国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

どうでもいい

どうでもいいさん

どんなゲームかっていうと時間かけて苦労して努力して勝つゲーム。もはやそうとしかいえない。だから、そういうことが好きな人じゃないとやってけないね。

今のゲームってほとんど課金ガチャ形式じゃん。
だから、無課金で神引きしようと課金で爆死しようがガチャ回した結果が全て。けれども、いい結果であれば楽できることが保証されている。

でもこのゲームはそうじゃなく、膨大な時間と労力が全てなわけ。
運ゲーという人もいるけども、そうじゃないよ。このゲーム何から何までめちゃくちゃ時間かけてやってくようなコンテンツばっかじゃん。運よくストレートクリアできても、運よく一発で強いキャラでても、別のステージで泥沼にはまる。他の強いキャラはなかなか集まらない。そういうことが起こる。そういうのは運ゲーとは呼ばない。時間かけて少しずつ強くなって乗り越えていってねというコンセプトなんだから、言わば時間浪費ゲー。まあこういうタイプのゲームは今では珍しく、希少であると個人的には思っているので、そこが評価のポイント。大多数が課金ガチャゲーの中、こういうゲームがあってもいいじゃん。

プレイ期間:1年以上2017/05/20

他のレビューもチェックしよう!

開始から2年ちょっとの社会人です。

レビューがあんまりひどいので二言。

このゲームは、他人と所有するレアキャラを競ったり、自分のPSを見せつけたりして、いわゆる俺つえーをするゲームにはなっていません。

何百万課金しようが、手に入らないキャラがいますし、最強状態になることもできません。

日々、チマチマとした積み重ねをして、好きなキャラを強化してにんまりしたり、定期的に行われるイベントに参加して達成感を得たりと、ゆるやかな時間の中で自己満足のためにやるようなゲームです。

俺つえーはもちろん、刺激的な展開や、金にものを言わせた短期決戦も許されないゲームなので、艦娘(帝国海軍の艦船)が好きな人が、家庭菜園をやるような気持ちで望むべきコレクションゲームです。
コレクションできないと言っている人がいますが、入手が困難なキャラは一部です。そもそもコンプリートできるとはどこにも謳われていないので詐欺でも何でもないですね。過剰に叩きすぎです。

なお、高難易度面では運も左右しますが、練度や装備、編成も重要です。クリアできる最低ラインの強さがあった上で、運が味方したり、逆に不運に見回れたりします。

時間がかかり面倒な作業はしたくないからと言って、日々の野菜の世話(レベル上げや艦種の充実など)はしないまま、収穫だけはきっちりしたいと言ってもそれは無理です。

プレイ期間:1年以上2017/07/19

課金体制への転換点

もう駄目だわさん

クエストに時間制限をつけて時間内にこなさないとステージ要素リセット。
1回のチャレンジに膨大な資源と時間が飛ぶので何度もリセットを挟んで繰り返す事はできない。攻略時間や資源の無いプレイヤーは時間辺りの機会を最大化するために各種課金に誘導される。約2年前にこれと同じことをこじんまりやって散々叩かれたのに、より救いの無い大規模で展開して来た。もうそういうゲーム設計に意図的に舵を切ったといえる。
時間に追われて、時間から逃れるために金で機会を買う
こんなゲームに誰がしたんだよ
大崩壊だわこれ

プレイ期間:1年以上2015/08/17

新規に優しくない?

大型したい病発症さん

設計図が必要なのが増えてきたから新規に優しくないとか笑うしかないですな

例えば設計図が必要な扶桑型や利根型を設計図必要なレベルまでどれぐらいかかると思ってますか?利根型はレベル70だし扶桑型なんか80ですよ。普通のプレイなら一カ月やそこらでは無理があります。
設計図を使えば主戦力になる艦が多くいるのは事実ですが、そいつらのみで海域攻略をするのは不可能です。
ペースは人それぞれなので1カ月でこれだけの勲章がとれてとかの話はしませんが、最初の設計図ができた時に必要なレベルで待機できてる人は少数じゃないでしょうか

艦これは長い目でやっていくゲームだと思います。
先に始めた人が新規より進んでるのは当たり前の話ですし設計図が多いから新規は不利なんてことはありえないです

プレイ期間:1年以上2015/07/19

ドM向け
どんな絶望的な状況でも時間をたっぷりかけて、何度も何度も挑戦して自分ががんばって育てたキャラが目の前でボコボコにされるのをただ指を銜えて眺め、がんばって勝つことを祈る。そんな変な作業です
そして、何度も何度も割に合わないことをやらされ、たっぷり時間をかけてレアが手に入らなくても大丈夫、簡単に手に入らないから面白いのです。普通の人にはそれが判らんのです
無課金でも時間さえあれば資源は回復するので、時間がたっぷりある人には向いてると思います。あとお金がない人とかもオススメ、貧乏万歳!

どんなに苦労して手に入れ、とても可愛くても、結局は同じことしかしゃべらないので、そんなもので愛着が湧く簡単な人ならきっと楽しめますよ
声優はやたら豪華なので、ぜひ愛でてあげてください 時間がたっぷりある人にはお似合いです。ただ、せめて台詞一覧とか普通に作ってほしかったな いちいち時間と季節を待たないと特定の台詞吐いてくれないので

じゃあドSな人は出来ないんですかって?
いえいえ、そんなことありませんよ。がんばって育てたキャラに装備を外して、出撃させてください
そのうち海に帰ります それを見るのもまた面白かった
それを見ながら一言言ってあげてください「あきらめろ」と
それで終わらせました この作業は



プレイ期間:半年2015/11/28

ゲーム画面の前でじっくり腰を据えて「あーでもないこーでもない」言いながらやるタイプのゲームではないです。
他の作業の合間にのんびり資源を貯めて、のんびりレベリングして、たまに建造したり出撃して一喜一憂するゲームです。
じっくり腰を据えるのはゲームそのものよりも、各掲示板やwikiを見ながらボールペン片手に編成なり装備構成、育成計画、資源備蓄計画を考える時です。そこをしっかりやっておけば強大な「運」の要素もそこまで脅威には感じなくなります。

艦これは強大な運要素をどれだけ減らすかのゲームだと思ってます。
どれだけレベリングしても、どれだけ備蓄しても、どれだけ装備を考えても、駄目なときは駄目ですが、確実に運要素は減っていく。
失敗しても「まあ試行回数増やせば大丈夫だろ」と気楽にやれる人なら楽しめると思います。
運要素強いだけに海域突破や建造成功の喜びはひとしお。

いわゆる「必勝法」が好きな人は楽しめないのでやらない方がいいです。
自分の周りを見ると、ひょっとしたらFPS好きな人ははまりやすいのかもしれない(プレイ時間=強さとなりにくいためか?)

プレイ期間:半年2014/12/19

このゲームは「艦娘・装備の収集」「艦隊の育成・強化」「イベントの攻略」が主な目的になってきますが…
初期保有枠では全ての艦娘収集は物理的に不可能であり課金が必須となります。
艦隊を強化するためにはクエストを消化出来る程度にも尋常ではない量のネジを用意する=課金する必要があります。
イベントの攻略には補強増設と女神の課金は必要不可欠で指輪課金による練度向上も推奨されます。
ちなみにこれだけ課金してもイベント限定艦や装備が多すぎて新規ユーザーは古参に追い付けません。やめましょう。

プレイ期間:1年以上2017/09/14

ガチャがないので、「今月は○万円使ってしまった!」ということが起こらない。とにかくこれが素晴らしい。欲しいキャラはゲーム内で努力すれば入手可能!廃課金プレイヤーに蹂躙されるようなこともありません!
その代わり、母港枠だけはどうしても拡張していかないとせっかくイベントでレアな限定艦を入手しても枠が足りないという事態になり、ゲームとして詰んでしまうので完全無課金プレイはかなり厳しいです。(それでも無課金縛りでプレイしている方もいますが)
といっても、足りなくなったらその都度拡張していけばいいので、結果的に他のオンラインゲームよりお金が掛からないケースの方が多いはず。

システム面としては、基本的に戦闘は自動でかなり単調です。アクション性の高いゲームが好きな人には合わないと思いますが、私のようにアクション系が苦手でテレビや動画等を見ながらまったりプレイするのが好きな人なら楽しめると思います。

他のユーザーとの関わりがほぼないので自分のペースでまったり気楽に遊べる反面、一緒にワイワイ遊べるというオンラインゲームの良さもないので、ここも人を選びそうなポイントです。オンラインゲームの人間関係に疲れた方なんかにはおすすめできるポイントでもあります。

ある程度ゲームを進めてしまったら、季節ごとに開催されるイベント海域に挑むか、メンテで定期的に追加される任務を消化するくらいしかやることがなくなってくるので、他のオンラインゲームと同時にプレイしている方も多いです。

プレイ期間:1年以上2017/06/29

ホロライブさんさぁ・・・

陣内智則@キール鯖さん

アズレンなんかとコラボするから今回の騒動起きたんだぞ

俺様は今、アズレンの全鯖でRMTをしている
なぜなら俺様のチートコード販売が通報されまくっているからだ37665を見かけたらご連絡ください

Twitterからも受付中です
http://mobile.Twitter.com/keel_tomonoli
アカウントの買い取り販売承り中です

コロナの国産ゲームとコラボするとか普通考えられないからな

あと愚痴スレガイジ民からついに逮捕者出ましたねぇ・。・v

何?艦これ信者になりすまして殺害予告とかパヨクかよ!?

ファビョって☆1連稿しだす辺りヒットマークですなぁ

俺様のレビューはお前ら愚痴スレガイジ民の捏造レビューなんかより正統性ありますので・。・

あと俺様のレビューが削除されると愚痴スレに晒すアホ居るみたいだが?

それも愚痴スレガイジ民なら納得だわ

俺様を艦豚認定している辺りお前らがモミアゲ提督と呼んでる奴らと変わらないクズだということに納得しているだけだがな

プレイ期間:1年以上2020/06/06

戦闘は作業、何度出撃しても同じ艦娘しか出ない。お前何回出るんだよと。
イベントも無駄に複雑化とイベント限定の艦娘がなかなか出ない。低確率にもほどがある。
一部のキャラの追加ボイスが元よりも高くて違和感がある。これはキャラゲーでやっちゃいけない事だろ・・・。
フィギュアも同じキャラばかり出してる所を見ると艦これ運営にはキャラ愛がないのだろうか?
最近のイベントはともかく、一年前のイベ限定のキャラはそろそろ通常でもイベントでもいいから手に入るようにしてほしい。
サービス開始からやってきたけどやる事が単調だから流石にもう飽きた。別のキャラを操作できるかつレベル上げやすいゲームにはまったのでさよなら。
イベントとキャラの声修正するまで戻らないわ。

正直艦これはアーケードと二次創作があれば十分だと思う。
アーケードは3Dだし、割と面白そうだからそっちをPCかVitaに移植してほしい。
というか、艦これ改はアーケードの方を移植すればよかったのに。

プレイ期間:1年以上2016/12/20

好きが嫌いになる

骨折り損さん

始めた頃は凄く凄く楽しかったですよ?
どの艦娘もダブった艦娘も笑って済ませることができたし。ただ、プレイが進んで仲間になった艦娘がダブると(特に大型・イベントのドロップ)かなり笑えない。
前者は膨大な資材、後者は高難易度のステージが殆どだからやっとの思いでボスとか倒しても無意味になることが殆ど。1回目で出た人もいれば数えるのもいやになるくらいにやってもでなかった人もいるとか。

イベントくらいは各海域突破報酬で用意するべきと。あらゆるゲームに言えるけどドロップなんぞに期待するな。せいぜい持ってないレアな艦娘が来てくれたら御の字もいいと自分に言い聞かせろ。

あと一番理不尽なのは何よりも敵の強さ。たとえこちらが少し強くなる、すると一方は何倍も強化される感覚ですわ。そうでなくとも圧倒的に敵がチート並み強い。雑魚ですらこちらの攻撃をかわしまくります。

イベントではギミック()とやらを頑張って解除しても無意味にこちらを叩きのめしてきます。
このゲームのギミックに期待はするな。あってないようなもの、何よりも「先行組の誰かが見つけるまで分からない」素敵な仕様になってます。

本当に最初は好きになって行くんだよこのゲームも、登場するキャラ(敵キャラ)も。でもイベントとか、難易度高い通常ステージとかやっていくと次第に好きの感情が死んでいく。
嫌い、ってなればいいけどそれ通り越しそうになるくらいにストレスとか感じるようになる。
こうなると、音楽いいだとかキャラいいだとかもう無意味。
自分の場合は。
運営「新艦娘追加されます!改二追加されます!」
自分「ふーん(ハナホジ」
と、どうでもよくなる。加えてデイリー・ウィークリーも最低限、まったくしなくなり、キラ付け(大成功による獲得資材の増量)してからの遠征もしないまま遠征、遠征の終了定時や寝る前とかの遠征もしなくなる。
ログインしている時点でまだアレですがね。本気で愛想尽かした人はログインすらしないでしょうし。

長く書きましたけど、このゲームはプレイしない方がいい。

同人誌やピクシブの絵くらいで十分ですよ、いや本当に。

プレイ期間:1年以上2016/08/18

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!