最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
んー
もろきゅうさん
下の☆4を付けてる方のレビュー見て大方納得出来るものだと思いました
ここを見てて一番思うのが意味のない対立、煽りレビューが増えていて何が面白いかわからない物ばかりだったのでこういった良い部分、悪い部分のある意見は貴重ではないでしょうか。特に問題と感じてる部分は辞めた人間も同じことを思っている部分が多いと思います
唯一自分がう~むと納得出来ない部分はエンドコンテンツでのクリアによるカタルシスでしょうか
私はバハ邂逅から起動まで同じ固定でまぁそれなりに早期攻略してきた者ですが
侵攻までは筆者さんと同じ気持ちで嬉しくて喜びを共感したものですが
真成ではすでにそういった気持ちは薄れ終わった事による安堵しかありませんでした
仲間も同じ気持ちだったようでまず溜息が漏れ自由時間が多く取れることによる嬉しさの方が大きかったと思います。起動の頃は難易度も上がりもうメンバーのモチベは満身創痍でした
次第に集まりも悪くなりクリア出来ない原因を誰かのせいにしたり
指摘されれば険悪になり負のループ、パッチ後2ヶ月でクリアは出来たがクリア時には誰も声を上げることすらなく次回の週1回収予定日と予備日を決めて解散しました
その後律動編を待つこと無くみんな引退しました。
私も律動編に野良で挑戦するもモチベが保てずに辞めました
飽きが一番にあったと思います
また一番を目指していたわけでは無いので自分でゲーム攻略をするわけでもなく先駆者の動画をトレースしていたのも原因だったかもしれません。正直面白くなかったですがみんな社会人だったので限られた時間で効率良く練習するにはやはりそうする方が良かったと思うし常人にはあのギミックの理不尽さを自分で解くことは困難だったと思います
それと同時に時間拘束によるストレス、マンネリ化したレイドシステムとゲーム性、週1限定の報酬と苦労に見合わない面白みのない性能
全滅の原因は必ず誰かにある犯人探し・・・これらがクリアの喜びを上回ってしまったのでしょう。
挑戦者は減る一方で難易度も次第に緩和されていっており結局何を目指したかったかわからないコンテンツになりつつあります。結局ガチ層とライト層は相容れないのでしょうね。私は今後14が良くなるヴィジョンが思い浮かばないです。よって☆は1としますが現プレイヤーさんも納得出来るものになる事を願います
プレイ期間:1年以上2016/09/11
他のレビューもチェックしよう!
シューティングゲームさん
(Colonel Mokkun) よろしくおねがいしまっす・。・
(Hydra Belka) よろしくね(^_-)-☆
(Nocht Physalis) よろしくー!
Screenshot saved.
(Colonel Mokkun) 火力出せるようになってからまとめようか 忍者さん
(Nocht Physalis) すいません。。
(Colonel Mokkun) 占さんが謝る必要ないよ。このバカが悪いんだから。
(Colonel Mokkun) おい、お前、俺らの思うように動けよ、カスが。
(Nocht Physalis)メンターさんは、このゲームに関しては努力してますから・・
(Hydra Belka) 下手なプレーしてんじゃねえよ。研究してから来い。
(Colonel Mokkun) おめー、メンターに逆らってまともにプレーできると思うな
(Nocht Physalis)あれですか
(Hydra Belka)はい、除名しましょう。邪魔なのは即
(Colonel Mokkun) 事情なんか聴く必要ねー
こんなのもありました。
私なら速攻で平手打ちです。
こういう被害を受けた方もいる。こういう投票除名権を乱用するプレーヤーがたくさんいるのがこのゲームです。
利点はグラフィックきれいめ。
プレイ期間:1週間未満2017/11/06
吉田?さん
ちょっとこのゲームは酷いですね
検索サイトでギスギスと検索してみてください、酷い文章、画像等が大量に出てきます
イライラしている人、怒られた人、それを見ている人、皆を不幸にするゲーム・・・
いや、これをゲームといったらゲームに失礼か
これ、仕事してるのと代わりないというか、仕事以上に疲れるような気がするんですけど!?
変な冷や汗やら動機やらで、確実に交感神経が亢進する。
こんなん続けたら体壊すか精神に異常をきたすよ、結構マジで
P/Dはお客様のことを、ただの金を落とすカモとしか見ていないと思います。
ゲーム業界嫌いな人ランキングなんてやった日には、ここのP/Dがぶっちぎり一位になります(確信)
このゲームはみんなもいってるように大迷宮バハムートです。
バハというレイドにみんなでギスギスしながら大縄飛びをするだけのゲーム・・・ いや拷問です。
侵攻の時は、超える力、ILの上昇、ギミックの緩和と3つも緩和されたのにも関わらず、クリア率<ギブアップ率でした。
真成は超える力のみで、4層にいたってはクリア不可ではないかと思います。
いくら、簡単にクリアされたら嫌とか吉田ヒエラルキーがあるからといってもクリアほぼ不可はどうなの?
大抵こういう話をするとエンドコンテンツなんだから当たり前とかいう意見が出るけど、だったらなんで誰でも参加できるCFを開放しちゃったの?
余計にギスギスが加速が進行しているんですけど?
それに、侵攻から言われていたeasyモードをなんで拡張から出すの?
零式なんていうhardモードは廃人が一言、言っただけで実装させちゃうし
みんなが惹かれるFFというネームで廃人とライトをごちゃまぜにして
ライトを排斥させ廃人の意見だけを聞き入れるというのは開発者としてどうなの?
結局、吉田とそれを取り巻く信者の為だけのゲーム・・・ もといクソゲーだよねこれ
だったらFFというネームではなくバハムートオンラインとして売り出すべきだよね
こんなクソゲーもとい大迷惑バカムートは皆の言うとおり、もう駄目だよね、ここから劇的に復活とか天地が逆さになっても無理、せめてP/Dが変わらないともう一生無理、終了
プレイ期間:1年以上2015/04/28
脱出者さん
旧14からずーーーっと続けて来ました。
毎週飽き飽きしながらもトークン集めバハ通いしておいて行かれない様にプレイしていました。
それもこれも『まだこれからに期待して!』っという思いからでした・・・っが!
間違った方向に爆走し続ける某プロデューサー!
それを止めないスタッフ!
もうこれ以上待つのは辛い!!
色々と遊び方変えてみたりしたけど全ジョブ(戦闘、クラフター、ギャザラー)レベル上げ終わって装備もそこそこそろえた今でも未だに楽しみ方を見出せません。
楽しみ方があるなら教えて欲しい!!
ってのが正直な感想
私の場合はFF11が大好きで8年間プレイしてFF14にも同じ様な物を期待していました。
そもそもFF11とは違う観点のゲームだって言うのは重々分かっていますが『FF』とう名前を背負ったタイトルなのでもう少し期待ができると思ってましたが今までにこの期待もがまんも報われることはありませんでした・・・。
今もプレイしている人に聞きたいです。
『本当に今を楽しんでいますか?』
ゲームにあるべき『わくわく』もRPGにあるべき『報われる努力』も現状ありません。
もし・・・次にプレイする事があるとするならば・・・また新生した時かな・・・・・・・・・・。
プレイ期間:1年以上2015/12/05
通りすがり元ヒカセンさん
悪評レビューをざっくりと覗いてみると
よく目に付くのは、ストーリーやシステムに関するもの、民度の低さ、業者・RMT問題、面白いものでは出逢いに関するものなんかもあるねw
・ストーリーやシステムに関して
これはもう単純にその人が思った事なんだろうから仕方ない!!一番信憑性の高い評価だと思う
合わない、つまらない、馴染めないはさすがの吉田さんでもお手上げっしょw
自分に合うゲームが見つかるといいね!!バイバイ^ ^
・民度に関して
これってゲーム内で直接感じる事ってあるかな?
むしろみんな静か過ぎて不気味なくらいなんだが...w
おそらくは某まとめサイトや評価サイトの影響かな?
確かにそこは共感する!!実際ここの悪評レビューもそんなの多いし...w人口が多いゲームゆえの悩みだよね...
ま、民度が〜民度が〜と言う前に、まずは自分自身の民度とやらを見つめ直してみよう!!
・業者・RMT問題に関して
確かに多いらしいね...なんか不自然な動きのキャラの大群とかたまに見かけるね、怖いよね
RMTダメ!!絶対!!
でも逆に言えば、ff14は業者も注目しているゲームって事だよね?様々なゲームタイトルを熟知した言わばその道のプロからも注目されているゲーム!!
人気がない、過疎ってる、寿命が短そう、そんなゲームなら業者も湧かないっしょw
不味いものには虫すら寄り付かない的なやつ!!
でも絶対関わってはダメ!!大事な事なのでもう一度、RMTダメ!!絶対!!
・出逢いに関するものw
これはもうゲームの評価とは一切関係ないのでは...w
もちろんff14で運命的な出逢いをした!!なんて話も実際にあるらしいし、素晴らしい事だと思う!!でもそれはあくまでff14という共通の趣味があってこそ、互いに尊重・共感できるものがあるからこそ成り立つものであって、はなっから出逢いを目的にff14を始めるのはオススメしないw回りくどいうえに、何より気持ち悪い...w
悪評レビューにも出逢いに関するものがいくつかあったけど、自分で書いてて恥ずかしくないのかな...w
現実社会では無理だからゲームに出逢いを求めてるって事っしょ?自分は何かしらの問題を抱えています!!って言ってるようなものだと思うんだけども...w
ゲームの評価する前にまずは自分に対する評価とついでに鏡も見てこい^ ^
どうしてもff14に出逢いを求めたいなら、まずはff14を好きにならないとね!!そうすればもしかしたら運命的な出逢いがあるかもよ^ ^(知らんけどw)
そんなわけで是非ff14始めてみよう!!
最後に大事な事をもう一つ!!
不倫もダメ!!絶対!!
プレイ期間:1年以上2020/09/15
現役さん
現役プレイヤーです。
かなり時間がかかりましたが、ここのレビュー読みました。
☆1から☆3の人のクチコミには大変共感できるものばかりでしたよ。涙が出そうになったわ!
このゲームは根本にあるシステムが呪われているため、たくさんの被害者を生み出している気がします
つい最近やりはじめたけど、違和感を感じているそこのアナタ!悪い事は言いません。直ちにログアウトし、日常生活に戻ってください。惰性でもログインし続けると、性格歪んできます。生活に支障でてきます。
これからプレイしようとしている方へ。
下の方も書いてますが、とりあえずプレイしてみては? やってみなくちゃわかりませんよ。やってみたらすごく楽しいかもしれないし。
ただし、合わないと感じたら、もうやらない方がいいです。リアルをだいじにしてください。もしくは、他のゲームを探したほうがいいです。
ちなみに、わたしはサービス修了までやると思います。このゲームの最後をリアルタイムで見たいからね(笑)
最後に。
わたしのようにならないで(TT)
プレイ期間:1年以上2016/04/11
ななしんさん
これはFFの名を語る別のゲームです。全然おもしろくない。
身内だけで固まるし、未熟な人をdisりまくる。
コンテンツも同じものの使い回しで装備グラもイマイチ。
これ、もう終わってます。もう本当に辞めた方がいい。
性格がどんどんksになっていくゲームだしw
プレイ期間:1年以上2016/03/06
んごがさん
公式フォーラムに意見を書こうと思いましたが、久方ぶりに開いてみて気分が悪くなり、ここを見つけました。
あんな場所にキャラ名晒してボコボコにされる前提で意見を言うなど、私には無理でした。本当に恐ろしいです。閉鎖的な学校での陰湿な集団イジメを見ている気分でした。
自分と同じ24人レイドの難易度へ疑問を抱く意見や、メインクエ含む戦闘の高難易度化への危惧があったから、運営に意見を聞いてもらいたかったのですが・・・。
全体的に目を通して、難易度への疑問や緩和に病的に過剰反応する運営擁護派が勢いありすぎて本気で引きました。
実際イイネの数を見ると、不満を持っている人の方が多いのです。
しかし、コメント数は運営擁護派が圧倒的多数。
不満を持つ人は私と同じく怖くて書き込めず、イイネだけ押して逃げるのが関の山なのでしょう。
擁護派はさも自分が開発の一員であるかのごとく、不満や疑問を感じるプレイヤーを、刺し殺さんばかりの勢いで否定し、攻撃し、完膚なきまでに叩きのめすことを生きがいとしているような人が多いようでした。
開発擁護発言をしている人間はいつも同じ名前の人たちで、コメント数を見てもフォーラムに常駐していらっしゃることがすぐ分かります。
なぜ、自分は開発でもないのにここまでえらそうに不満の声を異常な高圧目線で排除しようとするのかよくわかりませんが、一種のリアルのウサ晴らしか、余程リアルで不遇な環境にあって公式フォーラムで自分より戦闘が苦手な弱者をイジメることで、画面の前でニヤニヤするしかストレスの解消法をご存じないのかと想像しました。
察するに、必死で運営擁護している人も、可愛そうな人なのだろうなと思います。
そのようなフォーラムですから、運営に向かって、これは違うんじゃない?と意見を言える人は、もう2,3人しか生き残っていません。
みんな、病的擁護者に虐め叩かれ蔑まれてフィーラムを去ったようです。
よく見ると、ここ最近は開発からのレスもどうでもよい内容のものしかなく、本当に皆が運営と意見交換したい重要な案件は、完全にスルーです。
つまり。
あの場所はすでに公式フォーラムとして機能していないことが分かりました。
新しい名を付けるなら
公式公開弱者処刑場
ここでは異常な人格攻撃やイジメが平然と行われむしろ推奨されています。
運営さん、この異常な空間をいつまで放置されるのかな。
プレイ期間:1年以上2016/06/18
おっさんさん
星5はありえません
万人に聞けば万人がクソゲーと返す
キングオブクソゲーですよ
星5レビューは嘘だらけです
星1レビューがすべての真実です
運営がバカすぎてもう手遅れゲーム(ゲームですらない)です
プレイ期間:1年以上2017/01/29
Morganさん
確かに、皆さんの言うとおりだと思います。
でも、私が思うFF14の面白さは、リアルとは違う友達ができることだと思います。
FCって何のためにあるのでしょうか?
CFだってあるのに、わざわざ身内でIDに行く人がいるのは、何故だと思いますか?
私は、ある人のブログを毎日見るのが日課です。
その人は、FF14で体験した事、思った事、考えた事、他のFF14プレイヤーの
ためにアドバイス…など、とてもFF14のことが面白く、何より楽しそうに
書かれています。
つまらない事、面白くない事を挙げていくよりも、
楽しい事、面白い事を探したほうが良いのではないのでしょうか?
プレイ期間:1年以上2015/12/30
被害者の会さん
このゲームの3本柱の一つと位置づけられているPVPについてのレビューです。
キチガイプレイヤーの暴言が酷すぎてPVPコンテンツがチャット禁止になるようです。
暴言を受けて気軽に遊べなくなったプレイヤーの数は相当なものです。
自称上手い勢(笑)は、自分のチームが負けると戦犯をつるし上げ
「死ね」「来るな」
などの一般人から見るとありえないような暴言で初心者を叩き潰します。
やつらはこれらを、「アドバイスしてやっている」などと頭のおかしい屁理屈で自己正当化します。
イジメをする側が、「イジメられる方にも原因がある」という恐ろしい言い訳をするのに良く似ています。
こうして自分達でPVPに新たに興味を持ち始めた新規をメッタギリして排除しておいて、PVP人口が増えない、等と首をかしげているわけですから、彼らの病気の根は相当深いとしか言いようがありません。
そもそもなぜ、暴言者に罰を与えるだけでは足りず、チャット禁止にまで踏み切ったか、理由を考えれば明白です。
PVPにどっぷりなキチガイ達のほぼ全員が、暴言勢だからです。
やつらの言い分どおりに暴言者厳罰などしてごらんなさい。
PVP人口が明日から居なくなりますよ笑
それほど暴言を蔓延させているから、自分達がどれだけ初心者を傷つけてPVP自体の未来を先細らせているかが、まったく見えていないのでしょうね。
チャット禁止4vs4と、チャットあり4vs4を作れという意見もありますが、そんなもんできたらやってますよ。
それができないのは【分けた時点でまともにシャキらなくなるほどPVP人口が居ない】からです。
チャット禁止、大いに結構。
はびこる暴言キチガイが怖すぎて近寄れなかったライト勢には実にありがたい対処です。
実質今回の決断は、現在PVPをエンジョイしている暴言勢がチャット禁止によって全員やめたとしても、たいしが損害ではないという開発からの通告とも受け取れます。
どうせ最初から折れてる三本柱の一本。
暴言勢によって腐り落ちる前に、根源から暴言の根を断ち切るしかありません。
さらにPVP暴言勢の異常性から推測すると、外部サイトでの痛烈なさらし行為が加速する事が容易に予想されます。
それを防ぐために、すべてのプレイヤー名をジョブ名表示にするなどの対処も今後必須になるのではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2016/12/02
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!