国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

格差が広がるばっかり

名無しさん

・キャラクタークリエイトに自由度はあるが、髪型やアクセサリーやコスチュームの価格がインフレを起こしていて、かなりの費用が必要になるので、実際には無理ゲー。
・「新しい★14がドロップ!」←ほとんど出ない「通常よりレアブースト+250%」←まったく効果が実感できない・・・等、運営の煽り宣伝が多い。
・プレイヤー間のレアドロップに差があり過ぎ。★14二本目なんて人もいれば、邪竜緊急で★13十数本目、かたや有料のレアドロアイテム使っても未だ★0本なんて人もいる。
・ほとんど使い道のないアイテムや微妙なアイテムを増やす等で無料倉庫を圧迫させる、有料倉庫に誘導している。

プレイ期間:1年以上2017/12/29

他のレビューもチェックしよう!

βからのプレイを通して率直に書かせてもらいます。
正直なところ、プレイ当初は★5でした。
ゲームの人間関係もゲーム内の仮想生活も文句はなかったです。
ですがゴミアップデートの連発やHDDバーストなどを経て一切の進化をしておらず、
明らかにゲームをプレイしてないだろう運営者の不親切極まりないシステム面然り、
いまだに起こるラグやバグの放置。
理解不能なストーリー、そして感情移入すらできないキャラクター。
使いまわしのMAP、過疎するブロック、一部201などにはびこる白チャプレイヤー。
寄生や迷惑行為に対しても、せいぜいRMT利用者に対するアカウント停止くらいで、
未対応。
BL=ブラックリストなんてシステムはあるものの、12人PTを組む場面などではBLしているのにも関わらず12人PTに組み込まれる(固定PTやれってことだけどそれだとオンラインゲームである必要はないよね)等々、挙げたらキリがないです。
正直、あたりIDとかどうでもいいです。頑張れば石交換で★13手に入りますし、人に迷惑かからなければ、イデアル武器でも十分使えます(ちゃんと特殊能力付け替えて最低4~5スロにしてあり、かつ、ソール+ノーブルなどついてること前提)。
少なくとも私は何らかのイベントで★12武器交換パスをもらい、ようやう★12を買えた勢なので、βから★11すら自力ドロップしない上に★1武器強化でも失敗しまくりのクソッタレ外れIDですが、もう諦めてます。
今のクエストは特に緊急もそうですがSH以降があまりにもギスギスしているので飽き飽きして新キャラを作りLv1~ほのぼのとプレイしていますが、それもいい加減に飽きてきました。
同じクエストの使いまわしでいつまでたっても新しいステージは追加されず、追加されても1ステージ~よくて2ステージくらいの追加ですぐにクリアしてしまい、緊急待機待ちのゲームと化しています。
今のPSOとしての価値はチームメンバー様やフレンド様との交流くらいで前と比べると積極的にプレーせず他ゲームに浮気しています・・・楽しくないんですもの・・・。
FFは未プレイですがFFみたいに新生と謳って作り直してほしいと切に思います(装備品などすべて引き継ぎで)。
基本無料ではありますが↓の人のようにWIN10の不具合もあるようですね・・ほんとHDD事件から学習してないなって思います。

プレイ期間:1年以上2015/10/04

バランス調整をメインコンテンツにして、最後には料金ポリシーを無視して現在進行形で続いているこのゲーム、EP2,3辺りの防衛戦が盛り上がりの頂点だったと思う。

再起を図るならもう頼みの防衛戦か、と勝手に思っているが運営側も恐らく。まぁ、ユーザー同士がこんな状態では相変わらずインフレした火力で敵を消すだけのアクションもなし、共闘もなしで敵の耐久や攻撃力が上がっただけの〜となるだろう。

土台の部分は他の人が指摘しているが、分かりやすく言うとパワーⅢとリアクトⅢ、強化される能力値は共に30です。しかし、現プレイヤーなら後者は余程酔狂な人でなければ利用はしない。そして、このバランス調整内容でここまでやってきてアクションゲームとは…何のことか。また、カメラの動きの仕様のこともあってとてもアクション性を重視したとは言えない。

また、少し懐かしいがEP1の時に憤怒の型と守勢錬陣?だったかがあったと思うが効果は対になっていてフューリースタンス、ガードスタンスの効果を3%上昇させるだったと思うが、途中で効果が見直された。また、後にガードスタンスもガードスタンスアドバンスと言うスキル追加で漸くこの火力特化ゲーで光が当たる調整がされた。で、ここで言われているディフェブのこと、ディフェブを基準にして考えれば、パワーブーストやグランドテクニックとかは簡単に入手可能です。基本無料で料金ポリシー、役割無しのオンラインアクションRPG、また運営のインタビューでの「多くのユーザーに楽しんでもらいたい」と言う過去の発言などを総合したら批判や厳しい評価があってもおかしくはない。そもそもブーストアイテムを取引不可能にした時点で終わりは始まっていた。また、別に壊れ性能でもないのにこれでは悪く言われても、それを指摘したことを悪く言うのは流石におかしい。余り信じたくないが、確かに運営はディフェブを使わせたくないと思って実装したんだろうなと思えてきた。

ゲーム内でも良くいるが、決めつけで動く習性のユーザーがいる。何年か前にも確かガードスタンス辺りの評価だったと思うが、それが挙がっていた時期に探偵でもやってるのか?と思えるユーザーがいた覚えがある。これも荒れていた当時を思い出すほど懐かしい現象で恒例のイベントらしい。

かなり不満が溜まっているユーザーが現在多く残っていると思うそんなゲーム。基本的な土台部分がおかしいと言っただけでそれもまとめてヤバいと言われるのは流石に笑えた。

今さら新規には勧めない、また今後続けるにしても他人を見下したり、自分と違う人を認めない、こう言ったユーザーとは関わらない方が良いと思います。半分自分も同じことをしているが、つまるところゲームだろうが何だろうがこれに尽きる。

プレイ期間:1年以上2020/03/02

キモイ

ハゲチョンキモオタさん

新しい緊急の衛戦終焉の最後の演出がくっそキモイ
よくこんなもん人前に晒せるな
ゲームがつまんないのは相変わらずだからどうでもいいけど
まだフレが残ってるから惰性でやってるけどそろそろキツイw
EP4もまったく期待はしてない、今の所魅力を感じられない新職が増えるのと
どうせ1MAP増えて 大型アップデート!!(笑 ってやるんだろ?
もうちょっと仕事しろよ、ハゲチョンキモオタ

プレイ期間:1年以上2016/01/02

基本無料と言えば聞こえはいいですが、実際やってみるといたるとこに課金を促す仕掛けがあり、プレイヤーにストレスを与えてきます。

メインコンテンツであろうアイテム掘りも信じられないくらいのドロップ率の低さと戦闘の退屈さでモチベーションを維持するのは難しいです。
スキルツリーの雑なつくりや、与ダメージが4桁、5桁の世界ということもありレベルアップによりダメージの上昇などは実感できず、レベル上げは苦痛の一言。
MOですので世界は狭く息苦しく感じます。

ただそんな苦痛を和らげてくれるものがこのゲームにはあります。「円」です。
リアルマネーを用いてスクラッチ(所謂ガチャ)をやり、獲得したアイテムを売れば低レベルであっても、ログイン時間が低くても強い武器や防具がいくらでも手に入ります。経験値増加薬や、レアドロップアップ薬も手に入ります。
元手となる資金があれば転売を繰り返して利益を得るコトだって可能です^^

リアルマネーがない人は「運」にかけてみましょう。レアなアイテムが運よく手に入れば普通にやれば1月やっても手に入らないくらいのお金を手に入れることだってできますよ!
運さえあれば取引不能の超レアな武器だって1つ、2つと手に入れることだってできるかもしれません!
あなた強運の持ち主か否か、このゲームをやればきっとわかるでしょう。

「円」も「運」もない方はこのゲームをやるのはやめておくのがいいでしょう。
時間をかけた分だけちゃんと報われる月額課金ゲーをやりましょう。

プレイ期間:1年以上2013/11/10

ひどすぎます

hidoiさん

パチンコの当たり台のようにプレイヤーのIDに当たりIDとはずれIDを割り振っている信じられないゲームです。
上位のレアアイテムは取引不可能なので自分でドロップさせるしかありません。
しかしはずれIDのプレイヤーは何をやってもレアアイテムが出ることはありません。
逆に当たりIDのプレイヤーは実装初日に最強のレアアイテムを引き当て、次の日にも同じアイテムをまた引き当てている。
このゲームが楽しめるのは当たりIDのプレイヤーだけです。
そうでない人はストレスをためることしかできないでしょう。

プレイ期間:1年以上2014/11/26

いい加減にしとけ、おっさん。

ろえきかっとわたかさん

 このゲーム、EP1からやり始め休止などを繰り返してEP6に向けて今少し暇な時にやっていますが・・・まだ、カタワ特化いるのか?お前さ、33歳くらいまでそんなこと続けるのか?今後どうするの・・・。本当に気持ち悪い。

 このゲームはここの評価を見てもわかるように全く根拠のない高評価はほぼ全てこのカタワ特化というおっさんの書いたものです。特にここを見ているとわかりますが、防御の仕様についてとハンターやソードの周りについて言い負かされているために特に執拗に突っかかっています。また、運営の動きもこれら3つの要素に対して特に嫌がらせが酷く、最近ゲーム自体が完全に沈没しかけた時に漸くソードを他の武器と同等以下まで火力を上げました(大爆笑)オンラインゲームにおいて運営側がユーザー側に特に指摘されていても絶対にやらなかったものをやるようになる時、落ち目となっていますが今まさにその時期に思えます。EP6に向けて復帰しかけていましたが、このジュティス武器や防御の仕様周りについての提案などについて全く運営は考えて無さそうなことで今後も今まで通りユーザーの意見を文句扱いし、変わらないと分かったため課金は愚か既にログインすら疎らになりました。

 よくよく考えるとあと3年しか運営しないのになぜ星13武器などの取引解禁をしないのか。。。長く続けている方々はもうわかるかと思います。そうまた話題換気のためのネタとして取っておきたい+ジュティス武器を+35にして武器フォーム変更で使用したがっている気に入らないユーザー(層)を人気の無さそうな季節限定クエストに今後も「やらせるため」にと画策しているようです。

 あと3年しか長くともやらないのにまだ「やらせたくない」「あれもこれもさせない」なんて方針でやっていることが漏れているためもう見切りを付けた方が同じようなことで惰性でプレイされている方々が見えたらこれを機に引退することをお勧めします。

 私は他のチームメンバーと共に他のタイトルへ移行しました。また、空いた時間を外へ出ること、ドライブなどで遠出するなどし始めました。その結果、仕事なども上手く行くようになり年収も更に上がり結婚なども予定するようになりました。ただし、どこかの30代のおっさんまではまだまだ歳は遠いです(笑)このゲームで変に腐るよりはもっと視野を広く持つために他のタイトルへ移行するのもありだと思います。またはオンラインゲーム自体を離れることも良いかもしれません。それが上手く出来ないとここで毎日のように低評価レビューの言葉をコピペして揚げ足を取ったり、ずっと相手にされない為もう自分で答えがわかっていることで煽ったりなどを何年も何年も繰り返す気持ち悪いA〇HDかつ自覚のないキチガイになるかもしれません。このゲーム、もう気付いたら7年も遠目に見てきたのだなと思うとある意味思い出深いですが、ここでのカタワ特化という人物・・・本当に奇怪な化け物に思えます。

 まだ続けている皆さんもPSO2自体が好きで続けることは良いことだとは思いますが、間違ってもカタワ特化のような他の人の意見を全く聞かない人の皮を被った化け物にだけにはならないように自分を持ってほしいです。そんな状態になれば必ず自分を滅ぼしますし、仕事にも支障が出ると思います。
 そして、新規で始めようとする方々がもし万が一今もいるのならばやらないことをお勧めします。PSO2運営のここで論理的な低評価にて散々されている防御仕様のことや秋武器・ジュティス武器などの逸らし運営でしたか?についてを今後も何か嫌がらせできる要素がないかと今も尚個人IDのドロップテーブルを弄ることで多数のバグを出し続けている間抜けな運営がいることを考えてほしいです。ここの運営はユーザーさんに楽しんでもらいたいとは思っていません。

 PSO2は作品自体は好きでしたが、本当にここの運営のせいで全てが台無しになりました。できることならば、PSO2運営の逸らし運営に関わった人物たちには二度と今後社内での仕事がなくなることを望みます。

プレイ期間:1年以上2019/02/08

すごく楽しいゲームですよ。
今でも2~3万ぐらいの同時接続人口がある。これが証明。

2週間ごとにクエストやスクラッチのアプデがあり、飽きることがありません。
毎月あるニコ生での放送で最新情報をチェックしたり本家から離れてスマホでソシャゲ版PSO2なんてのも出来る。
公式はもちろん、非公式のブログも充実していて見る物読む物が無限にある。
また、トムとジェリーとでも言いましょうか、運営&信者(ジェリー)にアンチ(トム)が喧嘩を吹っ掛けては徹底的に反撃を食らってボロボロになる様を見るのもとても面白いです。これからもこの仲良し達の喧嘩は続くことでしょう。

強いて言えば、最近はTA要素と運要素が多くなってるのが気になるところですね。それも運要素の方は、目立ってる一部の人だけ異様なほど運がいい。では目立てば運が良くなるのか?と言えばおそらくそうでもなく、選ばれし者のみに限定されるっぽい。しかし確率は確かにあるので、試行回数増やせば何かしら手に入ります。だから安心してよいです。まあ装備品はせっかくコレクトという良いシステムがあるのだから全てコレクトでよくないか?とも最近は思いますけどね。

課金にしても月1300円の格安なプレミアムで充分快適にプレイ出来ますので、無料で少しかじってみて、もう少しやってみようと思ったら購入するとよいです。あとそれとは別な課金とはなりますが、出来ればアイテムパックは拡張しておいた方がよいでしょう。快適さがさらに段違いで変わります。

悪評は殆ど私怨と言いますか愚痴の類なので、それらは無視してまずはやることをお勧めします。日本が誇るアクションゲームの凄さを実感しますよ。課金したくなること間違いなしです!私はもうログインしてませんけど。

プレイ期間:1年以上2018/07/04

2/28レビューの補足

一アークスさん

>>今回のVUでマザーが強化されて予告緊急に復帰しました。
マザーは今後予告にしか 出 ま せ ん 
予告緊急以外では出ないので参加できない人はこれらを入手することは諦めましょう

>>バレタインデー2018について

出てくる敵の種類が変わっただけです
ロビーの装飾、イベント内容は数年前から全く変わっていない使い回しです
ドロップ品で価値があるのはミニラッピースーツのみ
その他のものは武器であろうとユニットであろうと全て 無 価 値 です
多スロユニットに価値があるかもしれませんがOP付けという行為自体「成功率が100%以外信用するな」と言われるぐらい酷い失敗をします
OP付け失敗しても元のアイテムが戻ってくる能力追加保護というアイテムも実装されましたがスクラッチによる排出確率は

なんと 0.68% でしかも ト レ ー ド 不 可 です
一回200円のスクラッチを1000回、つまり20万お金をつぎ込めば6個当たるかな?というとんでもない確率となっています

>>覇者の紋章が実装

☆14の武器と交換できるアイテムですが一個交換するのに紋章が500個必要です
最高性能を発揮するには武器の強化度を+35の最高にしないといけないので+30の品物を全部で6個必要

つまり紋章を 3 0 0 0 個 集めないといけません

この紋章ですが公式の紋章ゲットキャンペーンがありますが、キャンペーンだけ全部こなしても一週間に50個しかもらえません
マザー、赤竜、黒竜などでも落ちますが一戦で0~2個というドロップ具合です


これらを聞いてやりたいと思ったのならインストールしてやるといいでしょう
ゲーム容量は 63GB ほど有りますが頑張ってください
私はもうついていけません

プレイ期間:1年以上2018/02/28

アプデが多いのはいいことなのですが、その反面コンテンツの消化スピードが超早いです。コンテンツ寿命は大体持って1ヶ月。旬な時期を逃すと人がいません=限定アイテム入手が困難に

EP3になってカジノが実装されましたが、コインを稼ぐ効率があまりに悪く、満員ブロックでもカジノで遊んでいる人は数える程度しかいません。そのため毎週のようにカジノブーストをやっています。上手くそれに乗って稼げればコインは稼げますが、めんどくさいので殆どの人はやりません。
それよりも毎日ログインしてもらえるコインパスを貯めてコインを引いた方が遥かに楽だからです。

ナベリウスのアルティメットは最高レアの☆13を入手できる常設クエストでスタートしましたが、ボスのアンガ・ファンダージからしか入手できないと分かると、アンガのみを狙った効率的な方法が流行りアンガ以外の限定レアを入手する機会がかなり少なくなりました。
そしてナベリウスはリリーパのアルティメットが実装されたことにより今では人がいません。
複合テクニックのザンディオン習得は、ナベリウスアルチの敵70対討伐があるので、今からやる人は有志を募るかフレンドに手伝ってもらうとかしないと難しいでしょう。

チャレンジは実装されてからまだ1ヶ月ちょっとですが、通常シップは僅か1週間でチャレンジロビー縮小。通常シップのチャレンジロビーでチャレンジをしているのはもう固定PTしかいません。
今はミッション始動というチャレンジしかありませんが、次の新しいチャレンジが実装されたらミッション始動に行く人が減り、それをクリアしてもらえるアイテムの入手などが困難になるおそれがあります。

今のリリーパアルティメットは盛況といっても、大抵の部屋が12人で埋まっているので、空きが出るのを待って入ることになります。
クエストは敵を倒して入手するポイントがたまるとクリアになるのと、プレイヤーそれぞれバラバラな受注タイミングなので、最悪の場合、他の人はクリアして退出し、自分一人が取り残されることも。クリアした人が続ける場合は人数の多い部屋を探して再度クエスト開始するので、同じ部屋(マップ)を2つか3つくらいで回します。
クエストクリアして1つもらえるアイテムを250個集めれば☆13と交換できますが、普通の人は250周もできずに次の新しいコンテンツが来るでしょうね。

プレイ期間:1年以上2015/05/09

オススメはしない(元プレイヤー)

カタナ特化のファンさん

クライアントの容量がデカすぎてDLに時間がかかる。長いDLが終わってもゲームにならない程ラグが酷い。運営はその問題を解決する気は無い。それどころかユーザー側の責任にする。ラグが無くてもゲームの内容が薄い。緊急クエスト以外にやる事が少ない。ストーリーの設定の矛盾、変な日本語、書き手が自分のしたい事を無理矢理詰め込むせいで出来の悪すぎるなろう系小説を読んでる気持ちになる。
今後、ゲームが良くなる方向に行くとは思えない

プレイ期間:1年以上2018/09/26

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!