最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いまだに直ってないというかひどくなってますね(笑)
ネギさん
初期から初めて「全職が初めから使える!」みたいなことになってから辞めた人です
先日久々に落としてやってみましたがいまだに課金ゲーですねこれ(笑)
武器の作成には数日かかるとか最強武器・防具が課金ならおまけ付きで手に入るとか
どこのソシャゲですか?(笑)
そのほかにも言いたいことは山ほどありますが、ほかの方が存分に語ってくれているので省きます
DDON以外にもネトゲはしているんですが
そのゲームは「課金したほうが有利になる」ことはありません
そのゲームは「装飾品・ブースター関連」ぐらいしか販売していないです
そして不具合はすぐに修正されどこがどのような修正をされたのかも明記されます
確かに資金がなければ維持ができなくなりゲームができなくなるでしょうが
DDONの場合は課金する意味や必要性が「強くなるため」にあると思います
そして課金できない人やする気がない人は数週間かけて素材を集め数日かけて一式の装備を作成しやっと課金者と肩を並べたと思ったら
また別の課金武器が作られる、悪循環ですよね(笑)
何より、盾職がごみ扱いされるのだけはこたえましたね
火力四人でPT組めば何でもできますからね、いっそ盾職なくしてもいいんじゃないですか(笑)
もう少しほかのゲームを観察して、どうすれば課金してくれるようになるのかとか
もっと人が寄り付くようなゲームになるのか調べてみてはどうですかね?
ま、地に落ちた評価はなかなか復帰しないと思いますが(笑)
プレイ期間:半年2017/05/11
他のレビューもチェックしよう!
だれでもいいさん
運営がダメすぎる。
今回のビンゴにしてもひどいの一言。
新規を少しでも増やしていきたい状況下で、
ほぼ必須と思われる重歩軽をカンスト職業が最低でも
6職必要というのは運営のサジ加減がおかしいと言わざるを得ない。
ここの運営はほとんどゲームというものを知らないと思う。
モンスターハンターフロンティアも同じ。結果として何も知らない人間が
運営にかかわってるのがひどすぎる。
プロデューサーも表に出過ぎ。自分が出て行って芸能人気どりして
くだらないことをする暇があったらもっとゲームバランスなり考えることが
あると思う。
もっとも、今後一切買わないですけどね、こんな運営がかかわっている
ゲームなんて。
プレイ期間:1年以上2016/09/13
うつけさん
とにかく、いかに金を絞り取るかしか考えていないシステムだしプレイヤーの不利になる事はとことん無視、無敵戻りと怒りゲージ無くす気ないだろ!ストレスmaxだし 基本無料と言う謳い文句に騙されないように。暇潰し程度なら良い時間潰しにはなるけど課金してまでやる代物ではありませんよ。はやく終焉迎えて欲しいレベルなので、手は出さない方が賢明ですよ_(._.)_お金は大事、このゲームにお金を使うのは自ら捨てる用なものです。
プレイ期間:半年2017/08/22
いぬさんさん
今日朝引退決意して、バザーにて引退セールをしました☆
シャウトしないで早く辞めろなど言われましたがw
まぁ落札者が喜びtelくれたり、知らない方々からお疲れ様シャウト頂けてオンラインゲームの良い所を感じ、あと腐れなく引退できたかと思います^ ^
クランメンバーにも挨拶して引退したかったけど20人のクラン誰一人来てないw
クランリーダーもいつの間にかinしなくなってたしw
レビューですが他の方が全て書いて下さっています。
同じ作業の繰り返し、竜武器問題など
何より冒険パスきれた時の制限に衝撃を受けましたw課金しないとほんとむりw
払えない金額ではないが、払ってまで続ける魅力が無いので引退決意しました。
せめてこれから引退する方々は残る覚者様達にエールを贈るつもりで希少素材セールなどしてあげて下さい^_^;
御節介ですが、残る人達は今後苦労すると思うので....せめて、ね?
プレイ期間:1ヶ月2015/10/27
katikuさん
初めはあったと思うけどね、やる気も。
つーか、COG自体がカプコンとしてあまりやる気があるとも思えないんだけど。
時代の変化に対応するための、とりあえずの保険みたいな感じ?
パッケージゲーム開発の主力からこぼれた人員が回されているんじゃね?
モンハンもDDONも使いまわしで開発できるならリスク取らずに回収できてウハウハになるかもしれんぜ?みたいな感じ?
そんな人達でもやっぱり出世欲とか自己実現とか目論んでDDON開発したんだろうけど、諦めるのも早いよね。
もうね、やる気なのさしか伝わってこないんですよ。
そんなもんで、いくら新規を呼び込んだところで課金には繋がらないと思いますね。
プレイ期間:1年以上2019/05/05
まったりとさん
CGも音楽も良い ソロなのでポーンもありがたい(馬鹿だけど そこも可愛い)
でも 飽きるね 容量も馬鹿でかい バグなのかタイムラグなのか不具合もチョコチョコ
無料なんだから100点求めなければ無課金で充分過ぎるぐらいに楽しめる
必死になりすぎて文句言ってる人には「とりあえず落ち着け冷静になれ」と...
たかがGAMEなんだから、やってもやらなくても良い事なんだから落ち着け
プレイ期間:1年以上2017/05/18
うんざりさせられたさん
いろいろ具体的にダメなところは低評価のレビューでされているんで省きます。
つまりはアクションゲームが売りのはずが そこが面白くないってことと オンラインゲームとして成立してないってことね。
面白くなくしている部分は直さない、直せないのに過剰なまでの広告やキャンペーン
課金アイテムばかり増やしてそればかりか
毎回、GMの報酬受け取りに不具合出してなおかつ、その不具合報告を一日だけ告知して消してしまう都合の悪いことは隠す運営・・・・クリエイターとしてのプライドがないのか。
プレイしているユーザーよりも決算前の株主に少しでも良い成果報告したいだけな態度にうんざりしています。目先の利益、すこしでも上げたいんだろうけど、こんな内容でいいのか?ほんとうにこのままでいいの?
そう問いかけたい内容のゲームです。
プレイ期間:半年2016/02/02
通りすがりの鹿さん
(いるか分かりませんが、新規の方に見てもらえるよう5ポイントです)
※真面目に書いてます。
あなたがプレイしたいのがファイターか、ソーサラーか、はたまたエレメントアーチャーかは分かりません、
ただ、ステータス強化アビリティや対種族特攻アビリティを持っていないとPTの方へ迷惑がかかりますので、結局はほぼ全ジョブプレイすることになります。
ちなみに私が新規の方へおすすめするジョブは"プリースト"です。
プリーストは他のジョブと違い、自身のスキルやアビリティのみでもしっかりと役割をこなすことができます。
(他のジョブのアビリティがあれば魔法を中断されにくくなったり、火力を出したりできます)
また、DDONではヒーラーが必要な場面が多いので、マルチプレイで需要があります。
(ヒーラーはヒール以外にコア出しをしなければなりません。コアを出さなかったり、時間経過で消えるとキレられます。コア出しはゲーム内で確認して下さい。)
プリーストを遊ぶ上で問題があるとすれば、絶望的につまらないところです(楽&暇)。
プリーストの次におすすめするならファイターorソーサラーです。
ファイターは筋力(物理攻撃)アビリティを持っているので、物理ジョブをプレイするなら必ずプレイすることになります。
ソーサラーは魔力(魔法攻撃) 以下略
皿にソーサラーには属性攻撃強化のアビリティがあります。
魔法ジョブなら属性魔法ですし、物理ジョブなら武器に属性をつけるので必須ということです。(プリーストは支援で誤魔化せます)
ただソーサラーも面白いかでいうと……ですので、ちょろっとプレイしてファイターに行くといいかもしれません。
もう面倒なのでまとめます。
・おすすめはプリースト(コアは出しましょう)
・アタッカーをするならファイターソーサラーから
・タンクジョブはゲームシステムに慣れてから
アクションはかなりいい方だと思います。マビ英と比べるくらいです。
DDONに興味の有る方は冒険パスポート(1ヶ月1500円)を買って始めてみましょう(´・ω・`)
プレイ期間:1年以上2017/05/09
パウエルさん
このゲームは土台は良かった。リアルで細かいキャラクリ、グリフィンやワイバーン等の指輪物語を彷彿させる様な硬派なモンスター、他のゲームに比べてもキャラクターの装備出来る装備の数が多く割りと時代に基ずいた装飾装備品一人プレイをしながらもポーンと言う自分で作ったnpcを仲間として従えることができ装備品等カスタマイズで個性を出すことが出来た。そしてそれなりに面白かったストーリー
ここまでが前作からの良かった点です…そして今作からの面白くないと感じた点は…無課金で出来る幅の狭さ、課金しても面白くない、一部アクションの削減、バグの多さ、多人数プレイヤーのプレイを基本としたモンスターとのバトル、ポーンの弱体化などです。課金についてはカプコンなのではなから信用しませんでしたが思いの外酷いです成長を促す課金、報酬を良くする課金、これは最初は気になりませんが進めて行くうちに同じクエストお何度も繰り返すはめに成るので課金へ強いられて行くのが解ります。冒険パスポートと言う課金は倉庫の拡張やワープの無料使用や割引使用などですが無課金だと正直倉庫がレベル15辺りで埋まってプレイを継続することが不可能なので基本無課金での自由なプレイは不可能です。そして課金でボックスをひろげてもレベル23の時点で8割りは埋まっていました。もしカプコン側からの謝礼やプレゼントを期待している人がいるならば止めた方がいいです私がプレイしてるん間に毎日のようにメンテナンスをしていましたが送られて来たのはガチャが一回引けるだけの数のチケットが一回送られてきただけでした。ポーンの弱体化については成長課金と同じで最初はソーシャルゲームなのでこんなもんだろうと思っていたらレベルを20越えた辺りから鉱山の面でマンティコアかキマイラと言うライオンとヘビとヤギが合体したモンスターが出てきてポーンが全く歯が立たちませんすぐに死んでしまうので仕方なく一人で倒しましたが、嗚呼…この先さらに強い敵が出くるのだろう…もうポーンと共に楽しくボスをた倒せないのかと思うと悲しくなりました。あとの点はエリアのランクがバグで上がらなかったり、プレイステーション限定でもらえる筈の黄金石が貰えなかったり、武器が外せなかったり、素手で殴れなかったり、前作ではあった飛んでいるハーピーを掴んで降ろすと言うアクションがなかったり、説明が少なくなかったりなどです。これはドラゴンズドグマ→オンラインβ1→オンラインβ2→正式版オンラインをやった私の感想ですが、このゲームは最低です芸術作品には言うに及ばず、娯楽などではなく逆にプレイヤーにストレスを与えまるで昔子供の頃にやったゲームのようでだがそれにも及ばず、やればやるほど時間を無駄にしているのが解ります。もしあなたがこれをプレイしようと思うならば覚悟したほうがいい、これはあなたの思うほど素晴らしい作品ではありません。
プレイ期間:1週間未満2015/09/05
これは酷いさん
【良い点】
・役割分担がある程度ハッキリしているので協力している感じはある
・PT募集はワールドを越えて行えるので、今の場所が満員だから、過疎だからという理由でPTが組みにくくなることはない
【悪い点】
・すさまじくバグが多い。正規サービスを開始していいレベルではない。
・倉庫が異常に狭いので課金は必須。課金しても狭い。無課金ではまともに遊べないように意図的に設計されている。
・ボスに貼り付いて揺さぶるだけの戦闘。何が楽しいのか理解できない。
・ハメ対策なのか敵は一定距離移動すると無敵になる。ものすごくゲーム的で冷める。
・ポーンがあり得ないレベルで頭悪い。完全な足手まとい。
・美味いと言われる狩り場やレアドロップには大幅な下方修正。先行プレイヤーだけが得をする
・突然のスキルの大幅下方修正。このゲームのスキルは限りあるポイントを振り分けて取得する。振り直しは出来ない。使っていたスキルをある日突然ゴミにされると、育てたキャラクターそのものがゲームセット。強制的な引退勧告レベル。
・装備品の選択肢が皆無。装備はたくさんあるが、最強装備は決まっていて全員が同じ装備になる。見た目や性能による選択の余地は無い。違う装備を付けているのはまだレベルが低いか素材が集まっていない人だけ。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/15
テンテンさん
アーリーから約3ヶ月プレーしてきての感想
これだけは直さないとヤバイと思うことだけ書きます
○揺さぶりシステムの根本的な見直し他の人も散々言ってますが、揺さぶりからのダウンで総攻撃の流れが、お世辞にも面白いとは言えません、モンハンと差別化したいのでしょうが正直戦闘がモンハンと同じスタイルならモンハンを超えるゲームになってると個人的には思います。
○これもみなさん書いておりますがダメージキャップと言うかレベル補正のきつさ
適正レベルで遊ばせたいと思っているのか正直どんなに強い武器を作ってもレベルの弱い敵にたいしても弱い武器と同じダメージしか与えられたいとか作る意味すらなくなる
しモチベーションは上がらないです、タダでさえ周回が多いこのゲームは強い武器を作って少しでも周回が楽にならないなら作る必要がなくなる。
○これも大分言われてますが武器を作ってもすぐに産廃コース、本当にがんばって作っても一ヶ月もたないですぐ次の武器を作らないとGMすら参加しずらい状況、せめて作った武器を素材にしてさらに強くなるような合成的なシステムを投入しないとこのさきずーと
同じことの繰り返しになる、むしろモンハンみたいに派生型にすれば、色んな武器を作る楽しさがあると思う、本当にもうちょっとがんばってもらわないと、そろそろ本当に過疎に
拍車がかかりそう。。。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/30
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!