国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ジオを手に入れれば猿でもできるオンゲー

連ポークさん

ジオとはテクニックを全く必要としない脳筋ゴリ押し格闘機であった。サブ・マニピュレーターで最大3000ダメージを防げる他、覚醒を使うと耐久値が全回復し、全ての性能が上がる糞仕様。この機体が実装された事により、初動拠点凸はほぼジ・Oで埋まる事となる。
そして、ジ・Oという機体が実装されたことによって、既存のMAPにおける戦況が変わりつつあると言う点も言及する必要があるだろう。いままで、特定の場所では、お互いに安全地帯からバズーカや榴弾を打ち合う「雪合戦」「玉いれ」と言われる現象がしばしばみられたが、最近ではジ・Oによって、ポッド周辺で補給している機体が無残にも蹂躙され、抵抗むなしく散っていく光景がよくみられる。引き殺されてしまったプレイヤーは皮肉にもこの事を『交通ジオ』と呼んだ。
未だに『交通ジオ』は各地の戦場で起こり続けている。

プレイ期間:1年以上2017/05/13

他のレビューもチェックしよう!

ここのレビューの内容では、ネガティブな意見が非常に多いです。
個人的な意見を言わせてもらえば、この否定的な意見を言う人はPCのスペックが足りていない人だと思われます。
一応、ガンダムというビッグタイトルを利用しているので、それにつられて安易にプレイする人が多いんでしょう。

ガンダムオンラインに限りませんが、ネットゲームは要求スペックが高いことが多く、そのため以下の2つは当たり前のようにクリアする必要があります。

①ゲーム用の高性能なPCを用意する
②光回線のような、良質な回線を用意する。

自分のPCの性能は低くない!このゲームは要求スペックが高すぎる!
このように思い込んで、良質なPCや回線を用意できていない人が、不当なレベル
でこのゲームを貶めている、というのが真実だと思います。
「俺のPCは日本の有名メーカーのなんだぞ!」と思う人は多いのかもしれませんが、そういったPCは、ネットゲームにおいてはほぼ間違いなく地雷でしかない低スペックPCなんですが、それがわかってないんでしょう。
いいPCがない場合は、☆1の評価しかつかないのも理解できます。

さて、本題ですが、このゲーム確かに連邦とジオンの間にMSの格差のようなものはあります。しかしどちらの陣営にも有利な点があり、逆に不利な点もあります。
自軍のその長所を生かし、作戦を立てれば、正直どうにでもなります。

このゲームは新しい機体を入手する場合、課金式のBOXガシャがあり、別にもう1種類、ソーシャルゲームであるような青天井式の課金ガシャを回します。
ガンダムオンラインでは、ある一定額払えば、ほぼ間違いなく目当てのものが手に入りますが、これは(あくまでネトゲ界隈では)非常に優しい部類に入ります。
これは他のネットゲームではまず見られません。いくら課金しても、手に入る保証がな無い、なんてのは常識です。

また、過去の課金MSも、ある程度のものはゲーム内通貨で買えます。時間さえあればそれもそのうち手に入るので、かなり無課金者には優しい構造です。

総合的に見れば、言うほどひどいゲームではありません。ただ、ネットゲームのお約束上、いいPC等を用意する必要があります。
そこをクリアでき、かつTPSが好きな人なら、おそらく楽しめるゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2016/12/13

初心者・不慣れさん・ライトユーザーなど一般プレイヤーに対し、文句・罵倒・命令など言うガチ勢ニート廃人の存在。
ニートである事を棚に上げて一般社会人・一般プレイヤーに「あれやれ」「これしろ」「レーダーもっと前に置け」「そんな機体で核兵器持つな」など命令してばかり。
ブラックリスト登録の機能があるがすぐに満タンになってしまい、廃人ガチ無職ニートの存在が迷惑極まりない。
尉官だろうが将官だろうが身分は同じなのに、将官だから偉いと勘違いしている池沼が多すぎます。社会のゴミであるガチ勢より、一般社会人のほうがむしろ現実では偉い。
将官どもの戦績やプレイヤースキルの事なんてどうでもいいです。ガチ勢ニート廃人は将官同士、戦場で殺しあっておいてください。一般プレイヤーにとっては害悪でしかない存在です。
それらガチ勢を野放しにして管理できてない、するつもりも無いのは誰か?運営です。
ガチ勢のせいでブラックリスト登録する手間がかかるんです。迷惑です。
尉官・佐官・将官混ざった糞マッチングの時は特に敵味方問わず将官の存在が邪魔でしかありません。

味方に命令・文句言うのはいつも佐官や将官のガチ勢です。1日10戦あたりまえどころか、15戦20戦やる廃人・ガチ勢。
1日に1回20分を15戦なんて一般人が見聞きしたら開いた口が塞がりません。ガチ勢廃人って本当にどうしようもないですね。
初心者の方は、口うるさく命令しまくるガチ勢を見つけたらすぐブラックリスト登録したほうがいいです。チャット欄がどんどん汚れますよ。

対戦ゲームにおいて新規や初心者は、接続人数増やしたりマッチングしやすさに貢献しているのに
新規さんに対しガチ勢ニート廃人将官が命令しまくり、新規さんや不慣れさん達のプレイ環境を悪化させている状況です。迷惑ですね。
ガチ勢ニートどもは害悪でしかありません。なるべく関わらないようにするか、すぐにブロックリスト登録しましょう。チャットスペースがどんどん汚れてしまいますね。
一般人に対し命令文句罵倒悪口言うのであればネットゲームする資格なんて無いです。ガチ勢はさっさとアンインストールしてほしいものです。

プレイ期間:1年以上2015/01/04

公式サービススタートからプレーしていますが未だに飽きていません。
やり込み度合いがかなりあると思います。アクションが苦手でもワーカー(味方を回復・レーダーを張る(重要)機体)でプレーを楽しむこともできます。
51vs51でリアルタイムバトルを行います。どちらのチームにもゲージがありその敵ゲージを全部減らせれば勝利となるゲームです。
味方、敵には本拠点というものがありその拠点を攻撃できればゲージに大きなダメージをあたえれます。その他にも戦艦操作、砲台操作、核兵器運搬様々な要素があります。
1ポイント評価で不評している方も不評しているにも関わらずプレーし続けている方が多数いる位面白い部分があるといった感じだと思われます。
プレーし続けているなら評価1ではないと思います。

プレイ期間:1年以上2015/11/19

格闘でも単発では転倒が取れなくなるアプデと同時にリリースされる機体が
紹介動画ではバンバン単発格闘で転倒とりまくってますね

毎度一切のテストプレイを経ずにロールアウトしてくる新機体と新規マップですが
そして不具合山盛りですが
今回もその例に漏れない可能性が激熱ですw

本来なら紹介動画は変更後の環境で撮らなければ何の意味もないと、バカでも解りますが・・・
ナンカンにそこまでの頭脳はないよね、皆知ってるw

新環境でのバランスがどうなるか、全く検証せずにいきなり実装して、不評の嵐と更なる過疎化を呼ぶ
毎度このパターンなのに
なんで学習できないのか…

テスト段階で不具合がみつかると、告知していたスケジュールがズレる
すると締め日までのDX売上金額が変わってきちゃう
会社に機会損失だすと給料が減る
けど客に謝るだけならなんの経済的ダメージもないゲーム内マネーで許される
なら、未完成品納品してゲーム内マネー渡しとけと
まあこういうことなんでしょうね

プレイ期間:半年2015/08/21

大型アップーデートと聞いて久しぶりにプレイしましたが…ひどいの一言しかありません。具体的な内容はすでに投稿されているので省略しますが、新規の方にはいっさいおすすめできません。このゲームをプレイするくらいなら、TF2がおすすめです。

プレイ期間:1週間未満2014/05/13

惜しいゲーム

名無しさん

ガンダムファンが望むものとして、俺の好きな機体に俺が考えた独自武装をつんで活躍したいという物があると思いますが、そんな希望は全くありません。

武装は固定。
毎月、それまでを凌駕する新機体がガシャに投入されますので、
乗りたければ出るまで金をつぎ込めという拝金ゲームです。
さらに武装は固定。
折角の機体でも武装の自由はない、どころか所持している武装だけで
強機体・弱機体の区別です。

乗りたかった機体が産廃呼ばわりされ、実際にその評価通り活躍は難しいゲームです。
なんというかガンオタから金を回収するためだけのゲームです。
実際、何万どころか何十万も突っ込む人もいるみたいなので、
メーカーの目論見は当たったといえるでしょう。

ゲーム自体は大ダメージを食らうと転倒、転倒中に別の攻撃で死亡となる
ワンパターンゲーム。高機動で先に大ダメージ攻撃を打ち、逃げるを繰り返す。
サーバーの質が悪いせいか、ラグが多く、避けたつもりでも直撃判定がでまくります。
高機動にするには課金強化する方が有利です。つまりそういうことです。

対戦ゲームには違いありませんが、課金で強機体を手に入れ、課金強化をしまくった方が有利な拝金ゲーム。もちろん無課金でも活躍できる凄腕もいるでしょうが、
基本的にはやられ役です。
お互いに相手の逃げ足の遅い機体を瞬殺していくだけのゲーム。

初心者とされる軍曹を別枠で分類するのではなく、
将官だけを別枠で分類した方が良かった。
こうすれば似たような強さ同士の機体で戦う事になります。


なんにしても素材やアイデアは非常に面白いのですが、
やればやるほどただの拝金オンラインだと分かりがっかりするゲームです。
本当にガンオタから集金するためだけのゲーム。
装備自由、機体自由でやれれば別にガンダムじゃなくても面白かったかも。
逆に今度は知名度で客が集まらないという事になるんでしょうけどね。

プレイ期間:半年2014/08/04

ガンダム?

戦場の散歩人さん

最初に笑ったのが
ヘッドショットの存在。ジオンには頭だけ?の奴とかいるのにw
ガンダムのゲームとしての評価も大変低いです
言われている通りヒットボックスの件、バランス、重いなどありますが
全て開発の技術力、意識の低さが原因かと思われます
私的にガンダムらしさは見た目(絵)だけと感じました。
どっかのロボット物オンラインゲームにガンダム要素の絵と音楽を足しただけ。
強化とかリプレイとか指揮官、戦略など差し障り無く
くっ付けただけなのか?と勘ぐってしまいます。
私の場合ですが毎回2対戦ほどプレイすると
リードエラーを起こし再起動させられるのでイライラMAXです。
(他のオンラインゲームでは起きてない)

51×51とか多人数でというのは良いのですが(他の読むとNPCって書いてあるけど・・・)
ゲーム中のアクションとかガンダムらしさとか、その辺りに注力して欲しかったですね。
他のゲームをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2017/01/05

自分でプレイして

アストロ農家さん

このゲーム久しぶりにやってみました
本拠点凸して攻撃するのがこのゲームの醍醐味だと思ってたんですけど
本拠点にスタン持ちが一人常にスタンバっていたら完封出来ますよね?
これだけでもゲーム性が死んでるのに赤ロックで確定命中と
絶対に凸させたくない20分嫌でも懲役させたいという運営の浅はかな思惑が透けて見えました。
正直これ何なんでしょうね?クソゲーとかいう言い方すら生温い産廃なんですけど

プレイ期間:1年以上2020/10/26

とにかく運営が無能・馬鹿・糞です。

せっかくガンダムというビッグタイトルなのに運営のバランス調整や悪改がひどすぎます。
アップデートのたび、新MSが配信されるたびに悪くなっていきます。

ユーザーの要望はほぼ聞き入れてもらえません。
ユーザーがこうして欲しいと思うこととは逆に、アップデートされます。

たぶん、運営が日本語を理解する能力に乏しいのでしょう。
それか、よっぽどPの性格が悪いかでしょうか。

どこのネットゲーム評価見ても悪いというのには必ず根拠があります。
ですから、新規参入は絶対にやめましょう。。
もし間違って始めてしまっても、絶対に課金をしてはいけません。
無課金のまま、静かにやめましょう。


さて、少し前に、
ちょっとずつ時間をかけてポイントをためて、階級を上げていたPPシステムを捨て
たった7戦のポイント合計で昇格や降格の試験を発生させるシステムに変わりました。

このため、以前よりも、毎試合毎試合 ポイント集めに追われ、
プレイヤーそれぞれのスタイルが貫きにくくなりました。
つまり楽な気持ちでプレイできなくなったのですね。


このアップデートに対し、7戦中、通常の1試合20分ではなくあっという間に終わってしまう試合にマッチングしてしまうとポイントが稼げないで終わってしまったことに
新しいシステムに反発する大多数のユーザーの意見を考慮に入れて、
運営が改善を計るとして満を持してアップデートしたら、
なぜか試合数ではなく、120分(6戦分)という時間制にして、前アップデートと同条件の
ポイントを稼がなければならなくなりました。


お分かりの通り、前より、条件が厳しくなったのです。
私 唖然としましたよ。


それだったら、最初から方針として はっきりと降格させて行こうと思うといえば良いのに、ユーザーの反発を恐れて、どさくさにまぎれて、条件を厳しくするという糞っぷり。

そのやり方が本当に気に食わない。


とまぁ、こんな感じで、運営が本当にイラつきます。
このチームが運営にいる限り、直ることはありませんから、
絶対に 新規登録はやめましょう。
これ以上イラつく人を増やしたくありませんので。

早くサービス終了してしまえ、こんなゲーム。

プレイ期間:半年2014/05/10

これをクソゲーと言わずして何を言うか!

汚物担当者を消毒しろさん

①初心者に優しいと言う運営の噓
→デッキコストが低すぎて、ジム、ザクI等弱い機体しかもてない。
→機体数は多く無料で手に入れることは出来るが、そもそもゲーム内の金がないため回せない。
→腕が良いとポンポンと昇格できるが、将官になったとたんに何千戦もしている猛者との対戦となる。
 その戦場でジムとか初期ジム等のコストの低い機体で戦わないといけなくので、一撃死が多くなる。
 デッキコストが高いと良い機体をデッキにいれられるのだが、
 参戦数と関係があるため、何千戦もしないと彼らと対等になれない。
 上級者のえさになるか、課金するか選びなさいと運営に言われているようなもの。
 課金してデッキコストの拡張は出来るが、それってどうなのってレベル。

②格闘移動&拠点殴り
→格闘移動がない機体がないと宇宙で高いポイントが取れにくいし
 その機体をそろえるのは課金か強運が必要で、さらに強化MAXが推奨される。
→ゴミ特性と悪名評判高い高軌道カスタマイズと言う高速移動ができるスキルがあるのだが、
 格闘移動はそれを食ってしまっている。
→宇宙の世界戦やりたくてガンオンした私にとって、格闘移動のせいで丸つぶれも同然である。
 宇宙戦をやる前に拠点が破壊されてしまい、MS戦にならないのである。
 これはブースト使って移動するより速い仕様で、その動作明らかにガンダムの世界観を壊している。
 高起動カスタマイズというスキルを馬鹿にしているような仕様である。
 こういう細かい設定を大切にしないから糞運営と言われることが分かってない。
→格闘移動は、相手が武器を構えていても、正面から格闘することを可能にした。
 これがクソゲーを加速させた訳だが、この部分には修正が入らない。
→運営は、格闘が強いと問題を認識したのはよかったが、すべてのMSの格闘を修正する行為にでた。
 そもそも問題の前提にある格闘移動&拠点殴りが、MS戦をふくめとんでもないポイントを
 稼いでいた事実こそが、修正の前提としてユーザが望んでいたのではないか?

はっきりいうとこのガンダムオンラインの評価は妥当と言わざる負えない。
数字をしっかり読み取れる担当者に変更するべきだ。
担当者が変わって何も変わらないから、その上司を変えたほうがいいゲームになるだろう。
そして加速的にユーザが減っているから、頻繁にマッチングの変更をするのであろう。
これに☆5とか付けられるのは運営の手先か頭のネジが外れているユーザなので信頼しないように。

プレイ期間:3ヶ月2015/02/02

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!