国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

ゆっさゆっさ

狂覚者さん

特に大型戦が斬新で
開始30秒もたたず敵が怒り状態となりこうなると敵の防御力が上がり全く歯が立ちません。そこで今回のドグマの基礎となる揺さぶりです‼︎これ本当に斬新で敵にしがみ付いて揺さぶるだけで敵のスタミナが削れてダウンあとはそれぞれの最強スキルを連打するだけで倒せます。
つまり怒らす→揺らす→スキルぶっぱこれですね。
しかも親切設計で全ての大型がこのやり方しかないのでアクションが苦手な方でもプレイできると思いますよ。
まぁまずはサイクロプスを倒してみてください。サイクロプスを倒せれば後は全部エンドコンテンツですので続けてるもよし辞めるもよし。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/03

他のレビューもチェックしよう!

戦闘が楽しくなった

宿屋のおやじさん

半年ほど離れていましたが、色々と改善されたようなので先日復帰しました!
ゆさぶりオンリーのしんどい戦闘がブレイク導入で劇的に楽になりました
ダウン時の壁めりこみも改善され以前のストレスマッハな戦闘が嘘みたいに
快適かつ爽快になったと感じました。ここは素直に評価してもいいと思います
チケットで回せるトレジャーズロットで強武器&防具も楽に手にはいるので
しばらく引退していた方達も復帰するにはちょうどいい頃だと思います。
リハビリがてらポーンを連れて狩りに行ってみるとよくわかりますが、ポーン
が賢くなりブレイクも相まってソロでも楽に大型モンスターを狩れる様になって
います。いままではおバカポーン&ゆさぶり必須の仕様だったのでソロで格上の
強敵にはまず勝てなかったのでこれは本当に改善されたなーと感じました。
常に最前線で最強を求める一部の方達にしたらノルマだ周回だ効率だと頭の
固い考えしか沸かなくなっているのかもしれませんが、のんびり遊ぶ人達に
とってはちゃんと遊べるゲームだと思います。課金も個人の自由ですしね!
倉庫が相変わらず狭いのは・・・いつ改善されるのか 期待を込めて★4です

プレイ期間:半年2016/08/27

飽きる

あさん

何ヶ月か続けていたが同じ事の繰り返しでつまらない 
モンスターごとに戦略を変えるわけでもなく 同じ行動を繰り返すだけ
雑魚モンスターも使いまわし多数
もう少し練りようがあったはず、前作が楽しめただけあって残念。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/17

無能運営ゴミ運営

引退覚者さん

今回の真乙女で引退決めました。

今まで無能運営に我慢してわたしも今回は流石に心が折れました。

色々酷すぎ

覚者バカにし過ぎ

NPCの着てる装備ってだけでも使いまわしなのに、さらにそれをガチャで課金させて、今回はさらに数字弄っただけでまたガチャで課金させる?

性能もブッ壊れ、バサーに出品不可の素材を1000個以上集めさせてやっとの思いで作った装備がゴミになる親切仕様。

モンスターも使いまわし。新しいモンスター増えてもモーションも骨格も既存のモンスターと一緒かよ!

ジョブビンゴ、複数ジョブをカンストしろとか運営の人達ddonプレイしたこと無いからこんな企画思いつくんでしょうね。

課金させたいならゴミ作んないでちゃんとしたもの作んないと、それが出来ないから無能なんですね!

って文句しか出てきません。

プレイ期間:1年以上2016/10/11

ンー-

?!?さん

ヘドが出るほどクソゲーってわけではないが、如何せんやっとることが門半だからナー
これに課金するよりかは門半の最新作買ったほうが個人的には満足すル

まぁ、利点としては無料なところと、ps4で言えばプラス加入してなくてもオンゲーができるってところぢゃあないかネ

プレイ期間:1ヶ月2015/12/24

俺の結論

アルケミー覚者さん

以前も今も不具合だらけ
運営は不具合とは言うもののこっちからすればただの初歩的なミス
不具合とは運営の想定外を指す事を言うはずだ
運営側が回避できる単純なミスの事も指すのか

簡単なミスを不具合で処理
気楽なもんだ

ゲームの内容を切り取っても決して評価に値しないがそれを語る以前の問題だ


俺の中ではカプコンのこの無能ぶりを何度も何度も見せられてこう思うようになってきている

この運営なら仕方ない
この運営ならこうなるな

企業が消費者にこう思われたら終わりのような気もするが

大きなお世話かも知れないがエンタメを提供するゲームを制作費するカプコンは面白いものを作って満足してもらって評価されてそのあとに売上が付いてくるものなんじゃないのか

どうみても今のDDONには売上が先行してるようにみえる


順番逆じゃないか?

プレイ期間:半年2015/12/18

運営金策RPG

黒呪島で旅を終えた覚者さん

ステルス課金w
見事な表現だことw
元々、課金ガチャっていうシステムその物が、その典型的な象徴だから、MH-Gの頃から(Xbox実装当時)現実を見るユーザー間で言われてた事で、今更気付くのか?って話でもあるんだがw
運営その物がレベル上げを推進する=ユーザーが装備を作る手間には、より重度の浪費を重ねる仕様って事。
PTプレイのクソな部分を補う為に、ソロに対する重度の浪費を要求する。
(辞めるなら、どうぞご自由に)(どんなゲームにも依存重課金者は居るって寸法を見越してる)
仮にクラフト課金をしない場合、その分余分な時間を浪費させてポーンの乱用を制限させる。
当然、そこから生じるユーザーのデメリットは、よほどの馬鹿じゃない限り気付くハズなんだがw
それが、各種パスポートを常用するユーザーなら、尚更、重課金になる仕様をあえて見越してる。
メンテナンスによるパスポートの負担、30日と言う枠で切り、月3回は確実にメンテナンスが入る。
当然それだけなら、それを理解した上で課金してるワケだが(世間一般の社会人や学生は、日中は仕事や学校でゲームをプレイ出来ない時間帯と言うカモフラージュ)、厳密には、30日パスポートを購入しても、実質的には最低27日って話になる。
更に、先程のポーンに貸す時間規制などを強いれば、自ずと、集金法則は完成するって寸法。
そこに、あたかも、大サービスと銘打って早期レベル上げを推進させ、結果、集金法則に活性化を促す方向性を付ける仕組み。
元々の発想は、課金ガチャも同じ仕様。
3000円固定で確定を売りにしてエサを捲き、結局は、完全な形で物に出来ない仕様をあえて付ける。
これにより、3000円を数回周させる志向をユーザーに植え付ける。
更に姑息なのは、MHFでも分かるが、一定期間(微妙に短い期間)を設置して、月跨ぎの課金をさせない荒稼ぎ商法を導入。
早く購入しないと、またしばらくは出ないよ~?的な匂いを絶えずユーザーに与えて、重課金を強いる商売をしてるって事。
商売を前提のオンゲだから、課金は仕方ないにせよ、問題なのは中身。
重度の作業を敷き、クソな環境を改善する事もなく、お前等は、提示された物で黙って課金しろ!
と言うスタイルを、表向きなセールス言葉の裏に潜めている。
この手の詐欺まがいなやり方を正す方法はただひとつ!
ユーザーがそれに気付く事

プレイ期間:半年2017/01/26


ドラゴンズドグマオンラインのオープン直前に取材した運営のコメントです


(運営,αテストではテスト参加者の皆さんの反応はポジティブなものが多かった、
そのうえでご意見やご要望もいただきましたが,初お披露目としては非常に良い手応えを得られました。)
<要するに運営はαテスト時、参加者の皆さんの反応は良く、手応えを得られたそうです>

取材者
それでは,テスト参加者の枠を大幅に増やしたCBT1はいかがでしょうか。

運営
(開始直後に生じたログイン障害、αテストから新たな機能を開放し,準備万端で臨んだつもりでしたが、さらに不具合の発生,テスターの皆さんから多数のお叱りを受けました。その点は大変申し訳なく思っています。
一方では,そうしたトラブルがあったからこそ,その後の安定した状態を構築できたとも言えます。チームとして貴重な経験を積めましたので,今後につなげたいと考えています。)
<要するに運営は、テスト時、不具合もあった、その後の安定した状態を構築できた。とのこと>

取材者
テスト参加者からのフィードバックを受けて,正式サービス以降に変更される要素を教えてください。

運営
(HUDや字幕の文字が小さいと意見をいただきましたので,オプションで表示方法やフォントサイズを切り替えられるように改善しました。
ポーンに関するご要望も多く目立ちましたが、ポーンについては,チーム発足当時に決めたポリシーがあります。
まずはプレイヤー同士で一緒に楽しめるコンテンツを充実させ,コミュニティが形成していく土壌が整ったら,ポーンの育成を楽しんでほしい。)
<要するに運営は、文字が小さいと意見だ多かったので改善した、ただポーンについては改善する気はない。ってことです

色々な話がありましたが、要するにオープン直前に取材した運営のコメントでは、
今はコンテンツの中で調整する程度ですが、正式後でも多くいただいた、意見やご要望があれば改善する気はある。と言う話でした。
(運営に意見やご要望があれば、ガンガン送ってOKってことです。)



プレイ期間:1週間未満2015/09/14

初期の頃PS3でやって、今年の夏にPS4で復帰しました。週に何回か、1〜3時間の無課金プレイを繰り返していますが、その分には楽しませて貰っています。

良い点
・ストーリーを進める分には無課金・ソロで充分
・ソロでもポーンがかなり賢くなったので、擬似PTやってる感じ。下手なプレイヤーより頼りになるかも。
・ポーン、主人公共に豊富なキャラメイク。
・無課金でもエンジョイ勢PT、友人PTする分には楽しい。
・初期に比べるとマイハウス、着飾り装備など出来る事が増えた。
・怒り時のブレイクなど、無能無能と言われる運営でも改善している様子がある。
・他のボタン押すだけのMMOよりよっぽどアクションしてる。

悪い点
・着飾り装備における色やジョブ、無形の制限。
・レベリング、素材、金策等の作業。
・リム転移が無課金だと少し面倒な仕様。
・マイハウス等サブコンテンツは、家具の配置の自由度が無いなど、あくまでオマケ的な扱い。

総評
傑作ではないが無課金としては良作。効率を求めたり、ひたすらやり込んだり、運営の粗が見えてしまうと苦痛になるかも。ゆる〜くストーリー進めたり、ポーンと戯れたり、友人とエンジョイPT、ソロポーンPTする分には楽しいです。
作業要素も悪い点として挙げましたが、この手のゲームには仕方ない物ですし、アクション性、ポーン等ある分個人的にはあんまり気になりません(毎日やってたら飽きそうだが)。
黒呪とかまだやってない低レベ覚者ですが、現状楽しいですよ。時々やるぐらいが丁度いいゲームかもしれません。
まだまだ粗はあるし、誰にでも勧められる物ではありませんが、気になっているならやってみたら?と勧めるゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2018/09/11

ようやくこのゲームの本質が見えました。遅かったくらいですけどね…ずばり、
【MOアクションゲームにガチャアプリゲーの課金モデルをぶちこんで大儲け】
です、が、結論から言ってそれは『失敗』しています。

●ソシャゲは良いんですよ。
無料でプレイ自体にそれほどの不都合はない。そもそも携帯でチマチマできる手軽さが桁違い。
一度拡張したら永久の倉庫や、ほんとに困ったときだけに最後の一手としてお助け要素を使う。
そして、雰囲気はカプセルトイのようなチープな親しみやすさが根底にあるため、ガチャについても嫌悪感や違和感を感じ難い(馬鹿みたいな低確率で搾取するような、商法の善悪についてはまた別の議論)どころか、むしろマッチしている。
「駄菓子屋に行って、駄菓子を買い、安っぽいけど懐かしいアタリやハズレを友達と楽しみ、飽きたら卒業する」という文脈にしっかり則しているんです。

●しかしこれは王道ハイファンタジーアクションRPG。
プレイヤーは作り込まれた世界や物語の中で、自分の分身を鍛え、貴重で強力な武具を手にいれようと切磋琢磨する。いわゆる「高級志向、壮大な歴史、やんごとない自分」という文脈が下地にあります。
そんな下地をご丁寧に作っておいて冒険心を煽っておきながら、いざ初めてみたら「ガチャガチャを回して強力な武具を手に入れよ~♪」とか「今なら経験値五倍!」とか「三つ同時に買うと超お得!」「今週はこれが安い!」「最強武器の素材をご用意してます」というスーパーのセールみたいな宣伝があちこちに張られてるんですよ、もう「武骨な武器防具を手に、いざ危険と魔物溢れる冒険の地へ降り立ったら、そこは――近所のイ〇ンでした、そこにあるガチャから最強武器でますよ、服売り場はあそこです」って感じです。そりゃ冒険者は「なんじゃこら…騙された…」となるでしょうよ。

「課金とキャラ性能、報酬が強力に結びついている」のと、「必ずしも狙ったアイテムが手に入るわけではない“ガチャ”が課金の根幹にある」そして、「それらの金満主義を世界観の中に取り込むことができていない」んです。

さらに、無課金に良い顔をするためにもガチャ装備は決して最強ではないせいで、ソシャゲガチャにあるような「ウン万突っ込んでレアキャラでたらもう勝ち組確定じゃあ!」という快感も無し。

②へ続く⇒

プレイ期間:1年以上2016/10/11

まず、大型の全てに揺さぶり強制で作業感半端ない。さらにダメージ面でのジョブ格差が酷く(特に近接)やっててやりがいを感じない。しかも装備はガチャガチャとかw 課金させたいのが見え見えの癖に無料とか訳が分からん。飽きる。そしてレベルカンストしてもスキルはカンストできないという意味の分からん仕様。課金したらそれなりに楽しむことが出来るかも知れんが、飽きるのは一緒。毎月1500も払う価値はない。あと装備が長く着れないからちょっとレベルアップしたらすぐに装備作んなきゃそのレベルに適した大型に一瞬で殺される。くどいようだけど、新しいエリアに行き、新しいボスでテンションが上がるのに結局やることは揺さぶって、寝かして、攻撃して、起きたらまた揺さぶってのループ。誰でも出来るわw

プレイ期間:1ヶ月2015/10/03

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!