最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
自分合った遊び方をすればいいだけ
やまあんさん
ゲームなんて時間泥棒だろうが金がかかろうが、遊んでいて面白いと思えたり、モチベが続くようなら続ければいい。本当にただそれだけ。
艦これは誰かと競うゲームではないし、ランカーの戦果の争いは一部のユーザー以外は無縁の話だ
自分の空き時間、その時間でできる開発育成や備蓄と、イベントでの報酬を天秤にかけて折り合いがつくようにやっていくのが気が楽だと思う。
イベントでは改二が必須だとか、改修が必須だとかは、イベントごとの難易度がまばらである時点で何の参考にもならないし、出撃制限の無い丙であれば差はあれど数カ月の育成で突破できるラインには届く。
着任して最初のイベントは完走できない人も多いと思うが、延々とイベントがクリアできないゲームではない。
結局のところ、ある程度の育成が終わってれば、資源と修復剤とイベント期間のプレイ時間の方がよっぽど重要で、攻略の資源や修復剤が無くなったとしても金で解決できる選択肢がある以上、どうするかはその人次第。その結果は常に自己責任だ。
設計図の入手にはEOをやらないといけないのが面倒だという人が出てくるのは理解できるが、逆を言えば月にEO4つをクリアすれば設計図は確実に手に入るわけで、鎮守府~西方までであれば育成や開発とともに難関海域ではなくなるし、設計図を必要とする艦がどれもが一線級ではない以上、優先順位をつけて改造していくことで戦力増強は可能である。
実際、自分もそうやって改造して戦力を揃えてきた。
これが仕様な上、長期的にプレイが前提のゲームであるため、合わない人は早々に他へ行った方がいい。
長期的な予定を立ててコツコツ育てたり、少しずつ資源を貯めたりするのが好きな人間が嵌るゲーム。
着任から2年経つが、今年がアプデやイベントも含めてちょうど良いくらいに収まっていると思う
プレイ期間:半年2017/06/26
他のレビューもチェックしよう!
引退済み提督さん
甲17で初期からやりましたが
以下愚痴になります、苦手な人はスルーで
E6甲のラスダンが特にひどい甲の基地全部持っててもこれです。私は友軍またず虚無けずりをくりかえし40回ほどぬまりました。
友軍後も女神だめコン増設に5000ほどつかてもいまだに割れないボス
今後のイベントも増設女神こみの難易度になるので、もうあきれて艦むすすべて解体装備も全て解体、甲勲章も全て解体し全部辞めました
後はこれまでの多大なストレスとすべて運だけでいくらレベルあげようがワンパン大破、運営へのリアイベ重視で艦これはどうでもいいという運営の態度にもう嫌いになりの引退です。これから始める新規はいないと思いますがもうやらないほうがいいです。
重要な艦隊、装備、基地装備も全部ないしレベリングスポットつぶしにストレスと時間がたまりいずれ引退するでしょう
海域必須の6454戦隊野中東海4、銀河2、34型3は現状入手不可ですもうやめましょう本当は1レビュもあげたくないですそれほどのクソゲーです。
大多数がこの意見でしょう
プレイ期間:1週間未満2020/01/04
短プルさん
18冬でギミックをサイレント修正で急遽追加をやらかしたゲー無
普通の運営なら調整ミスをアナウンスして修正を告知するよ?
いい歳して基本的な事も出来ないのかよ田中ちゃん()
敵ばかりインフレさせた結果が運ゲーですらない有様
リアイベ傾倒もそうだがゲームを畳みたいならすれば?誰も止めないよ、必要とされてないゲー無なんだから
プレイ期間:1年以上2019/05/01
戦車好きのおじさんさん
据え置きでFPSをプレイしつつ艦これしている提督です。
2年以上前にBF4と艦これを同じ時期に始めて、未だにどちらも現役で遊べていることに正直驚いています。
一年間で販売、配信されるタイトルはとても多いですが、その中で実際にプレイして、なおかつ年単位で遊べるものはなかなかありません。
個人的にこの2つは殿堂入りです。
続けられているのは、艦これ事態がながらプレイと相性が良く、遠征であればロビー待ちなどの短い時間でも操作可能であることや、資源さえあれば好きな時に好きなだけ遊べること、ゲームの仕様的に多少さぼっても攻略への影響が少ないことが大きく影響していると思います。
あとは、長く遊べるかどうかは目標があるかどうかですね。
2年以上やっていても、まだこうしたいというのが艦これにはあります。
これはその人によるんでしょうが、自分は楽しんでやれてますよ。
プレイ期間:1年以上2016/08/06
こういう風に謙兵が擁護し続けた結果、ずったずたになったゲーム
甲勲章3つさんさん
このゲームはやるべきではないです。非常に危険です。
特にブログやツイッター等を貴方がやっているのなら、このゲームは回避したほうが安全です。
とりあえず、DMMゲームの代表、中心がこんなゲームだと思われるのは、
他のDMMゲームの運営さんやDMMの他のお仕事してる人に迷惑です。
DMMの広告も、このゲームは外して広告をしているくらいです。
まず、このゲームは、プレイヤーを欺く騙しが非常に多いです。
例えば貴方が欲しいキャラクターがいるから、そこの敵を何回も倒したりするでしょう。
しかしここの運営は、状況によってそのキャラの入手率をゼロにしたり大幅にダウンさせたり平気でします。またこれらは全て無告知です。
ユーザ不利の情報を開示することは、ないです。運営側のミスで何か失敗しても資源や何かで保障することはほぼありません。
キャラが手に入るかもしれないとプレイヤーが必死でプレイしているのに、それを見てあざ笑うのがここの運営です。
また、レアキャラにレアキャラとしての価値がありません。
ここのレアキャラは、ドラゴンクエストでいえば、レベル1のままのHPやMPのままレベリングを無理やりさせて、レベル50まであがればレベル30くらいの強さになる、みたいなものばかりです。
つまり『いるだけ迷惑』というものがほとんどです。
ホイミしか使えない僧侶をレベル1の戦力のままレベル50まで上げるのがどれだけの作業かというのは、おわかりになるとは思います。
そして。
この作業がかったるいと、仮に何かの媒体で言えば、運営の田中謙介を擁護する連中、いわゆる【謙兵】は『艦娘への愛が足りない』『提督の才能がない』などあらゆる罵詈雑言を貴方に浴びせかけるでしょう。最初にSNSをやってるのなら回避したほうがいいといったのはこれがあるからです。
また、貴方がキャラを集めて、100人以上とかはすぐに集まりますが
他のDMMのゲームでは無料でこのキャラ保持数を大幅アップさせることができる仕様が多いですが、このゲームは1000円を支払わないといけません。
これも、他のソーシャルサイトでぼやくと【謙兵】は「1000円くらい惜しむな」とか「運営への愛が足りない」などと脅しをかけます。
ここを見ても分かりますが、【艦これ】の同調圧力は他のゲームよりも桁違いに激しく、個人ブログだろうが何だろうが【艦これ】を非難するものには攻撃をしかけます。
偽情報を流したり嫌がらせをすることも度々です。まあ運営そのものがその体質なので、信者がそれを踏襲するのは理にはかなっていますが・・・
残念ながら、後発で戦艦少女というゲームが中国で開発され、そちらのサービスは全てにおいて、【艦これ】を上回っています。
声優の豪華さもかなりのものになっています。特に、【艦これ】の主役だった【上坂すみれ】さんは、戦艦少女の方に行ってしまいました。
【艦これ】の主役である吹雪役の声優が堂々と中国のパクリゲーに出てるのですから、あなた方ユーザが戦艦少女で遊ぶのは、もう誰にも止める事はできないのですが・・・
ですが、【謙兵】は民族差別を異常にもっており、日本民族優越主義にまで入ってしまっています。戦艦少女が悪い、花騎士が悪い、アイギスが悪い、艦これが最高、など喚き散らすのはいつものことですが
【謙兵】の思想の背後には、ネトウヨ的なもの、日本民族優越主義的なものがあり、中国人や韓国人は一切の商売をするなといわんばかりの排他主義に走り出しています。
しかし、このようなユーザの声ばかり聞いていたら、また運営がそういう体質なら、謙虚にユーザの声に耳を傾けて、できる限りの改善をしてきた戦艦少女や花騎士やアイギスや、FGOなどなどには、とうてい人気で勝てるわけがありません。
今は別のもありますし、DMMゲームズ内でもお勧めのゲームというのが沢山あるのでそういうのを見ておいて、このゲームは、
君子は危うきに近寄らないほうがいいという事です。これが結論ですかね
プレイ期間:1年以上2017/07/24
アンチ課金ゲーさん
このゲームは、基本無料のブラウザゲームです。まずそれを頭に入れましょう。たいてい、基本無料と言われても蓋を開ければ課金ガチャ前提のゲームばかり。
でも、艦これは課金しても強くなれません。時間を掛けてやっていくことが大事になっています。ここが他と大きく違いますね。
そして、ブラウザゲームですので、高尚な作り込みが成されたものではありません。チープな所も多々ありますが、ブラウザゲームというくくりで判断すれば、かなり上位の部類に入ると思います。何より、低評価をする人でも、最初はハマった!最初は面白かった!と言わしめるほどの作品です。
昨今のゲームでよくある、一部の特別な課金レアキャラがチート級の強さを持っているとか、キャラを育ててもインフレによって産廃キャラになってしまったとか、このようなことが起きないゲームです。開始にリセマラをする必要も全く無しです。
時間が掛かるゲーム性ですが、それがゲームとして本来の正しい在り方だと思います。その代わり、時間が足りなくてクリアできない!何回やっても失敗ばかりでクリアできない!ということも充分に有り得ます。これらの問題は課金では解決できません。純粋にゲームをやり込む以外に解決策がないのです。
でも私はそれが正しいと思うし、別にクリアできなかったら、次に頑張ればいいだけの話しだと思ってます。全員が挑戦して、全員がクリアできるような難易度のゲームをやっても何の達成感もありませんからね。ましてや、課金した人だけがクリアできるゲームなど論外です。
課金よりも、掛けた時間が重視されるゲームというのが私が艦これを支持する大きな要因です。
プレイ期間:1年以上2016/01/09
もうすぐ着任一年提督さん
では何故2をあげるかというとキャラは魅力的だからです
キャラゲーにおいてやっぱりキャラに愛着を持てるかどうかは大きいと思います
ボイスも人気の声優を多数採用しているらしいのでそれが好きな人にはいいんじゃないかと思います。
そして母港や序盤から中盤くらいの海域で自分のお気に入りの艦娘を愛でてたり活躍させている分にはそこそこ楽しめると思います。
ただし鬼畜海域やイベントになると話は変わってきます。夏イベントについては他のかたが書かれているのでそこは割愛しますが敵のインフレが激しくなおかつ羅針盤(ルーレット)
や戦闘のAIの差、迫るイベント終了期日、ギミックの時限性による焦燥感、ギミックの解除し直しの繰り返しなどのストレスで可愛がっていたお気に入りの艦娘たちに対してまでイライラしてきます。
確かにある程度負荷をかけられることで達成した時の充実感は増えますが度が過ぎるとそれもありません。今回のイベントは明らかにそのバランスを間違えていたと思います。
他の投稿者の方がしている問題もあり新規のかたにはあまりオススメできません
プレイ期間:半年2015/09/12
オッスさん
正直キャラのためだけにチマチマプレイ
好きなキャラがいるのでついついやってします
肝心のゲーム内容ですが
攻略などの面白さはないです
攻略や狩りが面白いゲームなら他にいくらでもあります
コミュニティがひどく、ちょっとしたことですぐ荒れる
多分良識のある人はすぐにいなくなると思う
経験上、艦これのコミュニティで得意げのヤツは
mmoやmoのオンゲで真の廃人層に相手にされてないヤツ
ライト層に嫌われるヤツの特徴をよく出している。
まとめると、キャラが可愛くなかったら☆は0か1にしている
それ以外褒められるところがない。
運営と信者に不満が出て、すたれたオンゲがいくつあるか
プレイ期間:3ヶ月2015/10/09
新米提督さん
艦これを始めたきっかけは、友人のプレイしているところを見て釘付けになり、自分でも「楽しそう、可愛い娘いっぱいいるじゃん!」と思い、着任しました。
「艦隊コレクション」の名の通り、艦船(艦娘)を集めていくゲームですが、サービス開始から2年半くらい経ってから着任したため、図鑑コンプリートは絶対無理と考えていたため、気楽に気長に進めています。ながらプレイでしているため、中レベル艦の轟沈3隻ぐらいやらかしましたが、今は轟沈艦なしで120隻ぐらいをバランスよく順調に育てています。
8/1にスマホ版が本稼働した時は「艦これしてよかった~」と思いました。また、遠征システムはいいと思います。外出先では、処理落ちの関係で出撃は難しいですが、遠征は余裕でできます、遠征ガン回しすれば資源・アイテムが次々手に入り、あっという間に溜まります。さらに可愛い艦娘をいつでもどこでも見れます。
私は集める系は大好きですが、無理をして集めようとは思いません。
先にも述べたとおり、途中から始めたような感じなので、図鑑コンプリートは今のところ99%無理だと考えています。通常海域や建造以外のイベントしかドロップしない艦娘や海外艦は別に興味ないし、イベント自体難しい・ドロップ率悪すぎなので、よっぽど海域突破報酬が欲しいアイテムだったり、ドロップ艦がなければ、イベントはあまり行きません、まぁ、たまたまレア艦がドロップしたら一応保有しますけど、興味なかったら適当に改造して装備だけ頂き、改修素材にします。また、ガチ掘りはしていません。
アイテム系は遠征システムのおかげでかなり集まっています。出撃回数が多いので資源はトントンですが、特に高速修復材(バケツ)はカンスト寸前。開発資材、高速建造材、改修資材も集まっています。アイテムを使い切った(3ケタ以上に増えてから1ケタまでに低下した)ことはありません。アイテムコレクション(?)状態です。
課金は現在7千円です。出せてあと3千円(母港拡張)ぐらいかな。
アイテム、資源は課金で買いません。すべて遠征と特定の単発、デイリー、ウイークリー任務だけをさっさと終わらせて手に入れます。
あとは気楽に気長にプレイしています。
ちなみに、艦これアーケードはプレイ料金と艦娘カードでお金が食いますが、ブラウザ版にはないアーケードにはある好きな部分もあり、たまにプレイしに行きます。
プレイ期間:半年2016/12/18
艦豚さん
運営、信者 アンチ、ゲーム内容、みんな酷すぎ。これ以上クソなものが生まれないように後世に伝えていくべきです。戦争なども同じように、このコンテンツもそうあるべきです。
運要素とかよりも気になるのですが、敵も味方も何で戦ってるんでしょうか。深海とか艦娘とか結局何なんですか。あと、退会しろとか言ってる人がいますが、DMMはブラウザゲーム、もちろん艦これだけのものではないので暴論だと思います。そして、低い評価が見たくなければ巣から出てこないでください。嫌なら辞めろ、という言葉と同義かと思いますが。
プレイ期間:1週間未満2015/06/19
アズレ・サウダコスキさん
引退してだいぶ経って、たまたま、まとめサイト経由で今回のイベントのことを知り、スレ経由でここのレビューを知りましたが…
…いんやあ、酷いですね?今回のイベント
FKHRや塩川やテマ本や大森も色々言われてますけど、やっぱ謙介のヤバさには誰も勝てねーわ
馬場英雄でやっと良い勝負か?
素直に失禁です
負けました、艦これ、轟沈です
前段階作戦から、艦これ界のメガガルーラ(ただしメガガルーラと違って敵専用)ことレ級に、弱体化されての再登場とはいえ、かつて15夏の悪夢として語り草になった簡悔のシンボル防空棲姫という、まさに深海オールスター
季節外れのオールスターゲームかよって思いましたね
さらにE4の例のマップ…あれほんとひで
しかも夏イベ炎上の主原因であるPT小鬼群が、夏からの連投で、このE4に登場
ほんとね、コミケ覇権をFateシリーズに奪われて、元来のユーザー層はアズレンに奪われて、そんな中で出した答えがこれとか、もはや運営は自滅で遊んでますよね?
盛大な自爆芸、乙です
ところで、私はポケモンも好きで、今USMのレートやってるんですけど、瑞雲祭りにて隠し撮りされた田中謙介のニヤケ面、ドガースにソックリですよね
丸いし息くさいのも似てるし
ドガースはじばくやだいばくはつを覚えますが、謙介も自爆芸や炎上芸が大好きですもんね
あ、ごめんなさい、そんなのドガースに失礼だったかwww
ガハハハ!
プレイ期間:1年以上2017/11/21
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
