国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

お金のないあなた、ここに良いゲームがありますよ

古事記さん

ゲームに大金つぎ込む気なんて更々無い、金で強さを買って何がゲームかと思っているあなた、ここに良いゲームがありますよ。
騙されたと思って、ちょっとやってみてください、課金は必要ありません。
ただし注意する点があります。
まず、ゴミ素材を大量に抱え込むことが無いように、ネットで情報を仕入れていらないものはバザーで売るか拾わないようにする。これは倉庫圧迫で追い込まれて課金するはめにならないようにするためです。ゲーム内通貨は武器防具の買い揃えに必要ですが、シングルプレイでやっているうちはあまり頻繁に買い換えず、レベル10おき位で更新していけば良いと思います。また、武器防具は間違っても強化してはいけません。品質変更を行ってクレストをはめ込むくらいにしましょう。
レベル60,80といったシーズンの区切りになると強い敵が出てきてポーンとのシングルプレイでは倒すのがきつい場面に遭遇するかもしれませんが、その時は一旦そのクエストは保留にし、レベルを上げてから挑みましょう。敵よりも5-10程度レベルが上であればバカポーンとのパーティでも勝てるはずです。
ジョブ修練でエクストリームをやる必要が出てくるでしょうが、肉入りパーティならさほど困ることもないでしょう。
WMという、現在は一週間おきに開催されているコンテンツがありますが、これに手を出すと武器防具強化という泥沼に誘い込まれるのでおすすめはしません。無課金でも出来なくはないですが、かなりの時間と労力が必要とされ、そこまでして強化した武器防具もまぁすぐにゴミになります。
そして、シーズン3の(以前の)キャップであるレベル100に到達したら、潔く引退してください。そこから先は使い回しの集金コンテンツしかありません。
3.4までやっても良いかもしれませんが、黒竜戦にポーンと挑むのはかなり強化された武器防具が無いと厳しく、黒竜は「真っ赤な怒りの即死木下ブレス」をフィールドいっぱいに吐いてきて無課金者を根こそぎ殺しにきますので、面白くもないうえにストレスが溜まるだけなのでやめたほうが良いと思います。

プレイ期間:1週間未満2019/04/18

他のレビューもチェックしよう!

今までずっとやってきたけど

評価する価値もないさん

もういいかなーって感じです
他のゲームやってる方が楽しい、このゲームはソロでもPTでもストレスしかないし、まともな人間皆辞めてくし、残ってるのは常識も分からないキッズと大人だけ
まだパス残ってるけどUDまで放置して大型UD後にガチャ武器とか引いてやった方がいいかなー
真面目に最前線いるのがほんとアホらしいから、やるなら暇つぶしとかじゃないと時間の無駄
これからは別のゲームでエンジョイします、今までありがとう

プレイ期間:1年以上2017/10/19

いろいろと意味不明

モッコスさん

なんでレベル45の装備を作るのにそれ以上の高レベル帯のクエストでしか手に入らない素材が必要なの?せっかくやろうとしても手に入らないんじゃ誰もやらないでしょ。それともそのレベルまでやって集めてねってこと?その頃にはもうその装備は必要としないから意味ないでしょ。運営は馬鹿なの?

あとレベルが意味をなしてない。なんでレベル60の武器で底レベルの敵を叩いてるのにダメージ出ないの?逆に高レベルの敵の攻撃喰らったら大ダメージ(ほぼ即死)するのに。レベル補正ってやつ?意味わかんない。そんなことして何が楽しいの?アクションゲームにはある程度の無双感があるからこそ気持ちいいし、面白いのに、なんでこんな無駄な制限を設けてストレスを与えるの?楽しんでやられると何か困るの?

最初は楽しいけど、やっていく内にだんだん不親切な部分が目立ってきて萎える。はっきり言ってセンスないよこれ作った人。素直に楽しめません。あと戦闘自体やフィールド探索は冒険してる感じがして良かったけど、ゲームとしていろいろ制限多すぎるので評価は☆2にさせてもらいます。

プレイ期間:3ヶ月2016/07/28

シーズン1とシーズン2はストーリー的に殆ど関係ないのに
フィンダムの魔物がレスタニアにやってきた設定で
無理やり繋げているので不自然だ。

本来なら、続きではなく全然別の世界の別の覚者の物語なので
キャラクリもやり直して新規キャラでプレイするべきなのに

育てたキャラを引きつづき使わせるために
まるでレスタニアの覚者が別大陸の魔物討伐を
無償で請け負う便利屋のようになってしまっている。

DDONがもしシーズン3、4と続いたとしたら
レスタニアの覚者は白竜を放っぽって
ただ自分のスキルを磨くために
あちこちの大陸に出向いて魔物を討伐して回る
ハンターでしかなくなってしまう。

まあ、白竜関係はディアマンテス討伐で一応キレイに
(レオとイリスの扱いが雑すぎたけど)完結しているので
これ以上ドラマを広げる枠がなくてネタ切れなのはわかるけど、
シーズン2からのストーリーがただもう続けるための
継ぎ足しにしかなってない。

ストーリーに一貫性や深みがないのなら、
こんなのもう別にドラゴンズドグマではなくて
ドラゴンズドグマの設定を借りただけのモンハンに過ぎない

DDONはもう打ち切って、ストーリー重視で
オフゲのドグマ続編作って欲しいとは思うけど

今残ってるスタッフはマップやダンジョンのコピペや
嫌がらせにも思える馬鹿げた課金方法で、
手抜きしてなるべく少ない労力で楽して目先の小銭を稼ぐことしか
考えていないようなので期待するだけ無駄で

そのうち一部の重課金者を除き、誰からも惜しまれることなく
ひっそりと終焉を迎えるのだろう

プレイ期間:1年以上2017/02/20

タイトルに関しては皆さんご存知のとおりなので何も言いません。

前作を経験済みで期待して初めて手をつけた時の感想
「ハンターは弓を武器とするスナイパー的」
前作のように遠くからバヒュンッと出来るんだろなと期待して神殿の外へ
攻撃可能範囲と適正距離に驚きましたよ、このゲームのアタッカーはソーサラー以外みんな近接アタッカーです。近づいてボタン連打してババババッと。マシンガン持ってるのにわざわざ近づいて敵の攻撃を食らうリスク背負いながら撃ってる様なもんですわ。
どこがスナイパーなんだか

プレイ期間:3ヶ月2016/01/11

このゲームだけじゃないが

ひどいクソゲーだねこれはさん

適当に作ったものに課金を盛り込みそれに一部の人がのめり込んで課金する
このビジネスモデルを早く崩壊させないと
日本のゲームメーカーは楽しいゲームを作ろうと思っても作れなくなると思う。
最近のゲームの課金形態は、「射幸心を煽る」という理由でいつ法令対応されてもおかしくない。法令対応されたら、ゲームの質で勝負するしかなくなるが
今のカプコンはその勝負ができるのか。胸に手を当ててよく考えてみてもらいたい。

課金をネット上で煽る業者・適当にゲームを作るメーカー・適当に作ったものにのめり込む
プレイヤー。
これらはゲーム業界そのものを長期的な負のスパイラルに陥れている大戦犯でしょう。
我々はつまらないものには「No」を突きつけなければならない。
楽しいゲームが提供されるようにするため、自分らのためでもあります。

それにしても目に見えてゲーム業界そのものがどんどんだめになっていってるのが分かりますよね。
このゲームはまさにその良い一例だと思います。
下の人がよく書いてくれてますが、このゲームはまさにその「No」を突きつけなければならない品質だと思いますね。

プレイ期間:3ヶ月2016/10/29

サービス開始以来の課金・やり込み勢ですが本日を以て引退します

新しく実装されたエピタフロードという低難易度ダンジョンで最強武器を
ランダムで入手できるというRPGとしては有り得ない事をやらかしてくれました

DQⅩやFF14をプレイしている方は初めて1週間も経ってない若葉プレイヤーが
自分より攻撃力が上の最強武器を持っている光景を想像してみてください
何百時間プレイしていくら課金しようと運が無ければ最強武器は手に入らず
若葉プレイヤーの後塵を拝することとなります

少なくとも前シーズンまでのDDONは最強武器を作るために
PTを組んでマゾい確率のレア素材集めを頑張るゲームでした
DDON運営としてはライト層向けにゲームを切り替えていきたいのでしょうが
自分みたいなやり込みたい課金者としては急すぎる方向転換についていけません
本日を以てDDONを引退させていただきます

2年間ありがとう、DDON
お疲れ様でした!

プレイ期間:1年以上2017/09/30

何もかも全て終わってる

ドラゴンの糞オンラインさん

こんな糞ゲーやるだけ時間の無駄

時間を無駄にしたい人には超おすすめ
PvEの悪いところだけを全て濃縮して出来たような作品
ただでさえやることが少ないのに、プレイヤーを楽しませようという気がまるでない
めんどくさい仕様、つまらない戦闘、代わり映えのしない内容、崩壊した市場、調節を諦めた職業格差、役に立たない人形、高レベルプレイヤーの選民意識

こんな糞ゲーで今も元気に走り回ってるプレイヤーは相当頭がアレな人たちです
残念ながらそんな連中しか残ってないので、ゲームの糞さと相まって
糞が糞を塗りたくっている現状はまさにゲームとして詰んでいる

開始から3ヶ月で終わったゲーム

プレイ期間:1ヶ月2015/10/31

実際に自分で体感すべし

ドグマファンさん

社会人
オンゲーはPCを含め4.5作品
経験済み

自分は仕事が終わり1日2.3時間程度
プレーしてカンストジョブ1
他は2.30辺り、課金は1500のみです

2か月やりましたが無印のイイ所も
残っているが無くなった部分も多い……

大型は揺さぶりオライオン
確かにこれは嫌われるシステムだと
感じます
他にスタミナを減らす手段をいくつか
選択出来ればと思います

ダンジョンのコピペは確かにヒドイ……
コピペの数は全ダンジョンの半分位
でしょうか^^;
入ってみよう‼︎感は無くなります笑

最強武器の竜武器に関して
自分は昨日のアップですぐ次のランクが
出ると予想していたので作っていません

あくまで個人的な感想〜
仲の良いフレと遊ぶには◎
リア友でもok

無料と謳っていますが実際は
月1500払わないと相当不便です

週1のメンテの他に緊急メンテが
多いのは✖️
装備の幅が少なく使い回し色違い
名前違いが多い✖️

他人との合流に関しては
積極的に関わろうとしなければ
ソロでも行けますが装備、武器を
しっかり整えないと厳しい

自分達はフレ数名とまったり
ライトプレーしてるのでガッツリ
の方達とは少し見方が違います
そもそも所詮ゲームなので嫌なら
そっと電源を切ります……

ここの高評価、底評判見ても
自分で実際やらないと分かりませ
無料なので気になるならやってみれば
イイし気に入らなければ辞めれば
イイのでは?

って事で評判は普通の2.5にしたい
所ですが無く自分はそこそこ
楽しめているので☆3ですね

プレイ期間:1ヶ月2015/10/16

がんばれ

ロードスオンラインさん

うんうん、そうだねwがんばれ~君ならやれるさ❗きっと世界を救えるさ
運営、、、はは、うけるね!もし運営がかかわってたら随分つかえない運営だな‼操作してこの順位なの?1企業がもし関わってたら24時間体制でやるだろうから即上位だろうよ。平気かw正気かw元気まんまんだねw企業ストーカーおつ!あ、ゲーム内容ね。普通にたのしめるね。まあ自分はロードスオンラインやってるから一時間だけしかやらないから作業感かんじるまでやらないから不満はないな。ただなら充分すぎるでしょ‼

プレイ期間:半年2016/02/17

まず重要な課金要素に関しては基本無料で遊べます。
課金者と無課金者でも装備に差が出てしまうこともありません。
広大なフィールドを拠点転移することができるのですが、「リム」というゲーム内ポイントを消費してワープすることができます。
課金者は一部無料や割引でワープができるのでサクサク進めることができます。あとは拡張倉庫が使えるようになり便利です。
といった具合に、課金することで時間の短縮やリムを貯めやすくなることがメリットです。
前置きが長くなってしまいましたが、自分の中では課金者と無課金者で圧倒的な差がついてしまうことが一番イヤなので。
ここからはゲームの本題です。ゲームパッドにも対応しているしアクションに関しては最高の出来だと思います。キャラクターの操作は近接職から魔法職まであって
それぞれコントローラーで操作しやすいように考えられています。L1押しながら△で魔法など、ファンクションキーもあります。
それに、ユーザーインターフェースに関しても、かなり便利で見やすくなっています。マップやクエスト情報などをキー割り当てにして一瞬で開けるとこも高評価。
オンラインアクションRPGとして遊べるのは自分の中では、モンハンフロンティアとこのゲームくらいかなと思います。
ストーリーは一本道ですが、非常に豊富なクエストがあり、特に大型モンスターとの戦闘はかなりおもしろいです。
パーティー組んで、自ジョブの役割通り戦うのはほんと楽しいです。
ちなみにパーティーを組むのに抵抗がある方やソロでやりたいって人も、「ポーン」といった仲間を雇ったりして
完全ソロで遊ぶこともできるし、一人でまったり遊ぶこともできます。
正式サービスが始まって間もないこともあるかもしれませんが、人口はとても多いです。
大型モンスター討伐の募集もよくあってすぐパーティーも組めます。
気になってる方は遊んでみてください。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/01

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!