最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
どっちもどっち
くめさん
自分はまだ続けている現役だが、辞めた人の気持ちもわからんでもない。
辞めた理由なんざ人それぞれ。
下手で辞めた人もいれば、努力を続けていたが虚しくなって辞めた人もいる。
辞めた人間をゴミ呼ばわりする書き込みをわざわざするような奴こそ、このゲームを貶めている最大のガンなのは間違いない。
そういう奴に追い詰めらて辞めたフレもいるしな。
そもそも偉そうに語る奴はエンドコンテンツでワールドファーストでも達成できたのか?
他人の攻略みて、それを暗記して攻略だの抜かしてるんだったらそれは何か違うぞ。
自分も今のエンドコンテンツの在り方にはちょっと疲れを感じなくもない。
だが自分のペースで楽しめる環境を見出せれば、楽しいこともある世界ではある。
甘ったれはどっちだって話。
プレイ期間:1年以上2017/04/28
他のレビューもチェックしよう!
MM男さん
まずMMOというジャンルについてですが、
このジャンルは覚える事が沢山あり素人お断りな風潮があります。
例えばタンクは敵視を集め敵の攻撃を受ける、ヒーラーは回復をする、DPSはタンクにタゲを合わせる、
等といった暗黙の了解が多数あり、知らないと酷い罵声を受けたりする事もあります。
そんなMMO業界の中でFFXIVはかなり親切に作られており、MMOのルールは序盤のクエストを進めていると自然と覚える事が出きます。またパーティを組みづらいというMMOの一番の難点もコンテンツファインダーという自動パーティマッチングシステムにより、気軽にパーティを組む事が出きます。
ここまで初心者に優しいMMOは見たことがありません。
ゲームを初めて大体100時間くらいでとりあえずのラスボスを倒し、メインクエストをクリアする事が出きます。
ここまではMMOと言いながらもオフゲ感覚で遊ぶことが出き、気軽に始めることが出来るでしょう。
MMOに以前から興味があった人、FFシリーズのナンバリングタイトルの最新作をやってみたいがオンゲなので敬遠していた人、そういう人たちはぜひやってみるといいでしょう。3500円以上の価値はあります。同じ値段のオフゲを買うより楽しめるでしょう。
と言いながらも最初に述べた通りMMOと言うのは初心者お断り、とても入りにくジャンルのゲームになっています。そしてこのFFXIVも残念ながら同じなのです。
メインクエストをクリアし一旦のエンディングを迎えると、此処から先は他のMMOと同じく難易度の高いゲームシステムになっています。
この先を今までと同じ感覚でプレイすると、ひどい事になるでしょう。
コンテンツに行くには予習が必須だったり、一つのアイテムを取るために何十時間とプレイさせられたり、人によっては苦痛に感じるでしょう。
だからこそ「いつまでプレイするの」、「いつどこでやめるの」、そこら辺を意識しておかないと他の方が書いているレビューの通り、嫌な思いをして辞めていくことになります。
興味を持った方は、ぜひ辞めどきを意識してのめり込みすぎずにプレイすると良いでしょう。
MMOとしては素晴らしいゲームですが、残念ながらMMOというジャンル自体がFFXIVの評価を落としているでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/10/15
wさん
いやー初の拡張だしてやる事が全く変わらないってすごすぎるw
私はまだ数ヶ月しかやってなかったので装備がごみになるのを今回初めて経験しましたけど長くやってる人はこの全く同じ流れを何度も何度も何度も何度もww
ハムスターみたいに周回してポイント稼いだ所で数ヶ月でごみw
ただ装備死ぬから周回しないでいいやってなるとやる事なさすぎw
サブクエストはまともに説明よんでる人なんてこれいないでしょ?
拡張前のおつかいクエストと何一つ変わらないサブクエスト山盛りw
つまらなすぎて説明なんてよまないからクエスト消化してるとこれさっきやっただろ?って思う程内容が全く一緒でマークのついた敵を倒す、キラキラ光ってるのを探す、紫のもやもやを探すw
もう少し工夫して作れないんすかね?ww
あー11のようなゲームがしたい…
プレイ期間:3ヶ月2015/07/08
一応エンドコンテンツまでやってましたが、エンドコンテンツにはアホなプレイヤーが蔓延しています。例えば「外部ツールを使っ方が良い」とか「ログスを参考にしてみてわ?トップ勢のスキル回しが観えるから参考になりますよ?」とかwホンマ笑ってしまったw参考?ただの丸パクリです!www丸パクしないとクリアできないんですよね。 クソでしょ!
そして、このゲーム動画を見て動画と同じ動きをすると他の人から褒められますw「〇〇ちゃんスゴく上手い!火力出てる!」こんな感じですw実際に僕言われましたからね。丸パクリを上手いもクソも無いと思うんやけどなあ。ね?キモいでしょ?
極め付けに丸パクリのくせに何故か上から目線で意識高い系ぶってるプレイヤーw
そして、この人達は何度も何度も同じコンテンツを人の真似をしながら周回しておりますwほぼ毎日ですwね?キモいでしょ?
結論このゲームは人の真似をしないと楽しめない使用になっております!人の真似をするのが好きな人ほどハマります!
そこのあなた!人の真似をして褒められたり、何時間も人の真似をし続けたり、人の真似をして人を見下したりするのが得意なひとは是非14やってみてわ?
居るわけねぇそんな人、だから今も続けてプレイしてる人達は‥‥。あとは分かるでしょ?w
プレイ期間:1週間未満2020/06/14
ぷりさん
まるで成長しないゲームね。何年たっても向上しない、繁栄しない。
普通は商品をたくさん買ってもらおうと思ったら、客が喜ぶものを作らなければ売れない。
ゲームだったら多くの人が面白いと感じるものを作らなければ売れない。
ブランド名で売れても実態が伴ってないとみんなやめちゃうよね。
だから今、14は過疎ってる。だってつまんないから。遊べる要素を必死にかき集めないと遊べないくらい中身がスカスカ。
そういうのは実際に遊んでみないとわからないだろうに、プロデューサーはじめ開発陣はまともに遊んでみてないんだろう。
ゲーム内のイベントに開発スタッフ登場してメタやっちゃってることが面白いとか勘違いしてる。ファイナルファンタジーがやりたくて買ったのに開発室物語をやりたいわけじゃあないんだよ。異邦の詩人?気持ち悪い。ユーザーの要望を全部無視して「俺の作ったゲームを遊べ」を貫いているから、みんなやめちゃうわけ。
開発室はぜんぜんわかってないんだろう。なぜこんなに面白いゲームをやめていくのかって本気で思ってるかもしれない。自分が有能だと本気で思ってそう。
ここまで勘違いを続けているのを見ると、もう付ける薬もないだろう。
集団性痴呆症候群。今日も自画自賛しているんだろうな。
プレイ期間:1年以上2016/11/13
まっさんさん
ナイトの忠義の盾について、忠義の盾は、被ダメージカット20%なのですが、ついでに、与ダメージ20%カットしちゃいます!ナイトの攻撃力が20%ダウンはみんな知ってましたか!他に命中率が上がります!敵視アップします!しかし ただでさえ攻撃力の乏しいナイトをわざわざ弱くするスキルです!しってましたか?
忠義の剣は オートアタック時追加攻撃できる となっており、攻撃力は上がりません、追加攻撃の攻撃力が、確か50ポイントでしたね!
よく、アレキサンダー零式のナイト達に、攻撃力アップという過酷な、苦しみを与える人たちがいますが、そもそも、上記のとうりであり、忠義の盾を使わせるのは、攻撃力ダウンになります。
知ってましたか? これが普通のIDならば、忠義の盾で良いのです! よく忠義の盾、剣で、変えてくれとかいってくる人がいたりしますが、基本さ的に、攻撃力を求める場面では、つかえないですね!よく忠義の剣でにしてるひとをみますが、私は間違ってはないと思いますね、多大ダメージ来るところで、バフしますよね、それで忠義盾に替えてとか、やりだしたら、できる人とでき無い人が出そうですね!
まっ場面に応じて、忠義剣も有りですよ!
プレイ期間:1年以上2015/09/11
蘭剣さん
ゲームの内容については皆が書いているとおりだし、レビュー順位がしっかり出ているので、わざわざ口にしなくてもどういう状況なのかは分かると思います。
グラフィックや音楽は及第点はあるかも知れませんが、狂信者とも言える一部のユーザーと、それに祭り上げられて勘違いしている裸の王様がこのゲームの最大のガンです。今からでも方針を変えて狂信者以外のユーザーともしっかり向き合って現状をしっかりと受け止められるなら、もしかしたら復活はあるかもしれないと思っていましたが、FF14はなぜ新生できたのかみたいな本を、裸の王様・著で臆面もなく出せる時点で、「あぁこの人は気付かないフリをしているんじゃなくて本当にユーザーの不満や要望を理解できていないんだなぁ」と悟りました。
世界観とかわけのわからない拘りを理由に、ミラプリの要望を一方的に退けたかと思えば、妖怪ウォッチのマウントが飛ぶようになるらしい。世界観が聞いてあきれる。その場しのぎの言い逃れのための「世界観に」なんの重みも感じない。きっと今後も、ユーザーからの要望に対して「メモリガー」「セカイカンガー」「PS4ガー」とか言って、ユーザーと向き合わないまま続けていくんだろうな。そんな王様の作るゲームが今後面白いMMOになると思う?思うなら続ければいいし、新たに始めるのもいいけど、このゲームに未来は無いよ
プレイ期間:1年以上2016/06/19
コンコルド太郎さん
ゲームはプレイしていて楽しい、というのが基本です。
それがこのゲームのような物には一切ありませんでした。
ストーリーは薄く暗く無意味にキャラが死に、意味の無いお使いを課せられます。
イベントは同じモーションをコピペしたNPCの人形劇が延々と続きます。
戦闘は2.5秒ごとに最適なボタンをポチポチ押す、忙しいだけの作業。
必殺技は派手なエフェクトの割に、ボスのHPが数パーセント削れるだけ。
ダンジョンは一本道。そこで得られるアイテムに価値はありません。
ゲーム内経済は最初期から破綻。通貨に価値はありません。
毎週課せられているノルマ。
ビルドは無く、職の特徴は徹底的に潰されて横並び。
属性の概念の無いなんちゃってファンタジー。
ボスは8人で挑んで誰かが1ミスすると失敗するマスゲームの大縄跳び。
苦労してボスを倒して、得られた報酬は8人で奪い合いとなります。
さらに奪い合いで得られたアイテムも3ヵ月間隔のパッチが入ると必ずゴミになります。
これを"MMORPG"と呼ぶには、他の全てのゲームに対する侮辱に他なりません。
何より酷いのは、これらの仕様は開発陣のトップによって宣言・保障されている事です。
パッケージを買ってしまったのなら、授業料だと思って今すぐ辞める事を"強く"お勧めします。
継続しても得られるものは無く、時間と費用を失うばかりではなく、人間性も捻じ曲がります。
プレイ期間:3ヶ月2017/06/10
warotaさん
ハイスペPC、Ps4()なら高品質グラですよ、には流石に笑ってしまった
最高画質であっても可もなく不可もなく程度でしかないよ
これでグラがキレイとか言い出したら砂漠あたりやったとき気絶するんじゃないの
無知は本当に恐ろしいわ
プレイ期間:3ヶ月2016/09/18
エキスパートさん
タイトル通りです。
ゲームは楽しむためにある物でストレスを貯める物ではありません。
レイドは身内でやるというのが当たり前の風潮、募集しても集まらない、集まってもクリア出来ない、そんなコンテンツです。
3.0からやる気が全く起きません、苦労の果てに手に入れた装備は拡張後にはゴミ、その繰り返しです。
のんびりストーリーをやって、のんびりギャザクラ、IDは気が向いたら程度でやればそこそこ楽しいです。
万人向けのゲームではありません。
8人の仲間と時間の都合関係なくやれるのであれば楽しめるでしょう。
8人の仲間がいないのであればレイドは時間のムダ、なんでこんなゲームになってしまったのか、プレイヤーがいなくなる前に根底から作り直して下さい。
プレイ期間:1年以上2015/08/19
現役プレイヤーさん
今も新生から初めて現役プレイヤーですが、まぁまた民度が低くなりましたね。
またアクティブ稼ぎの恒例のモグコレというイベントが来ましたが、現在夜のゴールデンタイムですらPT募集見れば一目瞭然。
ただやる事ない頭のおかしい人達はダサいスカジャンwの為に赤の他人から青魔でエーテルコピーという名前の公式公認嫌がらせ能力コピーをし、ひたすら他人がやり出したクリアの仕方でPT組んではくだらないアイテムやマウントの為に同じコンテンツをぐるぐる。
特にこのゲームで更に民度を下げているのが5ちゃんねるという名前の更に頭のおかしい連中です。とにかく私怨や粘着が酷く初心者でもTwitter監視され下手すると晒されます。また更に運営側も頭が悪く存在は確認している筈なのに野放しで私の周りも晒されてしまい引退した人達が後を立ちません。しかも見ると一日中仕事してるの?ってぐらい一人に粘着し叩きまくってる人達がわんさか居ます。
ロドストまで特定され晒されてしまうといくらスクエニにお布施という名の幻想薬、名前変更サービス使おうがロドストはURLが何故か変わらない為一生頭のおかしい人達に監視される事になります。
あのゆいPですらスレ、下手すると吉田直樹のスレまで色々ありますw
今残ってるのは私から見るとそういうおかしな連中しか残ってないんでは?と思いますね。
私は今も課金してますがほぼ家保持の為です。放っておくと運営がせっかくギルを貯めて買った家まで没収しますからw
ただイン率はかなり減りました。
変な話もうすぐ拡張ディスクが出るゲームでこんなにPT募集でも盛り上がらないゲームなんて。
まぁ久しぶりにここの評価見て納得しましたw
これじゃあ新規も辞めるし、増えない訳だw
私はドラクエ10も経験済みですがリアルマネーがおしゃれ装備などではめちゃくちゃかかりますが、10の方がMMO初心者さん向けです、いいねシステムがある為人と仲良くなりやすくチートなども無く温かい世界です。
顔のパーツは被りやすいですがクエストクリアすれば豊富な髪型、髪色、サポートを雇えば完全ソロでも大丈夫です。
以前久しぶりに10に復帰した時いいねがきっかけでその日に出会って仲良くなったフレンドさん元気かなぁ。
まぁ14より機械的でなく温かい世界ですよ。
エタバンシステムも無いので出会い求めてる人も少ないです。
私も次の拡張で見切り付けて戻るかなw
嘘つき天狗になった吉田に見切り付けてw
ちなみに吉田直樹の言う事を信じてはいけません。
古参からは嘘つきで有名です、だって今回の種族追加も以前はしないと言い張ってたのにも関わらずこれですから。
運営も余程赤字で新規稼ぎに必死なのでは?と勘ぐりたくなりますw
とりあえずおすすめしません。
長々とありがとうございました!
プレイ期間:1年以上2021/10/22
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!