国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

ddonはクソゲーじゃなくてクソ以下です

MHWも心配さん

恥ずかしながらこれだけ悪評の多いゲームをβテストから長期にプレイしてきました。
他ゲーで知り合ったフレと一緒に初めたので付き合いもあるし、基本無料だから
しょうがないかと数々の不満を堪えてきましたが、今日でフレに引退を告げました。

エピタフロードという終盤に行ける手抜きで使い回しのつまならないダンジョンで
現時点での最強武器が確率で週3個取れるチャンスがあるのですが1個も出ず、
なおかつ不具合でその宝箱がなかなか表示されず4周させられ全てハズレでした。

別にここで入手できなくても少し期間をおけばさらに強い武器が実装されたり、
救済?集金?で最強に近い課金武器が販売されたりするでしょうし些細な出来事
だと思います。

こういうゲーム全般に言える事だと思いますが、自キャラを少しでも強くしたいと
思ってステータス強化等してきたのに、最強武器はランダムで配布されるって何が
楽しいのか理解に苦しみます。

もし自分の欲しい武器が出ていたとしたら続けたかと言うとそうは思いません。
全10ジョブ分の武器を何週もかけて揃えてもその時にはそれより強い武器が実装
されているでしょうしどうせ低確率なのでガッカリすることの方が多いでしょう。

ずっとクソゲーと思っていましたが、今週のアップデートでクソ以下になりました。

プレイヤーは良い人が多いです。良く見かけた古株プレイヤーはほとんど見かけなく
なりました。今ddonを楽しんでいる方はとても強靭な忍耐力のある方だと思います。

これから新規に始めようと思っている方は、基本無料ですしプレイしてみてください。
極上のクソゲー体験を味わえると思います。

まともなレビューになっていませんが読んでいただきありがとうございました。

プレイ期間:1年以上2017/09/30

他のレビューもチェックしよう!

失笑もの

プロゲーマーAさん

評価はマイナスという意味で5P

慣れるまではある程度楽しめるが、それ以上が無くスグ飽きる
使えるスキルが限られており、結果やることはみんな同じ

ボスクラスの大型モンスターは怒り状態頻発で超防御力を備え
しがみついて怒りを収めることを半強制させられる縛りプレイ
前衛後衛問わず強要されるのである

今日やっとのことで実装したグリッテン砦攻防戦という
8人プレイ専用のコンテンツだが、早速プレイヤーが殺到し
混雑によるエラーでまともにプレイができないという状態に…

それもみんながプレイして重くなっているということではなく
システム的欠陥により、「待機状態の人が溢れていて混雑」しているのである

MHFという巨大タイトルを何年も運営し、ノウハウも積んできているはずだが
DDONに関してはまるっきり素人が考え作っているという印象

・ユーザビリティ無視の自己満足ストレス全開ユーザーインターフェース
・課金しても溢れる倉庫
・スキル制なのに再振りなど一切できない仕様
・キーコンフィグ不可、UIコンフィグ不可

など、基礎部分で不満点が多すぎ、ゲームをいくらかプレイしてきた人なら
だれでもこの位わかりそうなもんだけど??という疑問を持たざるを得ない
稚拙で低レベルな作りに閉口するしかない

笑う事すらはばかられる、まさに失笑ものでした

これから課金した分の返金交渉をしようと思います
やるなら無料プレイの範囲で課金はオススメしません
課金したらまさにドブ金です

プレイ期間:1ヶ月2015/09/09

史上最悪なゲームに成り下がった

もう終了でいいよさん

もう星1以外ありえない
企画担当の生産能力が皆無
多分資金が枯渇しててプログラマー、デザイナーは新しい物が作れてないし人材も足りてない。
だけどドグマ製作者のテーマはプレイヤー側が持ってて、プレイヤーの理想と現実問題がダラダラ延命させる原因になってる。

もう期待しても無理なんじゃないかな
理想通りいかないとするなら、ストレスだけが溜まって虚しい・・
ここで辞めないと人生が勿体ない。

プレイ期間:1年以上2018/07/07

これは課金できる子供向けゲーム?そうなるとかなり的絞られないか?
そのわりには、無課金と言ってる人多い気がするんだが_PSO2くらい着飾りを
せめてくれれば評価できるんだけどねPSOはアクションはまぁ微妙だけどね

でもメセタで課金アイテム交換できるだけで★3評価にしていいと思う
大人も子供もおねーさんも的な、マザー2みたいなのはいらないんだよNintendoかよ
ゴミ売って位置万て詐欺よ?PSOは、はるかに課金面はいいと思う

プレイ期間:1年以上2018/04/03

が、
流石にこのゲームクオリティで☆5だけは有り得ない。☆4の方が少しいるのも理解はできる。だが5だけは本当にない!運営の方ですよね?もしくはお金貰ってるのかな?恥ずかしくないの?(笑)

こんな空っぽゲーム久々ですよ。
無料だから遊べる。無料だから割り切れる。そんなユーザーもいるでしょう。主に☆4の方ですね
実際楽しみ方なんて自由ですから。
私は課金者です。
だからこそこのクオリティでは納得できないんです。
もし私も無課金なら少なくとも☆3はつけてます。
しかし、お金払ってます。せめてそれに見合うモノを求めるのは当然の権利ですし、主張していいはずです。これドラゴンズドグマの看板に泥塗ってますよ。
塗ってるのはユーザーの声すら聞けない運営だけどね。
ここの運営になにを求めても意味無いですよ。
要望出しても定型文で返信きておしまい!なので。

最後に私個人の思いを少しだけ。

こんな詐欺ゲームとっとと過疎って潰れればいい。
このゲームに関わった運営一人残らずクビにして。
カプは一生オンゲー作るな。
アーリーや、課金で支えようとしてくれたユーザー全員に謝罪しろ!

プレイ期間:1ヶ月2015/11/04

 前作のドラゴンズドグマが好きだったのでプレイしてみたが、やや期待外れな出来だった。前作と比較しながら評価していきたいと思う。

【グラフィック】★★★★☆
 前作同様美麗なグラフィックと自由度の高いキャラクリが楽しめる。ダンジョンやマップ等の使いまわしが目立つが、製作費が無いのだろうか……。

【アクション】★★★☆☆
 ジョブも増えアクション性そのものは前作よりも増しているように思う。初期の頃はゆさぶりオンラインと言われていたらしいが、今はそれほどでもない。ただポーンはやたらとバカになった。どうして前作のAIを引き継がなかったのか疑問しかない。

【ストーリー】★☆☆☆☆
 覚者とは何か。ポーンとは何か。竜とは何か。世界とは何か──。かなり説明不足ながらも重厚な世界観に支えられ、逆に説明されてない所を考察する楽しみがあった前作とは違い、今作はストーリーも世界観もぺらっぺらである。それなのに説明不足なのはそのまま引き継いでいるのでもう意味が分からん。
 特にNPCの1人であるレオというキャラクターがなんの脈絡も無い支離滅裂な理想論を突如語りだし、目的も理由もよく分からない意味不明な行動を繰り返しプレイヤーを混乱の渦に何度も突き落としてくれる。こいつは何がしたいんだ? ほとんどこいつのせいでシーズン1のストーリーはまるで意味が分からなかった。
※シーズン2からは多少マシなストーリーが楽しめます。相変わらずペラいが。

【難易度】★★☆☆☆
 難易度は結構高い。4人PTを前提に設計されているから仕方ないかもしれないが、基本ソロプレイの私には少し難易度が高めに感じた。歯応えがあって楽しいとも言える。
 しかしゲーム中のキャラクター強化要素であるBOやHO、PP等を集める作業は最早苦痛でしかない。参考までに書くと、強敵を一匹倒しても得られるBOが500程度なのに対し、BOを消費してジョブを強化する「戦技の継承」システムは1ジョブあたり20万弱のBOが必要になる。ふざけているのか?
 そのため何度も何度も同じ敵を倒し同じダンジョンを周回する事を強いられる。歯応えがあって楽しい戦闘もこうなってくるとただ時間を食うだけのルーティンワークである。時間が有り余るニートにしか楽しめない仕様だ。

【課金要素】★★☆☆☆
 やたらと課金を迫ってくる。そのくせ課金しても然程冒険が楽になるわけでもない。無課金ならすごく苦しい冒険が課金すれば苦しい冒険に緩和されるだけである。
 特に酷いのはジョブエンブレムシステム。最終的に一回200円必要で尚且つ成功率が8%しかない賭けを成功するまで何度もやらされる。とはいえほとんどのオンラインゲームにありがちな装備強化で数万飛ぶ課金システムよりは大分優しいが。
 正直最前線などは目指さずゆるくプレイする分には課金する意味はあまり無いのだが、課金しなきゃしないで今後の製作費不足を招き更なるクソゲー化に繋がるのは目に見えているので、今後とも続けるなら冒険パスポート(3か月4000円)くらいは買ってもいいかもしれない。

【総評】★★☆☆☆
ダークアリズン(前作)買った方が面白いです。

プレイ期間:1ヶ月2018/09/11

前作ドグマの世界観やグラフィック、やや説明不足だったが重厚なストーリー好きで好きで溜まらなかった。今作もそんな要素を期待してプレイしてみたが正直やらない方が良かった。むしろサービス開始しなくてもよかった。

蓋を開ければBO稼ぎとかHO稼ぎとかPP稼ぎとか冗長で作業感の付き纏うシステムばかり増やして延命と課金誘導を図る運営のオナニーゲーム。

そのくせ値段に見合う課金コンテンツが冒険パスポートくらいしかない。全体的に薄っぺらい内容ばかり。課金して最新鋭の武器を購入しても次のアプデが来たらただのゴミになる。誰が買いたいんだこんなの。

ポーンのAIは前作よりバカになり、敵の無敵戻り等意味の分からない挙動ばかり増えた。戦術育成とかいうプレイヤーにバグ取りを丸投げしただけのサボりシステム。疲労効力とかチャンス効力とか考えは面白いが結局ゆさぶりオンラインになっただけ。浸食や戦甲システムは個人的に好きだが……。

ストーリーも意味分からん。シーズン2以降は分かりやすくなったが、シーズン1はマジで何したいのか分からん。なんでミシアル自殺したん? レオは意味ありげな中身の無いセリフばっか呟いて何がしたいん?  前作以上に説明不足で本気で理解に苦しむ。

世界観もなんだかありがちなファンタジーなネトゲに落ち着いてしまった。前作の界王と竜と覚者のややダークでシビアな世界観がドグマ最大の魅力だと思っていたのに残念。

全体的にひどいゲームバランスだが、基本無料のゲームとして楽しむならそこそこ楽しめる。シーズン最前線で戦うには途方もない時間と金がかかるものの、周回遅れで無課金~微課金でゆるくプレイするならそこそこ楽しい。みんながみんなそんなスタイルでプレイしたら即サービス終了するだろうけど、別にサービス終了しても惜しい内容でもないし……。

プレイ期間:1年以上2019/04/25

本当の覚者だけが

その理由さん

このゲームをする価値はありません。
プレイヤースキルはなく課金して強い武器で殴っていれば
ダメージが取れますしレベルも課金すれば上がります。
要するに、金さえあればどこまででも特急券がもらえます。
ですので、やりこんで他とのアドバンテージを得ようとしても
無駄です。
運営がそれを許しません。
金払え金払えば強くしてやるぞ!!と
ずっと言って来ます。
2.2になろうが2.3になろうがずっとそうでしょう。
これは運営が悪いのであきらめたほうがいいでしょう
MHFでもそうですこれもそう
ソシャゲーは全部そうです。
誰のためにやっているのか、やって達成感はあるか?
とりあえずその辺をよく考えてみてください。

これで、まだ神ゲーと思っている方は、
よほどです。
よほど金があってまぞっけがあり
そのような人が、こういうゲームの礎になっていくのでしょうね
ですから、そこまで行けない方はきっぱりと引退しましょう。
どんな分野にでもそうですが
生半可なプレイは無駄です。
中途半端な奴ほど愚痴ってながらやってたり
ちょっとした死活で騒ぐものです。
淡々と課金し淡々と機械のようにプレイする
そのような人でない限り引退したほうがいいです。


プレイ期間:1年以上2016/10/29

古参がとくに

ほんわかろさん

運営より古参が最低
グランドミッション(GM)の部屋がないから過疎とかも古参がいいますがGMもゲーム内も過疎にしたのは運営でもなく古参の質です
暴言、煽り、晒した果ては粘着
そんなのが無数にいれば過疎も納得です
このゲームはいわゆるキッズが非常に多くオフラインファンは幻滅する

ハッキリ言ってnpcのポーンと遊んでる方が楽しいで
すフィールドも人は居ません

そもそも神殿にしか皆居ないのですフィールドは個人やptで生成されるので他の人にあうはずがないのです

オンラインと言えるかも怪しいです
古参と遊ばないで初心者同士だと楽しいかもしれません
人はまだ五万はいるみたいです
オンラインはプレイヤーが作ると言う意味もよくこのゲームで分かりました
古参の質が本当に酷いただこの一言につきます

プレイ期間:半年2016/01/16

コンテンツはびっくりするほど過疎っているけども、それ相応のアクティブ課金と利益があるのは否定してない。
今はレベリングスピードもかなり改善?(改悪)されれてサクサクレベルはあがる。だがしかしその先に待ち受けてるのは絞りすぎたドロップに修練素材集めなど最近あまりみない超絶マラソンゲー。恐らくこの辺りはオプションコース(ドロ2倍等)を含めた課金誘導と延命措置なんでしょう。
心なしか、ユーザーモラルも去年と比べるとかなり低下してる気がします。
例えば多人数コンテンツに最後にエントリーした人が準備OK!を押さずに待たされた挙句タイムアウトとかざらです。
少数精鋭課金者で成り立たせようとするそんな運営方針のゲームです。それがどんな物であるか、ある程度オンゲやって来た人なら解ると思います。
微課金(基本コース月1500~1700¥稀に⁺α)は要注意なゲームの部類にはいるかも知れないので、未プレイの方はスルー安定ですw

プレイ期間:1年以上2017/01/03

辞め時が突然来る

ポーンさん

基本無料だが、月額1500円投資しないと、アイテム倉庫がすぐにパンパン。
が、課金しても倉庫はいずれパンパンで、一気にテンションが下がる明確な
「辞め時感」が突如としてプレイヤーを襲う。
なぜなら、素材を集めて装備強化して狩いくぜ!の一連の面白フローがたちまち
寸断するからだ。

ゲーム自体は悪くないのだが、狭い倉庫がこのゲームの評価を非常に悪くしてる。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/08

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!