最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ロードス島という名の別ゲームです。
かんてんさん
取敢えずゲームシナリオ作った開発チームは原作者さんとロードス島ファンに「ごめんなさい」したほうがいいと思います。
パーンのライバル位置にいるアシュラムをプレイヤーが何度も倒す仕様なので原作を知っている人からすればとっても萎えます。
プレイヤーvsの[戦場]と[ギルド戦]
共闘してボスを倒す[レイド戦]どれもすぐ落とされます。
ログインしなおすとキャラクター情報だけ残っているのか多重ログインになっているとメッセージボックスが多々出ます。
参加報酬も討伐報酬と一緒に支給されるのでいくら戦闘で貢献しても運悪く落とされ終わった後にログインすると報酬が渡されていないのにもらってあることになることもよくあります。
メインクエストなのに誤字だらけだったり受注クエスト欄の詳細が間違っていることもあります。
適正lv帯でないと経験値もドロップもないので自ずと狩場は決まっていくのですが中盤以降適正狩場が1か所しかありません。
しかもフィールド固有のドロップも適正lv内でしかドロップされないので全く市場に出回りません。
さらに、毎日規定回数受けられる[探検]を1回こなすだけで適正狩場の数時間、下手をすれば数十時間分の経験値が入手できるので狩場は大抵がらがらの状態です。
プレイ期間:1年以上2017/06/12
他のレビューもチェックしよう!
一昔前まで、ID・迷宮以外することがほとんどなく、狩りはする価値がありませんでした
最近、狩場が調整され、またアイテムドロップ系のイベントでいいものが落ちるようになり
ソロで延々と遊ぶには非常に楽しいです
PTも、難しすぎる迷宮などもなく、野良PTがちょくちょく立っています
現在では、現行の最高級の装備は圧倒的に課金品が優遇されていますが
型落ちした装備がやすくでまわったりして、中堅層でも割と楽しく遊べると思います
プレイ期間:1年以上2019/06/10
マユゾンさん
バグや回線落ち。chは増えたものの ワープしてギルドに戻ると
1chに戻される不親切設定(鯖パンクで落とされる設計)
●=良い点=●
PT主流のためオンラインを満喫できる。
支援職が常に不足のため皆のアイドルになれる。
×=悪い点=×
コスチューム(課金)が出てから過疎
GP(その日稼げる成長ポイント)のせいで楽しさ半減
バグ多すぎ+鯖落ち+原因不明のフリーズ(個人で異なる)
ゲーム自体根気のある人しか楽しめない。
【これからやってみようという方へ」
始めるのなら『ジン』サーバーを選びましょう
もう1つのサーバーの方が新しいですが、過疎りすぎてて
パーティー等で遊べそうにないので人口の多いジンで遊ぶようにしましょう。
親切な方が多いので最初に初心者であることを提示しましょう。
※色々な評価がありますが、あくまでも個人の評価です
遊びたいものがあれば1度やってみましょう。
プレイ期間:1年以上2017/03/06
アルーナさん
お使いクエストでたらい回しにされ、経験値の為に眠気を我慢しやったゲームです。
もう、うんざり。
仲間を作りやすい、顔見知りも作りやすいのが良い点。
クラオチもひどく、PTを組んでいるとどんどんとPTメンバーが落ちていきます。
まともに揃うのを待つだけでも時間の無駄。
ロードス島戦記のメインストーリーの更新があればまだやっていたかもしれないけど、全然更新されません。
昔ながらのファンでまだかろうじて息をしてるゲームなのでしょうね・・・。
時間の無駄の一言につきます。
プレイ期間:半年2016/12/14
名無しの精霊さん
開始数分で切りました。
こんな古臭いゲーム、今更リリースしたのが信じられない。
キービジュアルは完全に詐欺で、ゲーム画面はスーファミレベル。
ひたすらお使いこなすだけ。
移動もバトルも単調クリックゲー。
話とかキャラもまんまロード・オブ・ザ・リングのパクリですかこれ?
版元が知ったら訴えられそう。
プレイ期間:1週間未満2017/03/13
Kさん
評価ポイント3以上しか選べなかったので3としましたが、評価1です。
一昔前のMMORPGで、さくさくとゲームが出来る、という点のみが良い所。
悪いところは一杯あります。
・原作の世界観を楽しもう、という人は遊ばないほうが良いです。世界観が壊れてます。
・原作を知らない人は、説明不足なイベントや会話で、ストーリーを楽しめません。
・バグが多い。メインストーリーのイベントすら、管理出来ておらず、いきなり生きてるはずのキャラの葬儀のイベントが発生したりします。
・プレイヤーは、7人目のパーティーメンバーとしてストーリーが進みますが、やってることは「はじめてのおつかい」です。
原作を知っている人は世界観の違いで楽しめず、原作を知らない人は不親切なイベントによるストーリー破綻で「何だコレ?」という感想になるでしょう。
世界観、ストーリーを気にせずに、仲間と狩りを楽しむ人向けです。
正直、ロードス島戦記の名前を使って欲しくない。
プレイ期間:1週間未満2016/04/04
うんこさん
面白さが理解できない。
脆弱すぎる鯖(とにかく落ちまくるのでストレスマッハ)・超高額な課金アイテム(おそらくMMOの中でもトップクラスの高額商品でしょぼいw)・単調な狩りとPT前提の仕様に加えてキャラが小粒すぎて判別できない。あえてフォローするならロードス島戦記を知るものがコスチュームでかろうじて判断できるようなグラフィック。ロードス島戦記とは名前だけの世界観を醸し出しており、はっきり言って3流以下のクソゲー。運営はエアプなのでいくら苦情や文句を言っても全く理解できていないし、それどころか「都合の悪いことは基本スルー」の精神を貫いている。ニコ生で相当量叩かれるがどこ吹く風といった態度で淡々と放送してるしねw
とにかく運営もカスだが開発もクズ、こんな奴らが作ったゲームももちろんカス以下のクソゲーになるよね?w
水野良&グループSNEにどれだけ版権払ってんだか知らないが、こんなゲームにすがってるのは一部の廃人だけ。
さっさと見切りをつけて別なゲームに移動することをお勧めしたい。
とにかくやるものじゃないです。久しぶりの超クソゲーを見ましたw
プレイ期間:3ヶ月2016/12/03
りんごさん
・ゲーム中、クライアント強制終了が多発する
・課金ガチャは最低保証なし (いくら回しても当たらない
・課金アイテムばらまき
・windows7にインストールしたら、ブルースクリーンになってPCが壊れた
・イベントを平日にやるなど、ユーザーのことをまったく考えていない
・不具合があってもユーザーのせいにされる(ユーザーが使っているPCのせいにされる。
・放置されたままの不具合が多い
・クエストの説明文が文字化けしている。翻訳もおかしい
・アップデートのたびにバグ発生→臨時メンテ、こればっかり
・アップデート直後にバグ利用したやつが勝ち組
・使いまわしが多い
・韓国産
他多数
プレイ期間:3ヶ月2016/11/17
茨木童子さん
本家のTRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)やオフライン版ゲームの方が、数倍楽しめるんじゃないかなー……と。
騙されたと思って、先ずは角川スニーカー文庫(今だと電撃文庫かな?)のリプレイを読んでみそ?
私はTRPG版をプレイしていたけど、対面で卓を囲んでの駄話満載セッションは、本当に充実した時間を過ごせたよ。
だからオンゲになると聞いて期待してたけど、特設サイトの画像を見て「これ何か違う」とがっかりした。
せめて、廃課金当たり前の「札束ゲー」にならない事を祈ります。
プレイ期間:1週間未満2016/03/25
ゲームをやってると[16]ってでてゲームを追い出されます。
皆追い出されます。途中の探検ダンジョンとか、迷宮とかレイドとかパーです。
探検ダンジョンは一日の制限回数だけ消費されます。補填はないです。
これが一日十数回、ひどい時だと5分10分ごとに起こります。
ゲームになりません。
あと、運営の公式初心者ガイドを見てやってましたが、
1か月やった後から見ると、殆ど役に立たない情報でした。
取らないと成り立たないスキルが書いてなくて、中で人から聞いてとりました。
あれ見ながらやったら、むしろだめです。害です。
内容もお使いばかりなのでやめました。
シナリオコンテンスとか開くみたいですが
まえにも募集型のイベントやって優秀賞の該当なしにしてその部分を造らなかったと聞きました。
運営が嘘つきなのとゲーム内容を全く理解してないとわかりました。
だからこのゲームはやめました。
プレイ期間:1ヶ月2017/07/20
ライトユーザさん
システムは韓国産特有の使いまわした物で新鮮味は全くありませんでした。キャラクターメイキングは性別固定の4つの職業から一つを選び、変更出来る箇所は名前のみです。ステータスはレベルと職業に依存する為、意図的にネタステを作ることも出来ません。結果、「見た目が全く同じでスキルとレベルと名前が違う人が大量にいる」というあまり好ましくない状況になっております。自分のアバターもその中の一体ですので、全くと言っていいほど楽しめず始終白けてしまいました。正式サービス直後ですので今後のアップデートに期待したいと思います。
プレイ期間:1週間未満2016/03/01
ロードス島戦記オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!