国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

絶対にやるべきではないゲーム

ジャラジャラクソPDさん

悪い点は他の方が言い尽くしてくれてるので省略させていただきます、このゲームのプロデューサー兼ディレクターの吉田と言ういい歳こいて中学生でもつけないようなアクセサリーを付けまくって必死に若作りしようとしているアホがおるのですがコイツがゲームを私物化しています
ユーザーを馬鹿にするような発言は数知れず、今まで頑張ってきた人達を馬鹿にするような発言、ヘイトスピーチに近い発言、年末の生放送でブチギレ罵声暴言当たり前、客前に出て来るのに僕疲れてるんですよーアピールでやる気のなさそーな顔で放送中にエナジードリンクがぶ飲み
とにかくクソPDです
やりたいなって思ってレベルマックスにした自分のキャラがコイツがゲームを私物化しているせいで必要とされるジョブとされないジョブがはっきりしています
やりたいジョブで出来ない、やらせてくれないゲームです
これで月額1600円近くとるからビックリ
新規の方は絶対やらない方がいいと思いますよ

プレイ期間:1年以上2017/11/24

他のレビューもチェックしよう!

3.5実装二日目にして(社会人)やることがなくなった
・メインストーリ:短い
・サブ:まだやる気でない(多分短い)
・極ズルワーン:RFで普通にクリア
・ダンスカー:ギミック意味わからんままクリア
・新ID:普通にクリア
・AW:やる気なし
・フィースト:やる気なし

やることといったら、鳥集めだけど
・極ニーズ60週、極ズルワーン97週www
こんなに同じ敵と戦ってると、さすがに飽きるぞ

プレイ期間:1年以上2017/01/18

何のコラボwww

じばにゃんwwwさん

久々に復帰してみたら「妖怪ウォッチコラボ!」
はぁ???このゲームって小学生向けだったの?
世界観もクソもないよねwww
さすがにむちゃくちゃだろ!
数ヶ月ぶりに戻ってみたらFCには知ってる人が一人もいませんでした。。。
会話しても返事もない、あー気まずい
やっぱムリだ、このゲーム
人間的余裕も何も感じない
まさか、本当にプレイヤーの大半はお子様なのかな?
やっぱりFF11に帰りますぅ

プレイ期間:1年以上2016/07/22

IDや蛮神戦などが嫌でやめていまましたが
今回、新ジョブなども出たことで復帰してみました。
やはりエオルゼアの世界は綺麗ですし、音楽も良いです。
クラフトや採集などのやりこみ要素も面白いと思います。
そしてシナリオもわかりやすく、私は面白いと思いました。
ただ、やはりでてくるID攻略・・・。
これがもうダメです。
ギスギス暗記ゲーの嫌悪感しかありません。
少しでも違うことをすると注意され、少しでも遅いと叩かれ
フォローや共闘などありません。
ID攻略が出てきたところで、やはりログインしなくなりました。
IDなどなく、人も戦術も選ばない、もっとライトなPT戦。
もしくはシナリオくらいはソロでやれれば本当に良いゲームだと思います。
どれだけ良い要素があっても、あのID攻略があるだけでダメです。
どうして、あんな初見殺しの暗記アクションゲームにこだわるのでしょうか?

プレイ期間:1年以上2017/07/05

正直ライトらしからぬところを全て除けば何もやることのないそれこそクソゲーになると思いますが...。メインクエストは今までのFFに比べたら面白くないし、レベルカンスト上げして何もしないんだったら何の意味があるのでしょうか?
何度も通ったらぬるくなる。それはいい。それでも、いつでも大縄跳びをしていることにはかわりありませんから、むしろ経験者もやめていく確率が高い。ここ慣れてる人だけ募集ですが...雑魚お断り、帰ってください、なんて話も多々あります。
シビアすぎるんですよFFは。いいのはダンジョンとクリタワとフロントラインくらいです。まあそれでも一部除く場合もありますが。
このまま難しくしていくんだったら確実にこのゲームは 糸冬します。
新規なんて寄り付くものではありません。

あとFF14はアクションゲームでもないと思うんですが。白騎士とかFF13LRとかもアクションって思うならそうかもしれませんけど。

プレイ期間:半年2015/07/20

洋MMOやネットゲームに触れてなかった人がメイン層だと思われ
全体的にプレイヤーのレベルがとても低い
半面初見でも、慣れた人からリアルタイムで説明を受ければ数度プレイするだけでクリアできるエンドコンテンツの難易度の低さ

戦闘からクエスト、ゲーム内通貨稼ぎ全てがメカニカルに管理され
一定期間で稼げる量が決まっている
持越しもできないため定期的にプレイをしないと強い装備が手に入らない
そのため月額料金で装備を買っているようなもの
バトルの自由度の低さ、ビルドの幅のなさと相まって非常にプレイが退屈

熱烈に作品を愛しているプレイヤーが多くネット上で痛い書き込みをよく見かける

ただ上記の意見はMMOとしてみればであり
何も考えずクリッカーゲームやコミュニケーションツールとして遊ぶなら非常に楽しめる

プレイ期間:1年以上2018/10/14

紅蓮始まりましたね
今は現役の方はストーリーやレベリングに夢中になっておられると思います

私も新生、蒼天のストーリーレベリングはそれなりに楽しかったですよ
ストーリーは賛否あって私は微妙だと感じましたがドラヴァニアの雰囲気と音楽は好きでした。レベリングが終わりエンドコンテンツ消化とギャザクラの青、赤貨集めが始まった瞬間がもう薄っぺらで最悪につまらなくなったの紛れもない事実なので紅蓮ではその辺り補填されているのでしょうか?


ちょっと最近ゲーム内容の評価より人格否定のやり取りが目立ちますね
勿論今に始まったことではないですがね・・・


NANASHI91さんや現役Tさんのような現役プレイヤーさんばかりならもっとこのゲーム平和だったんじゃないかなぁと残念でなりません

このゲームの評価を落としているのは紛れもなく声のでかい一部プレイヤーでありすべてのプレイヤーがいわゆるテンパと言われる人ではないでしょう。純粋にゲーム性が合ってて楽しめている人もいます。

私もなんだかんだ蒼天中期まではやっており律動零式までクリアはしてきたのでまったく楽しめなかった・・という訳ではありません。が単純に繰り返しの作業に飽きたのとP/Dが嫌いだったこと、その声のでかい一部のテンパが本当に嫌だったのである日憑き物が落ちたように辞めよう・・と思いエオルゼアから去りました

リアフレはまだ一部続けており楽しんでいます
一緒にエンドを攻略し飽きたなぁとかめんどいとかウダウダ言いながらもクリアしていった日々はそれなりに楽しかったんです。こちらの事情を知っているので戻ってこいとは言いませんが新しい固定であまり上手く攻略出来ておらずもどかしい思いをしているみたいなのでまた一緒にやれたらとは思いますが14には戻る気にはなれません

攻略の情報を見るためにまとめサイトに行けばあーでもないこーでもないと言い争うテンパ達、反論しようものなら石を投げつけてくるような罵声、やたらP/Dを持ち上げる情報、気持ち悪くうんざりでした

楽しむなら一切情報をシャットアウトして仲間だけで攻略するといいかもしれませんね。純粋に遊ぶだけならある一定期間までは普通に楽しめるはずです。そこからはロールプレイ次第。後は声のでかい変な人に当たらなければうまくやっていけるはずです

もう一度言います
NANASHIさんや現役Tさんのようなプレイヤーの純粋なレビューは今や貴重です
盲目的に雑魚だの楽しむ努力が足りないだのという高評価レビューは当てにしてはいけません。FF14の評価やアンチを多く産み出しているのはあなた方の責任だといい加減理解してください。

これから始める方、最近始めて楽しいと感じている方
こういった方たちが純粋に楽しめることを願うばかりです

私はやたら前面に出てきていけ好かない態度と嘘を付くP/Dとテンパが嫌いだったので純粋にはなれませんでした。2年半も続けたので飽きはあった物の心から嫌いなゲームというわけはなかったのですが・・・本当に残念です

バトルシステム上純粋に楽しむのは難しいかもしれませんが
口汚く罵る人が減りいい環境のゲームになるなら低評価を押してる私も嬉しく思います。




プレイ期間:1年以上2017/06/19

このレビューが良くも悪くもFF14というゲームを知ってもらえたら幸いです

私のプレイスタイルは、非常にライト・・・というよりは
現行のハイエンドのレイドをしないで過ごしています
やらなくて何のためにやってるの?と思う方もいるかもしれないですが・・・

まず、私がハイエンドをやらない理由は、沢山の人が書いてある通り
①大縄跳びが大変
②人間関係の綻びが出来かねない

両方共、他のレビューで沢山の例えがありますが、あながち間違いでは無いと思います

そして、装備に関してはやはり
①現行で一番強い装備は次のパッチでゴミになる
②その装備をゲットするための通貨取得に制限がある
③そのため、通貨を手に入れる作業を行い続ける

毎日コツコツ・・・と言えど、作業感は否めないものになっています

しかし、私はこんなことを考えています

まず、ハイエンドレイドコンテンツをやらないならやらないで
他にも沢山目標設定をして、達成できるコンテンツは沢山あります
私はモノ作りに力をいれていて、知人からも依頼が沢山きます
メインの装備までのつなぎでも、大切にしてもらえたら嬉しいし
モノ作りも非常に楽しいものです

また、FCもそういうコンテンツに行く人がおらず
まったりとした生活を過ごしています

ハウジング、今やいろいろなネットゲームにありますが
お家の中のジュークボックスの音楽のプレイリストを考えたり
そう言う小さなところに楽しさを見いだせるゲームだと思います

装備の作業について・・・は少し考えものです、それに関しては何か対策がほしいですね!

次にACTというツールに関してなのですが
ゲームには木人討伐戦という、DPS値を出す参考になるコンテンツがあります
ただし、棒立ちの敵を殴るだけで、テンプレートのスキル回しを基本行えば
ある程度の火力が出てしまいます

しかし、敵は攻撃もしてくるし、それを避けなければならない

同じ攻撃を繰り返すだけ、とあったのですが
攻撃の仕方にも工夫が必要で、そこで、同じジョブでもDPSの差が出るとは思います
そこに、公式が出すと言いながら出さないアドオン
ACTの罠がある気がします

沢山の叱責もある、それが間違えてるとも思いません
ただ、自分の中でのゲームのやり方で
楽しさが変わるとは思います
是非、楽しんでほしいと思う、過疎鯖の住人からの投稿でした!

プレイ期間:1年以上2016/11/10

考えたり自分で工夫したりするのが苦手な人には合うんじゃないかな。自分で何か決めることなんてないから脳の働きが弱い人には楽だと思うよ。
何も考えずにインスタンスダンジョン周回してトークン集めるだけ。謎の玉を運んだり避けたり体当たりしたり、意味はわからないけど想定内の決められたことをするだけ。楽じゃん。俺はごめんだけどね。

プレイ期間:1年以上2016/06/30

●すべては【コレアリキ】
ほぼすべての事象には1つの方法による解決しか用意されていません。
それどころかそれ以外の解法を導き出すと、即修正されます。
※LV60になった後にやって来る、
大体みんなが触れて。そして嫌になる話をします、

▲運営による高圧的、徹底的な管理により以下を実質強要されます
「運営が決めた動きを全く同じに」
「参加者8人が全員ミスをすることなく」

▲例えるなら、色々ありますが…私はこんな感じに感じました
【8人で同時に】
【うち4人は般若心経を8ビートで木魚叩きながらフルコーラス】
【残り4人は寿限無の落語を16ビートで扇子仰ぎながらフルコーラス】
【これらを全員ノーミス、ズレなく全部やり切ったらクリア】
【ミスったら最初からやり直し】


うーん・・・・・わかりにくいですよね。
そう、わかりにくい事を8人でやらせますんで、そりゃ楽しくないですよ。
でも~わかりやすく説明したいんで他に例えると~

■北朝鮮のマスゲーム■

これと同じ感じに感じました。当然ミスは許されません!
いみじくもFF14を辞めることを某チャンネルなどでは
「脱北」と自嘲気味に書かれていることがあります。
そんなわけでレビュータイトルをあんな感じにしました。

そんなわけで私はお勧めしないかな~
あと、生活感というかMMOっぽさ無いと思いますよ
NPCは24時間ほぼ棒立ちだし
天気なんかも一応変わるけど雰囲気だけって感じが強いです

プレイ期間:半年2017/05/13

ただのクソゲーでした

たむらまろさん

少しやってみたのですがストーリーも全く面白みもなく、戦闘は最悪でワンパターンなうえに順番通りやらないと変な人が暴言を吐いてきたりするなどクソゲー以外の言葉がありません
FFも名前がついているだけでシステムも大きく異なるのでFFファンの方は特にやらないほうがいいと思います
正直お金と時間の無駄でした

プレイ期間:3ヶ月2019/05/19

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!