最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
明らかなる贔屓と差別
運営に呆れた放置勢さん
運営のWTとWZへの贔屓がうんざりです 職業というキャラクターの種類が数種類あるのですが 運営はWTWZばっかり強くし完全に性能が壊れてるのも関わらず他の職をさらにどんどん弱体化させます。完全に頭おかしいですね。
バランスも何もない ユーザー全員WTWZにさせる計画でも立ててるんでしょうか
確実に他の職の人口が減っていき ある職はもう出会う事すらない状態です。
差別がひどすぎてただの個性もない同じミラーゲーム。
何度も問い合わせをしてますが、運営側は何の対応もしないので明らかにこの差別は意思です。
強さしか見ないくだらない人間には問題ないですが
個性を楽しみたい、好きなのがイイ、という純粋な人にはオススメできません。
PKもあるので楽しめないゲームとなります。
腕とか武器とかそういうものではない完全に職ゲーです。
プレイ期間:1年以上2017/05/25
他のレビューもチェックしよう!
おぼろんさん
個人的には結構楽しめています。
皆さんが書き込んでるように確かに移動は面倒ですがそれでもグラフィックは綺麗なので、景色を見ながらオートランで歩くまたは馬で走り回るそれだけでも十分楽しめます。まあ、遠くに見える地形はのっぺりしていますけど・・・
最初は何の説明もなくわけが分からなくて不親切だなーと感じましたが、ストーリー順で進むと3番目につく町、ベリア村ってところから生産系のチュートリアル的なクエストが入ってくるのでそこから一気に見る景色が変わりました、おかげでだいぶはまっております!
まあ、クエストに関しては他の町と比べればベリア村は少ないほうなのですがそれでもいつ進めるの?って思うぐらい結構でるので戦闘系なら戦闘系のみ、生産系なら生産系のみのクエストを一つ絞って進めることをお勧めします。
特定のクエストを表示、非表示させる機能もあるのでそれを活用してください。
全部やるときりがないので・・・
戦闘に関してソロゲーなんて言ってる人もいますがそれは装備強化がガチな人(装飾以外の全装備強化値+10以上)または適正レベル50以上のフィールドの敵やボスと戦ったことがない人が言ってるんじゃないかなと思います。
限界突破の安全強化以下(武器なら+7、防具なら+5)で適正50以上のフィールドやダンジョンの敵などは4体以上で一斉攻撃を受けたらあっという間にHPを持って行かれます、ちょっと大げさですが場合によってはそれで死にます。
クエストもPT推薦系(協力)になっているのでそこのフィールドやダンジョンの敵はザコでも桁違いに堅く、一発の攻撃に関しても安全強化程度では非常に痛いダメージを受けます。
中には安全強化でも時間はかかれどうまく戦ってる凄い人もいますが、そういう人は例外です・・・普通はPT組んでやらないと進むなんて無理です。
今日のアップデートでレベルキャップ55解放なので、協力系のクエストはどうなるか分かりませんが、それでもレベル55以上推薦のフィールドとかダンジョンはおそらく桁違いに強いと思われます。
なのでソロゲーソロゲーって書き込んでる人のソロゲーという言葉は信じないでください。ソロゲーだからと油断してると痛い目に会いますよ!><
評価は5と高い気もしますが、個人的に楽しめてるので!だから5です!
プレイ期間:3ヶ月2015/07/15
面白いと思うさん
ゲームは自分からしたら好きな方です。
ですがやはり皆さんいってらっしゃる全チャですね。
幼女ペロペロとか持って帰りたいとか!もし本当の被害者がいてたらどうするんですかね?考えた事あるんですかね?公式掲示板とかでもその事で揉めてましたが!考え方が自分中心だなと思います!ですがこれはほんの一部の人達です。大多数の人がこうゆうわけでらありませんね!
自分自身掲示板見て不快と思うより!気分が悪くなりました!もしこのゲームするのであれば 確かに面白いです!ですが最初から全チャを切ることをおすすめします。
もう少しだけ考える力とゆうか、そうゆうひとがいるかもしれないとか プレイヤーが考えれたらなーと思います。
あと少しで新職新マップが実装されます。
すごい楽しみです!運営さんにはとことんがんばってほしいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/07/08
名無しさん
暇なときにプレイするくらいしかできていないが、一応ゲームが始まってすぐくらいから少しずつプレイしている。
良い点
・キャラメイクは難しいが、頑張ればかなり違う顔にできる。かなり弄れて他の人と全く同じ!にはならないのでキャラに愛着が湧く。
・戦闘に飽きたら生産をすればいい。それに飽きても散歩しているだけでもなかなか楽しい。何をやってもいいゲーム。
・グラフィックが綺麗。景色がいいのでSS撮るのも楽しい。キャラも綺麗に見えるので、人のキャラ見て、こんな顔にもできるのか!すげえ!って感動もある
プレイしていて不便だなーと思うのは、序盤ではインベントリと重量で困ること。貢献度を使う場面が多いのに、その割に溜まりにくいこと。あと、たまに重たい。
よく言われている、PKについてはそんなに見かけない。また、システムが難しいというのは確かに難しいがそれもまたこのゲームの味だと思うので悪い点だとは思わない。移動も遠いし時間はかかるが、その間にwikiでも見てるかこれからどんなことをしようか予定考えてたら苦にならない。
私は戦闘ばっかりじゃ疲れる人間なので、戦闘以外が充実しているのはすごく嬉しい。
男キャラがゴリゴリしてるやつばっかなので美青年なキャラが作れるようになったらいいなーくらいに思っています
プレイ期間:半年2015/11/28
はなたれ小僧さん
プレイ期間は1週間ちょい。ゲームフレンドから誘われたのでPS4で始めたけど事前情報仕入れてたら絶対やらないレベルでした。評価理由を挙げるなら
1.ストーリーに魅力がない
2.文字やアイコンが細々していて見辛い
3.武具強化システムが鬼畜で、どこぞのソシャゲと同じような仕様
4.村や町などキャラが多い場所に行くとやたらとカクつく
5.MMOなのにほぼソロゲー
いろいろやれるところが魅力のようだけど、個人的にはその一つ一つに魅力がないことが残念でした。キャラクリは評価できますが、キャラや映像が綺麗でも結局カクつくので全部台無しですね。購入して後悔しました。
ここのレビュー見ても星5はさくら臭がするので本当はもっと低評価なんだろうなと思います。
プレイ期間:1週間未満2022/03/25
蝶ちょさん
今回のアップデード拠点戦の時間が変更されるようです。
・島は拠点戦対象外に変更?
・各拠点に割り当てられる戦闘地域が大幅に拡大
・二つ目の砦は領地に縛られず好きな場所に建てられる
-但し、占領済みの拠点より下位の拠点には建てられない
・2段階以上の拠点を占領するとことで占領戦に参加できる
・2段階以上の税収を上方修正
・領主の税収を上方修正
・生産特典削除?
・拠点戦用の設置アイテム追加。ちょーつよい必須レベル
・占領戦に勝利したギルドのマスターに王冠貸出(CHGチャットの行動力消費0)
・拠点戦時間を毎日20:00~22:00に。二個目の拠点は自由。
↑
内容はこんな感じで変更される模様です。えーとまずですけども、一見してみると「各拠点に割り当てられる戦闘地域が大幅に拡大 」とか「拠点戦用の設置アイテム追加。ちょーつよい必須レベル 」は今の「戦闘狂人」だけが活躍するGvGの仕様をある程度緩和化できるのでとても良いと思います。今現在、廃人を毛嫌いするライトプレイヤーが多いので、運営さんはそういった状況をよく見ていると思うんですよね。
それでですね。運営のバランスを考えられない節が炸裂しているのがこれになるのですが、何かというと「拠点戦時間を毎日20:00~22:00に。二個目の拠点は自由」という所。
これですが、時間を分けて決めるのは別に問題はないのです。幅広いユーザーが参加できるので。けれども、よくよく考えてみると平日のゴールデンタイムに参加出来る人なんて少ないのが現状なので、下手をしたら既存のプレイヤーが離れていってしまう可能性があるんです。
これがもし、22:00~24:00と20:00~22:00なら社会人や学生など幅広い層を取り込めると思うのですが、これがゴールデンタイムに押し込んでしまうと残業やテレビの時間ともろ被ってしまうので駄目です。運営はプレイヤーを奴隷にしたいのが丸わかりなので。
それから。
但し、占領済みの拠点より下位の拠点には建てられない
・2段階以上の拠点を占領するとことで占領戦に参加できる
・2段階以上の税収を上方修正
↑これは地域を見たりして占領したり方角を考えなくて良いようになるため、戦略性がおちます。いやまじで。駄目ですねこんなの。せめて大砲のダメージで殺人できるようになったのが救いだわ。
プレイ期間:半年2016/04/09
名無しさんさん
友達と三人で遊びましたが最初はあまりのグラフィックの綺麗さに見とれ、戦闘も凝っている感じで大変満足していました。50までは…
50になった時にあからさまにレベルが上がらない事に気づきました。そうなんです。このゲームレベルが55までしかないんですよ。50から55に上げるのは最早苦痛レベルです。50~51=1~40くらい。それから気づいたのですが、50になった瞬間PK出来るもしくはされる ようになるんですよ。自動で走っているとたまに殺されます。私はあまりこういう仕様は好きじゃなかったので一気に熱が冷めました。他にも飽きる理由があり、50から55にする間、全く上がらないためつまんなくなってきてしまいます。上と下に差をつけさせないためなんでしょうが、とにかく50から55のラインで殆どの方は飽きるのではないでしょうか?
プレイ期間:3ヶ月2015/09/20
おしるこさん
初めて3か月ほどになりますが現在のMMOの頂点なのは間違い無いです。
MMOを掲げながら結局最終的にはPTでダンジョンを周回するだけの実質MO、
更には予習が必須のギスギスIDなどにうんざりした人は一度プレイしてみることをオススメします。
初心者には厳しいとのレビューが多かったので覚悟していましたが特にそういったことは無かったです。
このゲームは装備を購入&強化するための金策の術があらゆる所に散りばめられています。私の場合は最初はじっくりまったりと冒険を楽しみながらシステムや仕組みを把握し、ある程度までレベルを上げたなら金策の土台を作り、金策で得たお金で装備を更新し上位狩場やPvPに身を投じることができるようになったという流れです。
正直金策の土台作りに手間取った所はありますが、それさえ終われば少しずつ最上位の装備が揃って強化も進んでいきます。
私は対人を目的にこのゲームをやっていますがそれ以外にも色々な人がいます。
キャラクタークリエイトが好きな人、馬を育ててレースに参加する人、
船を作って海に出てずっと釣りをしている人、大型クジラを狩猟している人、
綺麗な景色を探してSSを撮ることを目的にしている人、住居を借りてインテリアを楽しむ人、
採掘や木こりに身を投じる人、自分の畑や牧場で作物や牛を育てている人、
料理人に錬金術師、本当に色々なコンテンツがあって一生遊べそうな気がします。
向いている人は
・まったりとMMOをプレイできる人
・生産コンテンツが沢山あればあるほどうれしい人
・ノンタゲMMOが好きな人
・ある程度の初期投資の課金が可能な人
向いていない人は
・一銭すら課金できない人
・今すぐ最強にならないと気が済まない人
・ノンタゲMMOじゃなくスキルポチポチクリゲーMMOが好きな人
・ID周回が好きな人
プレイ期間:3ヶ月2017/04/10
まなさん
まず衣装が少なく着飾りに自由性が無い
コンテンツが狩りと基本放置の生活だけでゲームとして遊ばせる気が無い
装備強化はソシャゲガチャより酷い確率方式
PKによる初心者~一般人の締め出しが酷く満足に遊べ無い
ストーリーもほとんど無ければ遊び要素も何もなく毎日が給料の貰えないライン工状態
不親切、投げっぱなしを絵に書いたような運営
ラグフリーズ不具合バグも信じられないほど凄い
プレイ期間:1週間未満2020/03/24
労働者というシステムが有る
このゲームで金を稼ぐのに労働者を働かせ、素材を手に入れ、それを加工し貿易品を作り、売る事がほぼ必須だから。
その労働者にメシを食わせなければいけない、その食材も労働者に取ってこさせて料理し食わせることになる。
労働者は選択すればオートでその地域に行って一定時間立つと素材を取ってくるがPC付けっぱなしにしてないと当然作業は完了しない。
放置ゲーと言われる所以はそこで、PCつけっぱにしてないと素材を取ってこれないのである。
いま砂漠で一番カネを稼げる生産コンテンツは釣りであるがそれも釣竿を垂らして魚を釣ってそれを貿易品として売るという作業が必要になるが、それもPCつけっぱでの放置が必要になる。
要するに強くなろうとするなら1日じゅうPCの電源を入れてオート機能をオンにしなければいけないのである。別に内容が濃いから時間をかける必要があるとかいうことでなく、ただ単にマゾい仕様というだけであるし電気代を食うシステムなのである。
狩り自体も単純で強化したMOBを延々と狩っていくだけのものでストーリーも分かりづらく薄いし、のめり込める内容ではない。このゲームのメインストーリーを正確に言えるプレイヤーはゲーム内でも1/3いるかという所だろう。
これまでに多種多様のMMOをやってきたがこのゲームのアクションの操作性はドラネスやTERAとくらべても遥かに劣るし、PVPも装備ゲーなのでプレイヤースキルの入る余地は皆無である。
しかしながら全体的な完成度で言うなら今あるMMOの中では5本に入るし総合的な面白さでも上から10番以内には入ると思っている。
良くも悪くも完成度の高いリアルなMMOと考えている、既に過疎ってるようだが
プレイ期間:1年以上2016/02/25
課金1万5千円ほどさん
グラフィックは美麗だが、最高品質でプレイするとまともに動かない。なので画質を落すため結果重いだけで美麗ではないということになる。よほどハイエンドなグラボなら違うのだろうがリアルマネーがかかりすぎる。お金をかけたpcでどれだけ動くか試したいならいいが、それだけ。
貿易名匠2になり、砂漠バフを受けカモメ釣りした魚をバレンシアで売りつけるころ、日給30Mぐらいになる頃から稼ぎと強さが頭打ちなのが見える。
しかし、装備強化にかかるシルバーはそれを遥かに上回るため詰む。
lv57ぐらいまでは気づけば上がるがそれからがマゾい。
装備強化は+18超えは事実上ガチャ運。
便利機能、強化には実質、廃課金しなければ一定ラインを超えれないため、ありとあらゆる所に課金誘導の仕組みがある。
狩場は混み、レアドロ狙えない、レベリングできない、pkあり、移動がだるい、こんなにストレスが溜まる「ゲーム」は始めてだ。
キャラクリは実質あまりいじれない、声が半島で萎える。
放置プレイ推奨だが、逆に言えばpcの電源を入れっぱなしで常時接続し続けなければ有利になれない。
「ゲーム」をしている時間より、移動やインベントリ整理、労働者管理、システムの理解にかける時間の方が長く、結果ゲームをしている時間は短い。
レアドロのボス装備が強化エンドコンテンツなので皆同じ格好。
ワールドボスの鳴き声に群がるプレイヤーを馬鹿にするかのようにレアドロは出ない。ボスにより、湧き待ちプレイヤーが多すぎてドロ権がないか、プレイヤーがいなさ過ぎて無駄死にして帰ることもある。
とにかく、プレイヤーに無駄な時間を費やさせ、期間ものの課金アイテムの購入を誘導する仕組みに興醒めする。
pcと脳に負荷をかけるこどが好みならオススメする。
プレイ期間:3ヶ月2017/02/01
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
