最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
効率組のど定番文句…画面の向こうに人がいる
カタナ特化民さん
画面の向こうに〜(以下略)
この言葉が、ある意味バランス調整の意味を無くしてる。
自分達が出したテンプレに沿った調整以外は認めない。認めたくない。って言うのが本音だろうね。
逆に言えば、職の自由といったものも存在しない。
ヒーロー実装で、職の自由やバランス云々を言ってるが基本的にさっきも言ったテンプレ主体での文句でしかない。
職バランスがー個性がー等は詭弁でしかない。
それが緊急のせいと言うが、イン出来る時間も人それぞれだから結果的には同じ。それが決まった時間かの違い。
もし、詭弁でないと言うなら言えばいい。
自分には、詭弁でしかないら。
あと4の理由は、エネミーのHP等の調整をしてほしいから。
今のままじゃ柔くて戦ってる感ない。
プレイ期間:1年以上2017/09/30
他のレビューもチェックしよう!
運営に異を唱える者さん
いきなりですが、そもそもここの運営は「ゲームを楽しませる」ということを考えて制作・運営していません。クリエイターとは今あるものを次にもっとよくして後に繋げるというものつくりの職です。しかし、ここの運営は以下に挙げるような世の中のものつくりに関わる人々をバカにするような発言を何度もしています。たとえば、「ソードは弱くても使う人はいる(だから弱くていいんです)」「武器迷彩は見た目の良いものを実装すれば、ユーザーはそれしか使わなくなるので避けたい」「(自分たちで実装しておいて)ガードスタンスで防御を特化させるプレイスタイルはアクション性に欠ける」「ノンターゲッティングオンラインアクションRPGで盾役などいらない。→と言って未だにガードスタンスを嘗てのテクターよりもひどい状況下に置いている」「夜桜系武器は誰でも入手できるので性能は控えめにします(これは上記に挙げた見た目の問題に関わっています、下位版紅葉系武器はそれなりに多くのユーザーさんに見た目が良いと言われ、某動画サイトでも一部が唯一百科事典登録されるほど人気だった武器だからです)このように運営は「多くのユーザーに楽しんでもらいたい」と言っておきながらどこか一部のユーザーたちに敵意を持ったような運営をしています。楽しんでもらいたいと思って制作していないゲームはユーザーにそのように伝わります。次にオンラインアクションRPGにおける要素の「オンラインRPG」「アクションRPG」というところで一つ確実に運営が意識して故意に行っていることを挙げておきます。上記に挙げた発言の中にガードスタンスというスキルがあります。運営はとにかくこのスタンスが気に入らないようでコンセプトを捻じ曲げてまで防御特化というプレイスタイルをやらせない・楽しませないように運営しています。そもそもオンラインRPGなのに好きなプレイスタイルで出来ないだとか多少のバランス調整不足があるにせよ限度があります。このことには根拠もあり、EP3以前のスキルツリーではソードとガードスタンスは同じ枝にありました。そして最近ハンターのギアに問題があると指摘されてギアブーストが実装されましたがなぜかガードスタンスには適応外でした。ギアの問題は特にソードに関して指摘が多かったようです。これ何か感じませんか?そもそもゲーム以前にクリエイターとして使われていないものがあれば、普通ならば「どうしてだろう?」「どうすれば使ってもらえるようになるか」と考えるはずです。ところがここの運営は違います。どうあっても楽しませたくないと考えて運営している節があるますね。このレビューを見て運営はそろそろ不味いと反省してほしいです。他にも指摘して釘を刺しておきたい事項が沢山ありますがまた後日挙げます。
プレイ期間:1年以上2015/11/07
馬鹿たな特化さん
まず最初にこれが言いたい↓の人も言ってたけど
何でここの高評価はほぼ全員レビューしないのかなと
口を開けば基本無料だからやって見る事をおすすめするw
そんなのpsoに限らず基本無料なんて、そこら中に転がってるから
基本無料のゲーム全てオススメできるやんw
他所のゲームけなしたりもしてるけどpsoと何の関係あるのかと
まぁカタナ特化とか言う頭のおかしい人が名前変えて自演してんだろうけど。
そんなにこのクソゲーが楽しいのなら楽しい理由のレビュー何で書けないの?w
このクソゲーがクソなのはまず運営が終わってるんだよね
ユーザーの考えた遊びは不具合じゃなくても不具合だった事にして仕事するけど
ユーザーが困る不具合は半年以上無視して直さない
無駄な事には金かける幸子使ったりオフイベに力入れたり宣伝したり
その金をゲームに使ってまともにしろよやる事なさすぎなんだよ
緊急だけやって指定時間以外遊べないゲームってのが最高に頭悪い
ヒーローが強いと思わない高評価はまじでエアプだと思うわ
他のクラスもPSがあれば使わないとか自分の事言ってんのかよw
大体移動の速さ、火力、pp回復速度も圧倒で強いんだが
その中で他のクラスなんて追いついたら敵とけていないだろw
ヒーロー以外をpsある奴が強いとか言ってるが、psある奴がヒーロー使ったほうが強いんだよなぁ
残念ながら今ヒーロー以外うんこやん使ってる奴なんて周りから地雷と思われ
冷たい視線で見られてんぞ現実は。
ヒーロー以外が強いと思ってる奴の大半が周りが強いのを自分が強いと勘違いしてる
そんな、奴を数多く見てきたんだよなぁー
大体普段から時間に縛られず遊べるならまだしも時間限定で遊べてもって感じ。
レアなんて昔から同じ奴にばっか出て普通の人は誰もないし
装備なんてコレクトですぐ完成するしすぐやる事や目的なくなるわ
大体最高レアが宝くじゲーなのに「しかも時間限定」
宝くじの中で更に宝くじ引くようなもんだわ、こんなアホゲームは他に見たことねーわ
こんなゲームに関わったらいけない、もっとましなゲームなんて山程あるわ、psoに比べたらw
プレイ期間:1週間未満2018/02/14
ぷーさん
こんなユーザーが減りまくっているゲーム評価にすら値しません
どんだけ特定の信者がこのゲームに高評価付けていようが答えは変わりません
全ての答えはユーザーの数です。このゲーム(開発)に信用があれば
ここまで人は減ったりはしませんからね。どう足掻いてもこれは変えられない
β時代からしていましたが、EP4あたりから全てが終りました
EP5なんてあろうがなかろうがEP4で終ってたし、それがEP5で失望になっただけ
元々このゲーム作ってる人間がユーザーに楽しんで貰いたいと言った意気込みを
感じられないのですよ。そもそもニコ生に出す人間の人選すらも間違えている
酒井、木村等表に出すからこうなるのです。舐めた発言や顔真っ赤なミスばかり
作っている人間性から尚更ユーザーの信用を削いでいると思いましたw
レアが出たとか出ないとかの問題なんて糞の一部に過ぎない
そもそもレア以前の問題で ゲームがつまらない と言う事ですからね
大体この手のゲームの醍醐味はレア掘りだと思うんですよね
それを宝クジのような設定にし、緊急のみ多少確立が高いと言う点
当たり前に皆緊急にしか行かないですよ。常設のクエストが死んでるのも理由
そう思えば急に配り始めますが、これは次のレアが出る前兆の前触れだし
レア設定が緊急限定だとか極端過ぎなんですよ。
クラスの調整も毎度強くし過ぎるか弱くし過ぎたりの繰り返し
バランスがあった事なんてあるのかな、と思ってたりします。
ヒーローですが皆が言っているとおり ぶっ壊れです 他のクラスは
控えめに言ってゴミですし。
遊びたい時に好き勝手に遊んだり暇潰しするのが本来ゲームの目的なのでは?
それが出来ないゲームなんて意味あるのかな?楽しいならまだしも、ね。
他の運営やゲームに対して失礼なのでこんな出来損ないで
「ゲーム」と名乗らないで頂きたいかなと思います。
正直このゲームにお金なんて出す価値もなければ
無課金ですら遊ぼうとは思いません。辞めましたが辞めて正解でした
現在は他のゲームしておりますが100%満足とまでは勿論言いませんが
暇潰し出来ているので満足しています。100%を求める人ならしらないですが
ゲームなんて大体どこも不完全です。ただPSO2の場合不完全以下と言うだけの事
これから始める人なんているとは思えないですが。止めはしません
やりたい人が何してようがどうでもいいです。個人の勝手なので
このレビューは一個人としての発言なので頭のおかしい人のアンサーも必要ない。
プレイ期間:1年以上2018/02/19
名無しさん
ディフェンスブーストばかり言ってて流石にバカみたいに見えてきた
半島ガー!半島ガー!言ってる奴らと同じだわ
いつもは星1付けてるが、対立煽りするの面白いから今回は星5付けておきますね
そろそろこのディフェンスブースト言うの辞めた方がいいぞ
実際使ってる奴いないしな
ゲーム内で使ってる奴いたら是非とも教えてくれ
まあいないから無理だけどw
ディフェンスブーストの件で炎上したのっていつだっけ
1年以上前じゃなかった?
認知症か妄想癖か酔っ払いが同じこと言い続けてるみたいで聞き飽きたぞ俺は
プレイ期間:1週間未満2019/07/22
止まるんじゃねえぞさん
Switchブロックも始まってから一段落しアクティブユーザーの数が安定してきたわけですが、これからどうなるかは私たちユーザーの成果にかかってます。
EP5は一年半ほどあるとのことですから、今年の秋から冬にかけての終わりを目指し、ストーリーはもうじき後半戦に突入するでしょう。
プロデューサーの酒井さんがPSO2は10年続けると公言していますので、今年の冬にはおそらくEP6が始まり、最高レアにいよいよ星15武器も登場すると思います。
新レアが出るたび取れる、まさにスターと言っても過言ではないユーザーさん達がいますので、星15は彼らが早々に取得し私たちに希望を与えてくれることでしょう。
そういえば下のレビューでエフェクトの綺麗な紅葉武器、いわゆる秋武器について書かれてますけど、きっと旧ガルグリ武器のような枠でしょうから今後もいろんなクエに仕込まれると思います。ゆっくり掘ればいいんですよ。
さてディレクターの濱崎さんが今、もう一人のディレクターであり先輩である木村さんから次世代を担う立場として手ほどきを受けつつ、試行錯誤で既存のクエストを調整し新クエストとして次々リニューアル的に実装してくれています。
今忙しい運営にこれ以上負担をかけさせてはなりません。新規を増やしたり育成するのは私たちユーザーの役目です。リアルの友達に勧めたり、チームに新規が入れば一緒にプレイして手伝いましょう。4人用新エクストリームクエストなんかは元々そのために作られたとも言えますし。しかも約10分の1の確率で出現する虹色のレア武器がドロップすれば感動と共闘の喜びも得られ一石数鳥です。
まあこのゲームは既に6年続いていますからね、逆に言えば残り4年を維持すればよいだけなので必死に盛り上げようと気負う必要はありませんよ。もちろん気負ってもよいですが。
ストーリーについて話を戻しますが、製作時間を考えると現在はEP6のキャラデザインその他を順次作っているところでしょう。ストーリー原稿そのものはEP7の書き下ろしが既に始まってるはず。
基本的にハッピーエンドのゲームですので、私たちから見ると来年から再来年にかけてのEP6でストーリーは大詰めを迎え、再来年から約1年ほどのEP7で完結。ちょうどサービス開始から10周年となり仕様上作成可能なことが確認されている星16武器もアクティブユーザー全員に行き渡って大団円で楽しかった思い出と共にチムメンやフレンド達と別れを告げる、そんなゲームになるのだろうと思います。
私たちに課された使命はこの残り4年間を平和に存続させるため、そこそこの課金をしつつ、出来れば人口も増やす方向に持っていって濱崎さん達運営をサポートすることです。難しいようですがとても簡単なことです。
上手くいけば酒井さんの特別な計らいで10年を超えて新たな幕開けになるかもしれませんよ。
このゲームを一言で言うと、数年間はサービス続くことが保証されている、一度嵌ると抜けられない楽しさがあるオンラインゲームです。オフイベまで用意されていてとにかく至れり尽くせりです。評価は5でも足りないくらいですよ。
プレイ期間:1年以上2018/04/21
PSO世代さん
やはり前作に出たゲームキューブ版PSOとパソコン版PSOBBにプラス要素で世に出してほしかった。
かなりのユーザーは納得してくれると思うし、キャラデザインは豊富になったのはありがたいけど、PSO2には残念としか言いようがない。
セガの人には感謝してるけど、もう少しユーザーの声に耳を傾けてほしい。
プレイ期間:1年以上2013/10/20
まだまだ初心者さん
一応レベルカンストまで行きました。面白いと思ったのはスーパーハードぐらいまでですかね。そこから先は見映えの変わらないフィールドやモンスターとの戦い、そして緊急クエストの日々。まあ半年もてばいいほうかな?って感でした。レア掘りが楽しいと聞いてましたが、同じレアリティ武器が何個あるんだよって感じで、何を集めたらいいかも理解できず、しかもその違いもよくわからないw。結果スーパーハードだろうとウルトラハードだろうとすることが大差なく、上を目指す目的が見いだせないまま引退とあいなりましたw。グラフィックやキャラメイクもいまとなっては・・・って感じで、スーパーマリオを延々と周回させられてるような気分でした。2周目は少し敵が強くなってまだ楽しいと思えるけど、3周目ぐらいでさすがにあきるだろw。まぁそれを8年?も持たせた運営はある意味凄いのかもしれないw、プレイヤーもw。このゲームは運営の言うところオンラインRPGではなくオンラインアクションゲームだと思うw。これから始めようと思う方は、アクションゲームが好き人なら序盤は楽しめると思います。そこから先は人それぞれでw。私の評価は、初盤は楽しめたので星2つ
プレイ期間:半年2020/09/10
onairさん
3月末のアップデートはさすがに萎えた・・・
レア10売買可により、レアとってもうれしくなくなった。唯一のやることがレア堀なのに・・・メセタゲーになってしまった。
1月からぶっとうしでやりましたが、いまとなってはやったことに後悔しています。
オンゲーは初ですが、ゲームでこんなに空虚になったのははじめてです。
このゲームをやるのは時間のムダでしたが、現状ここまで続けてきてあっさりやめる勇気のないダメ人間です。
プレイ期間:3ヶ月2013/04/02
Vita民さん
Vitaサービス開始から淡々と遊んでいます。
もとよりPSファンで、Vitaでも遊べるようになったと聞いた当時は嬉しかったです。今までの作品でもずっとそうしてきたように、このPSO2でもキャラを作る前にコンセプトと育成方針を決めて、キャラクターそれぞれをやりたい方向に特化させて遊んできたので、それなりに自分の中で楽しみは探せていたと思います。
それだけです。PSO2は、自分のキャラクターを自分が納得できる容姿になるまで仕上げるゲームです。
装備に関しては、自分がよく通うコンテンツにおいて【一人でも戦えるかどうか】を念頭に入れる必要があります。装備関連は何をするにも資産と確率に完全依存するため、大前提として資産を確保する手段を整えなくてはなりません。【PSO2は費用に対して結果が約束されていません】。
育成も楽しくはありません。しかしスキルポイントがレベルに依存するため、そのクラスが出来る事を100%把握するのには最低でもレベルキャップまで育てる必要があります。【キャップ前提で調整されたクラス性能】であるため、完成するまで強みがわからない、あるいは完成してやっとダメージレースの基準値がクエストの難易度に追いつく、というのもザラです。運営はユーザーが育てる過程を配慮してません。
しかし必要経験値に関してはVitaサービス開始当時に比べるとかなり緩和されました。むしろ緩和されすぎたともいえます。経験値を稼ぐコンテンツが大幅に増えているので、誰でもやってれば上がるのは間違いないです。しかし【レベルが上がる速度に対して、プレイヤーの知識や経験則はまったく育っていません】。ゆえにクエストの達成にすら支障がでており、複数人参加型のクエストには【経験値を稼ぐ以上の価値が存在しません】。経験値以外赤字になると思って良いでしょう。ゆえに現状ユーザーのプレイモラルはかなり荒廃しています。ソロの方がマシと判断できるようになったら、一人前のアークスです
運営に関しては、見通しが浅い、に尽きると思います。今EP3で騒がれている問題は全てEP2時代のその場凌ぎの対応によって生まれたものです。
コンテンツはほぼ死んでおり、アバターを作る、手の込んだSSを撮るなど以外に具体的な遊びがありません。PSO2をどうやって遊んでるかと聞かれて、はっきりと答えられるユーザーはほとんどいないでしょう
プレイ期間:1年以上2014/10/31
名無しさん
いい点…キモ豚がブヒれるエロコスが溢れている事
悪い点…
・リアルマネーをかけて強化した装備のクラスを定期的に弱体されたりする
・ライトユーザーの金策だったTAを週一に
結果やることが無くなる
↑運営が自らやることを無くしている
・コスがダサいとにかくダサいエロコスしかない
・火力がインフレしていて大体の敵が瞬殺される
・レア堀ゲーなのに数時間おきに来る緊急にしか重要なレアを仕込んでいない
・ある程度進むと完全なルーチンワーク化する
・公式姫プなど公式自らがゲーム内の空気を悪化させている
さっさとサービス終了したらいいレベルの
パチンカスオンライン
プレイ期間:1年以上2014/09/21
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!