最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営さんしっかりしてください
ヒーロー賛成派さん
ヒーロー推しの路線で行くなら私はそれで良かったと思いますし私はヒーロー一強で良かったと思います
他職の救済ならもっと他に無かったんでしょうか
少数派かもしれませんがヒーロー楽しんでそれに関するアップデートを楽しみにしていた私みたいな人もいるのに完全に失敗と認めて運営さんからも腫れ物扱いされるのがとても嫌でした
全職にダッシュみたいな移動付けるとかで良かったんじゃないかなって思います
ヒーロー一強になってやめたという声が大きいですがヒーローを楽しんでアップデートも楽しみにしていたところで関係ないバランス調整に半年はかかりそうという所でやめました
声の大きい方を聞くのは大事だと思いますがもう片方の小さい声を疎かににしないで欲しいです
プレイ期間:1年以上2018/01/05
他のレビューもチェックしよう!
おまえがなーさん
現状はロビーを見渡すとヒーローが95% とても新規さんが一緒に楽しめなくなっている。
キャラクリが好きで、チャットツールとしてなら良いと思う。
素材倉庫を用意したはいいが、倉庫間での受け渡しができす、いったんアイテムパックに入れないといけない。
こんなの月1500円もお金とって実装するのはおかしい。
倉庫間で移動しようとすると、今後のアップデートで対応予定と出るが、対応してからリリースしてほしい。
あと、ここで晒したことに対する異常なまでの執着心により、顔真っ赤にして騒ぎ立てている人が、晒した人よりうっとおしいです。消えてください。
プレイ期間:1年以上2017/08/18
クソゲー大好きさん
ほ~~~~んとに、下の方の書いてある通りです、まったく同感です。もし14武器を実装するんであれば下の方の書いてある通りにすれば、人はある程度は戻ってくるんじゃないでしょうか。
いい加減に気ずいて下さいよ運営さん。
プレイ期間:1年以上2016/09/13
クラフトで下位武器も飛ぶように売れるようになりアドクエも価値がでてきた。
カプセル1個で気軽に行けるのは大きいし赤武器がゴロゴロ出るからいい金策になる。
クロト銀行やレア堀しかなかった時より幅ができた。
レベル45までならクライアントオーダー駆使すれば5日あれば簡単に行けるし、そこからアドクエで稼げるようになる。
何より攻略wikiが連日賑わってる時点でPSO2の未来は明るい。
当たりIDとか言ってる奴は☆11が手に入らなくて妬んでる人。
言いがかりに近いしどんなゲームでも文句を言う人達なので何言っても無駄かも。
http://pso2.swiki.jp/
プレイ期間:1年以上2014/01/16
プレイヤーさん
敵が柔くて~は正直、一緒に来たプレイや次第です。
あと、スマホゲームTEPPENでしたっけ?3年?5年?で終わるようなゲームが最高なんですか。。。へー
対抗馬としては弱すぎて笑えますね。
評価数も24件。ある意味、脂がのった時期に終わらせたゲームですね。かなり計画的ですが。。。スマホならでは感があって何とも言えませんね。
アフィンの姉が死なない理由は、ストーリー見てればわかります。
それなのに意味不明なこと言ってるんですからお笑い種ですね。
エアプは結局エアプでしかない。
そして、ここはおつむの足りないエアプレビュアーの集まり。
どこに初心者が見る要素があるのかな?
こんな所、言葉悪いが誰も見ない。 以上
ポイント理由なんて書く気になれんよ。こんなとこで。
プレイ期間:1年以上2018/08/03
アミューダさん
キャラクリやグラフィックの良さが何とも言えません!
一度やったら他のゲームはできません。MHFのゴリラ顔よ、はもうおさらば!
クラスや敵の強さ、運営など問題は多々ありますが、
それを乗り切ってクリアしていったり協力したりするのが楽しいところだと
私は思います。武器強化では画面を何度殴ろうとしたのを我慢して武器を強く
したことだろうか・・・
はっきり言って運営はダメダメでクラスのバランスもおかしい。敵の強さやそれに適したレアドロップ率もおかしい。おかしい所だらけです。でもそれをのりっきた時の達成感は現実世界で味わうのとほぼ同じといっていいと思います。
PSO2を叩いている人の気持ちもよくわかります。
特にDoDoなんてあいつもう抹殺していいんじゃないですか?FiやHuの調整や
テク職も調整してほしいです。同じ考えをしてると思います。違ったらゴメン。
でも私は皆さんが叩いてるところを自ら挑み、達成したら
「どうだ!参ったか?え?酒井(プロデューサー)wwwwwwwwwwww」
って言って達成感を感じるのが好きです。
どうぞ興味のある方、したい方、魔王サケーイ(酒井P)に挑む勇気のある方
そして達成感を感じるのが好きな方、プレイしてみてください!
裏を言うと短期・神経質な人にはおすすめしません。それでもしたい方、
その人は真の勇者です。はい、まちがいないです。
プレイ期間:半年2015/01/25
Comradeさん
数個前の「運営がゴミ」さんのレビュー「宣伝効果」はとても参考になります。
その後すぐにフォローが入ってますね、平日の昼間に、長文で。
・・・もういい加減に下手なサクラ商売やめましょうよ。
そういう売り方がしたいなら、サミーさん側の商品でやりましょうよ。
プレイヤーの考えた遊び方をことごとく潰しにかかってみたり、
「やらない」「しない」といった約束をヘラヘラしながら反故にしたり、
ゲーム開発者としても、人間としても、どうかしています。
このままだとPSOファンだけでなく「セガ」ファンも多数離れてしまいますよ。
プレイ期間:半年2013/11/23
酒井・宇野を排除せよさん
なんかブーメラン特化が名前変えて自演してるけどバレバレwww
まじ恥ずかしいやっちゃなwwwお前いい加減にしろよ。尻尾を巻いて逃げ出したんならおとなしく逃げとけwwwもう戻ってくんなカスw
PSO2ではフィールドに行くとメッセージカプセルというのが置いてあって、敵の情報やEトラなどの情報を教えてくれるんだけど、これPSOから丸パクリしてる奴なんだよね。
PSOでは同じくフィールドに行くとメッセージカプセルというのが置いてあって、敵の行動パターンとかメインストーリーをここで語ってくれるんだけど、これはパイオニア2でやって来たユーザーよりも前にパイオニア1に乗っていた「レッドリング・リコ(RR・R)」というパイオニア2の総督の娘で凄腕ハンターが「後続の者たちの為に」という体で残してくれた物。
だからユーザーが初めて行く場所でメッセージカプセルが置いてあったとしても、それは「RR・Rが置いてくれた物」と違和感無く受け入れられる。
しかしPSO2では?
そんなRR・Rのように先行者が居るなどという描写も説明も無く、「ウォパルという新しい惑星が発見されました!」という事で行って見るともう既にメッセージカプセルが至る所に設置されてます。一体誰が置いたんでしょうねぇ?w
ウォパルだとルーサーがどうも先に来てたみたいだけどルーサー(敵キャラ)がそんなメッセージカプセルを置く理由は?一切説明がありませんwww
もっと言うとハルコタンは??????w
これ、設定やストーリーとの整合性とか何にも考えず作ってるとしか思えない。
パクる事だけは一生懸命でそれをPSO2に合うように昇華する努力を怠っているんだよね。
前回書いた盗作シーンに通ずる物がある。(起承転結を無視して宇野が気に入った面白いシーンをただ書きたいから前後の文脈なんてまるっと無視して無理矢理ぶっこむからユーザー置いてきぼりの意味不明自己満足シーンを延々と見させられる)
それとPSOでは「武器素材をモンタギュー博士のところに持って行くとエネミーウェポンに改造してくれる」「特定アイテムを使うと別の武器に改造出来る」っていう要素がありました。
ラヴィス=カノンを装備中にシンセスタを使ってラヴィス=ブレイドにする。
ラヴィス=ブレイドを装備中にもう一度シンセスタを使うとダブル=カノンに出来る。
サンゲorヤシャを装備中にヤシャorサンゲを使うとサンゲヤシャに出来る。
パンツァーファーストを装備中にフォトンブースターを使うとアイアンファ-ストに出来る、などなど。
んでPSO2にもこれらの武器は出てきます。
出てきますが、サンゲorヤシャを装備中にヤシャorサンゲを使うなどという事は出来ず、サンゲならサンゲ、ヤシャならヤシャ。サンゲヤシャならサンゲヤシャ。という風にそれぞれ現物ドロップを狙うしか入手方法はありません。サンゲとヤシャを持っていてもサンゲヤシャに出来ないんです。
ラヴィス=カノン・ラヴィス=ブレイド・ダブル=カノンについてもやはり現物ドロップを狙うしか入手方法はありません。(今は取引出来るようになったかも知らんけど)
シンセスタはシンセスタでPSOでは武器改造アイテムだったのに2では大量に集めて他の武器と交換するだけのアイテムにされたし。
PSO2に出てくるPSO要素なんて名前だけでその実劣化コピー。遊び心なんて全く無いです。
ダブル=カノンなんて「武器を真っ二つに折って収納」なんて愚行をやらかしてくれたタヒね。(ダブル=カノンを折るんじゃねーよ糞運営)
も~まじくたばれ酒井・宇野。
確かにPSOはセガの商標だ。しかしPSOを作った人はPSO2の開発には関わっていない。(酒井は敵デザイン担当だろ?プロデューサーなんて土台無理だったんだよ)
そんなPSOに関係ない奴がPSOの真似をしてんだから劣化コピーにしかならないわな。詐欺乙詐欺乙。
これセガに限った話じゃないけど各クリエイターの質はだだ下がりしてるよね。ドラクエの続編とかPSOの続編とか、作ったところで旧作を超える名作を作る技量はこいつらには存在しない。(確かテイルズもこんな傾向になってたような気がする)
それらの名作を生み出した先人の名声に寄生して「クソゲー」という名のゴミを提供するしか能が無いのがこいつらの現状。
みんな言ってるでしょ?「素材は良いのに料理の腕が下手なので腐った飯を食わせてる」って。こういう事だよ。
プレイ期間:1年以上2018/10/01
飯はまだかね?2号さん
四年半じゃない三年半だったわ
興味は有るんだけど膨大なアンチコメに尻込みしている人がもし万が一にも見ているならこの言葉を送りたい
「迷わず行けよ!行けば解るさ!」
嫌なら止めればいい楽しければ残ればいい
他人の言葉を鵜呑みにするな自分の目で見て自分で判断しろ
私は止めもしないが推奨もしない
結局ネトゲの善し悪しは出会い次第でなんとでもなる
謝罪の後で言い訳がましい文言がでてきたりまだ運営の態度が本当に改められたとは思えないが押し付けから改善に向けてようやく動き出したばかりなので今後に期待したい
レビューでもなんでもないじゃん!と突っ込みが聞こえてきそうだが私は私なりに楽しんでいると最後に言っておこう
プレイ期間:1年以上2017/10/02
なかなかさん
評判はかなり良くなかったので、手を付けずにいたのですが・・・
いや~なかなかどうして、ゲーム自体の素材はかなり良いものだと思われます。
まだ初めて2週間ほどの新参なので楽しいのは当たり前かもしれませんが。
必要以上に追及しようとしなければ普通に遊べます。
ま~多少課金はした方が良いかもですが・・・
評判だけで判断するには勿体ないので無料だし、一度さわってみも
良いのではないでしょうか?
プレイ期間:1ヶ月2016/06/17
元アークスさん
β時代からのプレイヤーでした。
2015年末あたりから、従来のレアアイテムを探しにクエストを回るというスタイルを
運営自らが捨て時間スケジュールに縛られた特定の緊急クエストでしか手に入らない
素材を集めて最高武具を作ろうというスタイルに遷移しました。
そのため、現在では特定の予告クエスト以外はやることがなく、またその予告クエスト
などで手に入れる武具が環境最上位に近いもののため本当にこれら以外に触れる
意味が全くなくなりました。
昔のように○○が出るまで頑張り続ける!と仲間内でワイワイやりながらも一緒に
遊んで交流を深める。といったネトゲのスタイルまで全くなくなり、今やソシャゲです。
何も知らなくてもくっついて来れば勝手に終わるクエスト。LVあげのためだけに追加
されたクエストのおかげで本作の操作や基本なども知らないでLVMAXになった
にわかアークスも多く、本当にダメなゲームになりました。
稼働当初からも評価していたキャラクタークリエイトの素晴らしさも
現状では課金ガチャによる市場価格の破壊、ゲーム外グッズにつく特典を
法外な値段でゲーム内で吹っ掛けるなどといった行為がはびこり
ほしいものは課金してガチャでお金稼いでくださいといった状態です。
以前はゲーム内クエストだけでもがんばれば週1でほしいものは買える。
といった具合のバランスを保ってましたが、前述のようにアイテムが出るまで
クエストを回り、それを売って一攫千金。といったオンゲのだいご味も無くなり
今はキャラクリエイト周りを触りたければガチャ課金しまくってね状態。
RPG時代のファンタシースターからのファンでしたが、
今作でファン引退です。本当にダメなゲームになりました。
ありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2016/07/20
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!