最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
真面目にゲームとして終わってるよね
ぷーさん
↓の人も言ってますけどバランス以前に緊急でしか遊べないのはね…
楽しい楽しくない以前にもだけどまず時間限定でしか遊べないし
EP3までなら緊急と他にも人が集ってたから暇潰しに困らなかったけど
もはや緊急以外のクエストの存在価値すらないもんね
生ハゲとか見てると毎回何考えているのか運営の発言には呆れる
ゲームがダメな上にあんな態度取ってりゃ誰もついてはこないよ
バグや不具合も半年以上放置とか当たり前にしてたからねー
ユーザーに有利な遊びだけはバグでも不具合でもないのに
不具合と言う事にしてすぐ潰しにかかるし遊び方まで運営に動かされてる
さっさとこんなゲーム終わらせたらいいのに。もう先はないでしょ。
プレイ期間:1年以上2017/12/17
他のレビューもチェックしよう!
ヤングりゅういちさん
バスター、エンドレス、アルチ、追加されたやり込みクエストはどれもつまらなかった。
個人的にやりたいことはレア掘りを気楽にやりたかったが、今はもうレアも簡単に手に入ってしまうくらいヌルくなってしまってやる事がない。
今はせいぜいキャラクリくらいしかやる事がないが、グラフィックの古さ粗さモデリングの下手さ、他の美麗なゲームを経験してしまうとモチベが上がらない。
EP5から6になって濱崎から吉岡に代わって良くなった部分は多いが、肝心のゲーム内容の問題解決はあまりされてないと感じる。
昔から課金ゲーじゃないし良心的な価格設定なのは良いところだから気軽にプレイしてみるといい。
プレイ期間:3ヶ月2019/06/27
ニンジャマンさん
僕の昔はPSO2プレイヤーだけど、他のRPGをやってるだねけど。特にEP1&2のみ、はっきり言うよ
良い点:
+武器やユニットの幅がまあまあ広く、ガチでやりこまない限りは好きな装備で好きに遊べると思う
+コラボキャラが多い
+アイテムパック拡張
+無課金でも楽しめる
+ユニック作業のキャラクリ
+面白かった音楽
+乗ったのロボットは男のロマン
+ライトユーザーに優しい戦闘システム
+クーナとゼノの気に入りキャラ
悪い点:
-レア武器のドロップ偏りが酷く
-ストーリーの劣悪化
-コストは高い
-改善されないユーザインタフェース
-緊急メンテナンス
-EP4&5の問題
-ヒーローの登場で崩壊したロールプレイ
プレイ期間:1年以上2019/11/15
PSO2大好きさん
PSO2を語るうえで他の運営を圧倒する個性あふれる運営の方々の存在は欠かせない。プロデューサーである酒井氏は通称国王という愛称でユーザーの間で慕われている。これは酒井氏があるイベントでオンラインゲームは国の運営のようなものだという発言からきている。なんとこのプロデューサーゲームの内容ほぼ知らない人なのである。ある放送でプロデューサー自らゲームをするという場面では何か変なPAでたという名言を残すぐらいである。それにもかかわらずオンラインゲーム7周年を迎えているのでカリスマ性あふれる敏腕プロデューサーであるといえる。
また酒井氏の人間性を表す伝説の神動画があるのでそちらを見ることでPSO2というゲーム性を知ることができる。その内容はCEDEC2018というプロデューサー同士が集まって今後のゲーム業界について語るというものである。そのイベントに酒井氏が参加すると聞きユーザーは皆心を躍らせていた。そして酒井氏はその期待に応えるかの如く宣伝禁止のそのイベントで登場してそうそう宣伝をするという前代未聞の偉業を成し遂げた。その後も一人高次元の受け答えをすることで他のプロデューサーを圧倒し他のプロデューサーの話に積極的に介入したり、最終的には司会者がいるにもかかわらず自ら司会進行するという酒井氏の独壇場であった。正にプロデューサーの鏡であった。この動画はニコ生のコメント付き動画で見るとより臨場感あふれるものになっているのでそちらを推奨する。他にも色々とあるのだがネットで検索すればすぐ出るのでぜひ検索してもらいたい。
ここの運営がすごいところはその他にも個性あふれる人がいることだ。それが木村元ディレクター?である。正確には今はディレクターをしていないらしいが相変わらず裏方にいることから何らかしらの役職にはついているっぽい。木村氏は武器倉庫の話になった時に僕らが損をしてしまうという発言をしたこと、そして感情的になると早口になることから高速詠唱伝ボクラガソンという愛称で慕われている。木村氏の特徴的な出来事としては、あるアイドルが運営から装備を配布してもらっている疑惑がある時の鎮火対応である。アイドルがお題に沿ったゲーム難易度をクリアする際にその時点ではそろえるのが難しい装備内容となっていたため運営からの配布されたのではないかと話題になった。このアイドルはその前にもクロノスの石というその時点では持っているはずのないアイテムを持っていたことからクロノス藤本と呼ばれていた。その時の木村氏の釈明がアイドルの方がすごい額を課金していたためあの装備になったというのである。そしてあろうことか、木村氏はその後にクロノス藤本と呼ぶのは可哀そうだからということでゴールド藤本と呼んであげてはみたいなことをいいまさかの運営公認のあだ名がつけられるという事態に。あえてセンスのないネーミングをすることでの鎮火対応するという敏腕ディレクターそのものであった。その他にもたくさんあるのだが言ったらきりがないのでネットで検索するといいと思う。
最後に今回EP6のディレクターの吉岡ディレクターである。自称現役のプレイヤーということでまさかの初めてこのゲームをプレイしてる人が開発に携わるということで話題になった。イキリダケという愛称で慕われている。由来は吉岡氏がマルグルのクエストに敵にどのプレイヤーがどれだけより多くのダメージを与えられるかというのをランキング形式に順位が表示されるようなギスギスしやすいイキリ要素つけたことと髪型がキノコみたいな形をしていることからである。
吉岡氏の特徴は非常に軸がぶれないことである。暴走ヴィスボルトと呼ばれる、クエスト最中に上から雷が降ることでアクションの阻害をするトラップがユーザーにただただやりづらい要素でやりごたえとするなという意見に対して僕は必要だと思いますとユーザーの意見に惑わされることなくやりきる。
そしてもう一つは臨機応変な対応である。終の艦隊迎撃戦では試遊段階で不評だったのか最強武器を作るために必要な石を称号報酬とする対応を急遽とった。石を取り終わった後はいかなくなったという声が出始めていたので吉岡氏の判断は正しかったことになる。さすがである。まだ始まったばかりなのでこれからの活躍に期待したい。
これらの個性あふれる方々が運営されるゲームを僕は大好きです。これからも頑張ってください。
プレイ期間:1年以上2019/08/05
自宅警備員さん
ネトゲは常時インできる人向けの調整が多いですよね。そして月額サービス制がほとんどだったり、武器の使用で課金が必要だったりしますが、PSO2は無課金と課金の差がありません!酒井さんも言ってましたが課金による差をつけたくないそうです。確かに課金をすることで多少便利かもしれませんが、PSO2は無課金でも課金してる人と殆ど変わらずにプレイすることができます。
課金と無課金で完全に違うところといえば、持ちキャラ数、サポートパートナー数、倉庫、アイテムパック、オーダー受注枠数、マグ数、ツリー数、クラフトライン数、プレミアムブロック移動、購入パス交換権、エステ関連。多いように見えますが普通に遊ぶ分にはいらないものばかりです。
次にガチャ品の中に譲渡不可能なアイテムが存在しますが、メセタ100%とレアドロップ200%だけ!この譲渡不可能アイテムははっきり言ってゴミですw過去には属性強化+10%などもありましたが現在入手不可能です。それ以外のガチャ品は全てゲーム内通貨で購入が可能です!無料のエステパスも定期的に配られるので無課金でも自キャラを可愛くできますw
次に課金アイテムにレアドロップ+300%がありますが、買う人はいないでしょうwだってゲーム内で入手できるエクスキューブ6個でレアドロップ+250%と交換できるんですからw50%の差なんてないも同然ですし必ずレアが出るアイテムでもないのでお金の無駄ですw
これらの要素以外は全て課金者も無課金者も同等です!武器強化の課金オプションはありません!みんな平等ですwなのでアイテムパックやマグなど必要なときだけジュース1本我慢したりして微課金するのはありだと思いますwマイルームやマイショップはFUNスクラッチを引くと出る3日券があるので常時プレミアムとかでなくても全然困りませんwゲーム内通貨は転売をしたり有り余る時間でアドクエに行って素材を掘って売れば資金は簡単にたまりますw金策でガチャなんて必要ないですww
無課金で遊べるというのは素晴らしいですよね。ニートなら1日中遊んでいられますし、すぐに上級者に追いつけるゲームです。まさにニートの温床ともいえる素晴らしいゲームですよ!w
プレイ期間:1年以上2015/03/17
タイトルの通りです。
既存プレイヤーの当たり前は、新規、復帰プレイヤーには「パルスのファルシのルシがパージでコクーン」でしかない。
実際ゲームでギルドにINして会話を聞いていても上の呪文が聞こえてくる。
新規を阻害してるのは運営?ユーザー?どっちもでしょう。
アクション要素は他のゲーム、例えば「エルソード」や「ドラゴンネスト」などど良い勝負だと思います。それは何?と分からないという方の為に「」を付けています。検索してみてくださいね。
ほとんどの職を経験してみて、職によるパーティでの貢献度に差を感じました。
レビュー投稿者の書くWBでは「パルスのファルシで~」でしかないので、正確には「ウィークバレット」というレンジャーという職のスキルの一つです。
私は初めたばかりはレンジャーをやっていたのでその重要性は知っています。レンジャーを好む人は肩越し視点(TPS視点というのですが)でマウス、又はゲームパッドのスティックで狙う点を微調整して、弾道と距離、モンスターの先の動きの予測を踏まえて撃つ楽しさに魅せられてがほとんどではないでしょうか。
ロックオンという自動設定もありますが。ウィークバレットの為にやりたい訳ではない。
やりたい職業でやるのが一番であり、メインの職はいつでも変える事が出来るのでAが合わなかったらB。Bが合わなかったらC。自分で試行錯誤したほうがいいし楽しいですよ。wikiなんか見るよりもね。
プレイヤーレベルがカンストしてる人が多いので新規は少ないです。
故に低レベル帯でPTを募っても集まりません。50くらいまではソロが続くでしょう。
ただ「緊急ミッション」という戦闘イベントがあり、それには結構多く参加する人がいるので既存の方の立ち回りをその場で覚えつつその場のパターンを覚えていけばレベルはガンガンあがります。
ノーマル(初期)レベルから参加していかないと他の人が挙げているような罵詈雑言を吐く人間に遭いかねません。ノーマルだからある程度許される部分があります。
ギルドには入るべきですがしばらくはタイトル通りで会話についていけないでしょう。
ただ、たわいもない会話で関係を築けたら普通のクエストも手伝ってくれます。
ギルドの数はかなり多いので新規に優しいギルドを探しましょう。
コミュニケーション。基本中の基本がお互い合えばストレスも減ります。
プレイ期間:1年以上2015/03/29
辟易さん
路上の危険を顧みず、遊ばせて他の人が注意すると逆ギレされる。
そんな人がここ(一部)の低評価の人の頭の中です。
効率にモラルをぶち込んだ時点で民度なんて存在しません。
効率とモラルとし、ルールとしてる時点でその人は社会的モラルの欠如者です。
ここまで突っ込んでも民度が低いからと言う一部の人間の行動だけを切り取り、ここの評価とする。
ここに限って言えば、評価が低い人の大半はほぼやってませんし、やってても適当なので愛もクソもないです。内容もwikiから引っ張ってきたってのが分かるほど酷い有り様。
それでも必死に定評価を書くあたり暇なんだなって思いますね。
まぁ、最後になりましたが…初心者が参考にするほどの内容はありません。はっきり言って何言ってるんだレベルです。
やってないの丸出しですから。
プレイ期間:1年以上2017/10/02
ネピアネピネピメイトさん
予告緊急のみで取得ゲージが増えてMAXまでいったら手に入るコレクト武器で
予告緊急のみで取得ゲージが増えてMAXまでいったら手に入るコレクト武器を集める
ただそれだけをやるゲーム
そんなゲームで、新エピソードが実装されるとのこと
弱体ラッシュと、恐らくSuと同じような最強職実装もセット
新エピソードの超絶無比の最強職でやることは
予告緊急のみで取得ゲージが増えてMAXまでいったら手に入るコレクト武器で
予告緊急のみで取得ゲージが増えてMAXまでいったら手に入るコレクト武器を集めるだけ
そしてEP6に乞うご期待!
EP6が実装されたら
超絶無比の最強新職でコレクト品をコレクト品で集めるだけのゲーム!
ほんっと、最高に最高で最高なゲームです
これ以上ない糞な意味でな
プレイ期間:1年以上2017/06/12
ひくわぁさん
もういい加減関係のない話やったら他所でしてくれんか
ここの管理人は何してんすかねこんな荒らし放置とか呆れるわ。
それに何度も同じ人が書き込む事自体がレビューですらないから
人のレビューに自分と反するレビューが気に入らないからと
つらつら人のレビューにケチ付けたり自論だけそれも何度も何度も
まるで子供やね、いい大人だっなら尚更マナーの欠片すらないわ
管理人はただちに関係のない書き込み、同一の書き込みの消去して頂きたい
もちろん自分のも含めてお願いします。
こういった違反行為繰り返す人達がいると荒れるだけやし。
プレイ期間:1年以上2017/11/26
ラグひどい。
前のレビューで前より良くなったって人いたけど、ちがうゲームやってないですか??
ワープ!ワープ!ワープ!、ゾンビ!ゾンビ!、時間よ止まれ!630!
ラグ直すと、なにか重大な影響でもあるのですか??たとえば、ユーザーID識別とか??
ラグ以外での不満の改善はもう、あきらめました。課金もやめてかなり経ちます。
それでもフレともども、楽しく遊べてますよ。
あいかわらずフレは減り続けてますけどね。
2週間こないと、まず、二度ときませんね。
自分、ゲーム自体には不満はなかったです。
不満は運営のみ、その過去不満に思っていたこと、言ってしまうと全部、その運営の方針、調整次第でどうにでもなることなんです。
強化成功率とか、ゲーム内マネーの価値見直しとか、ドロップ率とか、アタリID制撤廃とか、ほんとにマジで、絶対、確信
かなり前のレビューの人も言ってたけど、運営さん次第で「神ゲーになった」んですよ、ほんとにマジで、絶対、確信
じつは、この連休が終わったら自分も去ります。
「おう、また明日な!」は、絶対にないので(笑)
ということで、擁護派さんたち、運営さんをこれからもよろしくお願いしますね。
願わくば!、運営さんたちを皆に愛される方向へと導いてやってください、お願いします。
プレイ期間:1年以上2015/05/05
名無しさん
プレイしてまだ数ヶ月ですがそんな言われてるほどクソゲーで鬼畜には感じないけどなぁ チュートリアルとかクラスについてとかストーリーの説明流し読みしてるのでは? mmoなんでどのゲームも似たようなものだし普通にフレンドやチームクラン組めれば全然やれる 新規でやる方は目くじら立ててまで批判してる意見なんか参考にしないで自分が気に入ったら、またフレンドやいいチームを見つけられたら続ければいいんだよ。合わなかったらスッパリやめようね(てかマジで信頼できるフレやチーム組めなかったらmmo合わんからオススメできない)
プレイ期間:3ヶ月2019/12/07
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!