最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良い所を挙げてみる
ポジティブさんさん
悪い所ばかり書くならいくらでも書けてしまうので
良い所を書こうと思います。
(あくまでも私の感想なのでその点は踏まえてください。)
〇チャットが凄く楽しい
仲のいい友達とチャットすると、とっても楽しいです
〇月額課金+&で収まる
追加の倉庫込みで全力で課金しても月額3000円以内。
オシャレ装備やアイテムを買いまくっても月額1万円程度で収まる
〇ファンフェスティバル等現実のイベント
参加費が最大【15000円】だったり、中で普通っぽい綿あめが
【1500円】で売ってたりしていますがファンには好評のようです。
〇最新情報やライブイベントが有料視聴出来る
スタッフのこぼれ話や最新情報、
スタッフのバンドによる演奏やリサイタル等がネット配信で有料視聴できます。
最近のものですと【3000円】で情報が見ることが出来ました。
ファンには好評のようです。
〇中国韓国のネトゲと比べるとサーバーは安定しておりそこそこ早い
〇「有名チートツール(ACT)」の存在
他ゲームでは起動すら出来なかったり、即BAN案件とされる場合も多い
「ACT」という戦闘解析系チートツールが野放しにされていて
他人や敵のデータ、行動を徹底的に丸裸に出来ます。
※稀に処罰される人も居る?
〇他人に冷たくしたり、適度な罵倒程度なら許容される、冷たいゲーム内文化。
現実世界ではとても言えない、キッツイ皮肉とか
現実世界なら人格を疑われるような、冷たい対応とか
ゲーム内では比較的普通に飛び交っています。
「現実世界では体験できないし、無理なことが出来る」って意味では
大人気ゲームGTAとは別の路線でそういった悪者にもなれますね。
※度が過ぎると当然処罰されます
※相手も生身の人間なので私には、とてもできませんでした。
〇疑似出会い系のような遊び方が文化として根付いている感じ
直結(主に男性プレイヤーが異性(女性)のプレイヤーを探し出して
現実世界で交際をしようとする行為)目的の
女性を探してさまよう男性プレイヤーが、かなり目につきました。
私は否定的印象ですが、
新たな「出会い」を目的とする肯定的な考えの方には
欲求を満たしてくれるかもしれません。
ゲーム本編の面白さ、内容、出来に関しては
他の方の感想を読むと、まあ分かると思います
こんな感じでいい点もあるのだなと思いますよ。
プレイ期間:半年2017/04/29
他のレビューもチェックしよう!
エオルゼア脱獄者さん
クソゲー。この一言に尽きる。
それは、ゲームシステム・運営・コミ二ティの全てが合わさってのクソゲーオブザイヤーです。
仲間に恵まれれば楽しめるのかもしれませんが、その中に一人でもアイテム欲が強い人がいた場合、壊滅します。それくらいこのゲームのシステムは糞です。
それが追加ディスクでも、ほぼ変わらないってんだから運営陣は何も考えてないのがわかる。
プロデューサーライブとかで、吉◯って人のオナニー話ではいい事言っているが、ゲーム内容は180度逆。
嘘ばっかりな内容で冷めますよ?
根性版のβから今までやってましたが、もう無理でしょうね。
過疎鯖だとゴールデンタイムで2000人居ないし。
しかもそれが一つ二つじゃないってんだから笑えないよね。
根性版でクソゲー言われてた初期ですら、ログイン人数は5〜6000人近くいました。
後々アップで見えなくさせられましたけど。
しかし、サーバー数は根性版より現行のが多いですので、一概に比較は出来ませんが、かなり近い状況になってきているのでは無いでしょうか?
他の方が言われている様に、ゲーム内でのコミ二ティが死んでる上に、強要させられる事がとても多いです。
運営が他プレイヤーをNPCと思えば?的な発言をしている時があったが、その時点でオンラインゲームな必要がまるでない。
自分に糞味噌言ってくるNPCであればまだ「なんだよこのクソキャラ。うぜーわ」で済むが、ゲーム内を通してちゃんと人間が発言している所に重みがある事をまるで理解していない。
そんなのが多い所で楽しめますか?
楽しめる方は是非フリートライアルで遊んでみて下さい。
低レベル帯では遭遇する機会が少ないので分からないかも知れませんが、キャラが育って進めば進むほど自分の書いた内容が分かってくると思いますよ。
自分はもう課金も切れますし、拡張も期待していませんし。
公式の日記やフォーラムでこの内容を書くと運営に抹消されるので、此方に書かせてもらいました。
因みに辞めた瞬間の解放感が半端ないので、リアルに嫌気がさしてる人がやると、FF14を辞めた時に日々現実が物凄く充実するのでオススメ!!!
プレイ期間:1年以上2015/03/24
JJさん
タイトル通りです。
ここはいろいろ低評価の方が多いですが、おそらくバトルコンテンツに挫折した人か競合メーカーの人だと思います。
良い点
・すべてが親切に設計されていて遊びやすい
優れたUIでゲームパッドでここまで快適に遊べるMMOは他にないです
・ジョブバランスが素晴らしい
・グラフィック・音楽共に他のMMOでは味わえない世界が待っています
・大人数PVPがとにかく面白い(一度やってみてください)
悪い点
・コンテンツによっては人が集まりにくい
鯖統合やコンテンツファインダーの仕様を変える時期に来ているかも
・レア装備が皆無で、誰でも持てる装備しかない
・操作が下手な人は、バトルについていけない
バハムートなどのエンドコンテンツは非常に簡単に調整されていますが
パターンが決まっていて飽きる
他のMMOでは到底実現できない世界がエオルゼアの大地で始まります。
新生から今までのように運営がユーザー目線で表に出ている限り
FF14はクリスタルのように光続けるでしょう
プレイ期間:1年以上2015/05/12
ふぁさん
このゲームやることないってよく書かれますよね。
実際レベリングも終えてメインもクリアしてエンドコンテンツをクリアすると結構暇になります。でも探せばやることはあるんです。そう思いギャザラー、クラフターの赤貨と言われるそれなりにマゾい素材を集めてAF2装備を集めることにしました。
現状この装備そこまで必須ではなく作る価値は薄いのですが今後実装されるであろうレシピをいち早く作れるようにと期待を込めて一生懸命集めました。
ところがどうでしょう。つい先日のパッチノートでわずか4ヶ月足らずの期間で超絶緩和されました。なんとかやることを探してがんばっていたところにこの仕打ちです。
今までもこういう事はありました。いずれ緩和されるのは分かってました。
ですが今回はその中でも一番早く一番ひどく適当な調整で先行投資で作った価値のないままあっさり緩和されました。しかもお得意の週制限素材ですので投資した貨幣は戻ってきません。
こんな事をされると今をがんばろうという気持ちが無くなってしまいますよ。
ただでさえやること無いのに今をがんばるとバカを見る。緩和を待って楽したほうが儲かる。今暇だけどがんばるな。休止しろ。ホント自分バカじゃないですか・・
こんな努力を汲んでもらえないようなゲームもういらないです。
飽き始めていたのも機にヤメますよ。このゲームを心底やりこみたいと思ってるご新規さん。このゲームはやり込むゲームじゃないです。従来のMMOを基準に考えたら大損しますよ。
プレイ期間:1年以上2015/11/07
人いねえさん
21時~22時までしか遊べません!!!
平日に公休の日があるので、平日昼間の状況がわかるので言いますが
一年半前の時でユーザー検索したら600人程度、この時点でもう既に過疎過疎でこのゲームやばいなぁ~という感じでした
しかし、最近は200人しかいません、タンクは即シャキと呼ばれていたのに、タンク申請してもシャキりませんww CFがあるから困らないとか言ってる人はGTだけしか見ていない、昼間はもうどのコンテンツもシャキりません。その200人の半数は離席状態
極セフィロトと行きたいのにPT募集しても絶対に集まらない
何もできないし、何もすることがない
もっさりとしたチョコボレース(笑)を数回して終わりw
さすがに引退したほうがいいかもしれんね、結局GTでは極の鳥周回で終わってるし
グラがいいという意見をよくみるけど、最近のゲームならこのレベルのグラは・・・って意見ですね
プレイ期間:1年以上2016/04/21
時代を旅する光の赤魔導士さん
まるで北朝鮮と言う方に一言。
海外FCユーザーが極エンドをクリア、今日本ユーザーの間で凄い話題になってるんですが、それが、日本ユーザー思考から大きく掛け離れた現実の中で見事にクリアしてる部分。
日本ユーザーに蔓延している各職業長所とは無縁の禁断思考
例えば、盾職業なら体力ではなく、DPSを上げるなどが日本ユーザーの考え方ですが、海外ユーザーは、素直に各職業長所を考慮しつつ、ほとんどのクリア者が、現時点最強のクラフター装備でのクリアでした。
自分達の間違いを正すどころか、歓喜と声援の嵐でしたが、普段、ガイジンガーなどと、他人を見下した差別的見方をする人達がこれです。
厳禁な人達としか言いようがありません。
ゲームその物は100洗練された内容とは言いませんが、要は、そこで遊ぶ人達の気持ち次第でオンラインゲームは変わると言う事です。
今時の携帯感覚の日本ユーザーには、はっきり言ってオンラインゲームは【過ぎた玩具】なイメージがあります。
MMO-RPGと言う意味を【複数参加型のゲーム】と解釈して、自分以外の都合を無視する考え方が、今時の日本ユーザーの特長に感じます。
MMOとは、様々な考え方のユーザーが、ひとつの目的に向かって、協力しあい助け合いながら目的を目指しましょう!と言う意味。
これは【限られた人達で固定を組め!】と言う事ではなく
ましてや【予習をしろ!】と言う事ではありません。
要するに、MMO-RPGと言う意味を根底から覆して、自分達の都合でゲームを変えてしまった考え方が、このゲームをダメにしているのだと思います。
初心者殺しな風習も、その流れなのでしょう。
オンラインゲームその物が【子供には過ぎた玩具】と等しく【今時ユーザーには過ぎた玩具】なのかも知れないと思います。
勿論、今時の全てのユーザーが、と言う意味ではありません。
一期一会を大切に考えるユーザーさんも沢山いました。
デジタル世界を血の通う場所に出来るか否かは、ユーザー次第だと気付ける人達がこの世界の本当の意味での【光の戦士・未来の希望】なのだと、皮肉にも思えて仕方ありません。
※評価ポイントはあくまでユーザー風潮に付けてみました。
ゲームその物は、月額なりにそこそこ遊べる内容だと思います。
プレイ期間:1年以上2016/03/15
ごくろうさまさん
でもこっちに書いてもダメだよw
いまある戦闘システムを少し調整しただけで良くなると思っているうちは、フォーラムでがんがってください(笑)
個人的な感想でスミマセンが、そんな小さいところ変えても意味ないとしか映りませんでした。結局個人好みのバランスになるってだけでしょ。
辞めていった方々は、そのようなただの自論を延々と言い合い続けるフォーラムのくだらなさに呆れて辞めてるわけで(笑)
決められたパターンに従ってポチポチするのが戦闘だと思えるうちはフォーラムで頑張ってみてはいかがでしょうか。
本当の戦闘民族で残っている人は14にはもういないと思うけど、今ある仕組みの細部をいじってもダメだって気が付いた人から辞めてるの理解してね。
去っていった多くの戦闘民族は、戦闘システムの設計が単純すぎるので、設計しなおさないと無理だと考えていると思いますよ。だから新コンテンツが追加になっても復帰しないんですよ。ダメなの分かってるから(笑)
具体的にはたぶん↓な感じではないでしょうか。(人によって違うかもしれませんがご容赦を)
・少なすぎる戦闘パラメータ。
・全JOB、DOTのあいまにスキル回すだけの戦闘スタイル。
・装備の選択枝を許容できないIL制。
・簡略化されすぎて名ばかりのヘイトシステム。
・アルゴリズムを持たずパターン攻撃しかできない敵。
・底の浅さを隠すための全滅ギミック。
おおむね改修のレベルでは解決できないレベル。
今の戦闘システムを否定できるようになってから書き込みしてみましょう。
プレイ期間:1年以上2015/11/29
麦茶さん
こちらのサイトは、ユーザーの多いMMOに不満を持たれている方々がたくさんいらっしゃるのですね…他の某大規模MMOのレビューなども、酷いもので驚きました。良くも悪くもたくさんのユーザーをかかえるとこうなるのだなぁ…おそらくこのレビューにも大量の低評価が付くであろうと思います。
このゲームの良点は、無料体験版の自由度が高いところだと思っています。ユーザーが集うフィールドや世界観にそのまま放り出されるので、非常にゲームの雰囲気を濃く感じ取れます。ⅩⅣならではの雰囲気の好き嫌いは分かれると思いますが、実際にプレイすることによって肌に合う合わないを判断する、そういった部分に非常に親切です。
なので、サイトのレビューではなく、ぜひ貴方自身がフリートライアルで体験をなさってから判断してください。
私自身は凪の時期には休止したり、面白そうなことがあれば復帰したり、あまり難しいことはせずフレンドとのんびり楽しめています。
プレイ期間:1年以上2020/05/10
名無しさん
今は大型アップデート入ったので雲海ノーマルは人気ないですよ。それがタンクでもヒラでも。
雲海行くなら普通CFでは行かないですね。
普通に募集したほうが早い。課金してるから待ち時間2時間かかるのはおかしいって考えはやめたほうがいいですよ。
2時間はまだ優しいし。
<今日これから雲海行きたいと思います。初見さん、経験者だれでも参加okです。
さくっと行きたいと思うのでまだ雲海行ったことない方も気軽に参加待ってますって>
簡単に集まりますよ。
あとは集まりが悪いときは時間帯がかなり影響しますよ。
昼とかはログイン全然してないし、夜型のほうがイン率は上がる。
土曜日でも普通に仕事だし。学生だったら遊びに行く。
中にはCFで行きたくない人もいるし、たまに外人きて
更にイライラ倍増ですよ。
プレイ期間:1年以上2016/06/11
おめでとう!さん
FF14登録冒険者が600万人突破したらしくおめでとうございます!
ま、ダウンロードして1日でも遊んだら1人追加なんですがね。
続けなくてもいいわけで、そりゃ増えるだけですな。
短時間でも遊べて先の人にも追いつけるって、CFで2時間など待たされたら遊べなく終わる日もあるよね。
オンラインゲームなのに先の人に追いつけちゃう仕様ってのもどうなん?
時間かけた人が面白くないやん。
ゲームでもゆとりって情けないね。
別に時間かけた分だけ見返りあってもいいんじゃないの?ゲームだし。
必死すぎる人からは文句など出ると思うけど今よりはまだ楽しめるんじゃないかな。
あと大縄跳びのシステムなどいらないし。PTでの1つのミスが全滅になるならPTっていらない。
全てソロ仕様に変えちゃえばいいのにね。
プレイ期間:1年以上2016/07/29
ももんがさん
色々と制約は多いしVUは早いし、ゆっくり遊んでいる人のことを全く考えていない。
短いサイクルでVUされると消化すらしていない既存コンテンツがどんどん過疎って自分が遊ぶ頃には全く機能していないんですよ。
しかも敵と戦うゲームじゃなくてギミックを避けるゲームになっているし。
プレイ期間:1年以上2015/11/15
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
