国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

プレイヤーが望むものではない。

バランス崩壊加速中!さん

他のレビューでも言われてる通り、
佐藤プロデュサーのあまりに露骨な連邦側贔屓で批判が続いています。

それでもプロデューサーは
「正常なバランス」「神対応」と自身が認識してしまっているようで、
一行に改善される見通しはなく、むしろタガが外れてきていて悪化の一途。
ゲーム共々崩壊の危機にあるのがこのゲームです。


まず、このゲームは大人数同士で広いマップの中で敵の撃破や拠点の制圧。
本拠点の攻撃といったポイントを積み重ねて勝利を目指します。

その中には、相手に探知されないように、裏をかいたりと
戦略的な要素も含んでいます。

もちろん、機体が強い方が有利なのは言うまでもありません。
そして課金機体にもこの凄まじい格差は存在します。
実際、ジオンは連邦と同じ額の課金をしても、
連邦から見たら産廃のような機体を使って戦っています。

やっていない方にはこの酷さは伝わらないと思いますが、
簡単にピックアップしてみます。

・連邦の機体・武器があまりに高性能
・あたかも格差の是正っぽく聞こえるバランス調整の前情報を流し、
 肯定的な雰囲気だけ作っておいて
 その実、連邦が有利になるように調整。
 詳細な内容は全てが手遅れになるほど直前に行う。
・プレイヤースキルを無視し、機体性能が如実に出るルール等を使い、
 実質連邦有利になるようにする。
・通常マップでも非対称であるなら随時手が入れられている。


ですがこのゲームは多くの味方と協力して、
敵の死角を突き、戦略を立てて奇襲をかければ勝ちの目が残されています。
そこで最後のトドメがこの年末に投下されました。

・敵や戦略アイテムの配置を丸裸にする特殊機体を連邦にのみ実装。


これにより、作戦の準備段階で、こちらの手の内が相手に明かされ、
最期の望みが潰えました。


最早ジオン側が勝つには、この条件を満たす必要になりました。

・ジオンが前線を維持しながら、
 ジオン側の作戦・配置が連邦にすべて筒抜けであったとしても、
 連邦が通り抜ける隙間がない程の防衛網を敷くこと。

つまり、
「マップ全域をしっかりカバーしつつ、連邦が1ヵ所に全戦力を投入しても
 機体性能を覆し、残りの少ない人数だけで勝て。」
と運営がジオンに宣告したのと同義です。

もう何なのか判りません。ゲームでないのは確かです。


恐らく、年末運営は年末・年始休みに入ります。
その間、いかなるバグ・バランス崩壊も据え置きとなるので、
佐藤Pが連邦プレイで連休を楽しく過ごす為の布石ではないかと。

まずは崩壊に向かっているこのゲームを救うには、
佐藤Pの更迭要望を、運営ではなくバンナム本社に送る必要があると思います。
運営に送っただけでは、握りつぶされるだけで偉い人には届きません。

プレイ期間:1年以上2017/12/02

他のレビューもチェックしよう!

文句言い過ぎ

あさん

マッチングに関して、初心者狩りに関しては、問題がありすぎるが、機体バランスは、以前よりかは、ずっとマシ。12月3日の、統合計画以前は、アレックスに、遭遇したら、死亡する確率が、8割以上はあった。だが今は、低コストでも「腕」が、良ければアレックスでも、何にでも勝てる。文句言ってるだけの人は下手なだけだと思います。
初心者保護に関しては、やっぱり、専用のチャンネルを作るべきだと思う。
あのCSOにでさえ初心者向けのチャンネルがある。

プレイ期間:1年以上2014/12/11

なんだかね

とおりすがりさん

やっぱりお金を掛けないとつらいゲームかも。
まぁそれはどのゲームでも同じかもしれないが
壁ごしにいきなり即死、理解不能な距離からの狙撃死
とんでもない範囲で当たるサーベル死、とりあえずバズで一撃死、連射できたっけ?な武器でもいくらでも連射、機体差なのか課金差なのか解らないくらいの攻撃力と防御力の差、いくら攻撃当てても相手にほとんどダメージ無く、こちらは一撃即死、全く追いつけない相手にストレスは溜まります。
始めたころは、対戦マッチングでそれほど相手とも機体差が無いため楽しく感じますが、階級上がれば地獄が待ってます。
お金を掛けるか、チートツール買うか、普通にやるのなら割り切って頑張りましょう。自分はガンダムの世界の雑魚キャラだと。

プレイ期間:3ヶ月2013/11/13

クソゲーとか言いながらやるんでしょう?
自分の思い通りにならないから「叩く」「煽る」「誹謗中傷する」のが君達
そんなに嫌なら辞めたらいいじゃないですか、違いますか?

でも、辞められないw

おっかしいな~ 現環境は君達が望んでテストサーバーで調整をさせて頂いた
その結果で不満があるわけないじゃないですかwwwww

運営開発陣営、及び関係者に何の落ち度もありませんよねw

プレイ期間:1週間未満2021/05/30

高スペック推奨

145789さん

二回ほどプレイすると反応しなくなりサーバー切断
以前より重たいと思っていましたが更に酷い状態に

基本無料だからいいけど

プレイ期間:半年2015/09/14

頭おかしい

クソ運営さん

はっきり言ってこのゲーム最悪です
今までの機体をほぼ産廃にする強機体の実装
勝ち負けは味方の強機体の数でほぼ決まったようなものです
対策はありますがほぼ物量で押し切られます
大型アプデがありますが内容が転倒値を設置するといったものでがっかりしました
現状の火力インフレは何も変わりませんね
ただ単に転倒せずにやられるだけですから
大型アプデ後に少しやるつもりですが本当に何も変わらなければ見限ります

プレイ期間:1年以上2016/10/16

煽り・暴言が混じった本当に精神的に良くないゲームです。そこらのスマホアプリより面白くない。佐藤プロデューサーになってからガンダムオンラインというガンダムという名前を使ってほしくないぐらいクソゲーになってしまった。バトオペ2が面白いのでこのゲームに居続ける必要もなくなりました。最近では参戦までの時間も長く、ゲームを始めた初心者をベテランの将官戦場に入れないとゲーム人数が集まらにまでに過疎っています。原因は7月のアップデートで運営が課金機体を強すぎる機体を投入したことで今までの機体では歯が立たずつまらないゲームになってしまったというのが現状です。今からあえてこのゲームをやる必要はないし今後もやる必要ないです。

プレイ期間:1年以上2018/08/01

対戦ゲームにBOTっているか?

糞運営に捧ぐさん

自分の周りはみんな気付いたからガンオンプレイするのやめたけど、BOTが混ざってるしスコアなんて正直どーでも良いのよ。100人対戦とか言われてるけど運営の膝元で顔色伺って、課金次第でどうにでもなる時点で察しなよ。そんなに勝利したければもっと課金すればいいじゃん。それで自分が満足するならねー。運よく非課金でジオを引いたとしても凸する前に強設定のBOTに凹られるんじゃジオが在ろうが無かろうが関係ないんですよ。ガンオンの根本的な楽しさを奪っているのは運営自身であり、自分の首を自分で絞めているんだからどうしようもないよね。非課金をアルバイトやらBOTを使って散々苛め抜いて、課金しない人は「はい、やめてくださいね。そのやり方はマルチ商法となんら変わらないんですけど・・・w
マルチ商法の場合、洗脳が解けそうになると、カウンセリングと称して再び洗脳してお布施をさせるけど、ガンオンなんて正にそれだよね。
部隊に小隊にロビーに2chにレビューに配信といたる所にさくらが混ざってるからしょーも無い。最近、皆がそれに気付き始めたのか配信者のGOODに悪いが沢山付いてるのが気になる。まあ、あんだけヌルイ戦場で大将気取って放送してれば、みんな気付くわな。はっきり言って無課金で言えば大佐レベルの戦場ですよ。
無課金やらせBOTだらけ戦場のプレイ動画撮ってあるから、それをうぷしたらきっとぐうの音もでないんだろうよ糞運営様。

プレイ期間:1年以上2017/07/10

 正式サービス後1年、定期メンテの後臨時メンテや不具合がなかったことが片手で数えるほどしかないバグや課金関連詐欺のオンパレードです。

今回発覚したバグは武器Aを発射→着弾までに武器Bに持ち替えると武器Aに武器Bの威力強化値が反映されると言うもの

A:バズーカ威力7000+強化値700 → B:マシンガン威力450+強化値45と持ち替えを行った場合は本来バズーカが7700のダメージとなるところが7000+45で7045になってしまいます。
高威力武器を初手に使い敵を転倒or仰け反らせからマシンガンなどで追撃を入れることが多い本ゲームの場合大半のプレイヤーはバズーカの武器の強化が無意味になるなどマイナスが大変多かったはずです(逆に弱い武器→強い武器もちかえで有り得ないダメージを出すケースもあり)

 問題はこのバグが最低でも10月から(おそらくサービス開始当初から)存在し全ユーザーが今回のバグの被害者であること、特に課金ユーザーは強化効率のいい課金チケットを使って強化しておりリアルマネーを投入したのに表示されたサービスを正しく受けられなかったことになります。

他にも課金が絡むものは
課金機体販売→1日で弱体、課金強化アイテム使用しても0%の失敗が出る、一部の機体特性が一切機能していない、課金BOXガシャの総数を告知なしに変更、課金ガシャの表記にミス(ハズレ多め)・・・etc

これってもう完全に詐欺ですよね・・・バンダイナムコの関わった商品にお金出すのは絶対やめたほうがいいです

プレイ期間:半年2014/01/20

こいつらはプレイヤーを舐め切っている。

確率詐欺はもちろん、ゲームに参加して最強機体である運営専用機で無双。
両陣営でバランスとるために不正行為をするとか狂ってるガンオン運営。

ジオン優遇判定、格闘等ジオン機体に優遇をしまくっている。
ジオンが強いのは殆どがこちら側で運営専用機が多いから。

ロクなサポートもできず、サイレント下方修正のオンパレード。
都合の悪い質問には答えられず、何でもPCの問題にすり替える馬鹿丸出し。

 
課金をすればこんなクソ野郎共を生かすことになる。
絶対にガンオンだけではなくバンナムにはすべきではない。

プレイ期間:1年以上2018/12/15

即死級の火力蔓延対戦ゲームにしてしまうことで、特定の高火力・高機動機体しか売れず、使わず。折角多くの機体を並べても使わない、使えない。
イベントで微妙機体をばら撒こうとしても、欲しがらない、結局使わない、使えない。
MAPも視界が開けすぎて、狙撃天国、チャージビームライフル天国。
前線に出ようものなら即蒸発、CT祭り。
それを少しでも自機が死なないように、ラグツール、回線絞り、ラグスイッチ、マクロ等の外部ツールを使用する人が多数。
そんな対戦ゲームで勝って何が楽しいのか、必要なのは腕ではなく高性能PCやツールの知識、ますます程度の低い対戦ゲームになっています。
人は離れて当たり前。

わざわざMAPを格子状に分割させてるなら、ビームかく乱膜で特定エリアはビーム攻撃力の落ちる機体があってもいいのじゃ?
常時ミノフスキー粒子が濃いエリアでレーダー利かないとか有ってもいいんじゃ?
デブリ多発でロックオン無しで攻撃しなければいけないエリアが有ってもいいんじゃ?
そんなMAPが有るだけでデッキも変わってくるんじゃ?
機雷が多数あるようなコントロール技術と速度が必要なエリアが有ってもいいんじゃ?
ジャングルでほとんど視界が無いようないつ敵が現れるのかハラハラするエリアが有ってもいいんじゃ?
レーダーを全体的に数十秒ジャミングして誤作動させるような戦術支援が有ってもいいのじゃ?
真っ暗な中、MSのモノアイ発光や武器の発光、音などを頼りに戦うエリアが有ってもいいんじゃ?
武器をパージして速度を上げるなど特殊なアクションが有ってもいいのじゃ?
格闘武器は耐久なくなると折れたりしてもいいのじゃ?
輸送車で補給不可の武器調達出来たら面白いと思わないですか?
残弾ゼロでその武器と交換されるとか、折れた格闘武器と入れ替わるとか
機体で調整していかないなら、MAPは考えられた面白いものにして欲しいものです。
ガーベラでもこのMAPのこのエリアは油断できないとか、百式でもここじゃ分が悪いから
立ち回り考えないととか、機体性能が全てではない様に作り込んで貰いたいです。
不正者に甘いゲームに先が有るとはとても思いませんが、結局は被弾面積でか過ぎてすぐ死ぬから~とか、即死級の武器ですぐ死ぬから~とかCT長すぎて遊べないから~とかから来てるユーザーの行為だということを知って欲しいですね。

プレイ期間:半年2016/04/14

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!