国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

なんでこうなってしまうんだろう

アッカーマンさん

根幹のアクション部分は本当に秀逸です。特にシーカー、アルケミストの2ジョブは個人的に動かしていて本当に楽しいです。
これで大人数で遊べるコンテンツ(現状8人が最大ですが)をやるとやっぱり楽しいと思えます。
ただそういったコンテンツ自体が少ないのと、敵はどこかで見たことのある敵ばかりですが…

何故こう低評価が多いのかというと言われている通り運営開発の所為ですよね。
アンケートなんてとるまでもなく1週間もやれば改善できる点無数に気づきますよ。
それに気づけない開発だから問題なんでしょうか?それとも単にやる気がないのか?

まずいい加減足元をしっかり固める所から始めるべきだと思います。
ユーザーの意見要望を無視しつづけ、課金要素を前面に打ち出してばかりだから
余計に印象だけが悪くなっていってます。

それとも本当にもう良くする気がないんですかね…カプコンはMHWも控えていますしね

プレイ期間:1年以上2017/10/25

他のレビューもチェックしよう!

わりと課金してプレイしていましたが、アクション面は、以前より多少改善されて良くなりました。が、ここぞとばかりに課金限定ガチャ大量投入。(2.0始まってすぐのガチャ以外課金専用ばっかり)さらに、限りなく最強に近い、且つ確定4スロット、さらに高アイテムランクの装備のガチャを超スピードで実装。相変わらず狭すぎなボックス。使いにくいチェスト(クラフトルームで材料を確認して取りに行く場合、最低でも3回ロード入ります) 2.0でも使い回しのマップなのでワクワクもなにもない。
ダメな所のほんの一部を紹介しましたが、辞める決定打は課金要素ばかり充実させてくるスタイルですね。先ほど紹介しましたが、課金専用高性能武器&防具ガチャ、課金専用上下別のカラー変更不可の水着複数カラーのガチャ、課金専用の高性能一式装備ガチャ、3時間スパンの賞金首出現と同時に3時間のコース両方使うとさらに経験値貰えるよ!的なイベント。一周年イベントも半分は課金専用関係なのを見て、課金ばかりのスタイルを変える見込みが無くなりました。
とにかく集金の事しか考えてないので、これから始める人は注意です!

プレイ期間:1年以上2016/08/18

ドラゴンズドグマをやっていたので、今更だがかなり期待してやってた。
細くいちいち改悪されてて、ワクワクドキドキがなくなっている。

ただひたすら絶望的に面倒くさい。
育てた武器が直ぐにゴミになる。
IRがレベルと数値がずれてて分かりにくい。

誰がマラソンズノルマオンラインと上手いこと言ってたが、本当にマラソンとノルマの固まり。

グラフィックとかアクションとかいいんだけどね。もったいない

プレイ期間:3ヶ月2018/05/10

お正月だよDDON

カビたモチさん

半年足らず、5ヶ月くらいで 5万くらい課金
月額パス1500¥~ 成長サポ(これ無いと地獄、特にポーンPTだと)7日2000¥
白竜石武器~防具用 4個各~1000¥ クラフトマスターポーン(クラフト5回)
500¥ 課金コス、クリスマス等~各2000¥くらい 使用する度500¥かかる
美容院等で 5万~ PS4以上かかってる
1ヶ月遊ぶ お金、月1って考えると普通ではあるけど もうなんでやってるのかわからない、楽しいのかどうかもわからない 地域素材マラソンキツイから、時間の無駄の気がする

プレイ期間:半年2016/12/29

ガチ派と、まったり派

サイアムビストさん

ちょい下の方が言ってる通り
ガチ派とまったり派でゲーム内評価が分かれると思います。


私はちょうど中間層のプレイヤーなので、どちらの意見も理解出来ます。

揺さぶり、めり込み、これが特に評価を下げてる要因ですが。
周回を強いられるddonにおいて上記の仕様が劣悪に絡んでくる。
簡単に言うと
ガチ派→1時間に何十回と大型戦を回す=何十回も揺さぶる=面倒くさい。

まったり派→1時間に数回しか大型戦をしない=揺さぶり→気にならない。

色々省いてますが簡単に言うとココが評価の分かれ目だと思います。

まぁ他にも色々と悪い所は山程ありますが、現に揺さぶりをしない一部の大型戦はアクションしてる気になるし、オフと何ら変わらなく楽しい。


とにかく行き着く所、揺さぶり=悪。である事はほぼ間違い無いと思います。



1.2のアプデでクラン内経験値緩和、ポーンAI強化、着飾り装備、ボックス拡張などオンラインとしては割と早い対応だと思いますが、元が未完成品なので少し完成品に近づく程度だと思います。
1年後位にやると少しはまともになってるかも?しれないが果たして人がそこまで残ってるか………………。


私個人の意見としては運営とユーザーのベクトルがズレてると思います。
運営→あれ?何でこんな早期で過疎るんだ…
これでddonは行ける‼️と判断したカプコン?プロデューサーの認識の甘さ。
現在海外の優秀なゲームが日本にドンドン入ってくる中でこんな子供騙し程度のゲームを出したのがそもそもの間違い。


私はオフのドグマもプレーしてるのでddonにはガッカリです…………
ドグマというゲームのポテンシャルは高いと思っているので今後良くなって行く事を期待したい。と言うかこれ以上悪くなり様がない気もするが…………(笑)

結論として、ガチでやるには相当な覚悟とリア金が無いと無理。
まったりやるなら無料で少しは触れてみても良いかなと私は思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/09

課金課金

ドクソさん

月額パス→課金 箱少ない→追加自室BOX→課金
LV上げよう→ LV差補正→課金 ポーンと冒険したければ→課金
キャラクリ楽しもう→課金 イメチェンして遊びたければ→課金
ポーン死にすぎ蘇生時間短くね?→課金 死にたくなければ→課金
ガチャ武器欲しいの出ない→課金 出るまで→課金
ガチャ装備上下同じの出ない→課金 出るまで→課金
素材全然出ない→課金 素材欲しければ→課金
なんじゃこりゃ・・・

プレイ期間:半年2017/01/17

まだ数万規模で居るには居るけどただでさえ運営が悪くてゲームシステム最悪なのに更に古参が揃いも揃って最悪
言われてるように初心者チャンネルで初心者を地雷と晒したり掲示板にまで掻き出す有り様

ここまで異様な古参がいるゲームはなかなかない
レベル上に古参が参加する事もあるけどとにかく酷いなんであそこまで周りの空気を悪くするかな
しかも初心者チャンネルにわざわざきて初心者を叩くとかこのゲームは最低レベルなのも納得
古参は運営が過疎を招いたと言うけれども

選民思考の古参は自分たちが過疎させるのをまだ認めず過疎連呼
このゲームのスレでも古参や辞めた古参がスレでネガ発言のオンパレードで機能してない

プレイ期間:3ヶ月2016/01/16

揺さぶりが色々言われて始まったけどそれなりに楽しかった。毎月課金しても自分なりに価値はあった。でもそれはシーズン1のレスタニア戦記辺りまで。シーズン2になって魔赤島からの課金誘導。そしてファンダム大陸ができて、魔赤島はファンダムの一部のはずが取り残される。ストーリーが全て行き当たりばったり。アクションは好きだし無敵戻りもまだ許せる。見てる人覚えてますか?白グリからの素材が最前線の時のエリア内での白グリの無敵散歩。報酬サポート入れてないとまず落ちない素材。報酬サポートは時間制なのにエリア内での無敵での散歩。あれは故意なのかなって仕様。そしてシーズン3になってのエリアスポット。最前線走ってきても足止めされる仕様。だんだんと課金から遠のいてシーズン3突入してすぐにほぼログインしなくなりましたが久しぶりに見たら終了のお知らせ。せめてストーリークリアしようと久しぶりにログインしました。それと同時に何年も前から3バカと言われてた人たちのコメントに思わず笑ってしまいました。散々要望などあったにもかかわらず何も変わらない運営。凄いですよね。まともな人間なら何か変えようとしてると思います。ddonより長く続いてるオンラインゲームを運営はプレイしてみてどうすれば人離れなく継続的に課金してくれるのか勉強すべきですね。
ポーンなどの悪い点はあげればキリがないんですが長く遊んで楽しませてもらったお礼に個人的に好きな点をあげてみます。
モンハンもしてるんですけど操作性はやっぱりドラゴンズドグマのほうがいいです。スキル枠の件もありますが個人的には元々の4でよかったと思う。厳選したスキルで4人で協力して討伐するのは楽しかった。
いろいろ不満もあるけどシーズン1と2と3で敵の倒し方違うのも好き
ライムミントって名前に見覚えある方これを見ましたら無課金でドグマ復帰しませんか。そして最後に一緒に遊びましょう

プレイ期間:1週間未満2019/09/26

再帰組の感想

Cotton Puffさん

1.0の苦行を黙々とこなしてこられた方々には、何を今更
って感じのアップデートだと思いますが、新規の人には
これまで馬鹿なロボット扱いで愛着が湧かず冷遇されてきたポーンと
自室で同棲できるという点が加わり、パートナーポーンはロストしない等、

自分好みの容姿で作ったポーンを戦闘育成だけでなく、
それこそ無印に欠けていたホノボノした乙女ゲーやギャルゲー要素が加わり、
自室に飾る家具を作るためだと思えば
単なる狩りゲー以外の楽しみ方が増えてよかったと思います。

修練6がなくなったことに加えて
ブレイクも戦闘にメリハリが出て、爽快感があっていいです。

ただし辺境の礎へのリム転移が高すぎ。青箱不便すぎ。
クラフトを瞬時に完成させるための課金があからさますぎて
ちょっとガッカリしました。修練7〜はやる気がしないです。

プレイ期間:半年2016/07/03

星1が正しい星4や5が工作員とあるがマジでその通りだった
雰囲気最悪。何がすごいってまずPTがほぼ意味ない
人がいない、クイックで組めてもレベル離れてると経験値激まず。それ故にまず集まらない何が始まるかって?オンラインなのにnpcとの作業プレーだよ
あれ?これオフゲーだっけ?とも思える錯覚に襲われる。
無課金に人権はないとこのサイトで言ってる人が社員乙したがるほどの露骨なステマを展開するプロばかり
高い評価を読んでるとワタミの様なステマを感じらずには居られない 黒い砂漠も無課金では遊べない遊べない言われてたが、まだ運営がちゃんと何かある度に対処したりする速度が格段に速い
このサイトや4ゲーマで黒い砂漠の方が評価高いのも分かる

期待してこっち来たのに星1個の意見が正しいゲームはDragon これが始めて 長々と文を書くの面倒だから余りしたくない性格だけど、このゲームに関してはいくらでもかける

まず少しやってから課金を考えてる人は考え方を改めた方がいい。まず課金しないと始まらない
装備も課金前提が大半少しやって慣れたから、せっかくのオンラインだからnpcとじゃなくプレイヤーとやってみるか。になると思う
するとまずレベル離れてると無言蹴り、抜け、放置が大半。さらにはサブキャラが放置し出す

Npcの使えないポンがまだましと思い出すだろう
だが勘違いしないでほしい。これはオンラインゲームだキリッ

オンラインなのにnpcと遊ぶのが大半とかクソワロタンバリンだ。課金はすくなくとも1500はした方が良いが現状かちがない。あとは無言リーダ押し付けが凄まじい。リーダ消費で皆ワープ出来たりするから
あ、あとな無課金だと移動かわかなり不便次から呼ばれなくなる悲しいが現実だ このゲームは生活系じゃないから戦闘が全て、しかしその戦闘がこれ

無課金低レベはオンライン出来ない
微課金低レベはタクシー要員
微課金中レベも大半がnpcとのオンライン(笑)が毎日

廃課金かつ高レベからようやくオンラインを楽しめるptも問題なく遊べる

すなわちこのゲームで遊びたかったら廃課金かつガシャの課金装備で高レベルじゃないどだめって事
それ以外の奴はオンラインをする資格が無いって事だ

後、鯖が貧弱過ぎで毎回アプデが糞時間掛かる因みに俺は光回線
本当さ、低評価の意見がこんなに正しいゲームも珍しいよカプンコはいつからこんな糞になったんだろうな

これから始める人に言えるのは1万以上課金する気ないなら辞めとけ
姫プレーしたい奴は無理とも悟れまず一鯖百人しか入れないが大半が放置してる
広大なフィールドは常に自分のpt四人しかいない(idダンジョンみたいなものだから)

本当オフラインゲームみたいなもんだよ
アーキエイジ、イカロス、ブレイドアンドソウル、黒い砂漠そしてDragon

この中でどれが一番糞かと言うとDragon そう今君がみてるこのゲームが一番の糞なんだよ
冗談と思うだろ?俺も前は君とおなじだった

だが今は評価1個と同じだ
しかも重ねる毎に課金を強いられるこのクソゲ
人が減り上記に上げた他のゲームに人が戻るのもわかる

本当にこのDragon はkingオブ糞
なんなんだよ全く。。。バグは一向に改善されない鯖は貧弱糞ですかと

はぁ。。。怒りと呆れしかない

戦闘しかやることないのにPTすら機能しない
オンラインってレベルじゃないぞ全く

ゲームだけじゃなく毎回のアプデ時間だけで相当萎えてやめる奴もこのゲームならではだろう

今期待してる君もきっと俺や評価1個の奴にやる
あと無課金と微課金はpt組めない蹴られるが主流だから弓でソロお薦

因みに150万接続とあるがあれは盛りすぎ鯖がまずそこまでいけない
あと、ウォリアや新職が条件厳しく無課金、微は少し間違うとムリゲ


プレイ期間:3ヶ月2016/01/12

カプコンは短期回収型のゲームしか作れないんでしょう。
頭の悪い方しか運営や開発にはいないらしい。

真の問題はその運営方針。
良い武具を作成したり強化するにはレア素材が必要になりますが、それを手に入れるには無駄にストレスと時間のかかる爽快感のかけらもないボス戦を何百何千とこなす必要があります。
それだけならユーザー個々のペースでやればいいだけのことだった。
面白くなくて辞める人はいるだろうが残る人も相当いただろう。

だがカプコンはレア素材の入手に制限を設けた。あの失敗したクソゲーでFF14というのがあるが、何とか残ってくれていたテンパでさえも制限のせいで洗脳が解けていってるというわかりやすい前例をつくってくれていたのに。
具体的には毎週月曜日にリセットされるエリアポイントで各エリア数万貯めないともらえない印記章というクラフト素材。そして週末開催される、ただでさえレア素材のために何百何千と狩っているボスをさらに狩るだけのつまらないグランドミッション(GM)というイベントでしか手に入らないクラフト素材。

週末にGMで月曜日にはエリアポイントのリセット。社会人にはレベル上げの時間や仲間と気軽に遊ぶ時間すらろくに与えてもらえません。
GMは8時間~16時間くらい拘束されます。エリアポイントも相当時間をかけないと全エリアのポイントが規定値まで貯まりません。そのせいでユーザーたちもどうしても効率を求めるようになります。仕方ありません。限られた時間でポイントを稼がないといけないですから。遊びでまたノルマを課せられる。
それを逃すとまた1週間~2週間お預けです。なので復帰するものすら拒むシステムになっています。なんせこれらのせいで復帰してもすぐにみんなに溶け込めないですからね。ポーンというPTメンバー代替のNPCもAIがバカなのでソロだとストレスと時間がかかってそれだけで引退理由になります。

つまり、ユーザーのペースで遊べません。

これが最大のバカ運営の問題点といえます。ストレス長戦闘、コピペマップ、レアのドロップ率操作。他にもいろいろ問題点があるのにそれらをより増長させる制限・ノルマを設ける頭の悪さ。

今時誰も一つのゲームしかやらないバカはいません。それをこんなユーザーを縛るようなことをして誰がこのゲームに残るのか。復帰するのか。
バカに付き合うのはバカだけです。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/31

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!