国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

あまりにも理不尽すぎる階級システム

ジャックリーバーさん

今のガンダムオンラインの階級システムは異常です。
陣営で50人中1位の戦績をとっても負ければ階級ゲージは容赦なく下がり、降格します。
逆に、勝ちさえすれば放置してスコア0だろうが階級ゲージは増加します。
もちろん50VS50ですので、自分一人の力で勝ちに導くなど不可能です。
(上級者をかき集めて連隊参戦するという汚い手段を使えば話は別ですが・・・)

階級がただの飾りならばそれでも構いませんが、
ガンダムオンラインにおいて無課金でガチャチケットを集めるには
ランキング報酬が非常に重要です。
このランキングは階級で補正が入るため、
上位に入るためには、大将を維持することがほぼ必須なのです。

このワケの分からん理不尽なシステムを平然と実装するような開発です。
上記のシステムについては実装直後から、多くのプレイヤーが散々文句を言いましたが、
ずっと放置されています。
もう運営・開発にやる気が全くないと感じられます。

プレイ期間:1年以上2017/08/11

他のレビューもチェックしよう!

ハイニューガンダム、ナイチンゲール、
ボリノークサマーン、レーダー持ち支援機
上記の4種の機体以外に価値はありません。
極端なことを言うと、上記4種以外の機体が多いチームが"負け"ます。

ハイニューとナイチンは、転倒無効という特性を持っています。
これがあるため、他の機体では倒すことが不可能に近いレベルです。

上記4種の機体を持っていないプレイヤーが参戦するということは、
その陣営の勝率が下がることを意味しています。
完全に邪魔者扱いです。

こんなんでは新規さんのモチベが上がるわけがないですよね。
ただでさえプレイ人工は減少してるのに、更に過疎りそうです。

早急にハイニュー、ナイチンの性能を調整しなければ、
このゲームに未来はないと感じます。

プレイ期間:1週間未満2019/02/09

無課金は運営のマイナス補正を受ける。
無課金で巧い奴は課金者の邪魔にならない様NPCだらけのルームにぶち込まれる。
課金者は何も知らないまま俺つぇぇ(笑)
いい加減課金者は騙されていることに気付きましょう。
ゲーム内はアルバイトプレイヤーだらけでフェリー内のコロナウィルスの如く汚染されてます。汚染されないように気をつけましょう。

プレイ期間:1週間未満2020/02/28

マップの好き嫌いは人それぞれだけど
嫌いなマップで20分強制させられるのが糞
放置や退出すると重いペナルティがあるのがタチ悪い
やりたいマップを選べるか、嫌いなマップはやらないですむようすべきだが
過去にマップみてからキャンセルできる仕様があったのに
よほど都合が悪かったのか速攻で無くした
特に宇宙マップは全部糞
やりたくねーんだよ、全部無くせ糞無能どもが

プレイ期間:1年以上2016/08/08

連邦でジオンを蹂躙するゲームです

2年近くやってますさん

運営の無能さ、ガンダムの名を冠するゲームとして泥を塗りつくしていることは、他のレビュアー様のコメントに譲るとしまして、現状のレビューします。
①対戦ゲーム(もしくは対人ゲーム)として、著しくバランスの欠いたものと言わざるを得ません。サービス開始より一貫して連邦陣営の優遇は変わらず、一時期ジオン陣営に勝率が傾き始めると神速の仕様変更が行われ、ユーザーがお金を払って手に入れた機体を産廃に貶めます。最近は両陣営とも機体の弱体化が行われていませんが、連邦陣営のみ大幅な強化がなされ、ジオン陣営は微増の強化がなされました。このことから分かるように、両陣営の戦力差が予めある状態でユーザーに対戦ゲームとして提供しています。
②2年近く両陣営でプレイしていますが、どちらの陣営もプレイヤーの言動が目に余る場合が多々あります。連邦とジオン間では会話は不可能ですが、それぞれの陣営内での戦闘中の会話が攻撃的なことがあります。勝つために一生懸命なのはわかりますがコミュニケーション能力に欠けるプレイヤーが少なからずいることは事実です。また、FPSゲームで言われる死体蹴りは、このゲームの場合蘇生が可能なので、蘇生されないように死体を破壊することにモラルは問われません。ただ、キル画面(自分が倒された時映る画面)には倒した相手が表示されるのですが、そこで相手を侮辱するしぐさをするプレイヤーもいます。
③今後についてですが、2016年10月26日に各機体のバランス調整を行うアップデートがありますが、例に漏れずジオン弱体化に加え連邦有利な強化がなされます。簡単に言えば、ジオンの主力機体の攻撃能力を抑え、盾の効果を増大するわけです。盾の効果を増大するのならジオンにも恩恵があるのではお思いでしょうが、盾装備の機体は圧倒的に連邦の方が多く、尚且つ連邦の主力機体はすべて盾装備しているからです。逆にジオンの主力機体はほぼ盾を装備していません。そもそも前線を維持する機体の性能が連邦優位なので、今以上に戦力差が広がるアップデートです。
④DXガシャ(所謂課金ガチャ)の仕様が変更され、最新の3種DXガシャ以前のものは上限なしの泥沼ガシャになります。従来最大で150枚のチケットを使用すればお目当ての機体が必ず手に入っていたのですが、発売されて3ヶ月のうちに引き当てないとハズレ機体と一緒にされてほぼ手に入らなくなります。

プレイ期間:1年以上2016/10/09

つまらない。

匿名さん

ガンダムファンの人は最初は楽しめるかも。

ただ、戦場ではすぐやられて3分~5分はマップで眺めているだけ。
強い人はNEETでやりこんでる引きこもりか、
月5~10万出せるような、実家住まいのすねかじりぐらいだと思う。

とりあえずつまらない。

プレイ期間:1年以上2016/05/12

ガチャが酷すぎ

大山さん

ガチャの確立が酷すぎます、重課金向けソシャゲ並みです。
1回300円で150個のうち1つしか当たりは入っておらず、
ここまでは並のガチャですが、
ガンオンはさらにここから特性ギャンブル1/3が待っています。
一度作った後に特性付けなおしは不可能で、一発勝負です。
正気とは思えません。

一応補足すると、無課金でもコスパのいい機体を使えば全然戦えます。
ですが、廃課金しないと好きな機体を使えない以上、
もっとマシな対戦ゲームはたくさんありますので、
わざわざガンオンをやる意味はないでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/12/04

評価サイトやレビューサイトでこれ程までに低評価されてるにも関わらず
TOPの左遷交代を行わないバンナムという会社組織自体が癌なのでしょう

目下大評判で20万人同時接続にも及ぶFF14と比較するのもおこがましいですが
スクエニというやる気のある会社ではFF14開始からたった3ヶ月で
不具合多発の責任を取らせて当時のTOPであったプロデュサーを
何の躊躇も無くクビにして新しい体制でFF14を立ち上げ今日の大成功へと導いているのです

片やこのガンダムオンラインというネトゲでは不具合にゲームバランス・課金アイテム不評など数えきれない程のクレームがありながらTOPの変更もなく粛々と運営を行っています

企業体質の差といえばそれまででしょうが、余りにも対応が違い過ぎるのもどうかと
ユーザー第一ではなく手前共の社員大事な会社のネトゲが面白いはずがないですね

プレイ期間:半年2013/09/14

このゴミは明らかにマッチング操作されてますね。
尉官あたりから顕著に出始めます。
高順位をとった後は必ずといって轢き殺しに合い、壁に隠れてるにも関わらず爆風を連続で当ててきたり、その爆風の威力がとんでもなかったり(3発死亡)そして、何よりおかしいのがその挙動ほとんどがNPCっぽい。
そういう戦場は全て退出するようにしてますが謎のペナルティをうける(笑)
運営自身が吹っかけておいてペナルティはさすがに酷ですよ。
こんなんだから人が居なくなっちゃうんですよね。
馬鹿が作ったゲームは馬鹿しか課金しないし。
そろそろ広告も出す金も無いんだしさっさと畳んじゃえば?

プレイ期間:1年以上2017/06/12

着地後歩くはずがすべるように移動してるのは紛れも無く100パーセントNPCです。
リプレイ見て観察するとよ~くわかります。
ランキング上位者の動きを見るとわかりやすいでしょう、
大体一試合で47~45機はNPCはガチです。

トーナメント待機時にロビーで話してた人数を数えたところ100人も満たない数でした。30チームに1500人必要なわけですが無言に数が多いこと多いことw
1400人が無言と言うことになりますね(大爆笑)

とにかく不自然が多すぎて草生えますね(笑)




プレイ期間:1年以上2017/03/09

自分のスコアしか考えていない、ハイエナ寄生虫が多いチームが負けるだけのゲームです。
拠点を踏まずに後ろで芋ってハイエナ狙いをする人が非常に多いです。
初動で拠点をとれたチームは、自己中が少なく優秀な人が多いという証明です。
初動で拠点を取れないチームは、ハイエナ芋が多いという証明のため、まず勝ち目はありません。

とはいえ、初動でほぼ勝敗が決したからと言って、試合が終了するわけではありません。
負けた側は罰ゲームとして20分間のサンドバッグの仕事が課せられます。
うんざりして退室するとペナルティが付きます。
こんなアホらしいゲームはとても人にはおすすめできません。

プレイ期間:半年2016/04/03

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!