国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

EP5からの参入は忍耐を要求されます。

とりさん

■良い点
・他のレビューでも書かれていますがキャラクリ
ただし調整のUIは使いやすいとは言い難いので好みのキャラを作るには相応の手間と時間がかかることを覚悟しましょう。
謎クリーチャーも多いですが作りこまれた美人も多いです。このあたりの自由度の高さ”だけ”は素晴らしい。

・無料で3体まで作成可能
完全無課金で進めるなら同一サーバーを勧めます。

・12人マルチはサクサク進む
ヒーローばかりだけどね!

■悪い点
手間をかけさせる=やりこみという作りこみ。以下代表例。

・劣悪なクラスバランス/レベリング
EP4までは強職があっても、そのクラス一色になることはありませんでした。EP5で追加されたヒーローが強力かつ、既存職の下方修正によりほぼ駆逐されました。
ヒーローの条件が既存職の打射法3カテで各1職ずつ75レベルにする必要で新規がヒーローになるには相当時間が必要。下位レベル帯にも一応、人はいますが過疎気味。
育成には相応の時間と忍耐が要求されます。
既存9クラスはレベル70でステータスボーナスがあり、効率を求めると最終的に全職レベリングが要求されます。

・レア武器入手方法
最高レアはドロップ限定で確率は現実的と言い難いですが。
1ランク低いレア13が実質最高レアでコレクトシートというスタンプカード方式で入手可能です。ただ完成品にするのに6本必要と手間は相応に。課金要素とスマホゲーのesで時短できますが多少のレベル。
強力な武器を皆が入手可能なのはよいのですが、シートの配信終了後に完成品を作ることがほぼ絶望的。
シートを進めるには時間指定の緊急クエスト依存となるので、時間が縛られることを嫌う人には勧めません。

・ストーリー
ライターが書きたいシーンのみを書く、というタイプなので期待するだけ無駄です。SF世界なのに世界そのものの科学的な説明や描写もなく、矛盾や無理の多くは「フォトン(エーテル)万能説」で済まされスルーされます。重厚なSFアクションRPGを期待するなら回れ右。
すごくふしぎ(SF)なふぁんたじー、ならまだ良いかな。
EP5では中世ファンタジーと、PSシリーズのSF要素すらうっちゃりました。

・理不尽レベルのソロクエ
狭いエリアにボスと状態異常付与エネミーを敷き詰めることが高難易度クエです。


■課金要素について
ストレスなく進めたければ3-5千円程度はパッケージ代と割り切り課金をお勧めします。ある程度無課金で進めたうえで検討を。

・アイテムボックス/倉庫
無料分はアイテムボックス50個
基本倉庫200にキャラ単位の300、OTP倉庫の200、es連動の100
多いように見えますが、強化素材等ですぐに埋まります。
特にアイテムボックスの50は装備含む数で、クエ中のドロップ数と全く釣り合いが取れていません。
パーティーに参加してアイテム整理に時間をかけると間違いなく嫌がられます。無課金の場合、拾えない分は諦める、ソロで行く等の割り切りが必要。
最大150まで増やせますが3500ACかかります。
100ぐらいまで拡張するとほぼストレスフリーです。
サブ2体は倉庫扱いをお勧め。

・マグ
ステータスを補強してくれたり補助でも役立ちますが、打射法の3カテゴリそれぞれに特化するのが現在の主流。全クラスやりこむなら課金はほぼ必須。無料で1体使えるのであとは2体必要。1体300AC
現状、特化マグを用意しないと火力が大きく劣ります。

・スキルツリー
基本的に追加購入は不要ですが、ハンターおよびフォース/テクターをやりこむことを選んだら課金検討を。
ハンターは他クラスのサブクラスとしても有用ですが、メイン使用の物と使い分けると便利。フォース/テクターは単純に火力追求に必要です。500ACと割高なので、プレイスタイルと相談。
ヒーロー一択なら不要。

5000円(5150AC)に若干余るので残りはスクラッチ券の安売りに取っておくなり、スケープドール(使い捨て蘇生アイテム)に取っておくとよいでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/09/20

他のレビューもチェックしよう!

どう考えてもオワコンのゲームに必死に星5付けて頑張るアルバイトの数でわかるでしょう

死に掛けてるから延命に必死なんだろ?扇動に釣られるバカが居ると思ってるのか?
何をどうしても運営が改悪しかしないゲームは初めて見たよ
誰がアニメ化しろって?そんな金があるなら鯖の強化でもしろよ
オフイベにぶち込む金が有るなら、もっとコンテンツ開発しろよ
CMに突っ込む金が有るならもっと出来る事あるだろ?
まるでどこかの糞食国家みただとおもわねーのか?
外面だけで中身がスカスカって、まるでアレじゃねーか
お前の育毛剤に幾らブチ込んだんだ?無駄だと気づけよ
ニヤニヤ笑って沖縄満喫してる映像は殺意を覚えるぞ

レア堀しかやりこみ要素が無いゲームのガチャに最高レア搭載ってバカかよ?
リアルマネーでレア掘りさせて、課金アイテム販売よりも性質が悪い
ダメなら次は最高レア現金で販売か?
激レア武器もってハゲの髪の毛刈るぞ

楽しい!すごくイイ!って人は文句言わないよ?
レビューの大半ってか、99%がクソゲだ、すぐ飽きると書いてるのに
数が多ければ良ゲーって言う理論がわからん
一人殺したら殺人、10人殺したら殺人鬼、1万人殺したら英雄って理論か?

今後一切セガのゲームは期待しない、逆に読んだら「ガセ」だものな
引退後もディスりたいゲームNO.1間違いなし
ここのレビューのディスり具合の面白さは星5間違いなし!
納得の星1評価

ちなみにオレはトンコツ醤油派、ニンニク唐辛子入れてガッツリ逝けるぜ!

プレイ期間:1年以上2015/11/03

アプデを重ねる度に酷くなる

時間を無駄にしたさん

アクションゲームとしては楽しいですが、他の方が仰られるようにレアが出なければ時間を無駄にしかしません。必死にお金を稼いでも使い道がなく、現状最上級レアは取引不可の為「運」という要素だけでひたすらレアを掘り続けなければいけない。アップデートを重ねる毎に12人参加型クエストを推奨するようになり、ソロで腕を磨いたり、親しい友人だけでのPTでプレイが難くなっており、野良への参加が必須の環境。野良では「運」という要素に左右されて出ない人と出る人の温度感にかなりの差があり、更にプレイスタイルの違いにより争いが絶えずチャットで暴言、中傷が飛び交い、マトモにプレイできる環境ではないと思いました。個人的にソロプレイや身内で腕を磨いたりを出来る良ゲームだと思っていたのですが、ここ半年間のアップデートは荒れる要因しかなく、現状新規プレイヤーが始めるには過酷すぎる環境です。

プレイ期間:1年以上2015/03/26

公式にて発表されました

どんどんきつくなるさん

16GBメモリーカードをご利用の方へ(7/18 18:00更新)

2017年7月26日(水)のアップデートにおいて、16GBのメモリーカードの容量を上回る想定でおりましたが、 継続して実施している“PS Vita”版のアップデートファイル容量を減らす対応により、2017年7月26日(水)のアップデートでは16GBのメモリーカードに収まることを確認いたしました。
しかしながら、今後予定しているアップデートにおいて、16GBのメモリーカードの容量を上回ることは確実なため、 “PS Vita”版(ダウンロード版)については、2017年7月26日(水)の定期メンテナンス以降は”32GB以上のメモリーカード必須”とさせていただきます。
→要するに無料で落とせるけどメモリカードが32GB以上は必須になったため、今後32GB以上の64GBを使う可能性が出てきたということ。パッケージ版も買わないと容量がきついため、実質パッケージの購入代金+大容量のメモリーカード代でトータルで最低でも6000~1万円の負担は必須になる、ということです。
これによりPC、PS4ユーザーへのダメージはそれほど大きくはないのですが基本無料でプレイしている泥棒ユーザーのガキ共の大量の引退が予想されるためますます共用は過疎になり、平和になると予想されます^^

まぁそもそもこのゲームvitaでも出来ますが、vitaでやるようなものではないし、通信環境最悪、AC差しっぱなしをしないと電源がすぐ消費されて落ちるのにかたくなにAC差しっぱなしにしないでプレイ中『充電がきれた』というアホやそもそもvitaプレイヤーの地雷率が半端なく多いため、いい結果になったと思います。

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プレイ期間:1年以上2017/07/20

 レビュー書けよレビューをw
エアプ認定する鑑定士かよw
12ユニが取れない奴居るんだよ、7分切れねー奴らも居るんだよ
手だけ足りねー奴も居るんだよ
バレンタイン以降に始めた奴や、復帰した奴はフィオガルズすらねーんだよ

だったらお前らが連れて7分切って、手を与えてやれよ
玄人顔して他人を助けないクソ野郎ばかりが居るゲームにしか見えねーよ

 レビュー云々どころか、ここの運営の酷さは見上げたもんだ
設定6解禁後のキャラが金属光沢になってしまうバグの修正が出来ないどころか
対策は仮想フルスクリーンでプレイしろってバカだろ
未だに直ってねーよ、WIN7の期限が迫る中まだ対応しない

 WIN10対応を確認しました。 このアナウンス後にWIN10で不調なヤツの多い事
それで特定クエで落ちたら、お前の環境が悪いからバンするって言う
nPROのせいで落ちるから、運営は悪くありませーんってか?

 Guのチェインフィニッシュが短くなるバグはいつ直るんだ?
不具合は直さない、金は稼ぎたい、こんな終末ゲームやりたい奴居るのか?
EP5だなんだと息巻いてるが、まずは不具合を直せよ
人にサービスを売るなら、それなりにしろよ

 無料だから文句言うな?
ディズニーランドが入場無料になりました!でも半分壊れてます!
って誰でもガチでキレるだろ

直さない不具合多すぎなんだよこのゲーム
もう書くのが面倒だからもういいや・・・養護派がキモイわ・・・
アホ臭いからクソゲは引退します

プレイ期間:1年以上2017/06/15

ゲームの善し悪しについては個々の好みだからやってみて判断というのは賛成。
一方、未だにHDDぶっ壊し事件を持ち出してきてまでアンチ意見を言うような奴は的外れすぎて失笑したくなる。
確かに大きな汚点となりかねない事件ではあったが、いつまでもそのネタを引きずって貶めるには無理がある。
一度犯した過ちは取り返せない。その通りだ。でもそれは運営が戒めにすることであって外野がいつまでもネチネチいう事じゃない。

HDDぶっ壊し事件が起きて以来一気に減って昔と比べて過疎ってる?
本気で言ってるとしたらそいつの目は節穴すぎるとしかいいようがない。
致命的に減るだけならサービスなんてとっくに終わってるし、運営を続けていく余力もなかろうに。
アンチのやつはどんなゲームでもお決まりのように、過去に行ったイベントの繰り返しが~とかドヤ顔で言うけど、そんなものはオンラインゲーム風物詩。
面白いかどうかは別として新しいコンテンツだって色々あるんだしさ。

自分としてはPSO2は手放しに楽しいとも断言しないが、言いがかりみたいなアンチに貶められるほど糞ゲーでもないとは思う。
そもそもそこまで褒めたり貶したりするだけのものではない。

プレイ期間:1年以上2017/07/05

 運営が逃げ切りを掛けようとしているので以下。

今後のやらないと決めたもの
1.好きな武器の迷彩化
2.チームツリーの常時全支援項目点火状態
3.マグのミニデバイスに防御支援のデバイスの実装
4.攻撃力同様防御力も+150や200などの能力追加を可能にするバランス調整
5.ガードスタンスの仕様をノヴァと同じようにすること(→とにかく防御はこれ以上強化させたくなかったので火力を与えておいて対応完了としている)
6.タイムアタックのアブダクションへの任意の挑戦権
7.レイドボスなどクエスト終了後にもブーストアイテムのカウントストップをしないこと
8.タイムアタックは6の仕様を継続しつつ、ブーストアイテムの打消しはドリンクを飲まないと消えないようにし続ける。決して経験値やドロップなどを元に戻すつもりもなく、経験値やドロップが設定されていないTAだけでもブーストアイテムの効果をデフォルトで消しておくと言う配慮すら思い浮かばない。思い浮かんでも実行しない→ボクソン
9.ユニット因子でもこの期に及んで防御系の事を考えていない、またはメセタが掛かるようにしてやるか、ディフェンスブーストのように課金しないと思うように出来ないようにと現在嫌がらせを考案中、とにかく特定のユーザー層に楽しみを与えないスタンス
10.今後のレイドボスも全てある程度の火力が無ければそもそもクリアできないように時間制限かDPSチェック有りにしてくる

以上、ボクソン定期

正直、もうゲームとして作られていないため新規が増える見込みはない。また新たなプラットフォームが増えない限り登録数何百万ID突破などはできない。いよいよネタが尽きてきている。また、運営の態度も今後も引き続き自分たちに非のあることであっても公式ブログ等含め絶対に認めようとしない。ゲーム業界の反面教師素材としてだけでなく、今の全ての会社に言える悪い風潮全てが凝縮された悪例と評価できる。

プレイ期間:1年以上2018/07/01

 EP1から休止を繰り返して惰性でプレイしてきたが、もう俺も限界を感じまさに今日削除した。今までの運営の横暴っぷりを思い出すと腹が立ったので一件とは言えアカウント情報の削除もしてやった。

良い点
ない。キャラクリが良いとか言われてはいるが、それは下の人が言っている通りキャラの体系とかに自動で補正されないので違和感がある。恐らく運営の趣味でキャラクリした低身長、痩せ型などなどと言った特定の趣味の奴らに受けるキャラにしかあわないようになっているのだと思う。要するにテスト不足。そのキャラで衣装をゲーム内でテストして他はしない結果が製品として実装されている、と言える。

悪い点
他で挙がっている通り、とにかく火力火力火力でクエストのタイムアタック形式だけでなくブーストアイテムがそもそも時間制なところもあって皆常に効率効率、速く早くでどのクエストも同じで本当に疲れる。よくここまでやってきたなと自分でも感心するほど単調でつまらない。別にMO(今やゲームコンセプトがタイムアタックレース火力ゲーだろうな)らしいのでMMOのように綿密な連携とかは求めてない(ここの運営には攻守バランス調整すらできないのでそもそも絶対にそんなもの調整・設定できないので期待全くなし)が、火力と極端なほどに便利なテクターの支援以外何もないのがオンラインとしての共闘の「きょ」の字も無くしてしまっておりオンラインである要素を全く感じさせない。また、役割がないことも悪い意味で機能しており、その結果火力火力火力となり極端なことを言うと回復や支援なんかしている暇があるなら攻撃しろ!となっておりRPGのロールプレイ感が全くない。

 それらがあってこのディフェブのような嫌がらせと来て、運営には何も言うことがない。上のようなことを正当な理由として運営は主張するのだろうが・・・。そもそもゲーム内で明らかに”需要が無いブーストアイテムをわざわざ実装しておいてなぜ取引不可にした”のか。さらに言うと運営側はスーパープレイ動画集の過去の生放送コーナーで防御特化させて遊んでいるユーザーが極少数と明らかに把握していることはわかっている。また、AC(ゲーム内取引可)だろうが、SG(取引不可)であろうが外れ枠のものをなぜわざわざ取引不可に設定しているのか。単純に考えてだれがどう見ても「嫌がらせ以外なにものでもない」と結論付けられる。見ていてアホらしいが、こういったことでユーザーが騒がないとここの運営は変わらないだろう。騒げば騒ぐほど意地になって余計に強固な姿勢になるかもしれないが、それならそれではっきり言ってオンラインゲームの運営としては本当に終わっていると結論付けられると思う。ここまではっきりとした”特定のユーザー層に敵意を向けた嫌がらせ”は他のゲームではないと思う。

 引退理由は上で挙げた運営の恣意的な嫌がらせが主な原因、火力特化しかやって来ず防御特化の何を知る?とその遊び方をしているユーザーからは言われるかもしれない身だが、同じオンラインアクションRPGとしてPSO2を楽しんでいた身としてゲームを楽しみたいと言う気持ちは同じだと思うのでどうしても最後に言いたかった。

 ちなみに俺は初めてプレイしたとき、右も左もわからなかった時パーティーを組んだ人が偶然にも防御特化させて遊んでいるハンターさんだった。今もその方はとあるシップにおりツイッターでも見かけるが一緒にプレイしていて楽しかったし、あの背中は今でも忘れられない。当時のウォークライ(ヘイトを向けるスキル)はMOであったことを差し引いても意味不明な仕様のスキルだったがあれをタイミングよく使って初心者の自分を守りながらボスエネミーと闘ってくれたことを今でも覚えている。今エトワールと言う新職やバウンサーと言う既存職にもあるような一定範囲内でダメージ軽減するスキルとかがハンターにあればそう言ったプレイヤースキルを持ったユーザーさんと強敵に向かって共闘することは楽しいだろうなと思う。俺はそういったことはこのディフェブの仕様を運営がしていることやハンターをタンクにはしません!発言を調べて知ってPSO2運営はゲームを作る気が全く無いと判断できたため引退を決めた。他にもあるが根本的な理由はそこにあると思う。

 ゲームであるはずなのに上記のようなことをするPSO2運営はそもそもゲーム制作に関わるべきではないと言いたい。そもそも楽しんでもらいたいと思って運営しているのかが疑問だ。

プレイ期間:1年以上2020/01/25

破棄ペナルティ

名無しさん

タイトル通り破棄ペナルティが3月に実装されます。運営が遂にペナルティ実装してきたかと嘆いた理由は12人中最初の1人が破棄したらその人がペナルティ食らって開催時間中はその緊急クエストを受けれなくなりますが運営は意図的に破棄してない回線落ち(630エラー)やnpro(運営推奨)がよくエラー起こったりPSN障害が起きてエラーなってクエスト離脱せざる得ない状態でも同様のペナルティを食らわします!と死刑宣告に等しい糞アプデをしを3月に実装してきます。更に言うと破棄対策はするけど緊急クエスト中によく見かける放置寄生は何にも対策しない糞っぷりをしてきて放置寄生大勝利という流れになります。運営は放置寄生してる悪質プレイヤーを通報しても何ら対処をしようともしない無能運営ですのでとても新規には勧めれません。

プレイ期間:1年以上2017/02/26

楽しめればOK

匿名さん

そこらへんにゴロゴロと転がっている見たこともない韓国や中国のいかにもマニアックなネットゲームをやるよりはアプデも頻繁だし断然面白いと思います。
TERAやマビノギ英雄伝なんかはグラフィックだけいまどきで綺麗でも、アイテム欄やら文字やらなんか古臭いネトゲの印象があります。画面の中がゴチャゴチャしてるというかありきたりな整列感。ドラネスやC9なんかは野良でPT募集が出来ないもうオワコンネトゲ。
PSO2はそれらのゲームに比べたら、全然マシだし楽しめます。

批判コメントが多いってことはそれだけ知名度が高いから、それだけプレイしてみた人がいるからなんだと思います。




プレイ期間:1年以上2014/06/02

運営がクソです、ゲームが正常に遊べるか自分たちでチェックもしない奴らの集まりです、2021.3.3のアップデートはバグが大量にあり、未完成のまま実装されたエステ、ミッションパス、グラフィックも間違い探しレベルの変化で、どこが変わったのか分からない物でした、特にライティングや光源が前よりもクソです、ゲームも重くなり、PS4、性能の低いPCではまともに遊べなくなりました、ちなみに性能の高いPCでも、重くなったり、音とびが発生します、この程度のクオリティの物もまともに作れない、チェックもしない運営の能力は相当低いと思われます、今このゲームは本当に酷い状況ですので、オススメしません。

プレイ期間:1年以上2021/03/08

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!