最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
LV56以降も快適に
真名さん
今の時代、LV60以上が常識になる!みたいな流れがやってきまして緩和されました。
しかも金曜~月曜まで経験値100%とか初心者と復帰者には30日常に100%+経験値イベントが来たら上乗せ、毎日1時間200%バフが受けられるなどして即58になれる。
数日粘ればLV58まではかなり快適。
58からは初心者や復帰者にはプレミアムパッケージや戦闘の書が配られているのでそれを使えばさらに楽に。
とはいえ、戦闘ばっかりじゃ飽きるって人ももちろんいると思うので、採集、栽培、釣り、調教、狩猟などの農民としての生活も待っている。
手製のアバターも作成可能。
課金アバターは安売りのものを課金売りする人がいるタイミングで取引所に張り付けば期間内には1セットくらいはそろう。
リアルマネーを使いたくないならがんばって時間を使うしかないのだけれど、チートできなくなったのでいまは人間同士の競い合いなので安心してほしいと思う。
ギルドによって特性がかなり違うので最初は体験で1週間くらいあちこちを転々として肌に合ったところで腰を下ろすのがお奨め。
ギルド紹介には書いていないギルドの特性があったりするので注意が必要。
プレイ期間:1年以上2017/07/22
他のレビューもチェックしよう!
金持ちゲーさん
良いところはとてもリアルで綺麗なグラフィックをしています。コンテンツも多くやることは多いです。農民だけやるのなら問題ありません。
ただこのゲームはやはり対人が盛り上がるはずです。しかしどうでしょう。結局日本のMMOに対人に興味ない人は装備ゲーが嫌だという人は多いです。米国鯖みたいに装備値は15までヴォルクス廃止ボス装備なしなどなどpay to winにならないようにPS重視をしています。対人には興味あるけどでも結局装備で勝てません。月額制で努力次第で装備差ならまだ分かりますけどね。 しかしいくらでも課金できますよ。それなりに時間もとれますよって人は楽しめると思います。でも個人的な意見ではやはり装備差をなくし負けても動きや戦略を考えたりできるのが楽しいと思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/29
あさん
現開発プロデューサーのキム・ジェヒになってから急速に崩壊の一途を辿っているのが黒い砂漠。
対人は勝手に全面刷新が図られコイツの匙加減一つでこれまでのキャラの個性が埋没してしまう。頑張って育てたプレイヤーとしては、ある日突然キャラ性能を変えられてしまい、期待を裏切られる憂き目に遭う。仕方なくインベントリやらアバタやらを課金して他キャラを育て始めるも、そこでもまた同じ事が起こる。昨日までの常識が翌朝には非常識になる世界である。こんな詐欺商売が公然と横行している状況なのが黒い砂漠だ。
センスの無い奴は何やってもダメな典型で、アプデの度に余計な梃入れをしてゲームをつまらない内容に壊してしまう。こんな癌細胞が開発の中心に巣食う以上、黒い砂漠に未来は無いと言える。
今のところこういった経緯を知らない新規プレイヤーは増えているようだが、大抵は中間層に辿り着く前に辞めていく。しかも無謀な調整の結果、古参プレイヤーからも引退が続出し、プレイヤー離れに歯止めがきかなくなってきているのが正しい現状だ。
プロデューサー1人でここまで変わるとは、昨年まで誰一人予想だにしなかった問題が浮上し、砂漠の終わりを告げている。
プレイ期間:1年以上2018/07/22
askさん
私のPC環境は、必須動作環境をクリアしていますが、起動不可。
どうやらwin7 32bit版のメモリー制限で引っかかっている様子。”仮想メモリを3G以上に増やせ”と表示されたので、3G、4G、6Gと増やしていったが、毎度同じエラーで落ちる。
今までやってきた他の様々な3DMMOでは、このような症状が出たことがなかったので正直驚いている。2時間近くの時間を無駄にした。
32bit版OSでは動作が安定しないのなら、その旨をきちんと明記してほしい。
プレイ期間:1週間未満2015/11/17
ファインさん
10日程度やってみての評価。
最近のオンゲーはとにかくID周回で短時間、少数でレベリングする方式が殆どで
もはやMMOじゃなくてMOだらけなのが現状。
その現状を踏まえて開発されたのが非IDゲー黒い砂漠。
IDなしは勿論、巨大なフィールドにレイドボスなど2000年代前半のMMOらしく作られているようで、
最初は期待していたのですが、蓋を開けてみれば・・・
ID周回ゲーからIDだけ抜き取ったようなよく分からないゲーで期待外れでしたね。
昔のMMOみたいにメインクエストとか一切なく、低レベルからPT組んでレべリングする
ようなスタイルではなく、キャラ作成してINしたらそこから「おつかいクエ」、「マラソンクエ」をソロでどんどんレベル上がってしまうのでPT組む機会はあんまりないです。
これでは最近のID周回ゲーと全く変わりません。
フィールド狩PT組んでもそもそもフィールドMOBがソロ向けなのかと思うほど弱く
あんまりPT組む意味が見つからない。
組むとしたら召喚書で召還するMOBを狩るPTぐらいしか見かけない。
また、これではID周回PTを召還書PTに置き換えたようなものでやはりID周回ゲーと変わらない。
何がもMMOらしい要素はとても目立つ状態ではなくIDのないID周回ゲーみたい。
ID周回を一掃する体勢には評価出来るが、その成果が全く見られないので
評価ポイントは2ポイントが妥当的。
なお生産、対人は触れてないので、省略させていただきます。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/15
kunimotoさん
これまでのゲームにはない面白さがある、業者も入り込めないしとても気持ちがいい。
このゲームをつまらないという人達はRMTや、ただ時間のある奴が俺つえーで終わるゲームをやっていればいい。そんなゲームは俺はつまらん、このゲームは色々やりこみ要素が沢山あるそれがいい。人それぞれに楽しめるゲームは中々ないのでお勧めします。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/12
カナガキさん
世界観は非常に良いグラフィックもとても綺麗
NPCはコピペキャラまみれだけどご愛敬
最初は楽しいけど物語途中あたりからかな?とにかく複雑かつ分かりにくい固有名詞
お使い&お使い、あっついでにこれもお使い
何もかもお使いで達成感は皆無FF14でも参考にしたんですかね?
全てにおいて管理された成功確率のせいで装備の更新強化がクソめんどくさい
成功率は5%なんてざら武具の耐久力などもいちいち減っていくためその為の課金&課金
ついで課金でどうにかできるlvじゃないリアル棄てて一日30時間の作業でもせん限り一般人はここで挫折するのかと思う。
ちなみに課金アイテムを買うとクーポンなどついて来てお得!
などと思わせながら極短い使用期限があり結局金使わせるために布石でしかない。
PT募集機能などもあるけど機能しておらず時々頭のおかしな人達のチャットが流れる程度
まともの頭の持ち主ならひと月もすると嫌になって辞めるんじゃないでしょうか
散々言われてるけど素材はよいのに調理調整が絶望的に下手
MMOというより質の悪い集金ツールといっても差し支えないぐらい。
ただマーケットや生活コンテンツはとても充実しておりこれだけでも楽しい
インストールする前にもう一度考えて。
プレイ期間:1週間未満2023/11/01
ミストさん
MMOの醍醐味って人それぞれではあるけれど、序盤〜慣れてくる位まではチュートリアルやエリアを移動して、同じ狩場で知り合った人と初めてPT組んだり…って
このゲームにはそういった類いの物は無くて、俳人(廃)がどれだけ早くGvGに参加出来るか競うゲームです。
プレイ期間:半年2015/09/15
馬さん
楽しそうで始めましたが、全く面白い部分がわからなかった。
生活というのが最近のブームなのかわかりませんが、MMORPGを戦うゲームとして捉えてる自分にとって畑作ってニンジン育てるとか釣りするとか無理でした。
狩りは下手したら馬に乗ってる時間の方が多くて、しかも敵は弱い、クールタイムを持たないスキルがあるために同じスキル連打で終わる。
敵がよわいのでパーティプレイはするまでもなく、ただただ街に溢れかえる馬を眺めるだけ。馬大好きにはたまらないかもしれません。
曲がどれもダサい。盛り上がらない。センスがない。画面が綺麗だと言われていますが、GTAVなどに比べたら相当落ちます。
こんなに馬だらけの世界で私は生活出来ませんでした。
プレイ期間:1ヶ月2016/02/13
最近引退した人さん
課金すれば強くなれるわけじゃないです
課金しようが無課金だろうが結局は運です
武器防具はまだ課金しまくるかひたすら効率プレイで保護アイテム買えば強化値が落ちることはないでしょう(落ちないだけで強化成功するとは限らないです)
しかし6か所装備可能なアクセサリーは保護アイテム使っても強化値が落ちます、使わなければ失敗すると確定で消失します
確率も非公開ですしもう疑心暗義になって楽しめなくなったので引退しました
そうなるまではそこそこ楽しかったです、武器防具は強化値18くらい、アクセサリーは3くらいまでが楽しかったですね・・・
そっから先はただの苦行でした、gvgで活躍するためにやりたくもない効率プレイを血眼でやってた私は今思い返すと頭おかしいです
新規の方はpvp、gvgに手を出すと強化地獄が待ってますので、プレイするにしてものんびり生産民プレイのが楽しめるかと。
プレイ期間:1年以上2017/05/18
ぼくぼくちゃんさん
メガサーバーになる前からやっていて最近引退を決め込みました。
理由はいくつもありますが決め手はPvP(つまらなくなってしまった)が理由です。
以前のPvPは装備差があれどPSがあればそこそこ戦えてたりしましたが、現在の仕様ではPSどころか装備がないとまともに戦えません。赤い戦場など昔はAD500付近(A200D300)でもそこそこ楽しめたものの現在はAD550以上(A260↑D290はないと厳しい)ような状況です。しかも装備の構成はA盛り以外論外(防御を持っても3人くらいに囲まれたら即死)で話になりません。
ついでに言うと課金も最悪でプレパケ等(必要に合わせて買う)の便利アイテムを月々買う必要があり(買わないと取引所で売ったアイテムのこちらの受け取り分がかなり減る)月最低3000~7000円の課金は必須。課金アイテム売りも3000円で100Mという渋い仕様。pvpでTOPになりたいみたいな人は月30万くらい課金しないと強くなれない(辞める前に入っていたギルドでは月10万の課金で足りないねwwみたいなことを言われてる人がいた)ので今から始めるなら廃アカウントでも買った方が安上がりでいいと思います。
こんなゲームやるよりF○14をやった方がいいと思います。
プレイ期間:1年以上2018/08/09
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!