国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

協調性がないと全く出来ません。

最低人間さん

お金を払って潜水艦のような事を延々と続けないとダメなゲームです。麻雀と言う浮上して空気の入れ替えを行う以外は現状、同じ事の繰り返しです。
新コンテンツなんて着せ替えボスです。ストーリーもクソもないです。セリフなんて意味不明です。まだ、pso2の方が繋がりがあります。小学生の絵日記程度のストーリーをお金を払って見てるようなもの。ボス戦のボスのセリフなんてどこに繋がってるんだって言われてもおかしくないほど酷い。
さらに麻雀実装以上にしないといけないDPSツールによる害悪の排除を行わない。
新コンテンツがまた実装されるで沸いてるが、PVは綺麗だけど中身がスカスカ感満載でしたね。あんなのでも客は釣れる…本当に凄いわ。
予想ですが、新コンテンツ実装後2ヶ月でその時始めた新規がが8割以下になる。

プレイ期間:1ヶ月2019/02/25

他のレビューもチェックしよう!

ここはレビューを書く場所です。

星5の人って・・さん

まず初めに星5投稿されてる方へ
ここはFF14をプレイしたいなと考えてる方が、見たりする場であって妄言を書く場所ではなくレビューを書く場です。

そもそも工作って言うのでしたら、評価数からして星5の人が工作でしょ?
さすがnaokiのテンパード!
言うことが凄い!
あと今世紀最高のMMO?
大部分がMOの側面を持っているFF14が今世紀最高のMMOですか?
空島もCFだった時は本当に呆れてしまいましたよ。

というかWoWの真似してるFF14が最高って・・
本当に片腹痛いです

さてこれからFF14をプレイしたいと思ってる方に向けて書いて行きます。

わたしがサービス開始から去年の12月までプレイして、このゲームだめだ、糞ゲーだって思った理由からです。

まず一つ目
フィールドに人がいない。
本当にMMO!?ってくらいフィールドを使う事がないので人はいません。

2つ目
FF14ではDPSと呼ばれるアタッカー役に関してはコンテンツによってはマッチングしないので
よし!今日は休みだからFF14するか!
となってプレイしてもプレイヤーとマッチングが遅すぎてせっかくの休みが無駄になるので、何かしながらマッチングを待つ必要があります。
漫画本、スマホゲーム片手に持つ必要あり!

わたしは一度280分待ってもマッチングしなかった事があります。(諦めました)

3つ目
毎度毎度追加されるコンテンツが定食なので飽きが早く、する事がないです。
そして追加後にすぐ下方修正したりして即過疎にしたりする運営です

4つ目
過疎が進みすぎて週末のピークタイムに1000人もPCいないのは当たり前です。
過密鯖と言われたチョコボ、シンリュウも人が減ってるのが目に見えて分かります。
そしてFF14は一定時間操作がないと離席マークが付くのですか、たくさんの人についてます。
皆さん惰性でINはするけどやることないのです。

5つ目
みんな同じ装備(見た目だけ変えれます)

6つ目
大縄跳び
誰かのミスをフォローする事などの自由度は一切なく、一人がミスをしたらやり直しのギスギスオンラインです。
敵は何分経ったら、HPが何%減ったらなど決まった動きしかしないのでyoutubeなどであと何秒したら次は何がくるよ!
等の声だけの攻略もあってよく分からないゲームになっていて、凄まじく面白くないです。
簡単な話ミスのないロボットになるだけのゲームです。
ちなみにP/DのNaokiがPCをNPCと思えって考えですので、ゲームの方向性がそちらを向いてるって事です。

7つ目
ストーリーが面白くない。
他のオンラインゲームなどでは専用エモがあったりしますがFF14では特にそういうのもなく感情移入する事も出来ない人形NPCばかりです。

8つ目
7つ目の状況から奇跡的に人気の出たNPCを殺してしまうストーリーを考える運営です。

9つ目
ハウジングと言うマイホームを買う事が出来るのですが、入室などハウジングに対してアクションを起こさないと45日後に没収されます。
ログインだけではだめなのです!

そして最後にずっと嫌だった事を書きます。
釣りのコンテンツが好きでやってましたが、ヌシ釣っても何釣っても光き玉!
もう無理ですよ!
同じ会社のドラクエ10の釣り見てください!
ちゃんとグラあって、どーん!っと釣って好きに見たりできます!!

本当にやってられません・・
まだまだ山ほどありますが、星1評価の皆さんのを見て頂けたらそれが真実です。

プレイ期間:1年以上2016/02/03

もうだめだろ

メテオ降ってくれさん

エオルゼアにメテオ振らせて真新生くらいしたほうがいい
やることが、なさすぎる
社会人にはやること多いとかいっている人が居るが、社会人でもほとんどのコンテンツを遊びつくせるほどの少なさ
2.1では結局死にコンテンツばっかり実装されて、修整されないバグ放置
難しいコンテンツも追加されたが、難しいのでライト層はおそらくクリアは絶望的
前のボスが緩和されて弱くなったといわれているが、ボスにも制限かけたりしてなぜか強くなっている

Lv50からが本番といわれているFF14ですが、LV50から本番なのは周回です
次いくためには、この装備がいる→周回してポイント貯める→次いくとまた強いのがいる→周回→これらをしばらく繰り返した後難しいコンテンツがあるのですがほとんどないに等しい 難しいコンテンツが少ない&ライト層は難しすぎる

時間ある人はコンテンツ遊びつくしてすることがない制限FF14
ライト層は難しいコンテンツをクリアできずやることがないFF14
市場は終わっていて、どんどん値下がりする一方です
ライト層が一番期待していたハウジングは値段が高すぎて買えません
周りの人は引退したり、キャラを消したりしてFF14から消えています

ただ、Lv50までは楽しいのでパッケージ版買って最後までやるのは楽しいのですが現在では過疎過疎でLV49クエストの8人必須コンテンツがやる価値ないので人が集まりません
なので、なかなかメインストーリーが進まないと思われます

吉田氏は、LV50で一番難しいコンテンツやっているのは数%とかいっていますが現在ではほとんどの人が挑戦しています。本来は廃人用コンテンツのはずなのにライト層も挑んでます。それほどやることがない・コンテンツが少ないゲームです

LV50までは楽しくプレイできたので評価は4ですが、人にはお勧めできません
過疎過疎で、Lv49クエストで積むのが見えています

引退も考えている人は多いのではないでしょうか。アップデートごとに戻ってきたらいいという考えもあるとおもいますが、これから追加されるアップデートは難しいコンテンツばかりですし、2.1で追加されたのは本来2.0であるべきだったコンテンツが追加されただけというお粗末・・・

プレイ期間:半年2014/01/20

旧時代からずっと課金は続けていますが、もし「このゲームは面白いか?」と問われると「私はこのゲームを面白いと思いません」と答えるでしょう。

■お使いクエストについて
面白さなど一切ありません。
生あくびが出るくらいにつまらないです。
レベルをスキップするアイテム(冒険録)を買わせたいがために敢えてそうしているのでしょう。

■雑魚を引き連れてボスごとまとめて倒すプレイスタイル
なんというか時間効率を重視したパワープレイなんですよね。
そりゃあ同じIDを何百と周回していれば普通に飽きるし、そのこと自体に何も意味が無いんだよね。

だったらボスを一匹だけ配置して経験値をどかんとくれてやればいいだけの話。

ロビーで待機して、雑魚~中ボス→雑魚~中ボス→雑魚~ボスというパターンがまるでソシャゲスタイル。

■IDがテンプレ化している
敵の配置は全く変わりませんし、攻撃パターンもタイミングも一緒ですから、ポチポチとボタンを押していくだけの単調な操作になるだけです。
しかも無駄に距離が長いIDばかりなので、上述するパワープレイに走って時間を短縮したくなるのも頷けます。

しかしパワープレイが出来てしまう仕様はちょっと違うんじゃないですか?
そういうのはオフゲーのノリなんですよ。

■戦闘が単調
毎回同じスキルだけ回すという所が、ただただワンパターンの動作でしかありません。
属性はないし、スロウやヘイスト、イレースやディスペル、スタンや麻痺といったバフ・デバフも必要ないので、正直気だるい単調な作業になっています。

■パッチが更新されるたびに全ての装備がゴミ化するシステム
IL制でいくらでも上の装備を新規に追加出来ますから、キリが無いんですよ。

■グラフィックに関して
鏡面装甲とか韓国産オンラインゲームが10年以上も前に出来ていたことですが、今頃出来るようになるとか技術が不足していると思います。

■フィールドが死んでいる
放置されたMOBがうろうろしているだけのエリアなど必要ないでしょう。

■街の人気差が激しい
利便性が良く景観が良いハウジングエリアや街に人は集まる、それは当たり前の思考。
だからリムサやクガネには人は集中する。

ウンコ色のウルダハやじめじめしたグリダニアは、利便性が良くない以前にこ汚いので人が集まらないでしょう。

各出身都市に優劣を作ってしまってはいけないと思いますし、ハウジングエリアを持つ都市はもっと平等に作らなければいけません。

■フェイスがゴミ
ID限定というだけでFF11のフェイス以下です。

■FATEが害悪
面白くないしさ、正直無理してまで利用する必要性がないだろう。
フィールドを通過中にあのBGMは聞きたくはねえしMAP上のアイコンも見たくないので、HNM扱いのオーディンとベヒーモスのみを大幅強化して得られるアイテムを更新、それ以外の雑魚は全て廃止でいいでしょう。

■属性も回避も命中も何もないゲーム性に疑問。
命中・回避至上主義も困るけども、このあたりはFF11のほうが全然優れています。

プレイ期間:1年以上2023/10/09

友人がしつこく誘って来たので、コラボしたネタを話すとそんなのあったのと言われた。
かなり長い事してる長期プレイヤーらしいが、公式アナウンス等は見てないらしい。
それでも世界観が良いと豪語された。
彼にとって世界観が潰れる要素は見ない見えないらしい…DQ10 とのコラボではゴーレムが出張し、妖怪ウォッチでは乗り物があったんだけどね。
本当に世界観とか片腹痛いよ。
今度はMHWとコラボらしいが、世界観的にはマシか…
それでも、戦闘に関しては誘って来た友人曰く
「覚えればいいんで」
の一点張りなので、覚える自身がない人はやらない方が良い。
最悪、リフォームするか着せ替えるくらいしかやる事くらいしかしなくなる。
無駄に金を消費するだけだからだ。

プレイ期間:1週間未満2018/08/06

星たくさんつけてる人、嘘ばっかり書かないでください
新規さんがそれを信じて始めたら傷つくかもしれません

このゲームは低レベルIDでも一応軽く予習しておいたほうがいいです
古参やFCメンなどは「予習いらないですよ」って必ず言いますが、罠でs

私はそれで介護プレイされてあるIDに後をついていくだけでクリアになりました
(その時は良く分からなかったのですが今思えば制限解除で入ったんだと思います。リーダーが一人で倒していたみたいに見えたので)
その時はあまりに進行が速すぎてあっという間に終わり何が何だかわからず理解しておらず、その後マッチングでそのIDに一人で参加した時、ギミックを理解出来ていなくて一人だけ戦闘不能になりました

なぜ自分だけ戦闘不能になったのか分からなくて後で調べてようやく理解しました
初回参加で感の良い人なら理解するのかもしれませんが、FF14のギミックには分かりにくいものが多く動画や文章で理解しておかないとなかなか実際はとっさにクリアするのが難しいものも多いんです
予習せず恥をかくのは初心者プレイヤー自身なので無責任に「予習いらないよ」とか言うのはやめてほしいんです
予習なしでその人がどこまでギミック処理できる理解力があるのか試している、とでもいうのなら別ですが

「ff14の人達は皆初心者さんには優しいから、予習なし全くの初見でもだいじょうぶだよ~」みたいな嘘を広めるのはやめてあげてください
それで大恥かいた自分がいるんで

暴言こそ吐かれないものの内心ではカンカンなんでしょうね、無言即抜けしたヒーラーさんもいましたし、自分だけ理解してなくて周りは分かっていても誰も教えてくれなくて戦闘不能はかなりショックです
助け合うシステムのゲームじゃないので普通では考えられないくらい殺伐が加速していて
私はDPSですが低レベルIDでのレベル上げでレイズしてくれないヒーラーさんがいてかなりショック受けました、MP満タンあるのにレイズくれない、しかもそのまま置いていかれそうにまでなったときは一瞬抜けようかな?と思ったくらいです。

その後終わってからその事をフレに愚痴ったら
「避けられる範囲攻撃で被弾するDPSにはケアルしないよ、それで戦闘不能になってもレイズなんかしてやらないから自分でスタート地点に戻って走ってこい、こっちのMPが無駄だから」ってはっきり言われました(苦笑

レイズなんて数秒でできるしMP回復も自動で移動中に回復するのに、それでも何が憎くてそこまでかたくなに他人を見下し助ける事をしたがらないのか理解できません
それ以前にそれってヒーラーの意味あるの?って感じです
しかもエンドコンテンツなんかじゃなく、低レベル帯のレベル上げダンジョンでこれなんです
(これがFF14の平常運転って感じの)

それを避けるためには自分が馬鹿にされないように下調べしまくり予習しまくりプレイ上手になるか、FC内だけでまとまって閉鎖的に遊ぶしかありません
となると最初の「予習いらないよ~」が大嘘の無責任発言だと言うことが分かるんです

あと私は、ff14以外での過去のネトゲ歴は長く、その中でフレンドや仲間を作るのに苦労したことなどありませんでした
他のゲームではもっと気軽にグループ外の色んなフレンドを誘い、誘われ遊べたものです
ff14を低評価する人達を、「単にその人にコミュ力がないだけ、ネトゲに向いてないだけ~」と簡単に言うのもまた違うと思いますよ

私はID参加で何人もフレンドさんが出来たし、FCにもいくつか誘われ二度ほど入ったこともありますが、大好きで仲良くしたい!、と思えるフレでも絡めるコンテンツがなく疎遠になったくらい、コンテンツがないゲームですから驚きました
この人と遊びたいなーと思ってるのに誘う口実が何にもないのです
何とかして絡みたいとテルで色々質問したり話しかけたりもしましたけどかえってそればかりでは不自然ですし、なんだかストーカーと思われそうな気がしてきて変な気を使う始末
今までの別ゲーではそんな事考えたこともありませんでしたよ
FF14は、かなりいびつなゲームバランスだとつくづく思います

プレイ期間:半年2017/06/03

旧ff14から最近までインしておりました。
ものすごくツマラナイ・・ゲームですが、旧からのフレが最近までインしてたので辞めませんでした。

バトルは、どのエンドコンテンツでも動画をみて動きを覚えればOK。パターンさえ覚えれば初見でもクリアーできました。

クラフターして装備品を作るよりも、エンドコンテンツで貰える装備の方がはるかに上です。ギャザ、クラする意味がありません。

最初の頃は暴言を吐く方が多かったですが、今は少ないです。と言うより鯖に人が少なすぎ><ハウジングの土地価格が最上位の鯖にいましたが、現在はガラガラです。サービス開始して、初めての春休みで人が減り続けるゲームを見たのは・・初めてです!

人を誘ってまで、行こう思うバトルコンテンツは1つもありませんでした。むしろ苦痛を覚えるだけなので、ヒマな時にインしてフレと雑談あとは釣りをしてましたね。そのフレとはメールのやりとりを今もしてますが、このゲームの話題はでないです。このゲームは、やらなかった人だけが勝ち組かも。

悪いところをあげればキリがありません。マイナス点がないので、1点にしました。



プレイ期間:半年2014/03/31

久々に復帰してみたら

まんちかんさん

フレが全部いなくなっててワロタ
FCも誰もいなくなっててワロタ

CFでダンジョンいこうとしても待ち時間1時間半待たされ、途中で断念

街中にもフィールドにも人がいない

皆ハウジングで家に居るから人みかけないんでしたっけ?
コンテンツファインダーでダンジョンに行ってるから人がいないんだっけ?

あまりにも孤独すぎるゲーム
終了しているゲーム

プレイ期間:1年以上2015/05/17

マイナス星5

眠いさん

一日1~2時間もしくは週末にしかゲームをしなく、エンドコンテンツに興味がなく
ギャザクラまったりな方にしかお勧めできない

一日数時間やらないと気がすまない、戦闘にしか興味がない人にとっては星1という評価すらおこがましく感じる。そういう人だとマイナス星5の評価をしたくなると思う。

プレイ期間:1年以上2014/10/09

ギスギスや長時間マッチングなどは多く語られてるので違う視点から

とにかく変化が見られないゲームシステムで2年~に一回ある拡張でもない限りまったくやることが変わらない内容です。

スキル回しはテンプレがありしっかり入力出来ればダメージ期待値は一緒
後は戦闘で敵の行動パターンを覚えてそのテンプレ回しをしつつバフの使い所を変えてDPSを伸ばすといった感じです

これを2年やらされます。さすがに飽きます
また育成要素や装備の幅が一切無く同じ装備で固めるのでそういった面からも変化がなく装備は自己満と飾りになっています。DPSは伸びますがI L5程度の伸びではACTというツールで測定しない限り実感は出来ないレベルです。

バランスが良いと言えば聞こえはいいですが2年間変わらないと言えばどうでしょうか。個人的には過度なインフレやデフレもダメですが多少のインフレは必要だと思います。

たまにあのジョブTUEEEとかあの武器YABEEEがあるくらいでいいと思います。それに文句が多く出てもいいんですよ。それもネトゲの醍醐味ですし弱いジョブを使ってるロマンを求める人や職人のような人がいても良いんです。

私はこのゲームのI L制とスキル回しが実にくだらないと感じてやめました
同じ装備、スキル回し、捻りのないサブステータス、小難しく並べられてますが内容自体はFC時代のものと変わりません。まだFC時代の方が装備を変えたとき実感出来るだけマシか・・・

今14に残られている方はインフレやデフレが嫌いな方たちが多くいらっしゃるでしょう。こういった話題になるとFF11などを比較に出されイレブンビーフ、11に帰れなどと言われたこともあります。私は11やったこと無いんですけどね・・・

ただ単純に面白みが無いと感じたまでです
吉田P/D自ら今後も変わらない、それアリキになるのでと発言されているので変わることも無いでしょうし今いるユーザーが嫌うのでそういった意見も封殺されてしまうでしょう。

それなりにエンドコンテンツは早期クリアしてきた私ですが
やはり装備を得た所でやることが変わらないゲームですし戦闘においては変わらないスキルとI Lのみの薄い内容なので垢削除し引退しました。やめたのは律動編クリア後くらいの話です。色々限界だったなぁ・・


プレイ期間:1年以上2017/04/19

すでに引退済みなのですが引退を決めた原因となった事があります。

まだプレイしていた頃の話です。
FF14をプレイしていない友人にFF14ってゲームやっているんだと話題を振った時でした。
まず、友人はこう聞いてきました。

「それってどんなゲームなの?」

私はこういったことを答えました。
国産のMMOであのスクエニが運営しているんだ。グラが綺麗でBGMもいい。スクエニがやっているからしっかり定期的にアップデートもあるんだ。FFシリーズのものが色々出てくるんだよ。

そして友人は次にこう聞きました。

「さっきから概要ばかりだけどそのゲームって面白いの?」

私は「もちろんさ、たとえば…」と言いかけて気づきました。
自信を持ってここが面白いからやっていると言えなかったからです。

この時初めてゲームのガワだけ見て始めて、面白いと言い切れる所が無いのに惰性でやっていることに気が付きました。

IDは一回やってしまうと次からは作業に。それも装備を揃えるならば同じ場所を毎日毎日やるだけです。
週一のエンドコンテンツは終わった時は達成感より開放感が来ます。
他のものも自信を持って面白いとは言えません。

こうして、この会話をした月に課金を止め引退しました。

そして今なら自信を持って言えます。

これはガワが良いだけの何の面白みもないゲームだと。

プレイ期間:半年2016/02/29

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!