国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

タワーオブアイオン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.5838 件

運営の対応が◎で安心

もにゅさん

キャラメイクの幅が広く、好きな顔・体型のキャラクターで遊べます。

私は以前アカウントハック被害にあってしまったのですが、運営の対応が迅速で、2週間前後でほとんどの復旧をしていただくことができました。誤ってゲーム内アイテムを分解してしまったときも、すぐに復旧していただけました。運営の対応には満足しています。

プレイ期間:1年以上2013/03/03

他のレビューもチェックしよう!

正直PVPにここまでハマるとは思いませんでした。結構昔に出たゲームにしてはグラフィックもいいし。スキルも豊富で派手でおもしろい!

プレイ期間:1年以上2013/12/15

4.0アップデートが先週行われました。
ゲームのグラは以前よりもすばらしく、新しい職が追加され
盛り上がっております・・・・・が。

かなり大規模なアプデにもかかわらず、運営はGWの休みをいいことに
手抜きイベントを配置して休みに入りました。

相変わらず、マーケティングの下手な運営のおかげでもどってきたユーザーは
約半数といったところでしょうか。もうもどらない人は何をしてももどりません。

さて、4.0でこのゲームがどうなったかといえば、完成系からスタイリッシュへ
変化し遂に、PV強制ゲームへと進化を遂げました。

新しく実装された地域の約8割はPVエリアのため、PVを嫌うユーザーは
アイオンを辞めて去ってくださいという方針だそうです。

事実アプデ前にPVアクセや装備のバラまきを行っていたのはまさにこのため
だったのです。武器屋で武器を見てる時も後ろから切り殺され、委託でアイテムを
売りに出してるときも殺される、まさにカオスなゲームになっちゃいました。

もはやプレイスタイルの自由度は皆無、MMORPGの基本はその自由度の高さですが
NCジャパンはとにかくPVして殺しあえ!とBR2の竹内力バリにユーザーを
まくし立てます。

アプデ内容もすべてを開示せず、約2割ほどは隠蔽したままに変更していたり
GW終了後のイベントでは過疎鯖オール無視のふざけたイベントを開始したり
優秀な元MCやFS、プロデューサーが別の運営会社で働いていたり
相変わらずネカフェからの闇金対応の糞イベでユーザーを困惑させたり

よいとこまるでない運営のゲームですが、楽しいですよ?

今後の対応に耐えられる人のみいらっしゃいませ~!

プレイ期間:1年以上2013/05/08

韓国とのギャップ

ナオキさん

ゲーム自体もそこそこ年数が経っていることもあり、本国のアップデートがこちらにくる度に課金要素は増える一方です。
良くも悪くも少しでも息の長いネトゲというのは運営が変わったり人口の減少に伴う収益減を課金要素(ガチャ含む)で補わなければならずゲーム内容を改善することはないので更なる人口の減少に繋がるのが普通です。
AIONも例外ではなく月額が終わったあたりから人口の減少に歯止めが利かず今では天魔合わせて4鯖という村同士の戦争になってしまいました。

ハイディーヴァ実装による様々な課金要素は皆さんが書いている通りですが、新規を取り込むための低Lv層のテコ入れが全くなくソロ効率化を助ける為IDの低難易度化(ソロ攻略可能)、武器装備のばら撒きなど低LvでPTを組ませるどころか運営側が上の入り口となるLv65までの育成をソロ推奨にしているのも問題です。

これによりPTの基本やスキルの基本的な扱いなど昔のAIONでは50あたりまでにレギオンに所属していなくてもPTなどで教えてもらいつつ育成出来たのが何もしらなくても文字通りソロで簡単に65まで上がってしまうので3年以上やっている人たちがほとんどの中に放り出され疎外感を感じることは容易に想像ができます。
育成の場にあたるAステーションという鯖に自動で入ることになりますが、BOTと金策目当てのサブ育成くらいしか見当たらないような環境ですので、新規はまずここでPTを組むのではなくいち早く親切な人がいるレギオンに入ることが最重要となります。

ネトゲにおいて新規の定期的な流入というのはとても大事でそれが途絶えてくると古参同士で煮詰まったコミュニティーと閉塞感が残るだけでゲームの直接的な寿命に繋がってきます。
本国の人気の高さと日本AIONの収益の具合を考えれば寿命自体はまだ先だとはおもいますが、新規の取り込みを諦め今いる人間から集金しようという姿勢の運営だということを今から始めようと思っている方は考えたほうがいいかもしれません。

補足
上の問題の背景に本国のAIONは人気、人が多いため一定の新規がある
比べて日本AIONは国産有名MMOなどに知名度も劣り人口も圧倒的に少ないが、日本の運営チームがゲームの根幹に直接触ることが出来ないため結果テコ入れが出来ない→バラ撒きやイベントをするしかない

・・というのは昔から言われてましたね

プレイ期間:1年以上2017/02/27

既に関るだけ時間とお金の無駄です。

課金方式ヤバイよねさん

無料化される前から過疎化が進み鯖統合…それでもPT編成に時間を要し、古参のPT募集は何の募集か分からない様な
キーワードを明記しているだけ…
今までスティグマスキルも全ユーザーは各職おなじでしたが、無料化よりスティグマ強化システムにより差が生じる始末。
せっかく+1~+5まで強化しても能力が変わらないスティグマもあれば、強化途中でスティグマが破壊されてしまう。
またスティグマの価格が高いしゲーム内でも中々入手しにくい仕様。
装備品にプリュームと言うアクセサリーが登場したが、これも強化によって強くなりますが、強化無制限とうたっている仕様の
割りに、ほとんどが+5になるか?ならない強化確立で、個人差はありますが3~5万円を課金しても強化に失敗すれば
何も残らない(お金を捨てている)状態になることは現ユーザーの皆さんが理解していると思います。
この様なシステムなのに消費者庁や消費者センターが現在の課金システムに注意をしないのが不思議です。
(かなり苦情はあがってるようですが…)いずれにしても何かとストレスを感じてしまう状況です。
現在進行中の6周年イベントでも、外部マクロを使用している人が有利に良いアイテムを取得できる環境や、
15日から始まったイベントでは、アイテム取得確立の悪さが目立ちます。
また、公式サイトのコミュニティ→交流掲示板にゲームシステムに関する不満や、運営方針に関る不満を投稿すると
削除され、表現の自由が奪われています。
他のユーザーには有利な情報となるのですが、運営がそこまでの対応をしているのですから、この先雲行きが怪しく思えますね。
以上の事から、関わらない方が…とお伝えします。

プレイ期間:1年以上2015/07/18

このゲームに出会ったのは、もう4年以上前です

初めてネットゲームに触れたのがアイオンでした

キャラメイキングの段階で胸踊らせたのは今でも
はっきりと覚えています!

グラフィックの美しさに目を奪われ
BGMの迫力にドキドキして
毎日知り合った仲間たちとIDをクリアして
レアな装備のドロップに笑顔になっていました

最近のアイオンは少し人数が減り始めて
IDの募集が減ったり、委託のアイテムが高くなったり
していますが
楽しんだ人間が勝ちなのですから私のレビューは
☆5つです!!

見た目の問題からか、天族の数が圧倒的多数ですが…
今なら魔族のサポートイベントもやっていますし
始めるなら魔族で(´・ω・`)笑

プレイ期間:1年以上2013/11/26

RMTは稼げるかも?他の口コミ見ても分かるとうりプレイヤーは業者ぽいのばかりでPvP部分はチートプレイヤーだらけチートにBOTツール使用なら楽しめるかも?一般プレイヤーなら金かけるだけ無駄な気がします新規ではじめるのはオススメできません

プレイ期間:1年以上2013/05/29

別ゲーに行っても帰ってくるゲーム

オープンβからやってますさん

PVもあり、大迫力の要塞戦もあり、広いフィールドを歩けたり、空を飛べたり、乗り物に乗れたり、採取出来たり、制作できたり、ハウジングで家を持つことができたり、IDに行けたり、サブの育成も快適で楽しくてレベリングが簡単で・・毎日何かやる事があっって良いゲームだと思います。
装備品がおしゃれで好きな色に変えれたりファッションも楽しめて良いです。キャラクターメイキングの自由度が高すぎて満足しています。小さいキャラが作れたりネタキャラが作れたり面白いです。キャラクターの声が4種類しかないのがさみしいですが・・好きな声優ばかりなので満足です。ストーリー構成もしっかりしていて次から次にはらはらしてきます。金策手段も充実しています。お金に困ることはありません。1時間ほど狩りをしていれば1mでお店に売るものを拾えれば、10mは稼げます^^
レギオンクエもやっていけばアイテムがもらえたりするのでやりがいがあります。
運営の対応は・・紛失してしまったアイテムなどをすぐに復旧してくれるところがいいです。安心して遊べます。PVの関係するイベントが開催されていましたが・・ひどかったdす・・。悪いのはそこだけかな・・。もうちょっとキャラ枠増やしてほしいです。現在7キャラ作れます。

プレイ期間:1年以上2013/05/28

このゲームは面白かった。
すごくきれいなビジュアルと世界観がすごかった。

天使対悪魔
天満の戦争でPVPが面白かったです。
こんな大人数でのPVPはほかにないでしょう。

仲間と相手の世界に飛んで行ってPK。
ほかのゲームではありえないですよね。
それでポイントを競ったり、領土を取り合ったり。

バランスも上手く取れていて
このキャラクターが最強って言うのではなく
書くそれぞれに長所短所があります。

なので、しっかりと仲間でPTを組んで
お互いをフォローしあうのが重要でした。

もちろん一般的なMMORPGとしての
クエストであったり、普通の狩もあります。

装備の染色なんかも個性を出すことができて
良いシステムだなと思いました。

ただ、料金がちょっと高いなという印象です。
ここ最近はアイテム課金のゲームが増え
基本料金が無料で楽しめるものが増えています。

現在はカートリッジというシステムのようですが
それでもまだ高い気がします。

これだけのこうスペックを要するゲームのサーバーですから
維持も大変だと思いますが、もうちょっと気軽に楽しめる
料金プランであったらいいなと思いました。

あとは、高レベルと低レベルの境界が欲しかったです。
すごく強い人に追いかけられることも結構ありましたので(笑

プレイ期間:半年2013/04/11

イベントと言われるものの大半が運営ががっぽり儲けるイベントと化している。

直近だと幻影武器という期限付き武器をを買ってそれを最大まで強化すれば
期限が解除されるどんどん強化しよう!というイベント。

しかしこれ実は運営の完全な詐欺罠で、強化率をイベントのために
こそっとバレないように下方修正、しかもイベント内容にバフ率アップさせるよ!と
告知をいれているのも詐欺に近い。

つまり強化成功率アップバフあげるといいながら、本来の強化率を低下させ
あたかも成功率が上がったように画策しているのだ。

もはや犯罪レベルの運営。というか韓国なので詐欺は日常であるがね。

すでに破産者が多数でており、かなり状況は最悪の方向に向かっている。

プレイ期間:1年以上2015/01/23

ついに、恐れていた大事件が起こってしまった。

昨年の公式改悪事件後、立て続けに悪いことが起きているがついに
大事件が起こった。

5つある鯖のうちシエル鯖でアイテム消失、アイテム増殖、経験値お金無限増殖
などありえない不具合が起こった。

しかも間の悪いことに、起きたのが土日。運営は休日だったのか復旧が遅れてしまい
巻き戻しが効かないほどめちゃくちゃになってしまった。
例にあげると1億で売れるアイテムを何回売ってもそのアイテムが手元に残り
数分で1兆円とか稼げる現象や、ランク最下位のプレイヤーが一気に1位になるなど
もはやカオスに。しかしこれはゲームのバグを利用した不正行為なのでBAN
されるのが普通であるが、運営曰く「個別に対処するかどうかはわからない」とのこと。

普通にゲームを楽しんでいるプレイヤーを完全に無視した行為に、ユーザーの怒りが
大爆発!

おかげでこれでこのゲーム、そして運営への信頼は地に墜ちてしまった。
と、事件のことばかりだが、それぐらい不安定な状態なのだ。

ほかにも、1.5時代(現在4.0時代)から治す気のないバグが未だにあったり
鯖人口のバランスが崩壊しており、もはやPKゲーになっていたりとそろそろ
サービス終了も考えるべきかと思う。

プレイ期間:1年以上2013/06/10

タワーオブアイオンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!