国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

これから始めようと考えている方へ

或る提督さん

レビューと一緒に、これから艦これを始めようと考えている方へのアドバイスのようなものを書き込みたいと思います。
艦これは、既に古参プレイヤーと新規プレイヤーの遊び方が大きく異なるようになりました。簡潔に言うと、新規プレイヤーは艦娘の入手以前に、装備の入手が大変困難であるということです。この装備は、特にイベント海域の突破には不可欠と言っても良いほど重要なものです。しかし、これからゲームを始める方はその装備が入手できないor複数入手できないので、最低でも1年かけなければイベントを楽しむことが難しいでしょう。
主な装備を、思いつくだけ書いて見ます。
① WG42(所謂ロケット砲)
 陸上型と呼ばれる敵に対して有効な攻撃ができる装備です。対陸型の装備と組み合わせることでさらに大ダメージを負わせることができますが、それ以外の装備だとほとんどダメージが入りません。
② 10cm連装高角砲+高射装置
 対空カットインに必要な装備です。イベントでは通常海域以上の敵艦載機が来襲することもありますので、このカットインが出せないとクリアも難しくなります。しかし、この装備は防空駆逐艦(現段階では3人)しか持っておらず、開発することも出来ません。
③ 大発動艇(戦車型)
 ①と同じく陸上型の敵に有効なダメージを与えられる装備です。WG42は駆逐艦には積めませんので、この装備を載せて攻撃の手札を増やします。
④ 陸攻戦闘機
 近年のイベントで必須とも言える装備です。開戦前に敵艦隊に攻撃をしてくれるので、これがある・ないでは、難易度に大きな変化が現れます。開発で作ることも可能ですが、一部隊四機を揃えることは不可能です。イベント最終海域では三部隊編成します。

以上のように、とりあえず思いつくものだけを書きましたが、これ以外にも出てくるかと思います。これから始める方は、最低でもこれだけの装備が揃わなければ、イベントをクリアすることは難しいと考えておいてください。
しかし、対策が全く無いわけではありません。最後に、私が考える対策を載せて終わりにしたいと思います。

①・③に関して
 三式弾という装備をたくさん開発しましょう。①、③に比べれば能力は落ちますが、こちらも陸上型の敵に対して有効なダメージを与えられます。イベント報酬でWG42や大発動艇(戦車型)が貰えるまで、これで代用しましょう。

②に関して
 重巡洋艦の摩耶を育てましょう。あやふやですが、レベル75で対空カットインを出せるようになります。10cm連装高角砲+高射装置は持って来てはくれませんが、彼女がいるだけで、かなり楽になります。

④に関して
 当面は、普通の攻撃機で代用しましょう。イベントでは、一番簡単な「丙」なら陸戦なしでも突破は可能です。今後もイベントなどで配布されると思いますので、こちらも数が揃うまでは気長に待ちましょう。
 

プレイ期間:1年以上2017/08/16

他のレビューもチェックしよう!

タイムリミットは近い

怒れる提督さん

回せ 回せ 海域回せ
イベント海域に悪魔は宿る
憎しみをもたらすギミックに
闇と破滅の糞運営

止めろ 止めろ ポエムを止めろ
糞運営にポエムは宿る
意味不明過ぎる 呟きで
腕組み ドヤ顔の 謙介君

サービス続けるのか?
ピリオド打つのか?

タイムリミット タイムリミット
タイムリミットは近い
タイムリミット タイムリミット
タイムリミットは近いも

※超人機メタルダーのED「タイムリミットは近い」の替え歌です

タイムリミット?んなもんねーよ!
糞運営は滅びよ

プレイ期間:1年以上2019/07/03

マイペースでやろう!

げーまーさん

このゲームは確かに運の要素が絡むゲームだ。それに異論はない。
でも、キャラの入手や装備の作成などを主軸とするほとんどのゲームは、
やはり運であったり、下手すれば課金が必要となるのではないだろうか?
その点、このゲームはこういう面では課金の必要性を感じさせない。
運ゲーであるだけマシだ。

戦闘面においても、運は確かに絡んでくる。
後半の難しいステージでは理論上の最適な状態にしても負けることがほとんど。
だが、難しいステージは難しくてナンボであり、それが普通ではないだろうか?
そこを突破する条件は、あくまで勝つまでやり続けるしかなく、確かにつらい。
だが、その高い難易度を課金で解決させようとしてくるようなゲームよりはマシに思える。
どうしても攻略するのがイヤなら、別の簡単な任務だけやってればいい。
そういう自由もあるのがこのゲームの特徴だ。

イベントにおいても最後のステージなんかは難易度激高だ。
でも、そのクリア報酬は今のところ、記念品レベルのショボイ内容なので、
やるやらないはプレイヤーの自由だ。
絶対手に入れとかないとゲーム進行に支障をきたすような
報酬を出してくるゲームではないだけマシだ。
つまりは、努力に見合わず、イヤだと思うならやらなきゃいい。
それに皆の言うように運ゲーだというなら、どんな人にもチャンスはあるといえる。

そういうマイペースな姿勢をもてず、ただクリアだけを求める人は
このゲームには向いていないと断言する。
マイペースでやっていける人は長く付き合えていけるゲームとなるだろう。

ただ、一点悪いところを挙げると、それはキャラの保有数だ。
これには限りがあり、その上限を突破するには課金しか方法がない。
そしてキャラはどんどん増え続けるのみという今の状況。
運ゲーという文句を良く聞くが、このゲーム最大の汚点はここではないだろうか?

プレイ期間:1年以上2015/02/02

第二期になりましたが、根本的な問題点は全く改善されていませんでした。長く続けているベテラン提督には更なるストレスを、中堅提督には努力が報われない無力感を、そしてこれから始める初心者提督にはただただ疎外感を与えるような、改悪アップデートだったと思います。数年前にはあれほど大ヒットしたのに、どこで間違えたのでしょうか。残念です。


また、このサイトは以前から参考にさせて頂いておりましたが、最近のレビューの信頼性は皆様お気付きの通りのようで・・・せめて投稿者ごとにIDでも割り振れば・・・などと感じてしまいました。

プレイ期間:1年以上2018/09/01

今回のイベント・・・こりゃもう無理だよ。4年以上艦これやっています、それもほぼ毎日。それでも、今回のイベントは甲ではクリアできません。かなり課金もしましたが、それでも無理。さすがに、疲れたし、もう運営の独りよがりに付き合ってられない。どれだけの時間を費やしても、ストレスしか与えられず、イベントの度にストレスを溜めさせられて、ほんともう嫌気がさした。運営はどんなプレイヤーをターゲットに難易度調整してるのか?せめて、ほぼ毎日4年間続けているくらいにプレイしているくらいのプレイヤーにはクリアできるくらいにしてほしいというのが本音。もうこれ、馬鹿らしすぎてやってられないよ。やめる決心がつきました、今回課金した分はいわば手切れ金と思えば少しは気が楽ですね。今後は、艦これに関するものには、一切お金は使いません。

プレイ期間:1年以上2017/12/04

アビスホライズン、アズールレーンを一通りプレイしてみましたが最悪でしたね。やっぱり艦艇萌え擬人化ゲームでは艦これの上を行くゲームはないでしょう。それもそのはず。艦これはステマだとか工作なんぞに頼らずしっかりと中身で勝負しているからです。ステマで成り上がってきたようなコンテンツとは中身の充実度が違う。以下レビュー

UI ★5
運営がユーザーに使いやすいようにと日々UIの改良に資金を惜しまず使っている

ゲーム性★5
とにかく考えなければできないようになっているl。プレイヤーの数だけ作戦があると言ってもいい。作戦の自由度が高すぎて逆に何をすればいいのか聞きにくるプレイヤーが多数。

運営 ★5
とにかく運営さんが素晴らしい。メンテ終了時刻はきっちり守るしユーザーの意見に常に耳を傾けユーザーの使いやすいようなUIの改良に日々力を入れて日進月歩の勢いで改良している。またFlash移行ももうすぐ完了するめどが立っている。ここまで素晴らしい運営はそうはないだろう。

民度★5
とにかく親切なユーザーが多数。マウントをとって威圧してくるようなユーザーなど皆無。ここまで民度が素晴らしいゲームなど存在しない。

BGM ★5
とても気合いが入っている。アイアンボトムサウンドの曲とか特にいいと思う。

キャラ ★5
公式が一人一人丁寧にキャラ付けを行っていて多数のキャラが存在するにもかかわらずキャラの使い回しとかキャラかぶりとかせず一人一人が差別化のできるような多様性を持ち一人一人が大変魅力的である。

史実再現★5
とにかく運営は史実のリアルさの再現にはこだわっており萌え擬人化とかいうチープさを醸し出しながらも一切容赦なくリアルな史実をぶつけてくるそのギャップに驚かされる

今から始めても遅くありません。甲13提督に皆さんもなりましょう

プレイ期間:1年以上2018/06/28

ちょっとね…

提督さんさん

久々に時間ができたから、イベント参加してみたらもうやばい。
個人的な問題があるかもしれんけどガチクソすぎるから書く。
正直、丙でもイベント無理じゃねって思う。
思いつくクソイベの理由

イベントが鬼畜仕様(もう育成うんぬんじゃなくて運に近い)
最悪のレア艦ドロップ率「これくしょん」とは何か…
前回のイベントでゲットしたキャラがルート固定に必要
ラスト海域でのゲージ回復
頻繁におきるエラー(これはしょうがないのかも)
札制限多い
ギミックの告知が遅い
イベの鬼畜さと釣り合わない報酬
完全に開発者がユーザーの反応を見て楽しむイベ

けど秋イベに微かな期待を込めて☆2
秋イベもこんなんだったら☆1レビューを付けて艦これ引退する
結論
ストレス無く甲挑戦できる廃人や限定娘やレア娘が直ぐ泥った豪運は面白いかもしれん。それ以外の人にはクソイベ

プレイ期間:1年以上2015/08/16

イベント(EVENT)
意味:1.〔心に残るような〕出来事、事件 2.〔スポーツなどの〕行事、催し物、イベント 等々…

催し物(もよおしもの)
意味:学校や会社などの組織で、恒例として行われたり、娯楽などのために特別に計画されることがら。

※インターネットの辞典より引用

つまり、イベントは日ごろユーザーとして楽しんでいる提督たちへのご褒美的なものではないのではないだろうか?

それなのに・・・
レベルの差で報酬が変わり初心者がいつまでも強くなれない現状
装備品が優秀なため、通常ドロップ・建造を渋る海外艦や特定艦
初心者に優しい配慮をすると「俺たちをほっぽりやがって」というベテラン()提督
ユーザーの課金を一部の提督しか得をしないリアイベに運用する経営方法

殿様商売もいい加減にしろ
過去の栄光に胡坐をかくな
もっと広い視野で物事を考えろ

これを書くのは迷ったが、やはり書かせてもらう
アズールレーンの運営さんたち方が、一生懸命ユーザーを楽しませようと努力している!!
艦これイベントでイライラしたときは、アズールレーンをプレイすることで心を落ち着けている。ついでに疲労抜きにもなるからとてもお得!!
2019.10月放送予定のアニメ「アズールレーン」も今から楽しみだ!!

艦これに興味のあるそこのあなたへ
艦これを始めたら、アズールレーンのアプリもぜひ始めてみよう。
違いが分かる提督or指揮官になれるぞ!!

以上!!終わり!!

プレイ期間:1年以上2019/09/16

2016の春イベント
E1連合艦隊が要求されます 新規の人はE1ですらクリアできない 
E2攻略断念しましたWG所持済み
E2攻略を開始しましたが敵に全く歯が立ちませんでしたプレイ中に怒りを覚えたので
このイベントで引退しました

プレイ期間:1年以上2016/06/02

人を小ばかにするゴミゲーム

艦隊ゴミこれくしょんさん

プレイ期間=4年
感想=クソゲーではなくゴミゲー

家畜の糞は肥料になったりレンダリングで肉骨粉になったり役に立っているが、これはそれ以下の何の役にも立たないストレスがたまる一方の不快極まりないゴミゲーム。
というかゲームですらない。

まさに運営してる連中のゴミっぷりがまさにゴミそのもの。
糞以下。

戦闘システムが非常に不快極まりない。
敵艦隊ばかりやたらとこちらの旗艦を狙い撃ちしたり、中破艦に対しての執拗な狙い打ち。
かと思いきやこちらの艦隊は開幕航空戦が終わって砲撃戦が開幕するや否や後に回せばいいような、大破や中破した空母、駆逐艦に対しての全力投球で敵の火力が高い艦はスルーしてその直後にそのスルーした敵の高火力艦からのイカサマでは?と思うくらい不自然なワンパン。

本当に不快極まりない。特に戦艦連中のキ〇ガイなまでの駆逐艦スト―キングはマジでゴミ糞。何故相手戦艦をさっさと片づけさせないんだ?

わざとぶん殴られてこちらを消耗させているようにも見える。
接待ゴルフじゃねーんだぞ。と。
雷撃も不自然に効率悪く所謂「仲良し魚雷が」多過ぎ。
潜水艦を使えば使ったで不自然に相手のへ級やホ級だけは綺麗に生き残らせて砲撃戦で案の定こちら側がワンパン。

ダメコン使ったら使ったで不自然なくらいダメコン装備した奴を狙って強制的に課金アイテム消費させられるの多過ぎ。

逆に6隻のうち5隻だけダメコン装備させて1隻だけダメコン装備してないと今度はそのダメコン装備してない奴が不自然に狙われる確率が高い・・・

何なんだよ・・・このイカサマさいころゲームは…

ゴミ運営は何か不祥事がある度に昔はゴミ装備配布。最近ではゲームとは関係ない掛け軸とかの装飾品を配布してあとは知らん顔。

最近ではオンメンテでこそこそと弄ったりイベント開始直後からゲーム実況者を監視してのオンメンテ修正(こないだのイベでの山城改二ドロップがまさにいい例)

OTO副砲の改修値をこっそりと下方修正→おかしいと気が付いた人が騒ぎはじめる前に「不具合でした」の一言で片づけ。

このゲーム運営はなんかあってもゴミを配布して「不具合でした」の一言で誤魔化そうとする糞運営。

あとドロップが偏り過ぎ。
どういうわけか知らんがニコ生とかで何とかPの信者を謳っているようないる様なキチガイだけ不自然にドロップいいよね~(^^)

あとはツール使用者はほぼ野放し。
時折定期的に見せしめ程度に有名プレイヤーを各サーバーから数名程度BANしてるだけ。神様とか(笑)
というかツール使用者よりF5轟沈資源回収者の方を優先的にBAN対象にしてるっぽいね~。




プレイ期間:1年以上2017/07/23

現在、E1~E5を甲甲乙甲乙と攻略し、E6を甲で攻略中。
・・・しかし、究極の運ゲーここにあり。
そもそも輸送ボスまでたどり着けない。
道中支援も出しているが、中破の敵軽巡が
こちらの艦をワンパンで大破にしてくる。

こんなの無茶苦茶だ。「中破」とは何なのか。
こちらの艦は中破すると何もできないに等しいのに、
敵の艦は大破の状態ですらきっちり仕事をする。
理不尽なことこの上ない。
そして、界隈では「右が艦これうますぎ」と
言われているように、敵のAIが優秀すぎる。
こちらが1人でも大破すると撤退しないと轟沈のリスクが
あるのをいいことに、中破艦の狙い撃ち、駆逐艦の
ワンパン大破を狙ってばかり。
一方、こちらは、基本的に敵を撃沈しないと何の
成果も出ない。中破の空母は攻撃できなくなるということが
あるものの、むしろそいつらが他の艦への攻撃を吸収する
形になって、こちらの艦が大破になるまで攻撃を吸収してくる。
そしてその直後に中はした空母を撃沈し、「遅えよ!!」と
何回思ったか。

次の運営の手法はやはり、「突破率」というまやかしのデータを
見せつけてくるでしょうね。
甲突破者のうち一体何人が、資源を枯渇したり、
途中で備蓄に切り替えたりしてヒイヒイ言いながら
攻略していたかを運営はガン無視してデータを
見せてくるんでしょう。
以前も申し上げましたが、「ほら、これだけ突破してる奴らが
いるんだから、お前ら文句言うな!!!」と言わんばかり。
自分たちがプレイしないからこんな思考になるんでしょう。
DMMにも抗議してみましたが「ゲームのページから問い合わせろ」の
一点張り。「いやいや、それをやってるのに艦これ運営から
何もアクションがないからこうしてるんだぞ」ということが
分からないんですかね。マニュアル通りの返信しかしない。
「マニュアル通りの返信はしないで」と言ったら、返信すら
よこさなくする始末。
もう艦これ運営もDMMも社会人失格です。

プレイ期間:1週間未満2019/12/24

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!