最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今、ゲーム終焉の入り口に立ってんだなってインスピで分かる
こんな環境で大丈夫かさん
キャラクリ部分は〇 無料ゲーにしちゃいい線行ってると思う
ただマイショ(ゲーム内バザー)出品参加権利はプレミアム登録しないと得られないから此処で楽しみたいなら月1300円課金は必須
ゲーム内通貨であるメセタの貯まり具合が亀兎並みに違う、最初に会とくがメセタが無いとおしゃれ全然出来ないよ
ゲームシステムやバランス等はもう超絶ヤバイ
今までの運営の管理体制もヤバかったが全ての職を過去の物にするするヒーロー登場が致命傷になって辞めた奴も多いと思う
俺自身アクション嫌いってか苦手でキャラクリエンジョイ勢な訳だが皆同じ装備(コレクトファイル)皆同じ職(ヒーロー)で職の多様性が皆無、これ使ってないと地雷寄生認定もやむなし状態
ヒーロー強いからね、当然っちゃ当然の流れかな
レア堀も実質時間割に沿った緊急クエスト頼みなのでまるで会社勤めの社会人の気分をリアル帰宅後も味わえる
まぁでも一番マズいのは此処の運営は直すべき所を余裕で放置して新要素や奇天烈なアプデを平気でしてくる事かな
コーデカタログやTA名変更や上限1アップリサイクル入れる前にやる事・やらなければい行けない事が沢山あるハズなんだがな、不信を抱くレベル
ストーリー(EP5)は王道でまぁまぁ好印象、EP4が酷過ぎてその反動もあるが期待感はそこそこ
民度はまぁお察しかな、基本無料ゲーで良いハズがない
ゲーム内でバトルアリーナってPVPが出来るんだけど暴言煽りとかパナいw
敷居広くて小中学生もやってんだ、そらそうだわなw
まぁテキトーにつらつら書いたけどこんな感じかな
正直初心者にはおすすめしないしライトユーザーならそろそろ辞め時かなって感じ
プレイ期間:1年以上2017/08/15
他のレビューもチェックしよう!
lmc_nrxさん
少し触る分には楽な『ゲームの様なモノ』です。
が、少しでも突き詰めようとするとシステム面が邪魔をします。カメラアングル然り、攻撃アクションに付いている無意味な追尾性能然り、キャラクリ然り。
まだ何とかキャラクリでは一定評価を受けて居る様ですが、個人的には正直アイテムが多い以外取り柄はないと思います。他所で出来る基本的な項目の設定がなかったり、設定数値が視覚化されてなかったり、アクセ関係の調整がダメ過ぎたり…と枚挙に暇がありません。
戦闘面ではエフェクトが酷過ぎて画面が良く分からなくなるわ、操作キャラがカメラから外れて居なくなるわで散々です。緊急に旨味を集約している所為で、特定の特殊能力を付与した装備を作るのにも時間がかかり、並大抵のことではモチベーションを維持できません。レアドロップ抽選もパチンコ方式なので、人によって偏りが半端なく、これらもやる気の低下の拍車をかけます。
既に周知の通り、プロデューサーとディレクターがゲームって何ぞ?という人なので現状全てにおいて酷い有様です。各メディアでユーザー(顧客)への失った信頼を取り戻すなどと言ってますが、これまでの行いからそれらは社リップサービスでしかないのも丸分かりです。
今後はアプデ等が更に縮小傾向になり、課金関連が更に凶悪になるでしょう。現に後者は既にそうなってます。
まともな運営なら首の皮一枚で生き残る事もできるでしょうが、現体制のままだと盛大にまたやらかしてサービス終了となる可能性が高いので、これから始めるor復帰するのは到底オススメできません。
プレイ期間:1年以上2017/12/23
鷺さん
今回の「3周年記念!支援アイテムセレクト」スクで同じ入手難易度である「強化リスク軽減(完全)」と「属性強化+10%」・「マグ支援枠拡張デバイス」の出た数があまりにも合わず、運営の表記している入手難易度と出やすさは違うものと判明しました。このことは結構前から言われてきましたが、今回ので確定してしまいました。
運営は☆の数が多いほど入手しにくい言っていますが、今回のは同じ入手難易度なのに3倍ほどの差があります。
ドラクエの地図の返金問題と同じことが起きているので、消費者庁にもかなり通報・問い合わせがいっているようです。
そして何よりも運営がこのことについて何も対応していないということが悪質です。
みなさんこんなゲームやってはいけません。最近は未だに不具合を放置して、リアイベや物販などゲーム外に力を入れているのでゲーム自体の将来性は皆無です。
プレイ期間:1年以上2015/08/04
疲れ切ったので引退しさん
10年やるって言ってたのだけど、それって例えるならマラソンとかアイアンマンレースみたいにゴールまでみんなそれぞれのペースで楽しめるもののハズなんだけど、ここの有能な運営様は違うようです。マラソンのはずなのに毎回毎回100mのタイムを計るかのようなスパンが設けられて、緊急という名の定時クエに参加することが前提にされていて、たぶんプレイヤー全員が金持ちニートだとでも思っているのでしょう。普通の社会人などはとてもじゃないけどやっていけませんってくらいの時間縛り。EP2からずっとやってきましたけど、息抜きで始めたのに息が詰まり、ストレス発散のつもりがストレス満タンになり、運営と関係者のプレイヤーを馬鹿にしてる発言に萎え切り引退しました。
手塩をかけたキャラクター達との別れを決意したときは、これオフライン版出してくれたら少なくとも自分のキャラだけは手元に置けたのにと思ってしまいましたが…
ただ、コツコツ空いた時間でじっくり手間をかけてっていうのが全否定なゲームだってのは思い知ったのでもう二度とSEGAのオンラインゲームには手を出すまいと思いました。
プレイ期間:1年以上2019/05/28
もうだめさん
なんかよくわからん理論を展開している方がいるが、ディフェンスブーストを取引可能にすることはそんなに手間がかかることでしょうか。よほど人気のないDB実装、ぶっ壊れヒーロ実装に伴う修正の方が手間かかると思います。
それに、DBの方がよほど需要無いような、、というかユーザーを大きく減らした気がする。
売れないもの置くのは長期的に出費が必要だから置く意味はないが、取引可能にするなんて一度実装すれば終わり。比較することがおかしい。結局は嫌がらせにしか思えない。
深遠なる闇の仮面の攻撃をカチ勢が耐えたのを見て、Dが「やられたー」と発言していたのがなによりの証拠。
あとキャラクリもそうなんですが、転売により過去のアイテムが高すぎて新規は思い通りにクリエイトすることはほぼ不可能。
数千万のアイテムを新規がどーやって買えというのか?
コラボものは仕方ないにしても、もう少し再販ペースを上げられないものか、、
以前のマルグル廃止とか、色々嫌がらせにしか思えないことが多すぎなのです。
結局はマルグル復活させてそれが好評とか、運営が考えたものよりユーザーが考案したものの方が人気あるのだから、運営は考えを改めた方が良い気がします。
プレイ期間:1週間未満2018/11/12
カタナ特化wwさん
民度が悪いとか他人事みたいに言ってるけどそれって勿論カタナ特化君も含めてだよねw
まさか自分以外のレビューをエアプ扱いしたり、他のゲームを関係無いここでボロクソ書いたり、某ブログで荒らしコメしてるキミが民度良い訳ないもんねwまさか自分は特別だとか思ってないよね?
あとカタナ特化君結構古参っぽいけど
そのわりにレビューに書き込みしはじめるの大分遅いような…EP4も結構ボロクソ言われてたのにw
まるでEP5の評判をどうにかしたいネット工作員みたいだなぁw
プレイ期間:1年以上2017/12/14
冷静さん
さてやはり色々批判が多いのは屁とゴキブリが多いですね、高評価君はいつまでもとりあえず無料だから触ってみようとソシャゲのように軽く言うな。
で、自分なりに思うこの運営の悪い癖ですがあくまで個人的に思う事なのですがね、色々なクエストや対人戦、クラフト機能、ギャザリング(料理みたいな何か)色々と実装して来ました、しかしこの運営は実装したコンテンツをより拡張していくという事をせず殆ど放置して来ました(たまに思い出したかのように微妙なアプデはしましたが)そして自分達のやりたい事を思いついたらすぐ手を出して自己満足してまた放置、それを繰り返し個人個人で好きだったクエや色々なシステムを放置された人は嘆きなんでもついてく人(強職イナゴ、イエスマン)だけが残ってしまいました。
正直よく信者さんの言う運営目線で考えろって言葉があるので考えますが採算取れてるん?というのがすぐに浮かびました例えば今1番ヘイトを高めてる上位職とダークブラスト。
上位職(ヒーロー)
まずクラス自身の火力が過剰な上に3つの既存武器種しかも打射法が1つのクラスで全部高水準の為他クラスの必要性を本当になくしかけました、また操作も簡単な為ここでよく出るアレより強い弱いではなく簡単に火力が出るので面倒な入力や準備が不要という異常な強みを持っています、(しかも今の所上位職はこれ1つ)また現在主人公達は過剰に強くなりエネミーが全然強さに追いつけず武器の強化に意味がまるでなく『そんなに強くなってどうするの?』って状態です
ダークブラスト
通称強制受胎ゴキブリ キャラクリ全否定のすんごい変身システム
運営は何かと周りに影響されやすい気がするんですが気のせいでしょうか?(ep5が実装された時期は異世界転生作品が多かった)
変身時間は数分もないから平気じゃん?というポジティブな意見もよく聞くが《違う、そうじゃない》まず設定が受け入れられない人が多すぎる、運営は自キャラの中にいきなりサイコパスおじさん突っ込んだら遊戯王みたいで面白いかも!なんて考えてたんですかね?。
採算の話ですがこの2つ課金要素がほぼありません『え?最高やん!?』って思った?違います、ようは運営はやりたい事のゴリ押しに一切儲けを考えてないようにしか見えないんです、それは商売として致命的ですし現に今はそのゴリ押しに対して集金が足りず使い回しも連発しまくってますおまけに今度の目玉ボスも使い回しです。
結局運営の目指した人は減ってもいいけど客単価を上げていきたい
なんて都合のいい話は無理でしたね、だって結局今の運営について来てるのはこのゲームに対して熱意を持って課金してたユーザーよりも無課金でずっとやってて(プレミアム?笑わせんな)どんな対応も発言も別に気にしないよーってユーザーの方が多いんですもんマジで、ましてや課金してた人はあまりの酷さに引退したり課金をスパッと辞めてログインしてる状態ですしね。
で、最後に信者に一言よく他のゲームをバカにしてる時あるけどアレ辞めた方がいいよ?結局全方面に喧嘩売って1番運営にとってアンチ活動してるようなもんだし。
プレイ期間:1年以上2018/02/13
ぴぴさん
強化のせいでおもしろくないし、すとれすにしかならない。
☆ゼロにしたいができないので1
ストーリーとかはいいんだけどね。
上級職なのに弱いのもいかがなものか??
ヒーローを強くしてくれたらまた、やってもいいかな。
運営がくそ過ぎる。
希望は聞かない、余計な事はする。
終わってる気がする。
プレイ期間:1週間未満2020/03/02
アークスさん
ゲームじゃなくて
「きせかえ3Dアプリ」です
ゲームの部分?笑えるほど何もなくなりましたよ
課金して着せ替えるだけのクソゲです
EP4からバカでも下手くそでも1ヶ月遊んでれば最強装備手前のものがすぐ貰える仕様
防御力?このゲームにそんなもの必要ないんです
スキル発動に必要なPPが減るだけで何の必要もないんですよね
プロデューサー交代でここまでゲームは終わってしまうのかといういい教訓になりました
プレイ期間:1年以上2017/01/18
くそげボロネーゼさん
http://pso2.swiki.jp/
オンラインゲームに向いてる・・・らしい人たちはこんな感じです。
とりあえずウィキの緊急クエスト欄のコメントでも眺めてみて判断するとよろしいかと。
一応サービス当初から居ますけど、ゲーム内容はそれなりに改善されてますがプレイヤーの質は下がりっぱなしですね。オンゲー全般に言えることですが。
着せ替えゲーにオマケ程度のアクション要素が付いただけなんで過度な期待はしないようにね。
数字の小さいShipは古参が多く、比例してキチ〇イも多いので6以降をオススメしますよ。
必要な初期投資は5000円くらい、あとは月額1300円。高いか安いかは知りません。
プレイ期間:1年以上2016/05/03
餃子の和尚さん
PCの要求スペックも低く古くなければ大半のPCでヌルヌル動くと思います 操作方法やゲームの進め方もシンプルで他のゲームだとよくあるユーザーの間で勝手に決められた変な掟だの予習だの・・みたいなのも無くオンラインゲーム初心者の方でも比較的すぐに馴染めるゲームだと思います また課金も無課金で十分に楽しめるかと思います ただマイナス点として、通常のエリア(特に人がいなさそうな部屋)で稀にあきらかにチートを使用してるユーザーを見かける事がありますPSO2にもバトルアリーナというPVPがある事からどうしても遊戯を楽しむというより手段がどうであれ自己欲求を満たすためにゲーム性なんかよりとにかくキルだけが目的のユーザーが集まりがちな部分が多少あると思います PVP+チートはPVP系どのゲームでも言える事で唯一このゲームのマイナス点でその他の部分、各コンテンツは良い方で快適に長く遊べると思います
プレイ期間:1年以上2017/07/08
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!