最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ユーザーを自宅に呼び込みボコボコにして追い返すゲーム
ダメ親父さん
これは手抜きでもプロデューサーや運営が無能なのではない、如何にプレイヤーをコケにし、苦しませてお金を搾り取るかを入念に考え作り込まれた酒井Pが楽しむためのゲームです。まず「ライトユーザー向け「最大12人同時マルチエリア」などの餌でユーザーを呼び込み、それらを無かった事にしさらには「10/10の必滅」により「このゲームのターゲットにしてたはずのライトユーザー」の大半に致命傷を与え、それでも生き残ったユーザーに不具合と称した裏修正(不具合の割にはユーザーに不利になるモノばかり)で更に苦しみとストレスを与え、それで低評価をしたり不満をぶちまけるユーザーには嫌なら辞めろ」と…ここの高評価者の中にも居ますよね?低評価者を罵って方々が、評価5付けるほど楽しめてることだけを書けばいいのに不満、それもほぼ8割は紛れもない真実を書いているのにやれエアプレイヤーだの辞めればだの、もしもが噂のとおりPSO2関係者がやっているのだとしたら「自分の家に客を呼び込んでおいてボコボコにして追い返す」というようなことをやっているのと同じですね…しかもこんなものに「友達紹介キャンペーン」とかふざけすぎ…こんなもの友人に進めろとか不幸の手紙を送りつけるレベル、酒井さんはユーザーの友達関係をも壊したいのか?本当に怒りしかわいてきませんね…
プレイ期間:3ヶ月2013/03/08
他のレビューもチェックしよう!
Pso2という名前を使っているだけの中身はほとんど他のゲームのパクりゲー。
今度実装するエリュトロンドラゴンはイシュガルドだし。ジラド迷彩といい床の予兆といいff14のリミットブレイクに似た攻撃といい全て他ゲー意識しすぎててキツい。
そこからわかるように自分たちで何か新しいものを作ろうという気力がいっさい感じられない酷い有様です。
あの人達の事だからパクって売れりゃ手間も省けるし一石二鳥・・・とでも思ってるんでしょう。
実際に季節限定のイベント関係は使い回してるだけですしね。
これがゲームを作ろうとする者のする事なんでしょうかね?
他の方が書いてるように普通の心を持っていない酷い会社ですよ。
こんなクソゲーやる価値ありません、やるだけ時間の無駄です。
これからやろうか考えてる人は、好きなゲームや好きな趣味に時間を当てた方が人生幸せになりますよ。
他のことをやる事を強くオススメします。
プレイ期間:1年以上2017/09/25
やる価値無しさん
2016年実装予定のEP4のレビューもう書いてるのかよw
もうちょっと情報の擦り合わせしてから書かないとバイト代でねーよw
をい酒井!バイトに書かせるのに情報ちゃんと伝えて置けよバレバレじゃねーかw
ああ・・・スマン日本語がマトモに読めないヤツがバイトだったかスマンスマン
これだけアンチが湧いてくるゲームもすごいだろ
どれだけ騙されてムカついてるヤツが多いか判るだろ?
オンゲなんてシステム云々よりも運営の腕と信頼の方が大事なんだよ
信頼を完全に失っている状態で、どんなことをしても無駄
やってるヤツも諦めて、仲間が居るからやってるだけ
ゲームが面白くてやってるのが何人いるやら
はっきり言ってこのゲームはおすすめしない
いいところ暇つぶし程度にやるなら無料なのでいいと思うが
これにお金入れるぐらいなら、ほかの月額課金ゲームやったほうがマシ
基本無料が良い所じゃねーんだわ
基本無料で大体の事が出来てしまうのがクソゲーにしている1番の原因
無料で内容が全て知れてしまう
無課金で遊んでるからクソでもOK
イツ辞めてもいいから適当でいい
無料で釣って、内部課金、ガチャで詐欺
集めた金でアニメ化、オフイベントで国内旅行
こんなのみんな納得するはずが無い
ゲームをしたいだけなのに、セガの信者になれって感じがダメだ
ながくMMOをやってる人なら判るはず
月額課金で全員同じ条件のゲームの方が、ゲームとしての質が高い事を
毎月お金払って貰うために運営側がゲームを面白くする努力する
その努力を怠ったらスグに人数が減るという運営に直結する事態に陥る
基本無料でやって、適当に作ってガチャで金取ればOKみたいなゲームなんかカスだ
運営の言っていた、オンゲは批判が出て当たり前 と言う事の意味を運営が好意的に捉えすぎている
ガチャやアイテム課金のゲームこそ、批判に対して敏感に反応するべきなのに
月額課金のゲームにされる批判と同じように捉えて、メーカー上層部を騙している運営が一番の害悪な事に
メーカー自体の老害が気が付いていない、自浄作用が効いてないのだろうと思う
この状態ではいい物が生まれるはずが無く
これから先も同じ事の繰り返しだろう
けしてお勧めできる様なゲームでは無い
プレイ期間:1年以上2015/11/10
tekutekuさん
嫌がらせが酷いと最近話題のPSO2、EP1途中から始めてEP4辺りからその傾向を自分も感じ始め殆ど休止状態でEP5に入り、久しぶりにインするとフレンドリストの9割は「しばらくログインしておりません」となっているのを見ると、やはりこのゲームは魅力がないのだろうなと改めて思った次第です。
良い点:ボクソン・ボクソンでもうないと思うわ。
悪い点:細かい仕様、バランス調整、UIなどもうゲームとして重要な部分の殆どがとにかくイカレている(笑)ユーザーも実装されるコンテンツもありとあらゆる要素を「消耗品」として扱っている運営なのでとにかくログインしてからのあの手この手で時間稼ぎすることばかりを考えている点がゲームとして終わっている。
嫌がらせが横行しているとここや他でもチラホラと見え始めたが、防御力関係の仕様がとにかく悪い、配慮がない、攻撃力と比べて明らかに不公平感が強い。オンラインアクションRPGだって謳って宣伝しているのに運営がプレイスタイルを直接的にユーザー側に強制する環境を自ら作り出すって一体何?これって本当にオンラインRPGなの?と言いたくなる。それにアクションRPGでアクションって言っているのになぜゲーム環境においてメリットしかない攻撃力だけが様々な要素において容易ですぐに用意もできる、インフレしているのに更にインフレとかもうバランスおかしすぎるだろと笑える。
騒がれているディフェンスブーストのことは自分も運営は黒だと思う。明らかにやってるでしょ・・・。木村とかギャザリングのサポパによるお遣い機能実装要望に対してこんなこと言ったんだぜ?「それ(お遣い機能)実装すると誰もギャザリングしなくなるんでしょ?なら絶対に実装しません」と。ここでも書かれていたが、ゲームを運営する側としてありえないだろ・・・と思える発言だった。
「つまらないってわかっているのに都合の良い部分だけ他のゲームから丸パクリして、嫌がる内容で実装」
こんなことが横行しているのだからディフェンスブーストの場合もこれに当てはまると思う。
既に他の低評価さんたちが書いているが具体的な流れはこう↓
カチ勢など防御値を上げて遊んているユーザー層は極少数(木村が生放送で極少数と認識していると発言あり)⇒ゲーム環境自体が火力特化以外意味がないという環境に仕向けている⇒その結果、ほぼすべてのユーザーが火力特化であるため需要がない⇒需要がないと捨て値でビジフォンに並ぶ⇒木村「そんなの悔しいじゃないですか~!?」
都合の悪いことはダンマリで運営と同じ、ここで星5を付けて暴れている気持ちの悪い奴は他でも言われているがまさに運営そのもの。アンチ云々の前にこんな簡単な流れは誰でもわかるし嫌だと思う。しかも既に実装されているのに売れない物を置く理由?バカか?ここで言われているのは、実装されているのに、更には需要が少ないと分かっているのになぜ課金しないと入手できないようにしてあるのか?だと誰が見てもわかる。
また、防御側のマグのフードデバイスミニも同様でしょう。運営的にはここを見てとにかく実装してやりたくないと思っているのがオチでしょう(笑)こういったことでオンラインRPGとしての可能性を潰しているからいつまで経ってもコンテンツ消費型のクソゲーなのだと思います。コラボや小出しのバランス調整で繋ぎに繋ぎ、そのコラボもモブエネミーのHPを多くして火力特化していても倒すのに時間が掛かるようにし、とにかく「時間稼ぎ」してログイン時間をだらだらと長くさせ、次のコラボやアップデートまで「無理やりにでもユーザーにログインさせる」ことばかりを目標にゲーム作りをしているからそれに気付いたユーザーが多くなって来た今・・・新しい要素を実装しても1週間持たずしてまた人がいなくなる・・・その繰り返しなんだと思う。
根本的に運営側がユーザーに遊び方を強要していることがPSO2の全てを台無しにしている原因だと言えると思う。ゲームとして遊ばせる気が無く、またここで言われているように極少数であってもそのユーザー層が気に入らないと判断すれば排除するように運営方針を舵取りするのがPSO2運営のやり方なのだとこの6年間で分かった気がします。ここの運営には次の仕事は無くなってほしいと思います。
売れない理由を自分たちで作っておいて、売れないから実装しないんだよ?は新しいなと思った(笑)
プレイ期間:1週間未満2018/11/10
psuに帰りたいさん
高性能キャラクリ…不気味の谷
レベル上げ…相変わらず苦行の領域で尚更悪化している。
経験値テーブルを一次関数に出来ないのか?
戦闘…ダーカーは見た目がクトゥルフ神話
ザコ敵からして長距離高速突進をかましてくる。
チョロチョロ動いて攻撃が当てられない避けられない
一回の攻撃で体力を半分近く削られる…防具を装備していても
ただ強いだけの敵だらけ。何とか倒せても獲得経験値は雀の涙
アクション…武器はどうやって背中で浮いているのか
ばら撒く銃弾はどこから来てどこへ行くのか
テクニックはチャージアタック前提の素敵仕様w
回復アイテムは使う時に隙だらけになる。10個ずつしか持てない
前作では20個ずつ持てるようになっていたのに?
ボタン連打でアイテム採集やゲート開放…チョロチョロ蠢く敵の只中で…
ポチポチポチポチポチポチポチポチ…何が楽しいの?
マターボード、クライアントオーダー…すごろく、おつかい
依頼はギルドクエストのように受けたかった
ストーリーはすごろくをやらないと見られない
ボス戦…コフィーオーダーとのコンボでぶちのめされる。
ムービーを見ても実際に戦っても本気殺しの素敵仕様w
設定…でこれ何で宇宙を彷徨っていなきゃならないのだろうか?
プレイ期間:半年2013/04/25
マイルーム音楽さん
好評価つけてるレビュー見たけど、殆ど内容が矛盾してるかオワコンを絶賛してる
すこしプレイすれば違うってことがわかるようなことばかり書いてあるし
ただの運自慢で★5つけてるレビューさえある。マジで社員かバイトが書いているよね?
クラフト実装で★10未満のゴミレアも高く売れて、アドバンスクエストの価値復活
なんて書いてあったけど、ほぼ運営開発側の願望でしかなかった
実際、1,2週間たったらクラフト仕様がゴミ過ぎてゴミレアはもとの最低値にもどってる
レアドロップは出ないとか偏りがあるのは、良くないがまあいいとする
せめて有料でドロップ率アップのアイテム売ってるからにはドロップ率公開しろよ?
一番の害悪は装備武具強化と能力追加システムと各職のスキルツリー
強化は最大強化がほぼ必須なくせに、そこそこ出回ってる程度のレア10武器で
ゲーム内通貨で300万とか普通にする(武器潜在能力解放含むともっとする)
能力追加もよくある3スロットつくると、素材と補助アイテムですでに200万かかったりする
それはほぼ1ヶ月、タイムアタックというゲーム内通貨報酬目当てのだるいクエストを
毎日やって溜めたお金が武器2個をクエストで使えるようにするためだけに
溶けてなくなる事になる。
そのうえ各職カテゴリー用の武器や防具もつくるととんでもない額がかかる
クラフトでレア度低くて強化しやすい武器使えっていっても
クラフトで自前の素材用意してるのにクラフト強化を実行するには何故か金がかかる
そしてクラフトで出来あがる武器はもれなく産廃性能で、能力強化は通常と同じ出費
クラフトをする価値があるのは職カテゴリーを超えて、本職以外にも装備できるように
装備条件をかえることにあるけど、それを狙って実行すると1000万とか余裕で消える
結局強い武器が出ても、属性強化分にもう一本以上必要だし使えるようにするには
多大な労力がかかる。そうしないお手軽格下武器にすら負けて、レアの意味がない
そして、レア出ない、出ても強化する金がないってやつが多くなりすぎて
クエスト寄生が横行しているし、残ってるユーザーの質も低下する一方
もうゲームとして末期状態で未来はない
プレイ期間:1年以上2014/02/21
カタナ特化さん
ヒーローが特に修正がない事に文句を言ったり、コレクト等をユニクロ武器だのと言ったり、クラスバランスが0と言ったり…逆にヒーローの修正箇所は?レア掘りだけがpso2なの?ここのクラスバランスが0なら、他のゲームのクラスバランスなんて存在すら怪しいんだけどさ。
と言う捉え方すらできる。
どっちに転んでも文句しか出ないレビューがまともなレビューなんですか?
レア掘りはやりたい人はどうぞ。だが、掘れない、取れない人に対する救済は?
下位武器と言うなら、長く残る人は居ないでしょうね。
絶対的な差を作らなければレア掘りの意味と言うんでしょうが、絶対的な差=過疎と言う事を考えてない感がありますね。
本当に自分勝手過ぎるプレイヤーのレビューって無に等しいほど役に立ちませんね。
pso2と言うゲームは他のゲームに比べてまだクラスバランスが良い方です。
どの職も普通に戦えます。ちゃんと装備を整えればですがね。
逆に整えてれなければ、案山子同然です。そう言うゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/11/22
りんごさん
・アクション性は最悪。エフェクトが「12人でやる」ゲームである事を忘れたものとなっているため、何をしているのかが分からない。
ジャストアタックなんて言う音ゲー要素を入れている癖にこれは前代未聞だわ。
ペルソナやその他の敵の「弱点」に皆が群がっている時など、エフェクトが酷すぎるせいでJAのリングが見えず、何をやっているのかが一切分からない。
・被弾して怯んだ時や、吹き飛ばされた際に無敵時間がないので、デスクリムゾンみたく多段ヒットを起こして即死したりする。これは艦隊戦で顕著。
・ナンニデモ=DPSチェック。ナンニデモ=タイムアタック。それ面白いと思っているのは運営と一部のユーザーだけですから!いい加減、「声のデカい少数派」に媚を売るのはやめようや。
・緊急ゲー。予定された緊急()
・ストーリーはゴミ。ない方がマシ。つーかストーリーを売りにするなら脚本書いてる奴を変えろや、そこらの中学生の方がいい作品を描けるぞ…
・エロい服(露出が激しい服)が多すぎ。エロで釣ればいいってもんじゃねーぞ!
・民度も最悪。某掲示板では常にマウント合戦が行われている。キャラクリ、装備、腕、果ては「運でしか入手できない」装備を取れていない人にすらマウントを取りに行く始末。頭大丈夫?と言いたくなってしまう。
ちなみに臣民、所謂信者に言わせるとこれでもかなり良い方らしい。
・ナンニデモ=管理ゲー。少しやっていると「あ、これ運営に管理されているゲームなんだな」と気づいてしまう位には管理されているゲーム。
・装備更新は面倒極まりない。メセタを回収したいのは分かるが、それにしてもやり方があるだろ?
・そのメセタを稼ぐ方法も限定されており、作業感が強い。スクを回して出た物を売るという方法もあるが、数千円出してもゴミしか引けない事もあり(つーか私がそうだった)、あまりやりたいものではない。
・ゲーム内では特殊能力に関して殆ど説明がない。運営は一度、コスパと性能のバランスが優れている「アスエテマナグレ」を「説明なしの初見」状態で作って欲しい。
・運営も酷い。日本版ユーザーを満足させられていないのに、どうして海外版に手を出すんですかね?
フレに付き合って惰性で続けているが、それももう限界。
着せ替えゲーとして見ても別のゲームにMODを導入した方がいいのが作れるしなぁ…。
もうダメねこのゲーム。
プレイ期間:1年以上2019/06/17
JBさん
レア探しがメインコンテンツらしいが、レアアイテムがとにかく出ない。出なさすぎる。
高レベル帯では使えないレアですら絞っている(そのくせ高難易度でも出土する)ため、探してる途中で自分は何をしてるのか?と思ってしまうほど。
PSOであった武器ごとに付いていた特殊能力も撤廃。自分で付与させるしかない。
用意された特殊能力もお粗末なもので、わざわざ低い確率を縫って付ける程でもない
必要のないものがほとんど。
そもそも、ゲームそのものが火力でごり押しするバランスになっていて、デザインも
「…」なものばかりなので、アイテムの価値がほぼ数値しかない。
強化システムや運営の誠意のなさ、他にも山ほど不満があるが、他にも書かれているので割合する。
正統後継作品を謳っているが、ことごとくPSOの良い点を潰しているこのクソゲーは
PSOが本当に好きだった人は全力でキレるレベルだろう。
プレイ期間:半年2012/12/20
ニンジャマンさん
僕の昔はPSO2プレイヤーだけど、他のRPGをやってるだねけど。特にEP1&2のみ、はっきり言うよ
良い点:
+武器やユニットの幅がまあまあ広く、ガチでやりこまない限りは好きな装備で好きに遊べると思う
+コラボキャラが多い
+アイテムパック拡張
+無課金でも楽しめる
+ユニック作業のキャラクリ
+面白かった音楽
+乗ったのロボットは男のロマン
+ライトユーザーに優しい戦闘システム
+クーナとゼノの気に入りキャラ
悪い点:
-レア武器のドロップ偏りが酷く
-ストーリーの劣悪化
-コストは高い
-改善されないユーザインタフェース
-緊急メンテナンス
-EP4&5の問題
-ヒーローの登場で崩壊したロールプレイ
プレイ期間:1年以上2019/11/15
たなとすさん
低評価・高評価問わず、色々なレビューがありますでしょ?
どれも間違ってませんよ。
それぞれがリアルなPSO2の実態であり民度の実態です。
クリアできない人は「雑魚、やる気ない、どうせ装備がゴミ」と
一方的にマウンティングされて煽られます。
そして事実、アクションゲームが下手or強い装備を作れない人は
クリアできません。
今のPSO2はそういうゲームです。
皆さんのレビューに嘘はありません。
昔のような「敷居の低かったヌルいPSO2」はもう存在しません。
選民的なゲームがやりたいならインストールしましょう。
嫌ならやめましょう。
プレイ期間:1年以上2017/07/14
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!