国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

脱北って言われちゃうのに納得

まるで北★鮮さん

このゲームをやめる事を
「脱北」と揶揄されることが間々ありますが…

まさにその通り。
・徹底的な統制
・戦闘において多様性や面白い攻略などはほぼ一切なし
(あっても消されます)
・ツール関連に見る建前と本音のダブルスタンダード
・貴重なアイテムは配給制
・戦闘はマスゲームそのもの
(1名ミスしたら概ね全滅、北でミスしたら考えたくもないですが)
密告しあうような、低次元な人達が巣食っているのも
またそれっぽさを演出しています。

プレイヤーの差を生まないためなのか
共産主義とか社会主義に近いゲームデザインと感じましたが
それが逆に足かせとなって悲惨な事になってるかなと。

金正恩とかチャウシェスクとかポルポトとか
出る杭は全部打って圧政を続けるような
そんな悲惨な単語を思い浮かべながら引退しました。
…やるなら全盛期のチャベスみたいな
景気のいい社会主義にすりゃ良いのにな
って思うんですけどねw

プレイ期間:半年2017/12/26

他のレビューもチェックしよう!

450万人がカチンときた紙ゲー

カチンときたさん

吉Pがカチンときたが
カチンときたのは、プレイヤーの人達ですよ
拡張で人が増えたのはアーリーアクセスだけで過疎鯖はすでに過疎ってきていますし
吉Pがいくら半端ない半端ない言ったところでもう誰も信じないですよ(テンパ除く)
もう、ホントね定食なんですよ、毎回毎回同じことの繰り返しで、レイドではギスギス
それしかないんですよこのゲーム、ハムスターのように同じことを繰り返し、相手を罵りあう史上最低のゲームですよ
常識ある人間なんてももう見切りをつけて残ってないんですよ
拡張1ヶ月もしないで過疎鯖の過疎っぷりはすごいし
一時的に増えたのは、もしかしたら改善したのではないかという淡い期待をもっていたからですよ、その期待すら見事にぶち壊してくれましたよ、吉Pは
もうね、4.0は絶望的だから、他の人ももう見切りつけたほうがいいよ

プレイ期間:1年以上2015/07/21

すげえ過疎

人がいないさん

なんやかんやで新生からやってるけど、ここまで過疎ったのは過去最大

過疎鯖の同時接続が
2.1~2.3時代の平日昼間=3.4での休日のゴールデンタイム
マジでこの位人がいなくなってる

つまらなくても人がわいわいしていれば、なんとなく楽しい気分にはなるけど
今はマジで、GTでも昔の平日昼間状態

確実にヤバいといわれている3.5~4.0の前に、この過疎っぷりはかなりヤバい
3.5後半でどれだけ引退者が出るか想像するだけで笑えない

こっちとしても新生直後からやってきたのだから、なんとかしてほしいけど
どうなることやら…

プレイ期間:1年以上2016/12/06

新生のサービス開始時から2年くらいプレイしていました。
本当は止めたかったけど人間関係縛りで惰性で続けていたましたが、重視していた人間関係すら断ち切って引退を決意させるほどの何かです。(これをゲームと呼びたくない)

MMOなのでゲーム部分が多少面白くなくてもフレと遊べるものがあればそれなりの評価はできると思うのですが
このよくわからないものは人間関係を狂わせるデザインがそこらじゅうに散りばめられている。
人数制限、週制限、ロット勝負、フォローの効かない戦闘などなど
まぁ、ここらへんは身内8人集めればなんとかなるけど1人でも欠けたら悲惨なことになります。
過疎鯖というか、ごく一部の比較的過密の鯖以外では募集だけで4時間待って人が集まらずそのままログアウトなんて当たり前。
トークン集めたらレイド以外行く意味がないので引退直前は月額1600円のチャットツールと化していました。

これらに加えて2つほど大きなガン細胞みたいなのがあります。

1つは開発運営

月額なのにパッチ感覚が異常に空きます。
月額とってるのに「拡張がんばったのでお休みをいただきます」とか
不具合修正や細かい調整は「次のパッチで」などと言い3,4か月くらい平気で待たせる。
ゲーム内でのイベントは2か月に1回あれば良いほう
オフイベはほぼ毎月でファンとの触れ合いと称して開発チームは旅行三昧(開発しろよマジで

追加されるコンテンツは高難易度レイドが主軸というかほぼ高難易度レイドだけ。
それ以外のコンテンツはすべて高難易度レイドを基準として報酬を調整されているため手に入る物が軒並みゴミ。
苦労して手に入れたレイド装備も半年経てば店売り装備よりも弱いゴミとなる。
耐性とか属性とか開発チームが調整を楽にするためだけに無くしてしまったので基礎ステータスがすべて。
つまり今後のパッチなどで復権することも100%ありえない文字通り倉庫を圧迫するだけのゴミ。

しかも調整を楽にするために、敵の防御力や属性、耐性を無くしたにもかかわらずジョブバランスがまったくとれない無能。
絶対にしないと言っていた弱体調整が入ることもあった。

そしてなによりP/Dである神「吉田直樹」が息をするように嘘をつく。


2つめは「テンパ」と称される信者

運営マンセー。フォーラムやロードストーンで愚痴や批判的な意見を書くと皮肉交じりで攻撃してくる。
そしてFF14をヨイショするために平気で他のゲームを攻撃する。
まともな意見や要望をフォーラムに書くような熱心なプレイヤーはこいつらのせいで今は絶滅寸前。
テンパが神を崇拝し続ける限りまともなプレイヤーはすぐに辞める。
月額課金のMMOとは思えないほどの民度の低さ。

まだまだあるけど、なんか書くのめんどくさくなってきた。

まわりも不快になる「たちの悪い宗教」だと思います。

引退した後に他のゲームやるととても面白く感じるのでそこだけは神ゲー。

プレイ期間:1年以上2016/02/13

コンテンツファインダーの突入をしないと主にこのゲームは遊べない(メインシナリオもそう)が、コンテンツファインダーの待ち時間の表示がいい加減。同じ時間帯で同じコンテンツでもある回は待ち時間5分ですぐそのあとには待ち時間30分(事実上30分より大きい数字は見たことないから、相当長い待ち時間を意味する)そしてすぐそのまた後には5分となったりする。これまでのレビューにも書かれているが、ボットと言われる(でも人間)邪魔プレーヤー集団がいると思う。わざとプレーで負けたり、わざと回復しなかったり、特定のプレーヤーを狙い撃ちにして勝たせないように、集団で妨害しているカスプレーヤーがいると思われる。実際ザフィーストなど素人がやっても数回に1回は勝つのが当り前。それがこの手のカスどもが妨害する(させる)と数十回やっても絶対1回も勝てない。電子の世界でブラックボックスが大辛好き放題。これまでのレビューにもあるように、バカな権力機関が邪魔に加担しさせ、生活を妨害する手段(いわゆる集団ストーカー)の一手段にも利用されていると思われる。と感じざるを得ないという負の感想。
いい感想としては、グラフィックキレイめ。

プレイ期間:1週間未満2018/01/03

糞 何もかも糞

くそさん

・MMOなのに冒険がない
・MMOなのにゲーム内通貨の価値が薄い
・火・氷といった属性がない
・戦闘はカメラを引き爽快感、臨場感がない
・予習をしなければ地雷というレイドでの風潮
・日課がトークンをためるだけのくだらない作業
・ストーリーがひどい
・キャラクターに個性がなく、量産型のマネキン
・運営が嘘をつく
・その嘘をつく運営の味方をする害悪なプレイヤーがいる
・ゲーム内ハウスは課金しなければ撤去
・アイテム課金がひどい
・P/Dが短足
・P/Dが高卒

プレイ期間:1年以上2016/06/19

ギミック暗記の避けゲーにも慣れ、それなりに楽しんでましたが…人間関係のトラブルが多すぎる。

リアル夫婦のエオ内浮気問題、直結厨、姫と王子とFC崩壊問題etc.
恋愛絡みが多い気がしますが、本当に面倒くさい、疲れるの一言。

勿論、こんな人達ばかりではありませんが、折り合い付けようがない人がいるのも事実。
ゲームとして楽しめなくなりました。

大規模MMOは、他プレイヤーとも交流出来るのが良いところ。でも、こうまでゴタゴタが多いと、人付き合いを避けるようになり、ただのRPGをプレーしてるのと変わらないです。そっちの方がストレス無く遊べる分、純粋に楽しめるかも。

パッチ後の新コンテンツも正直なところ、あまり興味持てませんでした。
今後はたまにソロで遊ぶかもしれませんが、もういいかな、という感じです。

プレイ期間:1年以上2016/10/06

人間関係崩壊

芳醇さん

このゲームの仕様は人間関係崩壊システム
コンテンツは大縄跳び
誰かがコケるとまた最初から
犯人探しが勃発
大して上手くもない輩から罵倒の嵐
このゲームに真のゲーマーや真の廃人は引退済み
劣化中の劣化である。

中には良い人もいるというレビューを見るが
そいつ、本当に良い人なのか?
FCチャットやLSチャット、個人チャットで
お前の文句を言ってるよ。

時間は有効に使いましょう。
こんな黒い企業のダークファンタジーに大切な時間を費やすのは本当にもったいない

もう、人もいないんじゃないの?
プレイヤーよりNPCが多いね

ただサービスは終わってほしくない。
FF14のプレイヤーや運営や開発陣が他のゲームに流れてくるのを何としてでも阻止したい。

腐ったミカン1つの影響力は凄まじいですからね。
ゴミはゴミ箱に入れ、蓋を閉めないとね。


プレイ期間:1年以上2016/04/03

良い点
・メイン職の性能を引き出すだけならレべリングが楽で単調な作業が少ない。
・職の格差が少ない
・スキル回し等を研究、練習する事で時間辺りの火力等がどんどん増えるため、やりがいがある(ネットで手に入る情報をそのまま真似ても限界値は出せない)
・装備の入手が週に2,3時間遊ぶ程度で手にはいるポイントを使う事で簡単に強力な装備が手に入る。(金策などしなくてもエンドコンテンツを攻略できる装備が手に入る)
・ハウジング、大規模PVP等のクオリティが高い
・エンドコンテンツ(大迷宮バハムート)の攻略が熱い。PTメンバーと話し合いながら練習をして、クリアできたときの感動は大きい
・世界観が秀逸。フィールドの作りこみや天候変化の多彩さ、雨で濡れる事による服の質感の変化等、グラフィック周りが素晴らしい。また、音楽、環境音の作り込みが凄い(フィールド上のNPCの咀嚼や作業等の音が聞こえる)
・ゲーム内マネー(ギル)の使い道が主にハウジングや見た目装備に使われるため、後発でギルがなくても先発に追いつける

悪い点
・クラフターで作れる装備はお金をかければそれなりに強力ではあるが最強にはなりえなく、クラフターは金策の手段止まり
・大迷宮バハムートは週に一度しかクリアできないため運が悪いと最強装備がいつまで経っても手に入らない

総評
不満な所もありますが、面白いです。MMOの割に、ライト層に優しい作りで、社会人でも十分遊べます。またアプデにも力を入れており、今後もゴールドソーサー(テーマパーク)の実装等愉しみは尽きません。
ギスギス等についてですが、一年近く遊んでも片手で数える程しかそのような場面に出くわしていません。但し、攻略に際し、他人に指図される事に激しい嫌悪を感じるような人は向かないかもしれません。高難度のコンテンツは意見を出し合ったり、ミスを指摘し合う事が必要だからです。そのためコミュニケーションをとるのが苦手な人も向いてないと思います。(高難度コンテンツに挑戦しないならば気にしなくてよいです)


プレイ期間:1年以上2014/08/14

出た!典型的テンパw

頑張ってwさん

むかしからずーっとこの調子w

ハイハイ、いやならヤメロねw
止めてますよみんなw

イヤなやつは〇〇いけ。
考え方は人それぞれ
すみ分ければいいだけ。

ついでに捨て台詞でバカだの、アホだの、気持ち悪いだのw
いつものテンパちゃんなw

言い方を色々変えてはいるが、要するにFF14しか楽しめないオレだけのFF14に、他ゲーの要素いれるなwバカでアホで気持ち悪い他人と調和して遊ぶ気なんか一切ネーヨ。

ってことw

画面の向こう側は人間だって言われても意味分かんないんだろーなw
PDもNPCだっていってるから無理もないがw

しかしほんと成長ないなwずっとコレw

他人と同じくたかだか月2000程度しか払ってないのに言い方だけは大したもんだよw

まあ、評価は低いがFF14はほぞぼぞ続けてほしいです。
これだけFF14にすがっている人もいるので、こんなの他ゲーに流れて来たら迷惑だからなw


プレイ期間:1年以上2016/06/12

信者の末路の思考回路wwww

あほだな!さん

自称だけの、宣伝広告やPVデモだけに力を入れ所詮は中身スカスカの出来損ないの
MMO?いや、待機中(放置)している大半暗記をしいられ脳トレーニングする馬鹿な
トップマンプレーヤーばかりwwwwwww

パクりだらけの中国産を満足する程度の
低いプレーヤーがいるのも問題!!

吉田のあほは数字化で物事が言えない位に
過剰しまくりなのは、誰にも理解できる

現実逃避して現実的ゲームの糞出来を
理解しようとしない可哀想なプレーヤーは
違う意味合いで同情しますね!


トップマンは中身スカスカですよね❤

だないですが光ります☺
夏の。さらに加速。こうした

プレイ期間:1年以上2015/08/21

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!