最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
さすがにもういい加減に・・
面白くなって欲しかった;さん
プレイ暦はOβから真成編クリアまでプレイして引退しました。
なぜか高評価の方は揃って、ギスギスはないとそこをみなさん否定してますが
色々なネトゲを触ってきましたが、FF14にはギスギスと呼ばれる部分は
個人の尺度でどこからがギスギスになるのか?という違いはあれ
そう呼ばれるであろう部分は間違いなく存在します・・。
レビューを拝見しているとプレイされてる方の民度が~
という書き込みもありましたが、私がプレイして感じた限りだと
FF14をプレイされてる方の民度?が低いというかんじは、あまり受けませんでした。
他のもっと民度?の低いといわれてるようなネトゲではもっとすごい経験をしてきたので;
どちらかというとシステム面での週制限により、毎週毎日同じIDを
繰り返しプレイするという作業感が強く、当然同じIDをぐるぐるするだけなので
イライラしてしまうという感じでした。
そしてそこに初見さんが来るとタンク、ヒーラーは一人ずつなので
ギミックに対応できずに死なれてしまうと、そのまま即全滅
そしてキック投票や暴言という流れはプレイ中何度もみてきました・・。
私がプレイしてきて無言抜けや、言い合い(口喧嘩)とキック投票などすべてを含めると
100回超は経験してきたんではないかとおもいます・・。
後発の友人はタンクでIDに行き初見です、といっただけで無言抜けされてました・・。
バハムートは真成編で完結しましたが、そちらのエンドコンテンツでは
失敗した人、ミスの原因になった人への風当たりは、IDよりかなり強いです・・。
これを世間一般ではギスギスというのではないかと思うのですが、
それに出会わないということはあり得ないと断言できます(悲しいことですが・・。)
なのでもしプレイされるのであれば、それに耐えられる人以外にはオススメできません。
なんてちょっと真面目に書いてみましたが、本音を書かせてもらうと
レビューへの工作に労力をかけるくらいなら
クソゲーっていわれてるゲームにお金を使ってやめていった人を見返してみろ!
って本当は言いたいんです!(ぶっちゃけちゃった!)
フォーラムにはこんなことは書けないのですっきりしました!ありがとうございました!
プレイ期間:1年以上2015/04/03
他のレビューもチェックしよう!
koroさん
旧14からしていますが、この頃はついていけない。
残っている人が、廃人並みで新規キャラなどおかまいなし
遅れてきた新規は、うちらにあわせろなみなひとばかりです。
もうつかれました、新規さんは相当な覚悟で14しないと
ついてはいけません、早めの終了をがよいとおもう。
廃人専用でいくならそれもまたそれでいいのでは・・
でも、新規さんは別サーバー1年おきにつくってほしいぐらいです
プレイ期間:1年以上2015/05/16
暴言気にならんwさん
よく暴言がーとか聞きますがまったく知らない人同士なら無言や多少の暴言はリアル世界でもよくある!
CF無言はある程度しょうがないと思うのは俺だけでしょうか?
しらん人と電車で気さくに話さないでしょw少々の打ち合わせに無言はがっかりしますが^^;
最近は効率重視の人がいなくなってきたのか暴言吐く人にはあまり会わなくなった気がする。
やることも自分はライトプレイなので全てをやるのは追いつかないw
やることはいっぱいあるがモチベーション保てないだけなきがする。
合う・合わないは人それぞれだから合わない人はやめちゃうのかな・・・フレは結構いなくなってしまった;;俺は楽しいのに><
メインヒラ・サブタンク・遊びDPSやってますが全部楽しいですよ!
プレイ期間:半年2014/03/23
MMORPGやりたいさん
PS3版を発売したおかげで旧FF14に比べて多くのプレーヤーを集め、ログインできない状況が続くほどの最高のスタートダッシュを決めたFF14ですが、運営からそのライトユーザーをお荷物呼ばわりした、上から目線の態度、そしてライトに優しくないエンドコンテンツの高難易度コンテンツなどから、今ではライトユーザーがすべて消え去って、プレーヤー人口が急激に減少してきています。多くの大手FCもメンバーの半数以上がログインしない幽霊部員となっています。
LV50からやることが無くなるライトユーザーは、メインストーリークリア後はエンドコンテンツに突入します。新規ID、極蛮神戦、バハ攻略が主となるわけですが、LV50までのIDはチュートリアル的な面もあって難易度自体は易しいですが、LV50以降はすでに出ているIDの難易度強化版メインでギミックやボスが強くなります。蛮神戦だと、倒し方を分かってないとHP満タンでも突然HPが0になって死亡します。バハムートは野良ではアクションが苦手な人などは罵声が飛び交い、固定でも意見の食い違いで腹を立て固定崩壊する所が出るなどギスギスな雰囲気が加速します。本当に心から面白いゲームだと呼べるなら、短期間でここまで大量に辞める人が出るでしょうか?ヘタクソな人への救済策として超える力を実装しましたが、極蛮神戦などは多少攻撃力やHPが増える程度なので、気休め程度にしかなりません。レイズで復活させても衰弱時間があるので敵の激しい攻撃に耐えられずすぐに死亡して結果的に全滅させられます。
また、回線環境の関係で遅延(ラグ)が発生し、実際に画面上では100%避けているのに実際にはダメージを受けて即死してしまうという人もいます。アクション要素が増えれば増えるほどこういった問題が出てきます。FF11の時もラグはありましたが、チョコボ移動などでは強制的にキャラをワープさせて同期させていましたし、バトルはコマンド式で素早い入力は必要ないためここまで深刻な問題は発生しませんでした。そして、何度も同じ所で死ぬわけですが、人によってはラグを信じない、信じてても何度もやり直しするから相手がイライラして八つ当たりされ、精神的に疲れて引退する人も出ているんです。
とにかく、どれだけ優れた装備で防御力を固めても敵の攻撃によっては一撃で死にますし、超える力もほんの少しHPを増やすだけなので根本的な対策となっておらず一撃で死ぬことには変わりがありません。もちろん時間制限でHP満タンなのにいきなり死ぬというのもあります。時間制限が終わったら徐々に全員のHPが減り出すからHP回復をこまめにやりつつごり押しするとかは全くできません。時間が来たら、はいやり直しです。これでギスギスにならない方がおかしいです。そんなに心が寛大な人ばかりだと思っているのでしょうか?
運営は、時間が経てば新高難易度コンテンツを実装して既存コンテンツは段階的に難易度を下げると言っていますが、同じ料金を支払っているのにヘタクソな人はお古のコンテンツで我慢しろとは客を馬鹿にしているとしか思えません。プレイしている人は誰でもレア装備欲しいから、ヘタクソでも高難易度コンテンツにチャレンジしてしまうんだと思いますし、無理に行って心を折られて引退している人が多いんだと思います。
かといって、開発費の関係からポンポン新規IDも作れないでしょう。ようは、FF11の様なフィールドメインではなくIDメインだから、せっかく金掛けて丁寧にステージを作り込んでも、金掛けた割に寿命がとても短いんですよね。で、廃人はバハクリアしてやることない、ライトはネタバレしてるお古で我慢しろ、何回も同じID回るからすぐに飽きてくる、開発に時間が掛かるから新しいステージはなかなか追加されないという悪循環に陥っているんだと思います。
もう、アクションRPGはおなかいっぱいでいらないです。FFファンの中にはいつものFFを遊びたかった人がいっぱいいたと思います。これはFFではありません、海外の人気ゲームをそのまま焼き直しするだけだと高難易度すぎて誰もやらないから、FFブランドで客を釣ってみたというだけの別ゲームです。
これではFFブランド自体を傷つけるだけでしょう。ユーザーはいつものアクティブタイム コマンド式のアクションいらない真のMMORPGを求めています。普通に装備を強化すれば死ににくくなるMMORPGを作ってください。
プレイ期間:1年以上2015/01/11
ダメだねこれさん
露骨な評価の人が暴れてるので敢えて書きます。
一言で言えば
「つまらない」
これに集約されてしまいます
・装備やステータスに自由度がほぼ無い
・陳腐なストーリー
・整理しきれておらず煩雑でわかりにくいシステム
・やたらと多い数字(しかも殆どが意味をなさない)
・戦い方すらも自由度が無い
・ネットゲームなのに他人との接点がほとんどない
(もしくは現実世界で女性プレイヤーと交際を望むような変な人が多い)
・BGMがFFっぽくない(外人が気持ち悪く絶叫するような歌っぽい物とか)
最近発売された
「ゼルダの伝説」とかの方が圧倒的に「冒険」は楽しめるかも
韓国に良くあるようなネットゲームみたいな作りでした。
単純作業ばかりでダメですね、これ
プレイ期間:3ヶ月2017/04/17
名無しの権兵衛さん
エンドコンテンツと言われる他のプレイヤーと行くインスタンスダンジョン、通称IDという
ダンジョンを何回も何回もグルグル回るゲーム。
ただそれだけそれだけのゲームなのだ。
ダンジョンの仕掛けを覚えて避けて、同じスキル回しを連打。
覚えてない人は注意されるだけ。
ばっちり覚えていればほぼ無言。コミュニケーションもよろおつの挨拶マクロのみ。
経済もほぼ動いてないというか意味がない。
なぜかというとID通えばもらえる石、ポイントのようなものを
貯めて装備と交換できるからだ。なのでクラフターと呼ばれる
職人ジョブのレベルを上げる意味がない。だからこのゲームのお金は
ハウジングぐらいに使うぐらいしかない。
ただその家が糞高く、とても皆持てる物ではないのだ。
この14と言うゲームは一度作り直したゲームだそうだが
もう一度他のMMORPGを体験して作り直した方がいい。
とてもじゃないが面白いMMOとは言えない。
なんというか店構えが老舗で食器類も綺麗なのだが
同じメニューしかなくその料理もすぐ飽きそうな薄味料理をずっと食わされてる印象だ。
どんなMMORPGでも最終的にエンドコンテンツのダンジョンをグルグル回る事になるのだが、このゲームに関してはあまりにも運営側が制限やプレイの幅がせまくしていて
仕掛けを覚えて避け、単調なスキル回しをするだけなのでつまらない。
プレイ期間:半年2015/05/07
引退者さん
コンテンツがパッケージ変えただけのルーチンワークです。
使い回しというわけではないのですが、ジョブの役割がはっきりしすぎている
事と、そのはっきりしたジョブの立ち位置を前提に開発がコンテンツを構成
している為、新しいコンテンツが出ても「またTankが敵の位置調整してDPSが
ギミック処理してヒーラーは足とられないように移動しつつでしょ」ってマンネリ化。
それにプラスでだいたいのコンテンツでDPSチェック(一定時間までにボスのHPを
ある程度削れていなければ全体即死攻撃)があるので数少ない実用装備の中
からもさらに選択の幅が狭まり、最新コンテンツは参加ジョブの枠内で大体みんな
同じ装備です。最新装備を苦労してとっても次のアプデでそれよりお手軽+強い
装備が追加されてゴミになるの繰り返し。最新装備を獲得するために廉価版装備
を獲得して、最新装備がゴミ化したらまた新しい廉価版装備を集めてから最新装備
を取りに行って…驚くべき事に新生始まってからずっとこれの繰り返しです。
加えてプレイ人口の年齢層が高い(30~40代が多い)為、姫プレイしているキャラが
在籍しているカンパニー等に入るとドロドロした派閥争いに巻き込まれます。
40半ばのミコッテ使いの女性がエレ♂使いの20代女性プレイヤーを理由もなく
敵視していじめぬいた末に追い出した時はさすがに異常だと思いましたが、あろう
ことかリーダー以下主要メンバーが40ミコッテを擁護。オタサーかよ。
かと言って無言脱退等すると晒されたり公式のコミュニケーション機能で嫌がらせ
されるので、飽きていたのもあって無言で休止→引退。もう関わりたくない。
中年の直結プレイヤーが多くいらしくリアルで被害にあった女性が~なんて話を
たまに聞いたりするあたりFF14大丈夫か?
プレイ期間:1年以上2016/10/11
まさひろさん
他のオンラインゲームすらやりたくなる位の
精神的悪影響を及ぼします
とにかくコンテンツも酷いですがネットマナーも崩壊してます
運営側がコミニュティに個人的趣旨を公開し過ぎ(目立ちたいの?)
運営もプレイヤーも幼稚に見えます
FFのナンバンリングとグラフィックはFFですが
過去最悪のゲームでした
プレイ期間:1年以上2015/02/08
とにかく週制限がうざい。
けっきょく強制縛りプレイをさせられてるだけ。
装備ゲー覚えゲーだから戦闘はクソつまらない。
グラフィックはいまどきこの程度は当たり前。
キャラはみんな同じ顔。待機モーションすらない。
戦闘は装備ゲー暗記ゲー。クリックゲーなんで装備をPSでカバーは出来ない。
どのクラスを選んでもやることはまったく一緒。持ってる武器が違うだけ。
過疎サーバーではもはやまともにPTが組めない
スクエニにとっちゃホント日本のプレイヤーってチョロいと思ってるんだろうな。
この程度のゲームを最高峰とかいってくれる人もいるし。
ほかのゲームやったことあるの? って聞きたいね。
高評価してるのは主にこういう人だと思う。
・パッドでしかプレイできない
・FF大好きでFFであればなんでもいい
・FF14以外にろくにMMO、MOをやったことがない。
・海外のゲーム(WOWとか)は名前くらいしか知らない。やったことなんてあるわけない。
ほんと競争相手が少ない、そして無知が顧客が多い市場ってのはラクですねえスクエニさんw
そういえば中国韓国展開のその後はどうなったのかな?
プレイ期間:半年2015/11/03
なさん
根性版〜新生初期までやってました。
新生に入ってから早々にリタイアしてしまったので、なんともいえないんですが、結論いうと根性版のがましでした。
新生になって期待とともに始めましたが、失望感のが大きかったですね。
一年近く待って、あの出来というか、簡単にいうと冒険心がない。 根性版もあんまりありませんでしたがね。
よく人間性が〜とか見るのですが、暴言はあれですが、MMOであれば日常茶飯事みたいな気はするんですよね。
好き嫌いが勿論あるので、お勧めできるか、できないかは判断しかねます。 一カ月程度なら大した出費にもならないので、一回試してみるのがいいと思います。
マッチングが〜とゆう人には、自分に合いそうなLSなりFCなり探してみたのでしょうか? MMOは生き物だと思うので、時間帯にしても時代にしても来ないものは全く来ないと思います。
プレイ期間:1年以上2015/09/12
糞満本舗さん
各所で糞ゲー糞ゲーと言われているだけあって、プレイして一週間で便秘が治りました!
今までどんな健康食品や薬、はたまた話題の解消法を試してもダメだったのに、このゲームをプレイしてからというもの、今まででが嘘のようです!
最近ではゲーム画面を立ち上げる度に屁の様な匂いが立ち込めてきて、窓を開けずにはプレイ出来ません!
しかし、窓を開けてプレイしていて数日もしない内に、近所から「クサイ」と言われ、それが大家さんの耳に入り、家を出ていけと言われました。
いや~、賃貸でやるにはきついゲームですな。
引っ越し先ではきちんと消臭と脱臭に気を使いながらプレイする事にします!
糞ゲーで住む所を失わない様にみんなも気をつけてくれよな!
プレイ期間:1ヶ月2016/08/22
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
