最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
疲れてまでしてオンゲしたくない
セガもダメになったねさん
自分は最近ep6追加から始めました。
一通りストーリーを終えて思ったのは、ストーリー中盤辺りから敵の動きが明らかにおかしくなる。
下に書いてる人が居たけど難しいとかそう言う次元の話ではなく敵が嫌がらせのような動きや攻撃頻度になってくるところ。
タメ系武器だと即囲まれるし何かに付けてダウンさせられ、更に追い討ちやら起き上がりにまで過剰な攻撃を仕掛けてくる。
要するに切れ間が少しもなく最初から最後まで終始絶え間なくイヤらしい攻撃を連鎖させてくる。
こちらが受けるダメージも1~100以上とかデタラメな波があり、ダメージが低いからと安心して気付くと7割ほど削られてたり、かなり悪質なワナを張り巡らせてたりします。
死ぬと起き上がりアイテムの使用を求められるけど手持ちのドールは手持ち数復活出来るわけではなく1回のみ。
しかし課金アイテムは何回かは知らないが複数回復活出来る。
ジリジリ追い詰めて殺してお金くださいって考え方が犇々と感じました。
そしてNPC同行キャラのAIの酷さです。
本当にほとんど敵を攻撃してくれませんね。そもそも敵から注視されていないです。
NPCがプレイヤーの前に集まって居て敵を攻撃してる時もありますが、そのNPCをガン無視して素通りしプレイヤーのみを攻撃してくる様はプレイヤー殺し強制排除セキュリティ宛らに感じました。
動物的志向性は皆無、プレイヤーを殺せばゲームオーバー。
正しくそれしか狙っていないプレイヤー目指してまっしぐらの排除セキュリティ機能付きAI搭載型エネミーです。
普通、複数の敵が居ても自分が殴られたら殴った相手に敵視を向けるか一番手っ取り早く攻撃出来る対象に敵視を向けるのが動物的本能と言うもの。
しかしこのゲーム、ユーザーを殺すが第一優先。
地形効果による移動デメリットやコストを強制排除される恩恵を受けつつ、どこに逃げてもプレイヤーのみを執拗に追いかけてきます。
その間も同行NPCは棒立ちのままなんですね。
敵が近くに来れば、とりあえず殴っておくか?って程度の戦意しかないゴミAIです。
これらの仕様で戦闘してても面白くないです。
本当ただ疲れるだけです。
次にストーリーですが。
一連の流れは理解出来ますが繋がりや話の合間が唐突にぶつ切りされて、なんの説明もなく新たな展開が当たり前の様に進みます。
例えばシオンと言うキャラから、次の劣化コピー版に移り変わる流れなども、余りに唐突で、突然現れた相手が一方的にシオンの劣化コピーだと言い張るだけの怪しい人物を信じなさい!的な強制的な押し付けが強く、理解するまでに多少の時間を要する始末。
3章の分岐や5章の結末の流れも疑問の一言でした。
5章では、望まない形とは言え確かに王女を救った。
しかし、神になった筈の王女がその後の未来にまで遡り、武器になって主人公の前に帰ってくるとか。
これが望んだ未来?初代クラリスってこの程度の結末で姿を消すの?
もう登場人物全員ハッピーエンドを建前に全員殺して、いつの間にやら器だけ暴走してるとか、何か強引なんだよね。
まぁ、サターンで始めてファンタジースターをプレイした時も、結構シリアスなストーリーで鬱ゲーイメージしか感じなかったけどPSOも相変わらずだなぁと感じる。
そもそもダークファルス仮面って未来の主人公自身の姿なのに誰もその部分を重要視してないし触れる事なくサラッと流してるんだよね。
なんで?そこ一番重要でしょ?って所がすっぽりと抜けてるストーリーって気がする。
少し戻るけど、地球編も余計な入浴シーンは盛り込むけど完全に忘れさられた存在になってたり二転三転し過ぎて作る側も、もて甘してる感じしかしない。
壮大なスペースオペラ大作にでもしたい様な展開にはしてるが、強引に仕向けてる感じしかしない。
一流の脚本家でも雇って作るならともかく、これなら子供騙しにもならない。
わざわざ章立てしても綺麗に区切るでもなく、続きを語るにしても繋がり方が強引で苦労してクリアしても詰まんないんだよね。
で、ストーリークリア後、何をしろと?
また、あのプレイヤー殺しの糞AIと戯れながら経験値稼ぎマラソンをしろと?
武器強化も受け付け男女が二人居るけど、あの二人、見事に人をイラつかせる事を狙って作ってる様な性格のキャラなんだよね。
強化するのに安全表示されてるから強化したら失敗。
再度チャレンジしたら又失敗。
その都度「君は最悪な程に運が悪いな」と、いちいち余計な一言。
「また来たまえ」「二度と来るかボケ」と、つい思ってしまうくらい嫌みな性格のキャラ設定してる。
明らかに「客を馬鹿にしてる」
何かこう素直に疲れるんですよね、このゲーム。
プレイ期間:1週間未満2019/05/18
他のレビューもチェックしよう!
おっさんさん
良い点 ・キャラクリの幅がある
・服装・アクセが豊富
・戦闘がぬるい
悪い点 ・最近の弱体祭り
・最高峰のレア武器が特定の人だけしか取れない
・ラグが凄まじく、ゲームにならない時が多い
・約束を守らない運営方針
・協力が必須ではないので、フレンドが出来にくい(ソロでも遊べるので人によっては良い点かも)
・近接職死亡なバランス調整
うーんむ、新規にはお勧めしかねるゲームです。最近のバランス調整では弱体オンリーな為、今まで出来てた事が出来なくなるしその度に装備新調が辛い。新しいアイテムが出る訳ではないのでモチベーションが持たないです。最高峰レアも実装当初から変わらず、出土数絞りでのレア度維持の為、頑張れば取れる物ではないです。
プレイ期間:1年以上2014/10/18
最早逃げるしかないさん
既にレビューで描かれてる通り、過去にないレベルでのあまりに酷い有様なので、ゲーム仕様についての説明は省かせていただきます。
で、私のレビューですが、タイトル通りです。
頭の回転の早い人、機転の利く人は次々去っています。
残った人達は最早、妄信的と言いますか盲目的にプレイしているちょっと関わりたくない人ばかり。
ゲーム内は酷いし、正直やりたくないので私はすっかりインしなくなりましたね。
自分で自分のことを頭が良いなどと言うつもりはありませんが、残ってる彼らに比べたら少しはマトモな方だと思っています。
クオリティの低い物を実装しては金よこせというゲームに対して課金したりプレイしますか普通?
それをやり続けてるんだから今残ってる彼らは変わってますよ。
近寄りたくないし近寄ってきてほしくない。本当、気持ち悪いです。
噛みついてくるカタナ特化はまだいいですよ。噛みつける頭脳を持ってるんだから。
それに対してどこにレビューやコメントするでもなく、ただゲーム内で遊び続ける連中は完全に洗脳された生き物。現状に対して何も考えられない、殆ど人間ではなくなってる存在です。決して関わってはいけないと思います。
現在PSシリーズには本家、es、イドラと3種類ありますがこれら全て、残ってる人達が異常です。
本家は下にある数々のレビュー通り、esはスマホ電池の寿命を削りながらひたすら周回する暇人達、イドラは重課金を繰り返しながら攻略サイト等で称賛している素性のよく分からない人達で溢れています。
ごく普通の人である貴方がもしそれらどれか一つでもランカーを目指すとしたら人生は破滅するでしょう。
そりゃそうですよ。どれだけ古参でも頭の良い人達が逃げ出してる事態なんですから。
楽しいから残る、楽しくないから去る、ではないんですよ。先を読めない人間は残り、読める人が全員逃げ出してるんです。
私はこれまで長いこと無課金でやる分にはよいと言ってきましたが、方針を変えました。
今はもう触らないことをお勧めします。
本家のサービスはネタ抜きで残り3年以下と思われます。esはそれより早いでしょうし、イドラはついに重課金の世界に入りましたのでシカトだけするべき。
とにかく現状を見よ、ただその一言に尽きます。
プレイ期間:1年以上2019/08/06
ドウモさん
あまりに評価が酷いので怖いもの見たさに始めたんですが、まあレビューの内容通りです。もっぱらチャットツールとして使用してますが、新規で始める人もいそうなので。
アクション
ソシャゲよりはマシなレベル。中でも近接職はカメラをひけないので味方のエフェクトと敵の図体で何も見えなくなる(ついでにカメラワークも酷いのでしょっちゅう画面外にキャラが出てしまう)オプションのエフェクト軽減もほぼ意味無し。
同じボスの使いまわしが酷く、既存のボスを狭いところに一杯に詰め込んだものを目玉コンテンツにするという省エネ開発。
アバター
ゲーム内マネーのインフレが酷いようです、知り合い曰くアバター類は昔は高くても100万程度だったそうですが、今は軽く1000万越えてますね。逆に言えばガチャ廻して当たり売ればそれだけ入ってくるので金銭感覚が麻痺してきます。
無課金1キャラでは武器の強化で終わりでは・・・。
あと、以下のような問題が多く、リアルマネーつっこむのも博打です。
・セットのものをわざわざバラで売るせいで、目当ての物は揃わない。特定のアクセサリーが転売屋の玩具になる。
・他ゲームコラボなのに、原作にないカラーバリエーションの衣装を作って水増しする。(当然ゴミ値で投売りされる)
近況としては変にDPSチェックを入れたせいで、装備がへちょいプレイヤーが集まるとクリアすらままならない→セガとしてはプレイヤーで解決しろというスタンス→プレイヤー間で晒し・押し付け合いが始まる→絶賛ギスギスオンライン中!
プレイ期間:3ヶ月2016/07/08
ニューマンさん
↓民度が低い低い言ってますが、少なくとも貴方が言ってる様な事は少なくとも見かけた事がないです。どこの鯖か知りませんが確かにマナーの悪い人は必ずいます、ですが決して溢れるレベルでいる訳がないです。
BLの機能は確かに甘いですがそんなに多用する訳でも有りません。
職バランス崩壊してるらしいですがどの職も均等に見掛けますし。運営も少しずつですが調整をしてます。確かに毎回良い調整とは言えませんが、バランスを壊す様な職は無く至って普通だと思います。
バクと仰ってますが具体的にどういうバグですか?思い当たりません。
当たりIDを信じてはいけません、一昔星12が落ちなかった人が星13を手に入れる話も聞きます。落ちるか落ちないかであって、当たりIDというものは存在しません。
プレイ期間:1年以上2015/08/08
vutaさん
こっちが強い、あっちが強い。メール送らないと修正してくれない。
フォースが強すぎた。ガンナーが弱すぎた。ブレイバーが弱すぎた。
今だと真逆の職業バランス。
フォースが弱い。ガンナーが強い。ブレイバーが強い。
メール着てから対応するので、実装時は何も考えずひどいバランスでやつら(運営)は実装してきます。私らはモルモットです。
クーガーNXのレア迷彩の確率や、闘将のリタマラ。バニレンの水ぶっかけるだけのEトラ(早くクリアすると評価DとかC)
悲しいけどテストプレイしてないのが丸わかりなのが泣けてきます。
あと、ディスクのLv16がないと火力が倍くらい違うとかいう意味わからないゲームバランスなので。火力上げたい人は8%だかそこらの確立で出てくるレアエネミーを狩る苦行が待ってます。(※ディスクのLv16を必ず落とすわけではない)
私はサザンの16が出なくて段々と精神的にやられてきてます。敵倒すのよりディスク拾うほうが大変なゲームです。
あとは最後になりますがアンケートで【有料】(ここ重要)版のベータサーバーをやりたいみたいなことを勝手に言ってました。(普通のオンラインゲームは経験値10倍で無料でテストプレイとかですよね。)
有料とか誰もそんなの望んでないのに・・・。(ゲームバランスを全部プレイヤーに丸投げじゃなくて人を雇えよ・・・。)
プレイ期間:半年2014/01/09
ムアイクさん
これから始める人はプレミアセット以外の課金はせずに一年やってみてください。
一年の間に信頼できるフレができ、良いチームにめぐり合えれば続ける価値があるので有料ガチャもやっていいと思います。
私はそろそろ3年になりますが引退する事にしました。
以下、主な理由
・レアを掘るのにアタリIDか何かが絡んでいる可能が高く、明らかにドロップの差がおかしいため。
・緊急待機オンライン。 緊急以外にまともなレアが無い。(アルチを除く)
・プレイヤーに教養が無く、まともな人は1~2割いるかどうか。
・過去にHDDバースト事件、アカハック祭りを起こした。(保障はあったが無いに等しい)
・すぐに「寄生寄生」と自分より弱いユーザーを馬鹿にする人がかなり多い。
こんな感じです、正直PSO2やるならPSノヴァのアドホックでもやった方がいい。
プレイ期間:1年以上2014/12/11
人気のコスチューム、アクセ、キャストのパーツはゲーム内通貨で買おうとするとめちゃくちゃ高いです。
キャラクリが売りのゲームとは思えません。あっ(ダークブラスト)
あと武器強化やら特殊能力追加(実際は上書きなので無駄な手間がかかる)がすげえめんどいので気をつけてね。
あと実質職は一つしかありませんw去年に上級職とかいう概念が出来た時点で無個性オンラインが加速しましたw
運営さんは人は減ってもいいんとか言って開き直るような人達なので\(^o^)/他のゲーム探そうね。
プレイ期間:1年以上2018/02/02
のんさん
最近復帰するプレイヤーが増えてきたのでいい感じになってきたのかな。
緊急に全然人がいないというレビューがあったけど全然いますよ。
マガツの時が一番増えるのは確かだけどその他の緊急もちゃんとたくさん人がいます。
昼は人がいないのは当たり前だね。
というかここのレビューサイトもうレビューサイトじゃなくて2ちゃんねるになってきてるのは気のせいかな
プレイ期間:1年以上2015/06/03
課金アークスさん
☆13?でません
☆12?でません
☆11?12とか実装されてから出るようになりましたね10が100個出るうちの1個くらいでレア250%+100%とか300%(1個300円ほど)+100%とかやってますけど
つまりそういうことです
課金してても運営によってブーストかかるとかまるでないので同じ被害の人がでないように
その他言いたい事は他の皆さんがいってるので省略させていただきます
流石にもうやめていいですか?
プレイ期間:1年以上2014/11/26
コロッケパンさん
今のPSOが某クラガソン氏が管理し易い様に作られているのだとしたら、
会社にダメージを与えている事ばかりしているという事でしょうか?
ネトゲで虚無と戦うという事を実践させられるのは、
精神修行か何かでしょうか?
某クラガソン氏が原因の一部で優秀な方達に逃げられているのだとしたら、
セガが可愛そうという事になるのでしょうか?
ゲームの状態はセンスが古いのでオーバーホールを実行して貰えないでしょうか?
という思いが募る不思議な体験ができる
かもしれません
プレイ期間:1週間未満2024/06/02
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!