最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
個人的には楽しめてるけど
セーレは火力!さん
良い点
魔神が可愛い。音楽が好み。好きな魔神をとことん強くできる。
1日1時間しかゲームする時間がないので、行動力を5倍で使えるのは助かる。
悪い点
共闘が重い時がある。
強くするには時間がかかる。
なんかよく分からないルールを語る人が多い。マナーやらなんやら。
運営と関係無いし、あまり加筆してないから偉そうに言えないけれど、攻略wikiがちょっと頼りない。
同じ事の繰り返しが苦手な人は向かないかも。
プラチナスキルの「ピュリファイ」(状態異常を数回防ぐ)がないとメンドイ時がある。無くても「呪縛」以外ならさっさと退避して他の人に任せれば良いと個人的には思いますがね。
インストールの必要もないのだから、実際ちょっとやってみれば良いのでは?合わないならやらなければ良いんだし。
プレイ期間:1年以上2017/07/02
他のレビューもチェックしよう!
匿名さん
コラボイベ初日でやめた^^
バグや不具合の展示会のゲームwwwバグぐらいならしょうがねえwと思っちゃうけど?w限定生産を放置したりUIゴミにしクソゲーkskさせていくギャグですか?wwwメンテ延長してまたメンテして不具合直せていないwwwwwwwwwwもうゲームとしてすら終わってるwwwwwwwwこんなゲームするぐらいならスマホでもいじってようねwww
馬鹿にされるほど運営がお粗末ってことで!!!遊んでいる客のことなめすぎな
プレイ期間:1週間未満2017/12/12
コラボ民さん
一年半プレイしてきた者です。レベル上限70解放になり装備最新?期間限定?運の無さにもうホトホト疲れてしまいアカウントごと引退しました。
今から新規に初めるのはオススメしません。強者と弱者の溝が深すぎます。それでも遣られる方は色々知って置かないと、酷い目に遭います。
長くなるので、簡単に。1.カンパニーに入り、マナーを教えてもらうこと。2.壊塔戦にはでること。
3.wiki見てること。以上です。
このゲームは人と人の対応、プレイヤーは出来るだけ情報を聞き、タイミング良く赤玉を使い、どれだけ後々の構成を想い描けるかです。何も考えず、性能や個性だけ求めても運営は、上位互換な塔魔やスキルを生み出し続け、着いていけなくなります。今まで、ゴエティアありがとう。そしてさようなら。
プレイ期間:1週間未満2019/03/31
ぼーさん
ゲームは面白く、音楽は最高だと思う(無駄に豪華)
なんつーか運営がダメ
これだけゲーム作れるのに課金のさじ加減からゲームの開発
やることなすことゲームをダメにしていくことばかり
ネトゲの管理能力に疎いので期待してもいいことなし
今から始めるにしても、強くなるまでに追いつくまでの時間が長すぎること
覚えることもたくさんあることを思うとオススメできる人が限られる
ガチャ(召喚)がひどい
強くなりたいのに、課金をしても必要なもの、欲しいものが出ず
無課金のがいいものをあてて涙を見ることもある
個人によって引きの度合いが大きく違ってくるほか
特定のレアキャラがいないと共闘が成り立たないとか異常
日に日にひどくなっていく内容についていけなくなりそうです
よっぽどスマホゲーのが遊べるのではないでしょうか
プレイ期間:半年2017/03/24
ナナシーさん
現時点で問題が多すぎてあまりオススメできません。
・膨大な時間が必要
とにかく何をするにも時間がかかりすぎます。
例えば現在コラボイベしていますが、とても効率が悪く(わざと悪くしている)
ひたすら周回させられることに。
全部AP(行動回数)を効率よく消費したいと思ったら5時間近くかかります。
これを2週間もさせられます。
イベントのない通常時でも移動からすべて指定していかなければならないので
かなり時間は絶対かかるとおもいます。
・バグ、ラグがとても多い
多人数共闘が売りっぽいですが人数が多ければ多いほど発生します。
画面が真っ暗のままとか操作できないとかザラです。
低スペックなPCだとかなり苦しいかもしれません。
画像を低にして色々設定しなおさないとダメな時もあります。
バグ報告で何度も取り上げられてますが直す気は一切なく
ラグの原因にもなっている派手な演出などガンガン追加されていってます。
・とにかくめんどくさい
とにかくやることなすこと、手間をかけさせる。
例えばサポートについているキャラを進化させるときは
サポートを解除してから進化させなければいけない。
簡単そうに見えますがレベル上げをしながらだと
何度もこの単純作業をさせられるのでかなり苦痛。
他にもプリセット機能は追加されたものの、半端な仕様な為
共闘スタイルに合わせて毎回変更していると
手間がかかりすぎて間に合わず参加募集終了もしばしば。
・バランスがとても悪い。
魔神(キャラ)のバランスがとても悪い。極端に強い弱いがはっきり出すぎ。
時々魔神育成してて、これ意味あるのかな・・・と思うくらい差があります。
・ブロックリストの仕様がおかしい。
このゲームはブロックリストされると、共闘に入ろうとすると弾かれるので
すぐにこの人にブロックされていると判定できる謎仕様です。
ブロックリストに入れたら、お互い名前が見えないようにすればいいのに
謎仕様の為にいらぬ恨みをかったり、不愉快な思いをします。
書き足りませんが最初は楽しめるかもしれません。
ですが上記でちょっとと思った方は手を出さない方がいいです。
プレイ期間:半年2016/10/10
ZOさん
安っぽい作りにしては読み込み長いエラー連発でゲームを進めづらくエラー起こしてもメンテナンスを早くしないからまともに遊べない アピリッツはこの手の管理が当たり前のようにされていると聞きましたが対応もとい補填も変 課金を煽ってるわりに管理できていないのでやめました 運営の管理悪いので遊べないゲームやる価値はないと思われ
プレイ期間:1ヶ月2018/11/30
ゆいかさん
子供優遇、大人出ていけ運営方針。
不具合だらけの臨時メンテカーニバル
チャットが見るに耐えられなくなってやめました。
なんか、ヘンなローカルルールがあるんで
普通の人は合いません。絶対。
プレイ期間:1ヶ月2016/11/02
まずは一言、最低な管理とその対応
ゴエティアが始まって以来、多くの不具合で多くのプレイヤーが被害にあってきました今回は、出撃時によるエラー連発で戦闘がまともに開始できない不具合が発生
土日という理由だけで会社が休みで対応しないほか
ゴエティアクロスというスマホゲーの管理優先にしてこちらはほったらかし
こんな管理体制プレイヤーをバカにするにも程がある
そして肝心な補填とその対応はいい加減なもの コピペ文章を投げるだけで反省の色は全く感じさせません
せっかくいいゲームなのに管理者が全てを台無しにしていく・・・
ゲームバランス、管理体制、運営の対応、一部の民度が低水準です
運営が変わったと思って、期待をしていた中でのことですので心底がっかりしました
これで見切りをつけて別のゲームを探すことにします
プレイ期間:1年以上2018/10/29
ゴエティアさん
このゲームで時間を費やすにはもったいない内容
→どんなキャラでも戦闘を楽しめるバランス調整をします
火力インフレが更に深刻化 やりすぎるバランスに萎える人続出
全武器種を育てることを前提とするようなゲーム内容ではないのに
特定の武器種ばかりを優遇して尖らせるから質が悪い
→メンテナンスをすると不具合とバグが増える
ゲームにならない不具合を残したまま実装をどんどん増やして幅を広げる運営
もとからサーバー脆弱なのに別会社のポータブルを開けて被害を拡大させる芸人かよっていうクソみたいなこともしている 運営そのものが不具合
現在、戦闘が止まりまくるバグで遊べない
→期間限定が人権化、ピックアップ逃すと5万天井連打しないと入手できない過酷すぎる鬼畜ガチャが苦痛
ピックアップで確率上げたところで雀の涙、でないときは天井でやっと1体目とザラ
そして泣く泣く天井まで引かせて置いて翌週にはお得なガチャイベントしだすからプレイヤーは泣き寝入りさせる売り方がいつものこと
売り方の悪さで萎えて辞める人多い
→強化がほぼ無限、終わりのないガチャと終わりのない確率
強化確定アイテムが出されたものの
最終的には強いキャラを重ねて強くする必要が出てくる
他のブラゲでは5体ぐらいまで重ねれば終わりなのに対して
このゲームでは何体も必要となり、その強化に成功率が関わってくる
その確率で成功させるにしても天井どころでは全く足りず
何十、何百のお金をかけても運が悪ければ強化が失敗 一瞬で無一文になる素敵仕様
これらには素材の保証が一切ないため、これのせいで引退をしていくプレイヤーが後を絶たない
85%で何度も失敗するようなゲームは酷すぎて笑えない
→不具合放置、告知も、続報もできない
このゲームの運営は非常に管理体制が悪いです
常に管理をしていろ!!っていうわけじゃないものの
大規模な不具合に対する学習能力、未然に防ぐ対応について全くの皆無
そのお詫びの補填もいい加減
プレイヤーに散々怒鳴られるまで一切やらなかったりと
お金(課金)もらってるのにダメすぎると思う
スマホ版(ゴエクロ)が出たらよりひどい管理体制になったと話題
仕事してる?って疑うレベル
→フラッシュに関する公式の発言一切なし
移行できなければ終了するんだよね?このままじゃ課金搾取で訴えてもいいんだよね?っていうぐらいにヤバイ
なお、運営に問い合わせしても告知一切する気がないことを宣言
このゲームの魅力というのはキャラクターとそのキャラクターを愛でるプレイヤーの応援によって光っています
そのキャラクターたちの良さ、世界観の面白さをぜーーーんぶ台無しにしてるのは運営
広告、売り方、対応が悪い、対応が遅い
論外なのはフラッシュの件
これのせいで新規ほか復帰には絶対に向かないゲームです
新規で遊ぶにはリスクが大きすぎるのでプレイしないことをオススメします
プレイ期間:1年以上2019/02/10
Sansさん
このゲームは時代遅れ感の強いバトルシステムを採用したコンシューマブラウザゲーム
良かれ悪かれ、複雑な作業やキー操作が不要という点では誰でも遊びやすいが
美少女擬人化キャラ中心の内容ゆえ、イケメンを求める人には全く不向きであり
癖の強い女の子たち、奇抜なデザイン、ダークな世界観が好きな人向けの大人向けのゲーム 女性プレイヤーも多くスマホ版の追い風もあって二次創作も盛んになりつつあります
ですが、プレイヤー層は上級層がほとんど新規は少なく敷居が高い
序盤のレイド協力戦はまず人が来ない 呼びかけることで初めて人がくるが
チャットに抵抗のあるソロで遊びたい人には多くの課金で戦力を充実させる必要が出てきてしまうのでソロ向けのゲームとは言えず、協力プレイが必要不可欠
どのゲームでも言えることだが、強いてくるのは人によって嫌悪感を与えるのでいいとは思わない
更に、上級層と新規との溝を強める要素がアビリティのレベルと必要アビリティを多く揃えることと、ステータスの強化に必要となる周回地獄
時短速Ⅴというマジックアビリティがいくつも必要となる話があります
このアビリティを1つ作るのに、多量の素材を消耗し確率によって失敗をし続けるというもの 成功するまでの労力と時間がとてつもなく重たく
それがなければ、人と一緒に戦うとき戦力にならないとのことでこれから始める人に対し不親切な要素
確実にアビリティのレベルを上げるアイテムがあるものの、手に入れるための戦力を揃えるのに何ヶ月もかかってしまうので育成頑張りすぎて離れていく
時間をかけてちょっとずつ強くしていくとはよく言ったものだが、
最近では人権キャラがいくつもないと不憫、ピックアップを逃すと課金必須
ライトユーザー、無課金には厳しい内容になっている
他にも、周回の激務が重たい
メインを進めるためにも周回をして装備を作る(素材要求数が多い)
グラブルみたいな要素の魔王召喚の素材要求数のために周回地獄でついていけない
弱体化攻撃のせいでグダりやすい高難易度の戦闘における周回数が多すぎてストレスを背負いやすい
ランキング戦は1週間24時間いつでもポイントを稼げるせいでランカーは地獄
周りたくても回れない、回ってもランキング上がらない
24時間張り込みしなければ、まともに稼げないのだから心身ともに負担が大きすぎて恐ろしい(健康面に問題が起きやすいイベントってどうなのか)
他のレビューにもあるとおり、課金の販売方法と値段の設定が合っていないこと
課金イベント、ガチャの値段が高く2週ごとにごっそりと回収を求めていますが
頻発するエラーを改善できず、毎週何かしらトラブルを起こしている
課金をしても、楽しくなることがない ハイリスクローリターンの内容では課金をしたいとは思えない
ゴエティアというタイトルであり看板であるキャラのデザインを活かせてないのが惜しく残念に思う
ストーリーも決して悪くはないが、更新頻度が多くないほかメインストーリーなのに戦闘難易度が高くて気軽に読めないのだからモヤモヤとするところだ
全チャなどは親切な人が多い半面、変な人も多く癖の強い民度
外部で騒いでる人もいるけどゴエティアじゃなくてもアピリッツという界隈の人間の質が見えてくるので関わる人は選ぶべきだと思った
リンク(グループチャット)とカンパニー(一緒に戦う同志のようなもの)
この2つさえきちんと選べば、ゲームで遊ぶ知識を事細かに教えてもらえるので
↑の問題があったとしても楽しく遊べるゲームです(急がず求めすぎず)
最後に、箇条書きでゴエティアとは
・ソロモン72柱とその他悪魔の美少女擬人化
・ダークなストーリーとそれとは対照的なサブストーリー
・豪華な作曲陣によるBGM(公式サイトのライブラリ参照)
・周回による単調な作業、難易度上げすぎて気軽に遊べない
・ガチャの値段、ガチャイベが多い割にゲームの改善がされない
・良いことをうまく活用できない
補足として、
アドビのFLASHを使ったゲームなので、おそらく2020年には対応できずに撤退が予想されているので
終わることを前提として課金をする際には慎重に...
終わるであろうコンテンツに何の告知もしないゲームはこのゲームぐらいなのではないかと思います
課金という商売をしている以上は無責任なところを感じたので私はこのゲームを評価することができません
それでも遊びたい人は覚悟をして遊びましょう
プレイ期間:1年以上2019/07/10
引退間際さん
良い点
・音楽が良い
・キャラクターが可愛い
・反応が鈍い人間でもスピーディな戦闘を楽しめる
悪い点
・100%テスト等を行っていないと確信できるレベルの不具合連発
メンテナンス後に緊急メンテナンス、修正メンテナンスが無かった事ってあったっけ?と考えるレベルでバグ・不具合だらけ。通常のゲームであれば即謝罪・全額返金レベルの不具合もザラ。興味があれば公式HPのお知らせを見るといいだろう。
・経営が相当苦しいのか、課金誘導が尋常では無い。
運営会社のHPを見る限り、営業利益が年々激減しているようだが、そのために必死に稼ごうとしているのがひしひしと伝わってくる。ステップアップ召喚とかはいくら何でもやり過ぎ。やればやるほどユーザーが離れていくとまだわからないのか?
・ゲーム内のあらゆる「確率」が異常
アピ率という造語が作られるほどにおかしい。つい先日も車数台分課金していた人間がその問題で引退したが、成功率50%と表記されているにも関わらず、実際は酷い有様。いい加減修正するか、公式にこの問題を取り上げるべきかと。ユーザーも馬鹿じゃないんです。データを収集している人間もいるんですよ?スキルの覚醒時のみ表示確率の半分程度になるのはバグですか?隠れた仕様ですか?
バグであればすぐに対応すべきですよね?隠れた仕様であれば詐欺ですよね?
株式会社アピリッツという会社はオンラインゲーム以外にシステムの開発等行っているようだが、こんな尋常では無いゲーム運営を行っている会社の人間が開発していると思うと、とてもではないが信用できない。碌なもんじゃないだろう。そう思われても仕方ないですよね?
結果は正直なようで、年々営業利益が減っているようですね。
会社の信用を取り戻したければ、ゲーム部門の人間を総入れ替えするか、ゲーム部門を閉鎖すべきだと思いますよ?
もし訴訟等を起こされた場合、ゲーム部門だけの問題では済まないと思いますね。
このゲームは全く人にお勧めできないし、ゲーム以外でも株式会社アピリッツと一切関わらない事をお勧めします。
プレイ期間:1年以上2017/11/13
ゴエティア-千の魔神と無限の塔-を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
