最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
信者のせいで何もかも潰れたゲーム
プレイヤーさん
タイトルが全て。
何をしてもこれは良い。あれは良い。
悪いところを上げればお前が悪いの一点張りで聞く耳持たず
アイギスを神格化してこれこそゲーム!(笑)とか言ってる現実を見ない馬鹿な信者が大量にいるせいでゲームとして完全に死んでる
バランスが取れてるとか本当に頭の悪いやつとしか思えない
今のユニットの強さを見て何でそう思えるの?って程にバランスなんて取れてない
アイギスを擁護してる俺カッケー信者のせいで面白い要素が何も無くなった
ソシャゲじゃないとよく聞くけど、やってる事はもはやソシャゲと同じ
現実逃避の高評価害悪信者に騙されないように
プレイ期間:1週間未満2017/06/18
他のレビューもチェックしよう!
ロ侍さん
珍しいタワーディフェンス形式のゲームです。
難易度は様々ですが、それぞれ特性を持ったユニットを使用したり、ユニットを育成したり、また高レアリティを使用したりすると大分楽になります。攻略の為に試行錯誤するのが楽しみの一つです。
このゲームの問題点はゲーム環境です。
カクツキ・クリックしづらい問題があり、ある意味ゲームの難易度を上げています。
運営の対応も基本的に説明不足なので、とても悪いです。FPSの時のようにしっかりとした説明もなく行い、都合が悪いとだんまりを決め込みます。
最近の傾向として、以前あった財産を切り売りして売り上げを上げています。ゲーム性を壊すユニットをバンバン出しています。縛りプレイをしないとバランスが取れないバランスとは一体何なのでしょう。
コミュニティ依存とサンクコストで擁護する王子ばかりがいるので、それも注意です。
動画を投稿しても、需要のないオナニー動画を出すなと言う王子もいます。(一度も動画を上げたことのない人ですが、広い心を持ちましょう)
ゲームを始めたとしても、お気をつけて下さい。
ソロゲーなので、変に関わらず、ぽちぽちしましょう。
プレイ期間:1年以上2018/08/01
タワーディフェンス?さん
タイトルのまんまです。
黒チケで最高レア貰えるって事で、オススメされてたモルテナを取りました。
ゲームを始めて2日、最初の目標と言われる焦熱のオアシスというマップに辿り着きました。
何コレ?本当にゲーム?
タワーディフェンスって銘打ってる癖に工夫も試行錯誤もまるで無かったです。モルテナがめちゃくちゃ強くて。
何がタワーディフェンスなのでしょうかね?
クリアしていく中で手に入ったユニットとモルテナのトークン(使い捨てユニットと思えばOK)でクリアしていける。
タワーディフェンスなんて嘘もいいとこですね、たった一体でこの破壊力ですよ?
このまま続けていてもユニットパワーで敵をねじ伏せるだけのゲームになるのが目に見えてますので、私はこれ以上やる気にはならんかったです。アホくさすぎて。
タワーディフェンスをやりたい人や、頭を使いたい人にはやる価値皆無ですね。
これだけ強いユニットがいてもクリア出来ない、もしくはゲームもクソもないただ俺つえーしたいだけのちょっと残念な人には向いてんじゃないっすか?
高評価してるのもそういう人らみたいですしね。
僕みたいな一般人には何が楽しいのかサッパリでした。
プレイ期間:1週間未満2018/05/10
え〇〇んさん
こちら側の意見をまったくききません
カユイトコオオスギルんスガ!!!!!
お気に入りキャラの超強化にフィギュア化
多くのユーザーは疑問におもってるんじゃないのかな?
後は他のレビューにあるとうりです。ホントに
しかし良い点もあります
全キャラの個別ドット絵
・・・・・・毎週イベやってるのは・・・・ねぇ・・・・ほら他のゲームもじゃん?
プレイ期間:1年以上2016/02/16
みかんさん
このゲームは結局の所キャラゲーです、私は好きで数年プレイしてますが別に万人受けするゲームとは思っていません、過去5人程知り合いにこのゲームをおすすめしましたが全員興味を持ってくれなくてそれを自覚しました、私がこのゲームを続続けられる理由は短時間でイベント消化が出来るのと開催期間にゆとりがある点です、2週間期間があるイベは1時間で終わり1ヶ月期間があるイベは3時間で終わります、クエストも配布で貰えるソラスや黒ユニを少し育てればクリア出来ます(1部高難易度は知らない)
ソシャゲを触る時間があまり無く周回ゲーが嫌いだけどしっかりイベントを消化しゆったりと色々なキャラを手に入れたいという方にはおすすめです
無課金(もしくは微課金)でガチャキャラを揃えたり高難易度をクリアしたい、時間を掛けてしっかりやり込みたい、ゲームバランスを気にする方にはおすすめ出来ません
プレイ期間:1年以上2020/09/05
チケットさん
良いところ
・タワーデフェンスなので一定のゲーム性がある
・キャラがたくさんいる
悪いところ
・悪名高いスタミナ制(しかも二種類あります)
・運次第で難易度が大幅に変わるガチャ
・同じステージを何度も何度も繰り返す周回前提システム
他のソシャゲにも言える事ですが
束縛性の高いゲームは私生活への負担が大きいため
ニートや主婦くらいしか定着しないと思います
特に私は悪いところの3つ目に挙げた点が無理でした
プレイ期間:1週間未満2017/12/30
本間真一さん
タイトルにもある通り1ヶ月強プレイしてみました。
他の方々に比べプレイ歴はかなり短いので短いなりの拙論になりますがもし参考になれば…
良いなと思ったところ
・ソシャゲでありながら人と競ったりチーム内の不和といったギスギスがない
・ドット絵に力の入れようを感じる
・戦闘にランダム要素があまりなくplayではなくprayになる心配が少ない
あまり好きになれなかったところ
・プレイするためのポイント(所謂スタミナ)が要求量に対してあまりに少ない
・そのポイントがこのゲームは2種類あるためプレイに制限が大きくかかってし
まう
・ゲームのジャンル上、トライアンドエラーを行いたいが上記の点から難しい
・本編であるストーリーミッションの難易度の急激な上がり方
・ガチャ産の最新キャラの能力を盛り、既存キャラをないがしろにしてしまう点
短期間で感じた点はざっとこんなところです。
このゲームはサービス開始から既に6年近くが経過しており、先人たちの手によりwikiや参考動画が充実していますが
それらを見た限りこの先はいろいろと辛いんだろうな…という感想を抱きました。
私自身このジャンルはほとんどプレイ経験がなくまったく上手とは言えないこともあり、
長くプレイする意欲は起きませんでした。
しかし昨今のソシャゲの中にあってソーシャル要素を排しのんびりプレイできる点や、
魅力的なドット絵、女性キャラはもちろんおっさんはじめ男性キャラもなかなか素敵など
刺さる人には刺さる点がいくつかあると思います。
興味のある方はプレイしてみては?なんて常套句を言うくらいには
人に勧めていいかなとも思いますが、個人的にはまず1ヶ月ほど無課金でプレイするのがおすすめです。
1ヶ月ほど期間があれば肌に合うか、課金する価値があるかなどわかると思いますし
この先どうなるかも先述の先人が残してくれたものである程度読むこともできます。
私には残念ながらあまり合いませんでした。
エロ抜きになるけどこれコンシューマだったらなぁ…
プレイ期間:1ヶ月2019/06/25
引退王子さん
他の方もおっしゃってた通り、DMMのプラウザゲーム自体がゲーム(笑)ですからしょうがないでしょう。日本だけです。エロいゲームを見てるだけで楽しんでるのは。海外では艦これやかんぱに、フラワーナイトなどもちろんこのゲームも含めてですが、ボロクソに叩かれてます。やる人は日本人以外では転○目的の中国系ばかり。そういうゲームに課金するから世の中、アニメも漫画もゲームも萌えばかり。まぁ商売ですから仕方がないですけどね。
まぁそんな中アイギスだけ唯一ゲーム性が他のゲームよりまだあるって話をみなさんしたいんじゃないですかね?一応銀ユニットのみでオアシスって場所まで行きましたがまぁ色々試行錯誤しましたから私は結構難しいと思いましたけどね。最近の話でしたが、黒ユニットでごり押しとか言ってる方いますけどホントの後半なんじゃないですか?黒ユニットなんていらないいらない!プレイヤーのスキルが下がるだけ!確定ドロップのプラチナがいれば十分でした。まぁその辺で飽きてしまったのでその後から高レアリティが必要になるのかもしれませんがイベントや無料分ガチャでゲット出来る黒、プラチナキャラだけでクリア出来ると思いますけどね。ホントに考えてプレイしてるんですか?
このままじゃ本当にゲーム性があるエロゲーが危ないでしょうね。まぁ近い未来ソシャゲーだけの世界になったらもうゲーム自体が廃れていくでしょうね。
自分は課金はまったくしてないですが、試行錯誤出来たしまぁまぁ楽しめましたよ。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/11
HEさん
アイギス運営とシステム面は元々褒められたものではありませんでした。
四年以上サービスが続いていますが、何度もやらかしてきましたし、古参ユーザーをないがしろにするようなことも多々あったのも事実です。
それでも、アイギスが続いたのは、サービスの時期とゲーム性です。
現環境でこれまでやってきたようなやらかしをやってしまえば、おそらくサービスは終了していると思われます。例えば、アーニャ事件などがそうです。
ゲーム性は他のソシャゲではあまりみないタワーディフェンスであり、面白みがありました。
しかし、このゲーム性は2016年末からおかしくなってしまいました。運営とユーザーの乖離が明白に露呈されたのはアルスラーンコラボに発する炎上です。
元々、エレメンタラーやシルヴィア等壊れキャラはいましたがそれ以上に追加キャラがゲーム性を著しく破壊するものになる。R版では使えない。限定ガチャである。運営の反応がない。といった燃料も多く見受けられました。
長く続いていったことにより、インフレ化が進み、魅力でもあったゲームバランスも壊れ、別のゲームとなりました。これは仕方がない事と思われます。サービスを一旦止めて、新しくゲームを仕切り直すか、今のまま荒馬のロデオに考えなしに突き進むしかないのです。
長々と書きましたが、私見としてはアイギスは楽しいゲームの一つであるということです。ただし、残念な要素も大きくあるということです。
新規のユーザーは気軽な気持ちでポチポチしてみてはどうでしょうか。嫌であれば、とっとと引退すればいいのですから。仕事でもないのに、新規でも古参でも文句を言いながら無理してやる必要はないのです。
プレイ期間:1年以上2018/05/25
兼業提督さん
戦闘面において運の要素がほぼ絡まず戦略・レベリング・ユニット集めがモノをいうゲームです
どこぞの◯コレのように何をしても結局最後は運で駄目になるなんてこともなく自分で勝ち筋を見つけていくのが楽しいゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2015/01/19
zxcさん
形はタワーディフェンスだけど中身はもはやただのごり押しゲー、育成も苦
まず育成のための素材、金集めが尋常じゃなくきつい
スタミナとカリスマ両方あるのも糞クソ
次にタワーディフェンスとしては戦略性がなさすぎる、これが致命的
・配置マスが少ない、マップが単調
・再配置不可
・ワンパンで殺しにくる理不尽な敵
・職の格差、キャラ差がひどい
・攻撃範囲が画面を覆うほど広い味方キャラ、敵の存在(しかも強い)
・ベストな攻略法=ほとんどがレベルでごり押しかぶっ壊れキャラを使う。
こんな感じだから低レアや弱い職なんて活躍のしようがない。
タワーディフェンスとしては戦略もクソもなく、育ちきった強キャラを配置するだけ。
単調な狭いマップ、理不尽な敵と理不尽なぶっ壊れ味方キャラのせいでゲーム性が崩壊してると思う。
プレイ期間:1年以上2019/02/28
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!