間になります。

次に戦闘システムが悪いのはもう知ってると思いますので私の好きなPVPについて。プレイヤー同士の対人戦についてです。勝敗は敵陣を奪う、敵プレイヤーを倒すで2種類あります。個人の能力格差は小さく作ってはいますが、はっきり言って操作格差がはっきりでます。火力高くても下手な人はカモられ、いじめられ、搾り取られ、いろいろ持っていかれて…ただ暴言禁止されているのでチームからいなくなってほしいと思われます。

レベル上げ苦手な人は1つアドバイス。巴術士がお勧めです。レベルが上がると召喚士、学者と唯一2つのジョブが用意されてますし、クエストを進めていくのに便利で楽々だと思います。えーと、カッコいい理由で剣術士(ナイト)から始めるのはやめてもらいたい。初心者タンクは怒られやすいですし、攻撃力が低く回復ないのでクエスト苦労しますよ?

レベル上げの仕方は?節約の仕方は?いろいろありますので工夫してください。後からもったいなかったー!って思います絶対。知らないから損をしたなんてこのゲームでは日常です。説明文もわかりにくく、勘違いでお金が消えたなんてよくあります。確率なんて信用できません。99%でもヒヤヒヤしてください。

運営様へ、6月に新しいのが出るみたいなので初心者さんにクエストの省略化をしてください。おもしろくないから途中であきちゃうよ。私もクエストなんて今まで70%はカットとばしてる。フレが言ってました。このゲームはどれだけ効率化するかだって。おもしろくないイベントやクエストいっぱい考えて時間と経費をつぶすより、もっと効率的にいこうよ?印象に残らないからすぐに忘れるしさ(^人^)おねがい。

プレイ期間:1年以上2017/04/18

他のレビューもチェックしよう!

自分も3年以上やってたけど、突然の戦闘システムの変更により、ギリギリ許せた戦闘まで詰まらなくなって止めました。
まあ、チャットツールとして使ってる人も多いと思うし人それぞれじゃないでしょうか。
基本暗記ゲーなので覚えてしまえば楽だし、苦手な人も大丈夫じゃないだろうか。
あとソロは無理なので対人苦手な人は最初からやらない方がいい。

プレイ期間:1週間未満2021/09/30

友人と食事した後ゲーセンに寄って2時間くらいプレイしましたが、
MAPの街から狩場へ移動する時青い玉が連なっている所を通りますが
そのたびロードするので1つの世界に居る感じがしません。
TE●Aというゲームだとロード無しで移動出来るんですけど
韓国製ネトゲに出来てどうして日本製ネトゲに出来ないのでしょうか。
ギスギスオンライン、大縄跳びオンラインでストレス貯めたくないので
二度とプレイしないと思います。社会人にそんな暇ありません。

それと私はセゾンカードを使っていて、ネットアンサーの利用明細を見るのに
ログインしますよね。その時の質問と答えってありますよね。
それで、自分が自由に質問を設定できるのですが、
質問を「FF14新生エオルゼアは何何何何オンライン?」に設定して、
答えを「ギスギスオンライン」にしたんです。
これほどわかりやすいとネットアンサーが使いやすくて助かります。

私はFF14をこのような利用の仕方が一番良いですが
ギスギスでストレスMAXゲームなので星1つの評価です。

プレイ期間:1週間未満2015/05/01

何だろう。。。

辞めたら清々しさが半端じゃない。

今までの自分が異常でした。

もうMMOは2度とやらないと思わせてくれた事には感謝してます。


本当につまらないゲームでした。

さよなら

プレイ期間:1年以上2015/11/01

テンパには神ゲー。一般には紙ゲー。

定食はもうあきた。さん

リアル都合で休止していましたが、紅蓮のリベレーターで復帰。
でもね、駄目だった。面白くなかった。
何も変わっていなかった。
仕事してる時よりも疲れる。PTガチャによるストレスも凄い。
FCのメンバーもフレも今は毎日ログインしてることなんてない。
親しかったフレも引退して戻ってこない。
少しの間だけでも、FCのメンバーやフレとコンテンツをやって、
楽しかったと感じられた日はもうない。
評価は0でもいいと思いますよ。
ここまでギスギスするゲームは他にはないでしょうからね。

私はこのゲームで疲れたが、テンパは憑かれてるのかもしれません・・・。

プレイ期間:1年以上2017/10/17

とにかくお使いが多いゲームだ。テンパにいわせると、お使いができないならMMOにむいてないといわれる始末。今回の拡張前のレターライブみて吉田定食満載だったのでキャラ消しておさらばしました。新しく始める方にはおすすめできません。ゲームは楽しむためなのになぜか嫌な気分にさせるゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/06/20

テンパさんへ

もみじさん

なぜココにかいた方々が一年以上続けたか

それは貴方も言っている
もっと面白くなって欲しいを願ったからなんです

初期の頃からやれる事はあっても意味のない物が多く実質やることがないと言われた
ゲーム、高難易度をクリアしても2つ3つと同じような物が続けば当然飽きるし
人によっては拒否反応を起こすほど理不尽な即死ばかりでいわゆるギスギスゲーとされていました。

変わってほしかったから待ったしフォーラムにも過去そういった議論がされた
しかしフォーラムはテンパとの衝突により運営は方向性が曖昧なままスレはクローズ

そして吉田自らが今後も変えていく方針は無い、と明言し多くのユーザーが落胆し
ヤメていきました。せっかく蒼天のイシュガルドで多くの復帰者を獲得したのに
レベル60以降が以前とまったく変わらないどころか悪化しておりパッチ間隔も長過ぎたせいか、復帰者どころか既存プレイヤーまで消えていきました

面白くなって欲しいと願っても吉田が変わらないと言えばテンパも今のままでいいと同調するので願ったプレイヤーは去っていくしか無いんです。なにもかも無意味なんです

FFであるということ、それだけで多くのプレイヤーが期待しプレイした1年以上
結局変わらなかった、意見したプレイヤーはテンパに煽られバカにされ
開発からも見放されフォーラムはクローズ。

辞めた後他のゲームをやった先でもテンパによる他ゲー攻撃による追撃付き
恨みは残って当然です。

もう今後面白くなる要素は一切ありません
今残っている喜び組テンパを楽しませるためだけに存在しているゲェム
それでもじわじわと人は減っていますけどね

プレイ期間:1年以上2017/01/09

神ゲー?紙ゲー?

信者がいるから儲かるさん

どのゲームも楽しいかは本人次第なので個人的感想。
ハウジング以外は楽しくないです。
ストーリー微妙。
サブクエは使い回し。
PvP?何これ?
戦闘はモンハンやソウルシリーズが好みなので最初から向いてないですし期待もしてませんでしたが…とりまプレイはしてみました。
絶や零などは達成感より疲労感が凄くて面白くもないです。
ジャンル違いなので他ゲームと比べるのはお門違いですけども。
決まった事やればいいだけなので慣れれば誰でも出来ます。
ギミック覚えて、タイムラインの大縄跳び。
PTメンバー道連れシステムなので失敗すれば裏で罵詈雑言、晒し当たり前ですね〜。
なので初見のワクドキ感が予習復習必須なので皆無。
信者さんやマウントさんが多いので民度低いです。
2や5、ロドスト覗けば分かりますよ〜。
何かにつけて批判や文句しか言わない方とか見ると笑えます。
楽しくないなら辞めれば?とかよく仰っている方いますが、楽しみ方や継続してる理由は人それぞれだと思いますけど〜?と思いますね〜。
興味が湧いた方いたら今も無料体験?あったと思うので最初はそちらをおすすめします。
戦闘、ストーリー、ギャザクラ、ハウジング、気楽なコンテンツ、ゲーム内で自分が楽しめる要素見つかればハマるかも〜。

プレイ期間:1年以上2022/06/20

音楽やキャラクターなどFFシリーズである事は間違い無いです、がこのゲームはとにかく不正ツールを使用したプレイヤーが多いです。
その不正ツールを使用したプレイヤーがあるユーザーイベントで1位を取ると毎回のように取り締まる側の運営のトップ(P/D)がそのプレイヤー達を褒めると言った事をします。
ずっとルールを守ってきたユーザーから何度も何度もその事について問われても
無視し続ける有り様です、なら使っても良いのかと聞いたときだけ規約違反行為ですと返してくる意味不明な状態です。

ではもう不正ツールを使えばいいのではと考える方もいるかもしれませんが残念ながらプレステーションでプレイしている方は使用できません。
このゲームは普通にオンラインゲームを楽しみたいと思っている方にはとてもオススメはできません。

プレイ期間:1年以上2017/11/14

PS3版を発売したおかげで旧FF14に比べて多くのプレーヤーを集め、ログインできない状況が続くほどの最高のスタートダッシュを決めたFF14ですが、運営からそのライトユーザーをお荷物呼ばわりした、上から目線の態度、そしてライトに優しくないエンドコンテンツの高難易度コンテンツなどから、今ではライトユーザーがすべて消え去って、プレーヤー人口が急激に減少してきています。多くの大手FCもメンバーの半数以上がログインしない幽霊部員となっています。

LV50からやることが無くなるライトユーザーは、メインストーリークリア後はエンドコンテンツに突入します。新規ID、極蛮神戦、バハ攻略が主となるわけですが、LV50までのIDはチュートリアル的な面もあって難易度自体は易しいですが、LV50以降はすでに出ているIDの難易度強化版メインでギミックやボスが強くなります。蛮神戦だと、倒し方を分かってないとHP満タンでも突然HPが0になって死亡します。バハムートは野良ではアクションが苦手な人などは罵声が飛び交い、固定でも意見の食い違いで腹を立て固定崩壊する所が出るなどギスギスな雰囲気が加速します。本当に心から面白いゲームだと呼べるなら、短期間でここまで大量に辞める人が出るでしょうか?ヘタクソな人への救済策として超える力を実装しましたが、極蛮神戦などは多少攻撃力やHPが増える程度なので、気休め程度にしかなりません。レイズで復活させても衰弱時間があるので敵の激しい攻撃に耐えられずすぐに死亡して結果的に全滅させられます。

また、回線環境の関係で遅延(ラグ)が発生し、実際に画面上では100%避けているのに実際にはダメージを受けて即死してしまうという人もいます。アクション要素が増えれば増えるほどこういった問題が出てきます。FF11の時もラグはありましたが、チョコボ移動などでは強制的にキャラをワープさせて同期させていましたし、バトルはコマンド式で素早い入力は必要ないためここまで深刻な問題は発生しませんでした。そして、何度も同じ所で死ぬわけですが、人によってはラグを信じない、信じてても何度もやり直しするから相手がイライラして八つ当たりされ、精神的に疲れて引退する人も出ているんです。

とにかく、どれだけ優れた装備で防御力を固めても敵の攻撃によっては一撃で死にますし、超える力もほんの少しHPを増やすだけなので根本的な対策となっておらず一撃で死ぬことには変わりがありません。もちろん時間制限でHP満タンなのにいきなり死ぬというのもあります。時間制限が終わったら徐々に全員のHPが減り出すからHP回復をこまめにやりつつごり押しするとかは全くできません。時間が来たら、はいやり直しです。これでギスギスにならない方がおかしいです。そんなに心が寛大な人ばかりだと思っているのでしょうか?

運営は、時間が経てば新高難易度コンテンツを実装して既存コンテンツは段階的に難易度を下げると言っていますが、同じ料金を支払っているのにヘタクソな人はお古のコンテンツで我慢しろとは客を馬鹿にしているとしか思えません。プレイしている人は誰でもレア装備欲しいから、ヘタクソでも高難易度コンテンツにチャレンジしてしまうんだと思いますし、無理に行って心を折られて引退している人が多いんだと思います。

かといって、開発費の関係からポンポン新規IDも作れないでしょう。ようは、FF11の様なフィールドメインではなくIDメインだから、せっかく金掛けて丁寧にステージを作り込んでも、金掛けた割に寿命がとても短いんですよね。で、廃人はバハクリアしてやることない、ライトはネタバレしてるお古で我慢しろ、何回も同じID回るからすぐに飽きてくる、開発に時間が掛かるから新しいステージはなかなか追加されないという悪循環に陥っているんだと思います。

もう、アクションRPGはおなかいっぱいでいらないです。FFファンの中にはいつものFFを遊びたかった人がいっぱいいたと思います。これはFFではありません、海外の人気ゲームをそのまま焼き直しするだけだと高難易度すぎて誰もやらないから、FFブランドで客を釣ってみたというだけの別ゲームです。

これではFFブランド自体を傷つけるだけでしょう。ユーザーはいつものアクティブタイム コマンド式のアクションいらない真のMMORPGを求めています。普通に装備を強化すれば死ににくくなるMMORPGを作ってください。

プレイ期間:1年以上2015/01/11

楽しいです

サダメマンさん

このゲームで大事なのは他ユーザーを人として見れるか見れないか。そこを理解してない人は暴言も吐くし、まれにいる狂った奴に何かを言われて挫ける人

度のゲームでも、ゲームをやっている人はろくな人なんていません。それをわからずにオフゲーのように自分だけが主人公だと思っている人にとっては長続きしないし楽しむことも出来ません。


そもそも国産ゲーを見てもその他を見ても、MMOはこうなければならない。という固定観念に縛られてる方が多いです。
ff14はMMOではない、そういう人も大勢いますが性格にいうと ff14は従来のMMOではない が正解です。

革新者に対しては良いコメントがつかないのは普通のことですよね。つまりそういうことです


下のコメントに マッチングに1時間 とありますが、中堅以上の鯖ならそんなに時間はかかりません。運営の方でしっかり対策としてクエストにダンジョンを組み込んできているのでせいぜい遅くても20分程度です。
しかし、ニートタイムの昼や深夜早朝にやろうとしたらもちろん1時間は超えますよ。それは当たり前のことですよね。

ネガティブな意見が多いと思いますが、鵜呑みにしてはいけません。最近はDQ10に業者が増えお金で取引して儲けている、アフィリアエイトブログで対立的な記事を書いてお金にしている、リアル子供がFF14で問題を起こしアンチ化している。

この3種類の人が今のFF14に対して中心になって叩きに回っています。楽しいゲームなので、良識のある方はどうぞフリートライアルからでいいのではじめてみてください。

ちなみに、ストーリークリアまでとその後では趣向の違いがあると思います。エンドコンテンツが中心となるのがMMOですので、そのための準備として先駆者の方にどうすればいいかしっかり聞いておくことが重要となるでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/01/30

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!