最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もう馬鹿馬鹿しくってやってられねえよ!
時間返せ!さん
プレイヤー間のレアドロップの差が酷すぎ。
以前からまったく解消されず、運営は打開策としてコレクトシート達成によるレア大量配布で不満を逸らしたつもりでいるけど、12/20から始まった邪竜緊急でプレイヤー間のレアドロップの差がはっきり確認できるようになって、それ見たら馬鹿馬鹿しくってもうやってられない。
邪竜緊急でどんなにレアブーストしてもバルシリーズ拾えないやつは、ビジフォンで検索してみ?
いったいいくつドロップしてんだ!?ってヤツら出てくるから。
しかも高値安定。
レアは充実、それ売ってメセタも充実、レア出ないやつらとの差は広がっていくばかり・・・そんなゲームはもう馬鹿馬鹿しくってやってられませんわ。
プレイ期間:1年以上2017/12/23
他のレビューもチェックしよう!
すーぱさん
良い点
・キャラクタークリエイトは文句のつけようが無いです。自分好みの女の子作ってブヒれ
ます。
・コミュニケーション機能が充実しています。シンボルアートを使ったちょっとした絵描きによる交流や、吹き出しやオートワード。フレンドなどと楽しい交流が出来るでしょう。
・モーションがかっこいい。特にガンナーなどはスタイリッシュで動かしてて楽しいでしょう。
問題はここから・・・
悪い点
・あまりにも低いレアドロ率。私自身、レア出ないと言って喚くのは甘えと自分に言い聞かせ熱心にレア堀りしてましたが、今現在は諦めてレア堀りしてません。
総プレイ時間は1000時間で、放置した時間も目安に入れて少なくともレア堀りにかけた時間は300~400時間くらいでしょう。
それでも目的のレアは出ません。
酒井P曰く、目的のレアが1ヶ月~2ヶ月で出る設定らしいが出ない人はとことん出ない。
私自身シリーズをプレイしたことない人ではありますが、他RPG系に比べても明らかに
レアドロ率低さがズバ抜けてます。
・運要素コンテンツの多さ
上記のレアドロも運ではありますが、これは他RPGでもよくある話なのでまだいいとして、それ以外にも運が要求されます。
その1、強化。
ボタン連打して運に任せるだけです。確率も中々の低さです。
消失しないだけマシという意見もありますが、それ以上に失敗しまくるのでむしろ厳しいかと思います。☆10の強化はかなりM仕様です。
その2、レアボス
いわいるボスの希少種と言ったところ。
レアボス限定のレア武器も存在しますが、出現確率がこれまた低い。
かといって出現したからレアが手に入るワケでもない。
その3、パラレル
MHで例えるなら秘境にあたるシステム。
こちらもやはり出現確率が低く、実装されて2ヶ月?くらいはたったが未だに行けてない人が多数。
その4、アブダクション
クエスト開始時に敵に拉致され、不明マップに飛ばされるシステム
だが・・やはり運任せ。
最近になって多少条件的なものがわかってきたが、結局運であることは変わらず・・。
実装から1ヶ月たつが未だに行けてない人多数。
これら紹介した以外も運要素多数です。文字数足りないので割愛します。
プレイ期間:半年2013/02/08
安藤 優さん
まず何よりEp4が素晴らしい。大和 幸子 ゴジラと団塊の世代のハートをガッチリキャッチ!鉄道ファンもきっとトレインギドランには当時を思い出すはずだ。
そのEp4ストーリーはラノベ風としてアニメと同時進行。
SFでありながら学園内での描写もあり、小学生PSO2プレイヤーならば境界を超えるストーリーとして楽しめる内容となっている。
このように世代を超えて支持を得たEp4は大好評で幕を閉じた。
そして唐突に始まったEp5の舞台は中世風。
誰もが予想もしなかった舞台で圧倒的なスケールと綿密に練りこまれたストーリーが展開されていることだろう。
そして新クラスとしてヒーローが実装され現在も使用率のトップである。
この現象はすべてのプレイヤーに新クラスとEp5が受け入れられているという証明であり評価ポイントは★5つ以外はあり得ないと、運営なら本気で思っていたに違いない。
プレイ期間:1年以上2017/10/20
熊さん
レビュー色々書かれてますが、良い事も悪い事もほぼ事実ですw
結論から云いますと自分に合ったゲームは遊んでみないとわからないと思いますので
遊ぶ価値はあるゲームかなと
ダウンロード平均時間6時間程??
長いですが初見さんお試しあれ
プレイ期間:1年以上2015/11/16
ほぼ俺っすさん
長文乙っす。
俺はすでに長いことやってないっすわ。
これだけ熱く語れるのもスゴイ熱量でマジ尊敬。
俺なんか最初からクソゲーと思ってたし
ぷそ愛なんかかけらもねーですよ。
リネージュやら、そのレベルのネトゲから比べると
システムとか社会いとかね、マジ幼稚園並み。
最近は砂漠やってますけどね、砂漠も小学生レベルなんだよな。グラフィックだけはキレイですがね。
さて。俺は、、
原神行きますわ
あとはのとなれ山となれ
プレイ期間:1週間未満2020/11/04
ラッピーさん
βテストからやっていますがもはや運営にやる気がない
最初のころはとても楽しかったのですが・・・今になっては一年に一回の新マップそれ以外同じエネミーの寄せ集めクエストの追加、色違いの武器といった新要素がまったくない糞ゲーです!!また、レア武器の低確率さ(数千時間かけても落ちません)同じところを250周ひたすら回れば手に入る武器がありますが正直時間の無駄です1周2、30分ぐらいかかります
プレイ期間:1年以上2015/06/17
流石に今回のリターナーバグへの対応は有り得ないです
酷過ぎます、真面目にTAなどやっているプレイヤーの気持ちなど一切考えていないことがよく分かります
悪いところなど多過ぎてきりがありませんが、今回の対応の酷さには怒りを通り越して呆れてしまうばかりです
結局はやったもの勝ちなのですね、非常に悲しいです
3年間プレイしていますが、今回の対応ほど悲しく思ったことはありません・・・
今からでもいいので、何週間、何か月かかっても構いませんから、ロールバックなどの措置を取って下さい・・・
※これから始める方へ
このゲームはやったもの勝ちです
何か不具合があっても表面だけ直して後は放置なんてことはざらにあります
真面目にコツコツやっても報われることはあまりありません
それでもいいなら・・・やってみてもいいかと思います
プレイ期間:1年以上2016/04/21
ハルルさん
EP1からの古参だが、このゲーム未だに結局緊急待機ゲーで何も変わってない。もう俺も無理と判断しオンラインゲーム自体を辞め、他の趣味に時間を、当てるようにした。
良い部分は、PTに固定の構成がないこと。後は大分前の話だが、キャラクリが良かったらしい(笑)今はキャラクリは他のゲームの方が断然良い。
悪い部分は、古参だろうが新規だろうが全く同じ部分を指摘するはず。
とりあえず火力特化ゲーで折角役割が無く自由にできそうなのに各職に特徴が無く(テクターとそれ以外の状態)、やれたら楽しいだろうなと言う要素がない。
他の人が指摘してたが、役割がないのと同時に仲間にこういった心強い味方がいたら良いと言えるオンラインRPGらしい要素がない。
古参の火力特化しかやって来なかった俺も思うが、全く低評価の通りゲーム内では攻撃力と防御力のバランス調整に明らかな不公平感がある。何でも管理したがる運営は需要が少ないものと分かっていてやらせたくないために供給を少なくしているのもゲーム内から誰の目にも明らか。
確かに最近実装された艦隊戦で追加された新能力は今までにないほど多スロットのドロップが無く全く使わせる気がない。このことから俺も以前から薄々感じてた「運営が遊ばせる気がない」のを肌で感じた為にもう良い年だし、人との交流をするために現実方面で身体を動かす趣味に以降した次第だ。
カタナ特化って人はこのゲームを始める人も古参も誰もが知っている。このゲームの運営が認めたくない、遊ばせたくないことを的確にそのまま運営の代弁をする気持ち悪い人物と周知されている。
大体の人が他のゲームを勧めたり、やらない方が良いと言う意味を自身の都合や思い込み、決めつけでねじ曲げても悪い部分や根本的に変化のない部分は変わっていないので指摘され評価される部分が同じになるのは当然に思う。そこが延々と変わらないから人が増えてもまたすぐに減る。
7年になるらしいが相変わらず運営のやり方の根本的なとこが変わらないためいつまで経ってもユーザーを満足させられないものになってる感じでゲームとしてユーザーに楽しませたいと言う部分が欠落しきったもののままに思う。
俺も同じことを言う、楽しんでもらいたいと思って作られている他のゲームをやった方が良い。まさにそれ。
プレイ期間:1年以上2019/06/17
はげしねさん
エピソード4になってから、どうしようもなくつまらなくなった。
もはやクソゲーですらなく、ただのゴミ。関わるだけ時間の無駄ですかね。
ゲームアップデートの内容が毎回毎回陳腐すぎて全くついていく気になれない。
ついていかなくても2年前に作った装備品が最強クラスを維持できるので
進歩がないというか進化しないというか運営アホというか破綻しているというか…。
これはPSO2関係者だけでなく、セガという会社自体が腐っていると思われるので、
まぁ救いようがないでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/11/10
SリュウインSさん
正直プレイヤー次第で強さが変わるネトゲにストーリーを期待する事自体が変なんですよねえ(笑)けど運営は若手から古参の声優を起用してかなり力を入れていますが、ライターの器量不足とライターの自惚れた造語(ウノリッシュで調べてください)によってクソゲーオブザイヤーにノミネートされそうなくらい寒いストーリーです。本当に声優さんの演技力だけはいいので、お芝居を見ると思えば普通に面白いです。
プレイ期間:1週間未満2019/02/04
ガードさん
タイトル通りPSO2では全員アタッカーです。他は存在意義がほぼなしの状態ですので、周りに流される方やアクションやオンラインRPGと言う要素はどうでもよいと言う方は一度やってみても良いかと思います。ただ、大抵の方はそこの浅さに気付き何が楽しいんだ?と思うようになるかと思います。下で何度か出ているようですが、長らく自分もただ火力だけ上げてプレイしてきましたが、最近実装されたソロエクスを火力を下げ所謂カチ勢やタフ勢と呼ばれる耐久値を上げるプレイスタイルの方々と同じ構成でやってみました。そこで、今回運営に疑問を感じ先はないなと思い引退を決めました。運営はなぜ今のゲーム環境でこのようなバランスにしているのか、確か様々なプレイスタイルが云々と言っていたはず。今の環境とガードスタンスなどの強さでは誰も使わないとわかっていて放置しているかと思います。また、特殊能力もそうですがあるページなどで議論されているのを見て思うが、例えばシュート3とリアクト3だったらどちらを付けるだろうか?皆前者です。長くやるほどこうなります。なぜなら、意味もないし楽しくないからです。また、最近実装された因子にも疑問が、防御のものはなぜ3までなのか。下位武器にブロウレジスト5としても今の環境なら良いはずで、それでも殆ど付けないでしょう。火力は簡単に+150などでき、防御はかなり困難です。なのにユニットは最近頭打ち、またソールと言うものも防御のものは上位版が未だに無いです。これまで気にしなかったが、これはそういったプレイスタイルのユーザーさんを怒らせる要因になると思いますし殆ど排斥に近い運営方針だと思います。因みに上で言った耐久上げて臨んだソロエクスは約40分ほどガードばかりでカウンターだけでした。防御高ければスタンが効かないとかあるべきだろうなとは思いました。長々と書きましたがここまでくると運営は異常だと思います。面白いのか?と。理解できません、もはや私物化され付いてこれない者や方針から溢れる者に重荷を負わせているだけです。今後も変わらないでしょう。とあるページでは今年のクリスマス緊急にスノウ夫妻が出なかったり出たとしても多スロソールの出土が少なかったりすれば今後一層運営の排斥方針が強まるとのこと。また、新しいレイドボスに耐久上げて行こうとしているユーザーさんへ、これは私見ですが多分また大技はDPSが必要かと。始めたばかりに助けてくれたカチ勢さんの頼もしい姿はもう見れないので残念です。今までお世話になりました。あの時のカチ勢さん、ムーンやウォークライありがとう。お礼だけ言いたかった。
プレイ期間:1年以上2016/12/04
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!