最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いいゲームだった。なので残念だ。
サトーさん
ジオンのみで5000戦やりました。
微かな望みにかけて意見もメールしました。
無駄なのは知ってます。
バランスここまで崩壊すると無理ですね。
元来連邦にプレイヤーが偏るブランドな上にさらに連邦特化するという素人目でも何したいの?っていう始末。
結局資金集めでプレイヤーの意見聞かない悪循環に陥ってるやつです。
まー金なきゃ継続できんだろうけど…。
神ゲーになり損ねた残念なやつです。
プレイ期間:1年以上2017/12/06
他のレビューもチェックしよう!
美黒さん
先日、統合整備計画と銘打った何度目かの全般的な機体・武器性能の調整行われましたが、今のプロデューサーが無能らしく、やったことは殆どビーム兵器の微調整のみでした。これで一気に人が離れた感がありますね。
初代プロデューサーはガンダムを知らない人間、2代目はガンダムとオンラインゲームを知らない人間でお調子者、3代目はガンダムやオンラインゲーム、遊びというものを知らない人間で改善・改良をする勇気のない人間、これが各プロデューサーの印象です。
いつも思うのですが、バンダイナムコにまともなものを期待するだけバカだということです。このような不毛な反省はこれを最後にしたいと思います。
所詮、人のふんどしで相撲をとってるだけのくせに不誠実な物作りしかできないやつらです。
プレイ期間:1年以上2016/03/27
課金したら負けさん
クソゲーをさらに凌駕する究極のゴミ。
課金機体1機手に入れるために必要な金額は、金の設計図が必要なので1回300円のDXガシャコンを150回しますので4万5000円必要。
運よく50回目で出るかもしれないが最悪MAXかかると想定し、4万5000円とする。機体特性が3種類あり、これも選べなくて運なので3倍の13万5000円。この時点でクソゲー確定。
マスターメカニックチケット1枚200円。機体の強化MAX30回なので6000円。
武器の強化をするのに1つの武器10回、チケット200円なので3種類の武器強化に使用で6000円。
ここまでで合計14万7000円。
さらに特性強化をします。最初レベル3の特性を5まで上げるには、金の設計図12枚必要なので54万円。
合わせると68万7000円。
廃課金者ニートのデッキ構成を見ると性能が良い課金機体が3つあることが非常に多い。
3機作るには3倍なので206万1000円。
非常につまらない、いわゆる糞マップが多いゲームであり
しかもこのゲームなんとマップが選べない。ゴミマップが当たってしまったら放置するしかなく時間の無駄になるので途中退出します。
なので自分がシャングリラサーバーの連邦で作った場合、フランチェスカの方も作らないといけませんね。
両サーバーで合計412万2000円。
ところがどっこい、チャットで暴言してくる奴もいればメール機能を悪用し「おめーのKD比ガバガバじゃねーかwwwこの下手糞が」
などとストーカー行為を働く者も居ます。もちろん運営は対処しないので逃げないといけませんね。
では両サーバーのジオンも作ろう。合計824万4000円。
実装した後に機体の性能を予告無く大幅な下方修正など
集金体制が非常に悪質なこのゴミに、金を1円でも課金したら負け。
プレイ期間:半年2014/01/12
名無しさん
一応話題になってる再調整後のプレイもしてみたので
そこでの評価をしてみようと思います
確かに良くなった部分も有りますが
根本的になんかおかしいのよねこのゲーム・・・
全ての仕様が詐欺煽り脅迫恐喝めいているのよ
作ってる方もそれ解っててやってるよね単にビジネスとして
「面白いゲームを作る」じゃなくて
「稼げるゲームを作る」をしちゃってる訳
まあやり口としては暴力団とかと何ら変わりがないんだけど
金儲けになるとなんでもやっちゃうのね・・・
だからねこれやらない方が良いよ
ここのレビュー見ても解る通りプレイすると狂暴性が増すよ
なんでかって言うと上記にも書いてある通り詐欺煽り脅迫恐喝ゲームだから
その辺り細かい事具体的な事は他の人のレビューにも書いてあるから割愛するけど
プレイすればするほど追いつめられるから狂暴性が増すわけ
これ運営とか良心無いから
新規でやろうとか思ってる人は悪い事は言わないから本当に止めた方が良い
人格がおかしくなる
それと製作運営にも言いたいんだけど
確かに企業なんで利益を追求するのは解る しかし
「売れるゲームを作る」のと「利益のみを追求したゲームを作る」
のは違うからね
俺はもう個人的にこのゲームの製作運営に関わっている
全ての企業のゲームや製作物は買わない
プレイ期間:1週間未満2019/06/30
うんさん
ジオンでやってます。ずっと同軍戦しか発生しないんですがどういうことでしょう。他のレビューを見るに極端に有利な陣営なので人が偏っているということでしょうか。
マップも同じところばかり出ます。宇宙もあると聞いたのに・・・
プレイ期間:1週間未満2015/08/28
@@さん
大規模戦では52-52でお互いの拠点を攻めたり守ったりして遊ぶんですがここ1カ月程で拠点を守るNPC砲台が異常に強くなり見つからないように何分もかけてやっとたどり着いた拠点に攻撃しても1発入れるのが精々で全然稼げなくなりました。拠点の砲台を避けて拠点の外から手榴弾的な物を投げ入れたり拠点の壁上からバズーカを撃ち爆風で被害を与える等の対応策もありましたがそれも潰されるようです。20分間延々とライン戦させようとする運営は一体何考えてるんでしょうね。さすがにMS戦ばかりやってると飽きてきました・・
それとスナイパー系の強化機が増えてきたせいで何もできずに一撃で落とされる事もしばしば。ストレスがたまります
長距離から一撃で落とされるレベルの武器を実装するのはゲームバランス的にどうかと思いますね。
待機時間の解消に同軍対決も実装されましたが敵味方の見分けが目の前までこないと分からない為混乱しまくり・・
思いつきで実装しないで襲撃戦の時みたいになぜ実装する前にテストしないんですかね・・。
とにかく雑な対応や仕様の変更が目立ちます。
強襲機が万能でそれ以外が死んでるってのもありますが長くなりそうなのでここまでで。
プレイ期間:半年2013/08/13
ああああああああああさん
クソゲーならぬゴミゲー。バンナムは何を考えてこんなゴミを世に送り出したのか理解不能状態。遊び始めて半年以上経つが、もう我慢の限界です。最近はストレスしか感じなくなってきました。佐官以下しかいない戦場なら、多分、ある程度楽しめるかも(?)しれませんが、将官様が入った途端、ストレスしか生まないクソ戦場になります。しかもそんなクソ戦場に初心者が平気で放り込まれます。度々のアップデートにも関わらず、マッチングが相変わらず機能してません。将官様は将官様同士、廃人戦場に隔離しておいてもらいたいです。右も左もわからない初心者を一方的に嬲って何が楽しいのか・・・・・・。
プレイ期間:半年2014/03/19
GPがマイナス表示ですよさん
まず所持しているGP(ゲーム内通貨)を約100GPまで減らし
大規模戦にて嫌いなマップが来たときに連続退出するとどうなるか。
1回目ではGPの減少は無いが20分戦闘不能になる。
2回目で30000GPのマイナスで所持金が通常、白の文字だが
赤文字の表示になる。それと40分戦闘不能。
3回目で倍の60000GP運営に盗まれる。1時間戦闘不能。
4回目で120000GPのマイナス。1時間20分戦闘不能。
5回目で240000GPのマイナス。1時間40分戦闘不能。
この時点での所持GPが、赤文字マイナス表示で約「-450000GP」。
6回目で480000GPマイナス。(以下戦闘不能時間は20分ごと増える)
7回目で960000GP。
8回目で1920000GP。
9回目で3840000GP。
10回目で7680000GPのマイナス。
(このたった1回のペナで768万GPもマイナスとかクソゲーにもほどがあるwww)
この時点での所持金は画面キャプチャーで証拠が残っているが
「-15261537GP」(約1500万GP)。
11回目以降は倍にならず12回目だろうが20回目だろうが10回目と同じ。
戦闘不能時間は4時間50分以上増えませんでした。
この後数回だけ戦闘始まりすぐ退出してみたが所持GPは
「-61341536GP」(約6000万GPのマイナス表示wwwww)
目標は表示しきれないほど桁を増やす予定だったが10回目以降の
GPマイナスが倍になってくれない糞仕様だったのであきらめました。
プレイ期間:1年以上2015/10/26
両軍βテストからやってるさん
両軍ともβテストからやって来ましたが運営がゲームを改善する気が全くない
たくさんの人が何度も運営に対して意見を出したりしているのに全く聞かない
0080のアップデートからすさまじい火力インフレが始まっている
運営側はプレイヤーの数が減ろうとも(サービス開始時は各サーバー最大12000程度,現在は半分の6000行きません)利益のことしか考えておらずインフレはとどまるところを知らない
それによりマッチングの緩和なども最近は行っている
それにより将官左官尉官が同じ戦場に投入されることが多々ある
課金機体が連邦の方が圧倒的に有利 ジオンも瞬間火力はあるが継続戦闘能力が低い
無料で手に入る機体の中で良い物もあるが入手確率が0.1%以下という低確率でつらすぎる
将官戦場で課金機体の性能差によりジオン将官が減った結果現状では
マッチングに付き連邦とジオンの将官比は3:1程度にまでなっている
またMAPによっては明らかに有利不利が決まっているところがあり公平性がない
運営だけでなくユーザーにも問題が多数ある
将官戦場から落ちた将官もいるが中にはわざと降格して尉官などで俗にいう"下部狩り"のようなことをしているユーザーたちが多数いる
プレーヤー数が目減りしている現状は崩壊しか残っていません
ガンダムオンラインというゲーム自体は面白いかったのにどうしてこんなことになったのやら
プレイ期間:1年以上2014/08/23
くそげーさん
死にそうになったら無敵になるやつが多すぎる
特に階級下げて連隊(違反行為)してるやつらな、どことは言わんけど
いつまで放置してるんですか運営さん?何回も証拠動画付きでメール送ってるんですけど?
プレイ期間:1ヶ月2016/09/30
初心者さん
※良い所
・とくになし
※悪い所
・前線じゃなくて芋タンクさんの方が得点挙げやすいシステム
・運営のバランス調整という名のバランス崩壊
・課金ガチャ&GPガチャの確立が糞すぎる
・チートの対処放置
・将官と初心者が一緒に戦場に・・・勝てるわけねー
・バランスが酷くて人が減り始めてる
プレイ期間:3ヶ月2013/05/10
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!