国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

高評価付ける奴がゲーム内容のレビューをしないのはテンプレ

課金したけど無駄だたさん

ほんとコレ。だから高評価レビューはアテにならないって誰でもわかる。
SEGAの素行が悪すぎるからこうもネガティブレビューばかりになってるってわかってるんでしょ?
ゲーム内容は他レビュー見れば嫌と言う程このゲーム(笑)が酷い物かわかるから割愛して、「こういう事があったよ」って報告をしたいと思う。
今から大体2年前、ACチャージするんでログインしたら「パスワードの変更が○○日前にされた。結構前からパスワード変わってないから安全の為に変更した方がいいよ」的なメッセージが出たのでパスワード変更して課金、スク回してその日は終了。
んで翌日。

  何 故 か B A N さ れ て ま し たwwwwwww

IN直後の画面に「運営に問い合わせろ」的な文が出てたので問い合わせると「リスト型ハッキングに遭った痕跡が見られたので一時的に停止しました」という回答。
名前・住所・生年月日・秘密の質問・その答えを聞かれて、これに答えるとSEGAIDに使っているメアドを新しい物に変更した上で再開してもらえるって事だったんだけど

「名前・住所・生年月日は合ってるけど秘密の質問と答えが違うので再開出来ません」

という運営からのありがたい回答。←まじふざけんなwwwww
結局運営と相当やり取りしたけど再開してもらえず、新しいメアド用意しちゃったんで今度は完全無課金でやり直しましたよ。最近はログインすらしてないけど。
今でも思う。あの時課金しなかったら、運営の言うままにパスワード変更しなかったらBANされなかったんじゃないかと。
これから始める人も現役の人も、注意が必要ですよ?課金してBANされるとかありえねーわ。定期的に開かれるプレイヤーアンケートも注意ですよ?あれも課金と同じログイン方法だから。

それとHDDバーストなんて昔の事を未だに言うなんてって言う人がいるけど、それ違うよ?HDDバーストなんて大事件はPSO2のサービス終了後何十年経っても言われ続けて普通。それだけとんでもない出来事だったんだから。「HDDバーストのPSO2」っていう最大級の汚点だもの。
なのに責任者トップの酒井は頭丸めただけで終わってる=責任取ってないし、その後も大きな物から小さな物までアプデの度にミスがある。プレイヤーズサイトの告知ページの誤植とかキャンペーン案内とかチェインバグとかサモナーのペットいろいろとかサモナーでファレグ行ったらタゲがペットに行ってプレイヤー無事とか。あんな事があったのにミス・バグがないアプデの方が珍しいくらいっておかしいでしょ。
「バグを全く無くすのは困難」というけど、あんな事をやらかした後だからこそ、これだけユーザーから厳しい目で見られる。あんな事やらかしたからこそ「バグを無くすのは困難な状況でも無くして当たり前」になってしまった。文字通り取り返しのつかない事をしたんだよ。バグを無くそうと努力している姿勢が見えればちょっとは違うけど、そもそもそれって内部の人間にしかわからないからね。
ユーザーからは見えないからこそ、俺は責任取って酒井が運営から外れて(もしくは運営陣を全刷新して)やっとスタートラインだと思ってる。だから酒井がまだプロデューサーとして居座ってる以上PSO2の評価は悪くて当たり前。
酒井が居るから変わらないんじゃないの?って言われても文句は言えないでしょ。

プレイ期間:1年以上2017/07/09

他のレビューもチェックしよう!

基本無料のゲームなんて探せば星の数程あるわけだ
基本無料なら何でもただからー見たいに言うが
結局ゲームのステータスは楽しめているかどうが=課金したいかどう
楽しければ基本お客は金を落としてくれる
楽しくなければ勿論お金は出さない=ゲーム内全体でのin率が全て答え
楽しければお客は課金、無課金問わず減らない物だと思う
答えはすでにこのPSOと言うゲームが出しているよ
これまで裏切り続けお客様を失望させた結果が今のPSOだ。はっきりしてんだね
セガという名前がなければここまで持っていないよこのクソゲームは。
金に汚くても何をしようが勝手だが楽しくなければ全て意味がないよ
ゲームはただの娯楽であって暇潰せるかどうがだから。

プレイ期間:1年以上2018/07/01

ざっくりレビューみてきましたが、ただただレア堀するゲームとか作業ゲーとか書かれてますけど、ゲームなんてそういうものじゃないですか?
新しいものが実装されたらそれを求めて何度も周回する。苦労してようやく手に入れたときの喜び、それがゲームの醍醐味なんだと思います。
それが苦痛だというなら、そもそもがゲームに向いてないんじゃないかなと思います。というかレア堀とか作業ゲーじゃないゲームがあるならぜひやってみたいです。
私自身そういうゲームしかやってこなかったので感覚がぶれているのかもしれません。

暴言などはサーバー毎であったりなかったりです。
今のところ一度もはかれていませんしはいてません。ただ別のサーバーだとギスギスしてるところもあるみたいです。
ただ、現状ゲーム内マネーも一日に何個かクエストをこなすだけで強化費用は得られるようになったので、レベル相応の装備をしないとよく思われません。
レア度が高いものほど強化確率など厳しいものはありますが、それは誰しも同じこと。コツコツやってればちゃんと強化はできるものですから。

あ、課金料金自体は学生には厳しいのかな?
仕事してるならすんなり払えるぐらいです。プレミアム料金が月1000円ちょっとくらいで。(インベントリ最大拡張が1600円で、それさえやってしまえばあとはプレミアムになるかならないか)


私はのんびりやってますが、自分のキャラが非常に気に入っているのでまだまだ続きそうです。
いろんな武器を使いながらレベルを上げていくのがとても新鮮で楽しいです。

プレイ期間:1年以上2015/08/13

とりあえず酷い

なんだかね…さん

色々意見あるとは思うけど…
とりあえず酷いの一言につきるんじゃないかな?
真剣な話し、飽きない人ってこのゲームやってない証拠かな?
武器売買の解禁…
ありでしょ?多数意見ある通り、やたらドロップの良いIDとハズレ組がっちり別れてるんだから…
解禁したって事は運営がID差別認めたも同じでしょ?
13武器やたら交換させたがるのも、出ないIDは数回して石集めて交換だけ手に入れろや!って運営の意思じゃないのかな?
課金ガチャですらあんな誤認させる表記を悪意てんこ盛りでやる運営だし…ドロップ差別あるでしょ…
あと、褒めるとこってキャラクリしかないの?
キャラクリって何回やるの?クエ以上にキャラクリやるの?意味わからない…
確かにキャラクリ良いとは思うけど…GCのPSOの方が服も少ないのに個性出たと思うけど?
あと…障害ですが…まぁある意味付き物だから仕方ないかな?とは思うけど…頻発しすぎ…してお詫びはトラブでしょ?してトラブじゃハズレIDには意味がない…
ID差別やめたら、やたら交換品増やさなくても良いんじゃないのかな?
PSOのセクションIDとは違うが似た仕様があると酒井さんが言ってたのは、PSUから続くブロガー優遇でしょ?
無料ゲームで確かにここまでやってるのは凄いとは思うけど、全く顧客満足を考えてない、おしつけサービスばっかり…
PS4サービス開始してまたIDいくつでドヤ顔したいんだろうけどさ…
すぐに過疎るの今から安易に想像つくよね?
運営さん、顧客を馬鹿にしすぎるのはそろそろやめましょ?
くだらないオフイベントに経費使うならゲームしっかり作りませんか?
期待してるから文句も出るんですよ?企業ならクレームは宝にもなるんじゃないかな?

あと、火消しさんたち、宝くじの例題見ました!
まはにアレですねドロップの偏り…
答えを提示してから火消しして下さい!
あと、キャラクリ、サウンドよいしょは飽きたのでいらないです!

プレイ期間:1年以上2015/09/26

こんなゴミに課金する奴って・・・

ヘッダープラズマさん

不評を書くだけ書いておきながら課金しまくってます~じゃオマエらマヌケだよね。
悔しかったら消費生活センターや警察に
「株式会社セガは違法なコンプガチャ商法やってます。」
とか泣きつくくらいしてほしいもんだ。

プレイ期間:半年2013/02/18

素材を殺す糞運営

コフィーさん

タイトル通りです。
良い所としてはキャラメイクくらいでしょうか?
まぁ、これも最近のいゲームではここまでできるゲームがちらほらあるようですが。

悪い所
運営の低脳さ、これに尽きるとおもいます。
ここの運営・開発は、ユーザーにどれだけ受け入れられるか、ユーザーがどれだけ楽しめるかなんてこれっぽっちも考えてません。
まず自分達が作ったものは面白い!!だからユーザーは自分達が作ったものを自分達がおもった通りに遊ぶべきだ!!という考えでやってます。

ストーリー
中学生が覚えたての難しい漢字をカッコイイと思ってやたら使う、そんな感じの文面で綴られるストーリーは紙芝居のほうがマシと思えるような残念な人形劇。
しかもその人形劇を見るためにストーリーとはなんら関連性のない物をドロップさせなければならない(中にはボスを何十周することもある)
職バランス
アップデートの内役にバランス調整の項目があった場合、どれかの職が地獄を見る
しかも今回のバランス調整に関しては(下方修正を含む)上方修正という告知で、蓋を空けてみたら(一部上方修正を含む)大幅な下方修正という詐欺まがいなことまでやってのけた。
ゲーム内環境
PC環境関係なくラグが発生。
・どれくらいヒドイかというと、周りのキャラが全然動かなくなり数十秒したら周囲のキャラ全員が一瞬で遥か遠くへ瞬間移動する、ということが「当たり前」
・ダメージを与えても、逆に食らってもダメージ表示されずにHPも減らない、そして1分ほどたってから被ダメージをまとめて一括後払い精算(時に即死することも)
・敵を倒したからといって油断大敵、倒したあとも攻撃の手を緩めないことなんてこのゲームでは常識
まぁ、ほんの一部ですがこんな感じです。
運営がまともに運営できず、開発がまともな調整、修正ができないうえにテストをやってないという噂すら流れる始末。
さらにはユーザーにテストさせる代わりに金払えとまで言ってのける最下層運営
こんな運営ではどんなに素晴らしい素材を用意してもきっと跡形も無くぶち壊してくれることでしょう。
まぁ、やるというのであれば止めません。

プレイ期間:1年以上2014/10/15

自分さえ良ければいい奴が増えた ×
頭がメルヘンな自称お人好しで良識人とほざく弱者が自然淘汰された 〇

人への配慮が無い奴は平気で人の心を踏みにじる ×
自分に甘い弱者は上に立つ強者の努力を知らないから自分本位で踏みにじる 〇

そんな奴が更に、"苦言"に対して高圧的な対応する ×
そんな弱者が更に、"強者"に対して反抗的な対応をする 〇

更に運営が沿うべき相手を見誤った、ゲームのあるべき姿を見誤った
更に運営は沿うべき相手を見定めた、ゲームのあるべき型を実現させている 〇

それに対してゲーム自体が面白くない、またはオンラインゲームとして他プレイヤーと楽しく遊びたいってだけの人達は無理してそれらと対峙する気もなく去った ×
それに対してゲーム自体は面白い、またはオンラインゲームとして自分が楽しく遊びたいってだけの人達が厚顔で使えない弱者の介護を強要されてお優しく対応してやらないといけないのか 〇

そして今のこの状態

ただそれだけ。ゲームのベースを崩壊させる"癌細胞"なのは格上の強者に縋って寄生する何の利益にもならない不満を垂れ流すだけの"弱者"の方だ
自称良識人なんだから強者に迷惑をかけてもいいとでも思ってんのかな?
強者がルールを敷いて弱者が搾取されそれに従う。その逆はないよな。立場が上の強者が"自分さえ良けりゃいい""他人の都合なんて知ったことじゃない"と言うのはは"弱肉強食"が自然の摂理。当然の常識だからだ。確かに本質は現実社会の動きと同じだなw

プレイ期間:1年以上2021/03/29

このゲームは色んな要素や新しいマップなどこれからどんどんアップデートして賑やかになって楽しめるのですが
もしバグなどで不具合が起きて報告しても被害者人数が相当多い場合じゃないと完全に無視して一切対応せずそのまま通常運営するどうしようもない運営です
現在起きてるこのゲームのメインコンテンツの一つである
自分の部屋を持つ事ができて、最初は小さいSルーム一部屋だけなんですが
アイテムで拡張してL型ルームが三部屋に拡張できて色んなギミックつきの家具などを設置したり
部屋の中の雰囲気を変えることできるリフォームアイテムなどで内装を変えて楽しめるのですが
現在報告が増えてきている突然エラーで落ちて入りなおすと長い間かけて集めて作り上げた部屋が家具すらない初期状態の何もないSサイズのルームだけになっています
課金サービスで使ってる部屋なのに、まだ大規模な人数での影響まで行かずサポートする手間すら惜しいのか報告時の自動返信のメールが返って来るだけ一切音沙汰がありません。
もし新規ではじめるとしたらなにかあってもこの運営は大規模な人数が関わる重大なシステムが関わるバグ以外一切面倒見てくれないのでその辺は覚悟して始めましょう
会社が大きいだけでほんと中身は空っぽのどうしようもない運営です

プレイ期間:1年以上2013/07/30

なんだこいつ

豚さん

わけのわからない人が発狂してますね
こういうのは無視しましょう

さて、アタリIDについてですが、pso2のアイテムドロップは一度出たらそれで打ち止めではなく、二度目以降も一度目と同じ確率で抽選がおこなわれていきます
当然ですが複数のアイテムをドロップする連続当選者がでてくるわけですね
そして計算上では、確率の分母が大きくなればなるほど全体のドロップ量が少なくなっていくのですが、それとは逆にこの連続当選者の比率は高くなっていきます
ようするに、確率が低くなればなるほど特定人物にレアが集中しているように見えるわけです
「アタリID」と呼ばれるものの正体はこれでしょう
ブロガーなどに多く見られるような気がするのは単純に目立つからですね
目に見えないところでも複数のレアを少ない周回数でドロップしている「アタリID」の人は数多く存在することでしょう
私のフレンドにも、ブログなどはやっていないけれど「アタリID」だという人は何人もいます

けれどそうとわかっていてもレアの偏りは、出ない人にとっては面白いものではありません
「自分が頑張ってようやっと一つのレアを出した横で、同じくらいしか頑張っていない人が十一個目のレアをドロップした」
こんなことがあったとき、あなたはその十一個目のレアドロップを素直に祝うことができますか?
普通は「納得できない」と思うのが人情ではないでしょうか
そしてpso2ではこういった事態が頻繁に起こります
そのためレアが出ても祝おうという雰囲気はなく、フレンドやチームメンバーなどの身内以外はとてもギスギスしています
野良でレア報告をしようものなら無視されるか、稀にですが罵声が飛ぶことさえあります

プレイ期間:1年以上2015/04/30

叩く前提でしか見てない人間が普通の人の高評価を見て見たいと言う空論をぶちかます辺り…お察しだな。
反論以前にそいつにとって普通の人ってどんな人だよ笑
これを言ってもお前には分からんとか言い始めるだろうから先に言っておくが、居ないだろ?笑
出せても協賛してる人か身内という抜け穴だらけ。
叩き方に芸も能もない。
だから、嫌々書いた小学生の読書感想文なんだよ。
だらだらなんとかや2chも同じ。
叩いてる内容がない。
叩いて終わるなら叩くなと言ってる。
叩くだけならいくらでも出来る。
今の野党と同じ無能党と言われても反論出来ない議員ばかり。ここのレベルも低さで競えるレベル。
本当に義務教育受けたのか知りたいね。
それで大学生とか言うなら、金で入ったか人数調整で入ったんだろうね。
こりゃ、バブルどころか死ぬまで働かないと飯にもありつけそうにないな。
こんなんばっかりだと…

最後にこのゲームの評価を書かないのは擁護論者とレッテルを貼って叩くだけな人ばかりなので書く気になれないから。
とりあえず、やればいいんじゃないとだけ言っておく。

プレイ期間:1週間未満2017/09/16

初心者でも安心してできる

性探偵コマンさん


・本当に0円プレイの無課金でも不自由を感じない
・自分のキャラクターを作る段階からかなり細かく設定できるので個性が出せる
・髪型、服、アクセサリーがたくさんあり着替えだけでも十分楽しめる
・一度作ったキャラクターも定期的に配られるアイテムで容易に変更できる
・チャットで発言すると漫画のようなフキダシが出るので分かりやすい
・簡単アクションでチュートリアルも親切なので初心者でも安心
・アクションが極端に苦手な方でも活躍できる職業がある
・基本的に一人用プレイの設計なので仲間を募らなくてよい
・NPCが豊富にいるのでネトゲ初心者やコミュ障ぼっちでも大丈夫
・クエストと呼ばれるフィールドには難易度があり自分の力量で選べる
・緊急クエストというのが毎日定期的に開催されておりレベルを上げやすい
・ヘイトチャットが来ても運営に報告すればその人はペナルティを受ける
・チート不正者を見かけない(クエストにはいるかもしれません)
・クエストの拘束時間が短いのでやめたい時にすぐにやめられる

・Shipと呼ばれるサーバーがたくさんあり迷う
・キャラクターを作成したものの微妙に違う感じがすることもある
・やることが単調なので慣れると飽きやすい
・異種コラボが多く世界観は重視されていない
・運営がゲーム外のイベントに夢中

プレイ期間:1年以上2018/07/06

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!