国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

ストーリーだけいいけど、他は……

ななしさんさん

覚者キャンペーンがあると聞いて、知り合いがやっているのを見て初めてみました。
ストーリーをやっている時はとてもいい作品だと思っていたけど、レベル70帯になってフィンダム大陸まで行くと、いっきにやる気なくしました。

このゲームはダメな所しかありません。
金稼ぐのにかなり労力を使うだろうし、そもそもなんで装備作成にかなりの時間がかかるの?
寝る前にやればいいようだけど、システムが悪すぎる。
ジョブ修練は作業感が酷いし。
武器作成に必要な素材が、クエストの初回報酬でしか手に入らない物ばかり。クラフトすればいいのだろうけど、そこまでして作りたいと思わない。
モンハンコラボだって、見た目が全然良くないし、最前線で使えそうな装備構成のように感じられない。

ストーリー以外でいいところって何だろう?
何もないし、思いつかないし、そもそもいい要素なんてあるの?と思ってしまいます。

同じカプコン運営のMHF-Z の方がマシですね。
近年はプレイヤーの不満点を改善させるリファイン要素が多いし、辿異種という上級者用クエストも登場したけど、それによってスキルが組みやすくなったり、バリエーションも増えてきた。
このドラゴンズドグマオンラインは将来どうなるのかわからないけど、新規プレイヤーには良心的なゲームではないです。私もそうなので。
やめようか続けるか迷う前に、早くやめて他のオンラインゲームをやった方がいいです。

本当は星ひとつもつけたくないんですけどね。
ここまで最低なシステムは初めてです。

プレイ期間:1ヶ月2017/05/11

他のレビューもチェックしよう!

ありきたりゲー

みんなの島さん

オンラインゲームを沢山やってきましたがこれははっきり言ってありきたりの作業ゲーです。レベル上げが苦痛に思えてくるゲームでした。アクションはなかなか良かったけどそれも最初だけ。だいたい1週間で飽きる!オープンワールドといっても移動がだるいだけ。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/11

時限イベント三昧

ポティスさん

期間が限定されたイベントに
イベントでしか手に入らない素材
イベントを数十回繰り返ししなければ最高報酬を貰えない

上記のような時限イベント(GM•AP•クランイベント•キャンペーンイベント等)を頻発するので疲れます
いくら面白いイベントでも何回も繰り返すのは飽きます
取り敢えずこのイベントのポイントを周回して貯めてから、次に同時開催のイベントのポイントを周回して貯めて、またまた次も周回してポイント…それから期間限定ではないレベル上げや修練に手を付けよう…また次の時限イベントが始まる前に…
て感じなんで、達成している間はいいですが
リアルが忙しいなどで手を付ける事が出来ず期間が過ぎて報酬0になった途端
開放感からかログインすらしなくなりました

プレイ期間:半年2016/03/04

ドグマの名を冠するナニカ

ゲームだいすきさん

幅広いプラットホームで出来る点と基本のアクションは評価できます。
その辺を作ってらっしゃるスタッフさんは頑張ってるなと感じます。

課金についても悪質なガチャ以外は許容範囲かなと・・・。

但しコンテンツが飽き易くてダメ。イベントがダメ。
ストーリーがダメ。NPCの挙動がダメ。
何よりも致命的に自由度の無さがダメ。
これをオープンワールドというのは詐欺に近い。

自慢のギミック(笑)は墓石殴り。イベントは毎回ゴミ拾い。
共闘感はゆさぶりじゃ生まれませんよね。どこからこのネタ持ってきたんでしょ?逆転裁判?
武器防具だってもう少し大事に使っていきたい。
納期に合わせて判で押したようなレベル解放・・・

ドグマに期待した未来はここには無かったなというのが感想。
アセット流用するだけでもかなりの良ゲーにする余地は充分ありました。

芸能人・声優呼んだり、僅かな賞賛者のためのティーパーティ(笑)とかゲーム外イベントばかりに金と時間をかけてるのは公私混同ですね。
ここまでシリーズ評価を落としたら責任職は下げるべきでしょうね。

プレイ期間:1週間未満2018/11/06

残念です

ミリさん


1年半と続けてきて、2.2でLVBOフルカンスト、
主要修練クリア、最高アクセ、常に最前線コンテンツクリアし、
そこそこ課金してきましたが、2.3遂に引退を決意しました。
その理由はアホな課金システムです。
クランシステムで廃課金でも入手が難しい最強武器を、また別の安い課金要素から入手可能にしたこと。
これ1番やっちゃいけないこと。だから引退です。頭悪いです

全てのコンテンツが、ひたすら敵を倒すことだけしか無い内容の薄さに加えての糞課金です。
中盤までは全ジョブ触ってほしい楽しいゲームです。
後半は、ただレベル上げサブステータス上げのためにひたすら周回させられるだけです。ジョブの楽しさなんて消え失せます。

このゲームは好きですが、ゲーム会社がユーザーを考えない利益だけを求めてるのが残念です。
最前線組は我慢せずもっと楽しいオンゲーに移動した方が幸せだと思いますよ

プレイ期間:1年以上2017/03/26

クソすぎ

これはゴミさん

グラフィックがイイとか書いてる奴居るけど、本気で言ってんの?www目どうかしてんじゃない?眼科か脳神経外科行ってこいw

暇人どうこう書いてるけど、そもそもこんな場所検索して300文字コメント投稿してる時点でお前も暇人だろw頭悪すぎるわw
自分の好きなゲームがコケにされて顔真っ赤にして書いてるのかな?w


さてさて、肝心のゲーム内容

グラフィックは最近出たネトゲで底辺。システムもゴミ、そもそも本当に社内αちゃんとやったの?ってレベル。
やっててコレなら現状会社的に意見を通せない状態にあるって事だし、今後も改善する事はまず有り得ない。

細かいバグに関してはネトゲ運営開始初期には良くある事だから評価対象にはならないが、それ無しでも★を上げられるレベルの物ではない。
そもそもの基盤システムが本気で酷い、携帯ゲームの延長線レベル。

気になるならインストールしてみればいい、即アンインストール行きだから。

後、コンシューマ機しか持ってない底辺がネトゲなんかしてないで働け。

プレイ期間:1週間未満2015/11/01

ドラゴンズドグマ汚し

プレイヤーさん

課金プレイヤーでしたが、まぁ苦痛の作業ゲーでしたね。名作ドラゴンズドグマのイメージ汚しでした。
今更ながらですが、ドラゴンズドグマ2の発表がありましたので、評価でひとこと。ドラゴンズドグマ2には、大戦犯、松川美苗は関わらせないと願うばかり。
そもそも課金してこんなに短期で終了されたんじゃ、たまったもんじゃない。ドラゴンズドグマという名作に泥を塗った松川というプロデューサーには、カプコンはしっかりこの大失敗の責任を取らせてください。

プレイ期間:1年以上2022/07/07

私もようやく見切りをつけれます

カプコン嫌いになったさん

いまだにやってたのかよと言われると恥ずかしいですね…
それくらいやった事ある人ならわかるゲームです。

3.0の大型アップデート来る前からずっと酷かったんですが、3.0からは更に勢いを増し
もう私もさすがに馬鹿馬鹿しくてついていけなくなりました。
さっさと見切りをつけて辞めた人達が正しいです。

今後あるとしたらゲーム系サイトとかで運営開発トップの3人、最後ですし口汚く言いますと
こんな無能な人達は初めて見た!ゲームクリエイターを名乗らないでほしい!3人。
まぁ、この3人が辞めて他のスタッフに変わった等のニュースを見ない限りは戻ってこないでしょう

はっきり言ってしまうと、この3人が主軸でサービスを続けていく限り永久に良くなりません。

と、運営開発批判だけのコメントになってしまうとダメなんでしたね。

現状最強武器は2種ありますがどちらも運要素、エンドコンテンツ?というかやりこみ要素のバランスの悪さ、コピペ、その他言い切れないetc...

こんな感じのゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/10/13

もともとDAがもとなので

ポーンが好きさん

ddonが始まるときDAの良さがなくなるのではないかと心配されていたものでした。自分も1年間は様子見て、キャラクリがしたくてオンゲであることを不安に思いながら始めました。その後1年間は完全にソロだったので、遊び方にオンゲ要素はほとんどありませんでした。ソロでもポーンと大抵のことはでき、ストーリーもクリアできるし、景色やBGMを楽しみながらちんたら遊んでいました。他人とかかわることが嫌な人にはぴったりです。でも、マルチでガチな戦闘をしたい人には、不満だろうと思います。無敵戻りや特定のジョブの優遇、また、へんな特効をつけた装備や、運に左右されるアクセサリ等沢山あります。自分はこわごわマルチを始め、その面白さも分かるのですが、地雷かどうか気にしなくても良いポーンとのソロがやはり好きですね。最近感じることは、DAのポーンはかしこかったと言われるけれど、いつも同じストーリーの繰り返しなんで一緒に生きている気はしないのですが、ddonのポーンは運営の気分次第で賢くなったり馬鹿になったりしながら、覚者様と同じ時間を過ごしているような気がします。大抵運営の企画するゴミ拾いイベントを一緒にしているのだけど、そばにいないと寂しいです。

プレイ期間:1年以上2018/07/20

当方全ジョブ解放済み、4ジョブカンスト。
マラソンズ ノルマ オンラインに失望して2.0アップデート前に引退。
アップデート後のDDONの進退を確かめようとレビューだけ確認しにきました。
ざっと見た感じでは良くなった点は素直に評価できそうだけど相変わらずの問題点が山積みのようで・・・
公式サイトも見てきましたがなんというか相変わらずみたいですね笑。

■「イベントと称した集金、ノルマ追加」
う~ん、現運営ではこれくらいしか思いつかないのかな?
カプコンの看板背負ってるんだからもっと他社ではできないような方法はあると思うんですけどね。非常に勿体無いと感じます。以前やったポテチコラボなんかは世界観ぶち壊しでセンスのかけらも感じられませんでした。

■「格納チェストパスポート」
200種のアイテムを追加で格納!DDONのプレイがさらに便利になるパスポート!
(30日:5黄金石)

プレイヤーからさんざん言われてきた倉庫枠全然足りない問題。
その解決策がこれだ!!  ゚ ゚( д )

■「安心アシストコース」
覚者やポーンの被ダメージを軽減するほか、状態異常の蓄積も軽減!
冒険の危険を減らし、安心の覚者ライフを提供いたします。
(3時間:5黄金石)
(3日:12黄金石)

『ドラゴンズドグマ オンライン』安心アシストコース紹介ムービー (Youtube)
https://www.youtube.com/watch?v=JugqaluwNzI

一番気になったのがこれ。
新たに追加されたオプションコースみたいですけどこれはダメなやつでしょ笑。
本来装備やアビリティ、プレイングテクニックによって対処するべき要素を課金にしてしまいました!!爆
こんな課金要素を追加してしまったら間違いなくバランス破壊しますよ。
今後このオプションコース有りの状態を基準にバランス調整されて無ければ即死のオンパレード・・・という未来が容易に想像できます笑。いや笑えませんから!
運営自ら寿命を縮めるようなことをしてるという自覚は無いのでしょうかねぇ・・・

私は引退しましたがカプコンには昔から楽しませてもらってるし、嫌いになりたくないのでこれ以上失望させないで欲しいです。
ブレイク実装と壁埋まりが少し改善されているので★1
残り4つの失われた★を取り戻すには全く足りませんね。

プレイ期間:半年2016/07/18

モンハンと比べればドラゴンズドグマに興味を持った層は少ないと思います。当時もドラゴンズドグマの評価は低い方でしたが
理由の大半は内容不足であり基礎部分では期待を持っている人が多かったのです。
追加マップなどの大型DLCは当然来るものと思われていたのですが結局こないまま時がすぎてしまいました。
オンラインではそこら辺の強化が期待してたんですが確かに今も新しい要素が追加されていきドラゴンズドグマファンにまだシリーズは息はしているんだと思わせ続けてきました。
過去のインタビューでシーズン4もあるといってましたし、まだ存在だけは言及されている未登場の竜もいます。
たとえドラゴンズドグマ2がこなくともオンラインがあるかぎりシリーズは終わってないと思わせる手段は今後も続くと思ってたのですが
今回のアプデはどうでしょう。修練まで金でなんとかなるというのは。たしかに修練なんて糞な要素ですが運営がこうしてしまうのは本末転倒な気がします。
まあ1ジョブ5600円なんて気軽に買う人は少ないと思いますけど。
なんとなくオンラインも終末感なイメージになりましたよ。オンラインが終わったら2を発表したりしてくれないんでしょうか。
オンラインが終わればシリーズも終わるなら結局ファンの心を利用していただけと言うことが確定するわけですよね。
オンラインのグラフィックをそのまま使い回して2を作られてもアレですが低コストで作られるならもう作らないでいいです。
オンラインのキャラクリは気に入ってるんですけどね。考えてみればオンラインの好きなところなんてそれくらいですね。
終了したら自キャラを拝むことができなくなるのがもったいないというくらいです。
最後の最後はダークアリズンリマスター版にオンラインのキャラクリを適用するDLCでも作ってくれればもう満足ですよ。それなら数万でもかってやります。

プレイ期間:1年以上2018/04/12

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!