最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
底意地の悪い運営と無力なユーザー
中級者の嘆きさん
一言で表すと「遊んでくれたお礼にストレスあげますね」というゲーム設計。とにかくバランス面がひどい。乱数に頼りっきりでゲームを作る気がまったくないため、レベルを上げたり装備開発をがんばったりするユーザーの努力に対して理不尽な「敗北」を提供するゲーム。特に、改造に大量の設計図を要求する割にそれを得るためのエクストラオペレーションは、運営がユーザーに対して好き放題する為の場所である。「嫌ならやめれば?」を設計図というエサをぶら下げて行う極悪非道な運営である。ここのところは外部イベントに執心し、ゲームの方は、古参のユーザーが「ヌルい」と騒ぎ立てないように難易度だけ上げていくスタイル。敵の火力や耐久面がうなぎ登りだがこちらの装甲・耐久は据え置き。ただただこのストレスが楽しいドMプレーヤーに支えられているゲームである。
結局私が言いたいのはひとつだけだ。結局必須ルーティーンになるEOは準備さえすればクリアできるようにしろ。運要素を無くせということだ。
プレイ期間:1年以上2017/06/18
他のレビューもチェックしよう!
もう1年かさん
トップページまで暇人のレビュー叩きに蝕まれていてドン引きですね。前の文章への反論しか中身が無いから単品では意味不明のレビューになっていますよ?
反論できそうな箇所だけ抜き取って文字量稼ぐ半コピペレビュー毎日投下してますけどそんなセコい真似しなければならないほど艦これの良さって無いんですか?
艦これに興味があってここを見に来た人が見るのがあなたのレビュー叩きとかアンチアンチ言ってるあなたが一番のアンチになっている自覚あります?私が新規なら少なくともあなたのようなプレイヤーのいるゲームはプレイしたくないですね。文句言ったら粘着されそうですので。
あえて新規向けのレビューするとしたら艦これはお世辞にも薦められたものではありません。他の方が挙げているとおりゲーム性は悪化の一途を辿っており新規優待などはありません。また入手手段が現在無く再配布の時期も未定のキャラもいるため該当キャラ目当てならほぼ間違いなく後悔するでしょう。
秋月配布一周年まであと2日でしたかね?さすがに明後日までに実装は無いでしょうし、キャラが1年間入手手段無しとはキャラゲーとしてはまずい実績ができましたね。
プレイ期間:1年以上2015/11/12
腕組みドヤ顔無能運営さん
謙介も夢を見るのだろうか?
艦娘を愛しているのだろうか?
理不尽難易度に大破撤退
流した光は涙だろうか
優しさは時には 戦う事だと
言ってる様な 艦娘の背中
糞運営 Oh 糞運営
ひとりどこへ行く
謙介が笑い 提督が泣く
理不尽イベントを 艦娘が変える
苦しみを越えて 簡悔に耐えて
提督は新規艦を連れて来るのさ
海域突破を 信じて生きろと
言ってる様な 艦娘の背中
糞運営 Oh 糞運営
ドヤ顔しどこへ行く
優しさは時には 戦う事だと
言ってる様な 艦娘の背中
糞運営 Oh 糞運営
ドヤ顔しどこへ行く
ドヤ顔しどこへ行く
※特捜ロボジャンパーソンのED曲「朝焼けのララバイ」の替え歌です
プレイ期間:1週間未満2019/09/03
進歩しない運営さん
数日前に上がった友軍無しクリアが運営自演の疑いのレビュー
https://onlinegamech.com/contents/review/?revID=47184
艦これ運営側は図星だったのか
急にPSOやFF14のレビューを大量に連投して流しにかかってます
さて
運営側は次の手として声優を盾にしてきました
タニベが今回のイベントを甲クリアしたそうですけど
そもそもこのタニベってC2の事務員兼声優
19春イベはドワンゴ幹部の栗田が楽々とクリアをできたこともあり
「関係者は接待難度に調整されてるみたいだしな。バケツ20個スタートでも甲クリア出来るみたい」
「社員だし内部で優遇されてなくてもギミックやマスクデータ見れるよね」
といったツッコミすら出ています
そもそもタニベが自力で甲クリアしていたのか疑問
今回は1段階目だけ倒せばクリア扱いになるバグがありました
オンメンテで即修正はされましたが
ユーザー有利になるバグを残すとは考えにくいです
となると
内部関係者用に用意していた最終海域の難易度だったのではないでしょうか?
今まで判明しなかっただけで
レイテや初秋イベの最終海域などでも1段階目のボスを倒せばクリア扱いになる
そういった内部関係者用の難易度が用意されていた可能性がありますね
プレイ期間:1年以上2019/06/19
イライラの艦国人さん
日頃からアズレンへの嫌がらせを繰り返す艦国人
クロスウェーブが発売されるとKOTYスレにまで乗り込み
アズレンへのクソゲー推しを始めた
KOTY民はどのような経緯でクソゲーへと至ったか
その過程を考察する論文を楽しみにしている
クソゲーを連呼するだけの艦国人は相手にされない
それでもクロスウェーブをクソゲー推しする艦国人
全く相手にされずアズレンアンチスレに持ち帰りKOTY民をガイジ認定
このことでアズレンアンチスレ=艦国人の住処という事がバレ
艦国人が住処とするアズレンアンチスレへの爆撃を開始
KOTY民による高々度爆撃に艦国人は手も足も出ず住処が焼け野原
まさに因果応報だな
スマブラ民も『艦これ豚も害悪だな…ニコニコ動画で上げてる勇者参戦PVとバンカズ参戦PVを荒らしまくってたし。
一番腹が立ったのは「ゼルダやカービィのような雑魚より艦これキャラを参戦させるの方が有益」とほざいた事』と嫌悪している
艦これよりも稼ぐゲームは気に入らないから荒らす
そんな思考だから反撃を受けることになる
アズレンは2周年タイミングでザラまでが実装され即スキン
釘宮からもお祝いボイスレター
ヤマハともコラボでツイッタートレンドがアズレンだらけ
一方でFGOまったりスレでは艦これ袋叩き
クッソイライラしてるんだろう
とうとうヤマハをマイナー呼ばわりする始末
どれだけ敵を作れば気が済むのか
ここでもWOTやグラブルアズレンに星1をつけて自分でgood自演をつける奴がいるが艦国人の仕業だろうな
アズレンレビューには名前を春田でグラブルレビューでは名前をKMRにして書き込み
わざわざサイゲ社員の固有名詞で星1書き込みと同一人物ということがバレバレ
大体スマホで軽量プレイできないから引退~とかアホかと
十天全員最終させるような廃人がその程度の理由で辞めるか?
激重クソ回線のリンクスなぞ自業自得がすぎる
課金する金があるならPC買うか回線変えろ
廃人提督すら引退する艦これイベントと比べれば生温いわ
プレイ期間:1年以上2019/09/10
あしかさん
始めてみればわかると思いますが、いろいろと不親切なゲームです。
新しいシステムが導入されても、マスクデータが多く、実際の効果も体感程度なものだったりするため、検証する人がいなければ分からないことだらけだと思います。
そのうえで艦これは運ゲーです。あるキャラクターを入手するために半年かかるというのも珍しいことではありません。イベントは現在のところ1回限りで、その時入手できなければ手に入らないものも中にはあります。
ブラウザゲームという気軽にできるジャンルの中では敷居が高く、新規にも優しくはありません。この部分は改善してほしい。
運営も情報を多くはくれないため、熱心なユーザーの攻略情報がなければもっと批判されてもおかしくはないと思います。
仮にイベントや難関マップは、情報なしで攻略した場合、とんでもない労力を必要になるでしょう。
このゲームはwikiなしでは正直プレイできる気がしません。
こういった攻略情報を提供してくれる人たちがいるからこそ、その恩恵に肖って難易度の高いイベントを完走できたりします。自分もその一人です。
ある程度情報が出揃うと、今度はいかに効率的にクリアするかという流れになるのはどのゲームでも同じであり、編成、装備がテンプレ化するのは当たり前のことです。
先人の情報があるからこそ、テンプレ編成、テンプレ装備、後は出撃ボタンを押すだけでクリアできるのに、そこを批判する人は情報なしでやればいいのではないでしょうか?。
プレイ期間:1年以上2015/03/17
minatoku_ahoさん
・8月11日にExtra海域実装
・実装当日ニコ生にてRTA勢がE7ボスに辿り着き、装甲395を確認
・複数人E7に辿り着き、装甲395と333のパターンがあることが判明しギミック説が浮上
・特効効果あるかあらゆる装備を試すも効果なし、ギミック説がより濃厚に
・他の海域の不自然なXYZマスに仕掛けがあると思い、そのマスのボスを倒すも装甲数値変動ないため効果なしと判断される
・いつの間にか装甲333になっており、装甲395が消える→サイレントオンメンテ説
・そうこうしてるうちにRTA勢が物理で殴り倒し始めた→敵インフレ説と思われ始める
・本日、運営による発表でギミックでしかも0時になればリセットのこと→13日零時過ぎても装甲333のままからオンメンテ説がより濃厚に
・現在、検証班によるギミック解析中
こうしてみると運営のサイレントオンメンテでかき乱されている印象やな
これでも、この糞ゲやるの、信じられん。
プレイ期間:1年以上2015/08/13
あさん
キャラクター性以外は全部だめなゲームになってしました。
最近では絵の季節差分でユーザーを釣る以外、できないのが現状です。
現在、三越とのコラボで百貨店ブランドで下駄履いた感を出していますが、言い換えるとゲーム本体ではユーザーを動かせない、ということです。
さて、このゲームはゲーム的にはイベントの最終海域を攻略できるか否か、が全てです。
イベントのない間は延々とレベル上げと他ゲーで言うスタミナに代わる4つの資源を溜める作業ゲーです。そこに工夫はありません。経験値に1.5倍などのユーザーを有利にさせる運ゲー要素が一切ないのが尚更単純作業に苦痛をプラスしてきます。
その程度ならキャラの可愛さでひっくり返せるのですがついに、過去イベント高難易度マップの高難易度敵編成、の限定報酬がないとギミック攻略ができない、という難易度設定をしてきました。
にもかかわらず、中規模(同じマップで二つのミッションをこなさせる実質2マップ制を導入する嫌がらせ込)らしいです。
笑えるのがこの~規模という言葉、難易度的な意味なのかマップ数的な意味なのか、定義されていません。
普通、この手のゲームは課金すれば楽になる(ダメージ軽減だったりレベルアップ効率上昇などの、金で時間や確率を買う)システムに介入するアイテムが手に入りますが、艦これではそのための素材しか手に入りません(装備強化用アイテムや被撃破回避用アイテム(敵を倒すことが目的なので、そのための手段でしかない被撃破回避は直接のお助けアイテムにはならない))。
ポチポチゲー全盛の時代に不自由さと時間と運と、そして敵AIのほうが優秀で敵自体も強いというストレスを要求してきます。
嫌だったらイベントやるな、と仰る方もいますが上記のようにやらないといけない状況を作られる以上、やらざるをえません(ギミックを攻略しないでイベントに臨むのは、ギミックを攻略しようと考える人たちにとって、あり得ない行為です)
他にも何周年記念クエストで報酬よりも消費が多くなったり、とライトユーザーや時間の取れないユーザーを苛め抜いていきます。
そして何よりも許せないのが、艦これのイベントが始まるとDMM全体のログインサーバーが落ちること。
他のゲームのユーザーに迷惑をかければ当然ヘイトが溜まります。
おもしろいと噂のアーケードゲーを逆輸入してくれるのを切に願ってます。
プレイ期間:1年以上2016/11/25
味噌さん
知り合い数人が割とガチでやってるんで5月から今までやってきましたが・・・もう面白くなさ過ぎてどうしようもないっすわ。
超絶運ゲーだったり同じ事延々繰り返すってのは言わずもがな、まさか3か月に1回のイベントすらここまで糞だとは思いませんでした。特に今回の夏イベは報酬激不味なのに難易度は過去最大。昔のイベントの方がまだ報酬よかったですよ?新参は消えろって事ですかそうですか。
今まで美味しい思いしてきた古参ぐらいしか続けようとは思わんでしょうねこんな糞ゲー。本気で時間の無駄だと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/02
田中謙介絶版マンさん
正直、このゲームの運営は、何がしたいのかわからない
というより、何を考えてるのかわからない
大規模イベントのたびに、さっさと艦これを畳みたいとしか思えないようなイベントばかり行い、引退者は雪だるま式に増え、ユーザーはどんどん減っている
新艦が画像検索のミーム汚染すらしなくなったあたり、勢いとDAUはもうお察し
なのに、リアルコラボなどでは、やたら金にうるさいし、版権などの権利にもうるさい
おそらくこのゲームのプロデューサーである田中謙介は、自分だけがコンテンツを楽しければ良く、その上でユーザーを苦しめるのが楽しくて楽しくて仕方がないというイかれた頭の持ち主なのだろう
ま、そのせいで、金を稼ぎたくても稼げなくなってきてるのは自業自得だがな
そのうち夜逃げでもするんじゃねーの
謙介が権利にうるさいせいで、艦これのコンテンツ自体の復活が困難なのは、少し寂しい気もするがな…
プレイ期間:1年以上2017/08/31
丁督さん
自分も甲勲章一個も持っていないし、イベント海域は乙から始めて丙で終わってますが、それでもこのゲームを面白いとは思えないんですよね。
UIが古いとか、動かない短冊絵とか、母港での立ち絵も横スライドするだけとか、いろいろ不満はあります。
海域周回するにも戦闘ステップモードがないので時間がかかりすぎるし。
マスクデーターばかりで意味が分からないし。
運営が何のヒントも出さないために攻略するには、wikiもしくは攻略サイト頼みにするしかなく、その攻略が出そろうまでも時間がかかるとかの不満もあります。
自分はこのゲームをやっているとストレスたまるだけなので、イベントの時しか動かさなくなっていますが、「このゲーム最高!」とはなれません。
やりこめば面白みが増すとも思えませんし。
しかし、〇年前までやっていた、と言うにも関わらず、艦これの動向を知っているかの如くの書き方には首をかしげてしまいますし、離れたならこのようなところを見ない方が良いのではないかとも思います。
>「世間は「どっちもどっちやな、関わらんとこ」ってなる」
これは本当にそう思います。
粘着すぎるアンチも、新興宗教の信者のようなユーザーも、傍から見たら怖いので近寄りたくないです。
ゲームレビューサイトにも関わず、レビューをほとんど書かず、レスバ参加した事を謝罪しておきます。
プレイ期間:1年以上2021/03/14
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!