最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いかにも課金してくださいなゲーム
ケバフさん
ログインボーナスも無いのか(;゚Д゚)
課金したら少し楽になるとかじゃなく課金しないとほぼ進めないのか(;゚Д゚)
違反者の垢BONもしないのか(;゚Д゚)
てかそもそも・・・
つまんなっww
プレイ期間:3ヶ月2013/04/04
他のレビューもチェックしよう!
ネコサンヘッドさん
ログレス暦5年程のプレイヤーです
当初のログレスは星5つけてもいいくらいにものすごく楽しかったです
装備が少なかったですが、そのおかげで色々工夫をしてPTで遊べました。
工夫次第でクリアできるゲームだったので達成感もありました。
ですが、今のログレスは"課金ゲー"であり"倍率ゲー"です。
新マップに挑むにはマップ毎の倍率装備必須
カオスで戦うためにもレリックという倍率装備必須
この装備があれば、その他装備は必要ありません。
しかも、その倍率装備にさらに課金武具のスキルを継承するのも必須
職業毎に装備枠があるが、それぞれにも特定装備で埋める事必須
課金額も半端の無い物となります(5万使っても納得いく装備はまず出来ない)
装備=戦闘力ではなく 専用装備の所持数=戦闘力です。
なおかつ 専用装備の所持数=クリアできるクエストの数です。
専用装備以外を強化したところで意味が無いゲームとなりました。
ゲーム性が、課金倍率装備集めて武具スキルで殴るの一辺倒に成り果てています
よって、今のログレスには評価1をつけさせて頂きました。
プレイ期間:1年以上2015/01/25
そさん
低レベルのうちはそこそこ楽しい。
が、レベルが上がるとバランスの悪さが露呈する。
補助技のステータス増加量や毒ダメージが固定値のため、後半はほとんど使えない。
また、死にスキルが多く、ろくに使えないものばかり。
種類はそこそこあるものの、完全下位互換、全くのムダであるものが多い。
職ごとに使うスキルは数個しかなく、さらにRPGベースのためアクション性もないため戦闘が非常に単調。
また、レンジャーという職業が攻撃はファイターの下位互換、魔法がマジシャンの下位互換の割に、攻撃か魔法どちらかにしか特化できない。
ファイター・マジシャン並に強くてもよかったのではないか。
さらに、ファイターの補助スキルが確実に発動するのに対して、同じような効果のレンジャースキルは確率発動と非常に冷遇。
さらに、敵の装備品ドロップは数個しかテーブルがなく、一個ドロップを見れば何を落とすか完全に予想できてしまう。
そのため、2~3種の弱い敵を延々と倒すだけで装備品は揃う。
色々なモンスターがいるのにこの設定はもったいない。
国産と歌うわりに、メールにはテンプレ回答、プレイヤーの要望の実装は遅い。
日本によくあるように、「会議ばっかりして決定が遅い」というダメな例に陥っており、国産の悪い点だけはしっかり現れている。
1週間程度のプレイなら楽しい。それ以上はおすすめしない。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/25
折れたフェイルノートさん
ログレスの装備ガチャではシリーズ分けがなく、
オープン時のラインナップから最新のラインナップまで、
部位・職・全てがごっちゃのガチャしかありません。
つまり、最新アプデでインフレした強さの装備が追加されようとも、
オープン当初のゴミ装備がこれでもかというほど出てきます。
狙った装備を引き当てるには相当な投資が必要となります。
ちなみにMOBから拾えるレア装備はガチャのゴミ装備よりゴミです。
このゲームにはオンラインゲームの醍醐味であるひたすらMOB狩りを
続けてレア装備を獲得するといった達成感は一切ありません。
時間はないけどお金はある、そんな人にはオススメかもしれません。
プレイ期間:半年2012/10/02
あびるさん
PC版の評価です
いろいろ初心者でもある程度のところまではそれほど課金しなくても
楽しめるようになったのですが、逆にソロでできることが増えてしまって
PT募集などが減りました。
以前なら○○PT募集ってチャットで募集すると
誘えなかった方すみませんとかもう1PTできるとおもいますって感じだったのですが
今は○○PT募集@3・・・@2・・・とものすごく時間がかかっています
たしかにいろいろやることはあるのですが
さすがに毎日同じようなことをやっていると飽きます
INしたくなるようなイベントもないですし
ログインだけしてボーナスもらってログアウトって感じの方も増えたようにおもいます
どんどん過疎化していってます・・・
運営がスマホの方に力を入れているのか、
何かあっても(詐欺行為、システムの穴を使った不正行為、マクロ使ってのレベル上げなどがやりたい放題)動かないし対処しないもの過疎化の原因の1つかもしれません
今は何かシステム的なことをやると裏目裏目に進んでいて
もうダメかな~って感じです
課金しないで半年ぐらい暇つぶしに遊ぶなら楽しいゲームかもしれませんw
プレイ期間:1年以上2016/04/21
ジョーさん
ログレスを始めて一年なりますが一年前とくらべて素材や魔性石などたくさん報酬くれますね。今から始める人とかおすすめですね。英雄伝説進化もしやすくなってとてもよくなってると思います。あのオシリスも復活って感じですよね。昔ほど課金者と無課金者の差はあまりなくなってきてるきがします。上を目指せばきりがないゲームで育成ゲーム好きの人には超おすすめゲームなのはまちがいありません。やるならとことんやっていけばハマることまちがいないと思います。とてもよくバランスを考えられたゲームの代表格でしょうね。いままでの人生において1番長くゲームをプレイしていますねこのログレスというゲームを。だまされと思って1度プレイしてください、ハマりますよ!
プレイ期間:1年以上2017/02/14
マーベラスのログレスさん
どれが初心者でどれが古残かステータスじゃ分からないレベルで古残を潰しに来てますね!
攻撃する装備で分かることもあるけど完全に初心者仕様になりつつある、補助枠なんてガルーダやらバロールやらきつい思いしたりしてクリアしてる人もいたけど今はルルハさんに話すだけで補助枠貰えちゃうから実質餌だけで総合がそこそこしてる人と同じになる。
ましてや初心者用にしか作られないイベ、古残用にまた別のイベントは存在しない。課金して武器を集め尽くした古残は用済みって事ですか、そうなんですよね?マーベラスさん
普段ならゲームしてる人なら1ヶ月で飽きるはず、KOTY大賞にも負けないクソ具合にはもう勘弁。廃課金様バイバイから新参ようこそからその新参な廃課金様になりバイバイ新参ようこその無限ループ
プレイ期間:半年2015/09/04
合歓さん
はじめる価値のないゲーム。
1年以上やっているので、悔しくてやめられない現状。
LVほぼMAXまで育てても【継承】が成功しないと
序盤の後半(中盤前)でソロで遊べません。
しかも【継承】の成功確立の低さが半端ない。
私自身、1年以上プレイしていて継承は2回(運とかの以前の問題)しか成功していません。
後はゲーム内の市場(競売)で
多額のPoro(ゲーム内通貨)を払って継承された物を購入するしかない状態。
継承できず強くなれない為、強い敵と戦えず弱い敵と対峙せざる得ない。
弱い敵から得られるPoroは1桁2桁、市場で売られている装備は数百万Poro。
バランスは最悪。
自分のプロフなどで【無課金】と書いている方が結構いますが・・・
9割は強い人にくっ付いての【寄生プレイ】ですね・・・
ゲームレスポンスは
うんざりする位の【モッサリレスポンス】です。
ごく稀に反応しません。
これから始める方は以下の事を理解した上で始めて下さい。
1:課金できる方。
2:運の非常に強い方。
3:人付き合いの上手な方。
(寄生ばかりしていると周りからクレームが来ます。)
4:レスポンスが悪くてもイライラしない方。
5:全然、強くなれなくても【仕方がない】と割り切れる方。
6:時間に余裕がある方。
プレイ期間:1年以上2015/03/31
ズークマ@さん
私は飽き性で有名なゲームでも一月もやったら消してしまいます。が、このゲームは珍しく一年以上も続きました。評価が4なのはガチャの渋さと初心者ユーザー等の知識の無さ、マナーの悪さがあるからです。しかし、ガチャは(自分のデータでは)良くなったと思います。一番レア度の高い(究極)武器が20%排出になってから良く出るようになったし、BOXガチャの導入も自分からすれば、とても良いシステムが来たと思っています。
恐らくつまらないという方の中には課金しないと進まないという方がいると思います。が、去年の10月にあった3周年記念の武器配布は初心者の大きな助けになったと思います。さらにこれから強い武器の配布が決まっているので、今始めれば課金せず、中くらいの強さにはなれるでしょう。
さて、私は先程究極武器が手に入りやすくなったと言いましたが、究極武器を集めれば強くなるという訳でもなくなりました。何故なら、究極武器を最終段階まで進化&レベルMAX状態にするとできる伝説化/英雄化というものができたからです。なので、やり込みがい度も増して、昔より面白くなったかと思います。
最後に、ガチャをする為に必要な魔晶石(以下、石)の収集ですが、正直作業なので、同じ事を何回もするのが好きでない人には向かないと思います。
クランに所属すれば多少はいいかと思いますが、そうでない方はぶっちゃけ渋いです。初心者は地道にストーリーを進めれば沢山集まりますが、やり込みユーザーで作業嫌いの方は必要なときに無いことが稀にあります。ですが、毎週新クエストが来るので「マジでねぇ!課金!?やだなー」となるのは先程言ったように本当に稀です(コラボが来ている時は良くなるけどね)。
結論からすれば、ガチャは渋いし、マナー知らずはいるものの、これからの対策が期待でき、やり込みがいのあるゲームです。
ps
pvpは夜10:00からスタートなので、自分は嫌いですし、改善して欲しいところです。工夫しだいではゴミで石ザクザクなのですが…
プレイ期間:1年以上2017/04/22
こうちゃん閣下さん
ガチャはBOXがおすすめ。魔晶石1500個貯めれば、無課金でもBOX1つ制覇できる。貯めるの、正直しんどいけど、暇潰しにはなる。やっとイザナミ手に入れた。石足らなくて、ピックアップが1個取れなかったけど、まぁ満足。攻略サイトやようつべで紹介してる人もいるから、視聴してみるのもいいかと。運営への意見としては、イベントでの報酬である魔晶石をもっと増やしてほしい。ギガント系のバケモノ倒しても報酬が石1個じゃ割に合わない。魔晶石増加求む。
プレイ期間:3ヶ月2017/06/01
ログラーさん
このゲームは奥が深いゲームですね、キャラクターのステータスも幅が広く同じキャラクターが2人といないでしょう。そうオンリーワンのキャラクターが作れます。このゲームは火力を求めていく派とサポートでみんなを守っていく派と火力しながらサポートもするという3つにわかれると思われます。ゲーム内の周回というものはガチャを回すための魔性石やステータスを上げるアクセの進化素材らが手に入ります。月に二百個ほどは周回をこなせば手に入ります。やはり火力を求めていく人が割合的に多いかと思われます。今はステータスも上がりやすくすぐにでも年プレイヤーたちに近づくことが可能だと思われます。みなさんも自分だけのキャラクターを作っていってくださいね!
プレイ期間:半年2017/01/12
剣と魔法のログレスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!