国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ウォーサンダー

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦争

1.99287 件

地味だけど奥深いゲーム

名無しさん

空戦理論や各国機体の特性なんかを覚えておく必要はあるから、麻雀のルールや手を覚える程度の手間はかかる。
でも、それも1~2ヶ月ちょこちょこプレイしていれば、なんとなく分かってくるはず。
早い段階でダイブアンドズームを覚えて、何をすると殺されて、何をすれば死なないのかを覚えれば、そうそう理不尽なやられ方はしない。

FPSなんかに比べれば頭脳戦の要素が多いので、お勉強すれば反射神経に自信の無いおっさんでも戦える。

元々飛行機や戦史に明るい人ならすぐ強くなれると思う。
本職の人や実際に零戦とかスピット乗ってたおじいちゃん達なら無双間違いなし。

一日中どっぷり浸ってやるようなゲームじゃないけど、ラジコン感覚で好きな機体をフリーフライトで飛ばしたり、ミッションエディットでCPU相手に戦ってるだけでも楽しめます。



以下は、下のほうのバカの言いがかりに対する反論。

>タイトル通りのクソゲー。楽しいのはカンスト勢だけで始めたばかりのユーザーはただの養分。

機体ツリーのカンストなんてやりたい奴がやればいいだけ。
たとえば複葉機や水上機が好きなら、そのランクにとどまっていればいい。
高ランクのジェット機持ってようが、初心者戦場に行こうと思ったら初期機体使うしかないんだから、機体性能差で俺TUEEEEEするのは不可能。
パイロットステータスも高いに越したことはないが、まあ1000円も出せばほぼカンストになるし、「まともな人格の社会人(笑)」なんだったらそれくらい課金したら?w


>ひたすら弱小機体で接待を強要され時間を無駄にさせられ、挙げ句味方チームから故意に攻撃され殺される。

BRシステムの関係上、基本的に高ランクの機体を旧型機の戦場には持ち込めない(人数が少ないとまれに変なマッチングをされることはあるが)。
つまり、自分が弱小機体なら相手も弱小機体。
逆に、旧型機を上位戦場に持ち込むことはできるから、お気に入りの旧型機で何ランクも上の機体をカモって遊ぶこともできるし、強機体であろうとやられるときはやられる。

要するに、接待でもなんでもなく、ただお前が弱いだけ。


>ゲームの腕なんて関係なく札束で殴り合いたいならどうぞ。

札束積んだって勝てません。
無課金機体が基本のゲームバランスであって、下手すりゃ課金機体のほうが弱かったりするし、優遇されていたとしてもごくわずかな性能差。

札束で手軽に無課金勢を屠って楽しみたい奴には全くおすすめしない。

プレイ期間:半年2017/10/24

他のレビューもチェックしよう!

いっつもどっかの国に偏る

クソゲープレイヤーさん

だいたい新規車両や航空機がでるたびに性能がぶっとんでてそれに対抗する為に実装された機体もまた性能が高いというイタチごっこばかり。

アメリカ一強時代、ソ連一強時代、ドイツ一強時代この繰り返し。

とりあえず今言えるのはBR10.7ソ連戦車はマジで産業廃棄物レベルでゴミなので無双したいならレオ2A5乗るかM1A1の新型砲弾で暴れましょう。
でも相変わらずソ連のヘリは害悪です。まぁ、主役のソ連MBTがクソ雑魚なので許せるか。

プレイ期間:1年以上2020/12/22

まぁ普通じゃない?

かるちろさん

サーバーが重かったり、ソ連戦車が酷く強いことがありますが、全然気にならないですね。プレイヤースキルで十分補えますよ。
ここで行っている人たちは、恐らく練習をよくしてからやってないので負けるだけであって場所の把握やエイムを鍛えれば十分に勝てますよ。あとyou tubeなどでみると参考になりますよ。まぁたまにサーバーが重すぎて気づいたら墜落してる事があるからそこだけ直して欲しい。あと早く新しい機体はよ カスタムバトルで鍛えるのもいいですよ

プレイ期間:1年以上2019/01/14

自分はドイツしか使っていませんが楽しいです。

このゲームはHP制ではなくモジュールの破壊をして相手を撃破するゲームです。
最初は弱くて強い人にボコられてきましたが、最近では空で15キルをすることができました!
自分は陸戦は苦手ですが一撃で相手を倒せるととても気持ちいいです。ですが油断しているとすぐやられてしまいます。
グラフィックもきれいでグラフィックを最高にするとめっちゃきれいです!
他にも航空機や戦車の数が豊富で、このゲームをしてから戦車や航空機などがもっと好きになりました。
基本無料なのでお試しにやることもできます。
課金要素もありますが、まだ自分は課金要素を使ってません。高ランクになったら必要になるかもしれませんが低ランクなら問題ないと思います。
最初はボコボコにされて悔しいかもしれません、自分も最初は一方的にやられてイライラしていましたが、上手い人の動画や、戦い方の動画をみて結構活躍できるようになってから、とっても楽しくなりました。

最初は理不尽と感じるかもしれませんが、続けていくと勝てるようになって楽しくなるはずです!
とっても楽しいゲームなので皆さんにもおすすめします。

...ですがこのゲームに文句を言う人がいます、自分にはわかりませんが...
  そういう人に返信をしていきたいと思います


死にまくる!クソゲー!

これはあなたが突っ込み過ぎなだけでは?WTはHP制ではないので乗員を飛ばされたらワンパンされます、味方について行って動いたら生存率が上がりますよ、できるだけ車体は隠してくださいね。

敵にダメージが入りません、どんなってんの?

ちゃんと弱点を狙ってますか?貫通できないのに撃っていませんか?wtには装甲という要素があります、装甲などを確認して戦ってくださいね、貫通できないなら無理に戦わずに他の敵を倒したほうが良いと思います、あとは味方に任せちゃってくださいww


KV-1の正面装甲は71mm Matilda MkⅡの装甲貫徹能力は100mで79mm
つまり100m以内なら私のMatilda MkⅡなら敵装甲を抜けるはずなのに、ダメージが入りませんでした。
こちらの正面装甲は75mm、KV-1の装甲貫徹力は、100mで71mmってなってます。
この表記が正しいなら、KV-1では正面装甲は抜けないはず・・・なのに、即死したんです。

マチルダは車体下部が薄いのでそこを狙われてやられたんでしょう
KV-1は車体を傾けていたと思われます。もっとちゃんと調べたほうが良いですよ。

AI戦車しか倒せない

AI戦車は側面を晒したりとバカなことをしますが、プレイヤーは車体を隠したり傾けたりするので貫通するのは難しいです。


ここまで見てくれた人ありがとうございます!あと、文句をいうのは1年以上やってからにしてください、一ヶ月やっただけで文句を言うのはおかしいですよ。ちゃんと解説動画を見たら1キルぐらいは流石にできると思います

プレイ期間:1年以上2018/03/17

正直言って楽しい

惑星民さん

みんなクソゲーとか言ってるけどやってたらどんどん楽しくなってくる
すぐやられるとか言ってるやつも自分が弱すぎるだけ。
仲間と一緒に行動したら戦果をあげやすい
そんなこともしらんやつがクソゲーとか言うな
あと課金してるかしてないかはそんな変わらんで。
クソゲーとか言ってるやつはもうちょっとやりこんでから言え

プレイ期間:1週間未満2025/03/28

このゲームの開発がロシアなだけあってソ連が異常なまでにクソ強いです
全体的にBRが低く設定され、装甲が薄いはずの戦車は謎跳弾に謎非貫通で硬くなり、逆に絶対抜けない角度なのにも関わらずワンパンしてくるソビエトバイアス
史実のような戦いを期待している方々には申し訳ありませんが、この露骨すぎるBR調整と超技術で作られたワンパン砲とステルス装甲で史実のようなティーガー戦車無双などはなく、ひたすらT-34かIS-2に瞬殺されます。

はっきり言ってイライラして抜け毛が捗りますね。修行僧とかはやってみてはいかがでしょうか?

最近はチーターが増え始めて破壊不能オブジェクトを貫通するレールガンを超遠距離からぶっ放します

まぁ、ロシア人なんかに公平な調整を期待するだけ無駄なので諦めましょう

一番まともなのは空戦じゃないですか?味方が全てを台無しにしますが。半年ほどやれば味方の初動で大まかな勝敗が分かります

こんなゲームやるぐらいならランニングでもして体を鍛えてください

プレイ期間:1年以上2020/09/05

始めた頃は操作に苦労しましたが
慣れた今では何とも思いません。
また、史実を参考に作られているゲームなので
ワールドオブタンクスの3世代上をいく上位ゲームですね
文字通り、プレイヤーの腕次第のゲームですね
ワンパンがあるので、実力で格上戦車を翻弄したり、一発逆転もあります
やられてもそこで終わりではなく、違う戦車でリスポーンが出来ます
また、支援砲撃や航空機で爆撃も出来るので
今世紀の戦争ゲーでは神ゲームです

やって損はありませんよ
ただし、人から兵器に変わったFPSのようなゲームなので普通のFPSと違い実力差がハッキリでます

プレイ期間:1年以上2017/11/11

バランスや調整がまあ相変わらず酷いねえ。FM(ビークルの飛行モデルのこと)がいい加減で、中学生でもちょっと計算すりゃこりゃおかしいだろって思う様な調整が平気でまかり通ってるし、自動空戦フラップ(笑)は安定のGaijinクオリティでナニコレ?だし、課金機とは言えお前なんでそのBR(バトルレーティング。ティアみたいなもん)で済まされてんの?って機体がイベントの時期にはイナゴみたいに湧いて同格をボコして地獄絵図だし、逆になんでお前こんなに性能に対してBR高いの?ってのも居るしでもう酷い。いくら戦績を元にしてるとは言えもうちょっとまともな調整できないのかGaijinさんよ?セコセコと新機体追加してる暇があったら最低限まともな調整くらいしてくれや。

プレイ期間:1年以上2024/10/29

害人クソ露助が作ったソ連贔屓のクソゴミゲー。
とりあえず貫通しない、ワンパンキル当たり前のクソ連戦車無双のクソゲー。

バランスもクソ、良いのはグラだけ。
マッチングもクソ。
やる価値なし。課金する価値なし。
すぐ飽きるし、つまらん。
なにか面白いのこのクソゴミゲー、とっとと終了すれば?
とにかく、クソバランスのゴミクズカスゲー。
200文字長いなw
クソ害人も鬱陶しいし。



プレイ期間:半年2017/05/24

陸戦RBゲームバランスぶっ壊れてるのにチーターも放置。とくにチーターの数が増えるに増えてるのが現状。仮に不正してるプレイヤーがいない試合があっても、ソ連の圧倒的バイアスによって蹂躙されるのがオチ。航空機も1部機体が強力すぎて敵味方同じ機体だらけなんて状況が頻発。まぁ陸も空も現状目も当てられないほど悲惨なことになってるからそれなりの覚悟が必要かもね。よく比べられるWOTが神ゲーに思えるほど、極めて出来の悪いゲーム。あえて光るところを探すと、モジュールにダメージがはいるシステムが画期的だったくらい。まあ無料だから自分で確かめるのが1番

プレイ期間:1年以上2018/10/01

まず初心者は各国の低ランクを満遍なく遊んで、基本動作や空戦機動やMAP毎の戦術を覚えないと、只々狩られるだけの存在にしかなれない。

HP制ではなく、乗員の死傷や弾薬の誘爆、翼や操縦装置の損傷具合で撃破・撃墜・撃沈が決まるため、その戦闘過程でのダメージの累積による撃破や、ラッキーヒットによる一発ですべてが決まる。

陸戦では低ランクでもチーター臭い連中が大活躍。
躍進射撃や隠蔽移動してる相手に1600m以上から当ててきたり、破壊不能オブジェクト越しに弾が飛んでくることもたまにある。
が、それ以上に問題なのは、どのランクでも戦術を理解しない阿呆が突撃→即死→即抜けするせいで戦闘にすらならずに、一方的に狩られることが極めて多いことだ。

空戦だと空戦機動もエネルギー維持も知らないバカが、どのランクでも極めて多く存在し、一方的に狩られている。
相当に使いようのない駄機でも無い限りは、チャンスを物にする(戦術がキチンとできてれば)事ができればKDはどんどん上がっていく(勝てるとは言わない)。
陸戦に対してチートがし辛いのかラグ利用の無敵を使う程度しか居ないのが幸い。

海戦は・・・WOWsのパクリシステムに、被弾による浸水・乗員死傷が+された感じで、それに航空機を自分が使えると言った所だろうか。
まあ個人戦要素の強い空戦や陸戦と、多くの艦艇が協力して戦う艦隊戦では全く違うのに、無理に個人戦をさせているため、WOWs同様駄作と言っていい。

運営に関しては・・・お察し。
日本人の意見を聞くつもりもないし改善されることもない。

プレイ期間:1年以上2020/06/15

ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!