最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
性格が悪くなっていくゲームだと思いました
ヒカセンさん
とにかく大縄跳びコンテンツばかりです。
いかに仲間の足を引っ張らないか、神経ばかりを使います。
戦闘もタイムラインを覚えて的確なスキルをぽちぽちするだけ。
ほぼ無言で淡々と進むダンジョン、討滅戦等。
紅蓮実装前に操作性を改善したとか言っていた気がしましたが、蓋を開けてみるとジョブUIが増えて画面ごちゃごちゃとっちらかったものに改悪されただけ。
ジョブバランスもめちゃくちゃです。
また、公式フォーラムに改善要望を出しても黙殺されるか狂信的な方々に集中攻撃くらうかのどちらかです。
今後このゲームが良くなることはないでしょう。
良い点は懐かしのFFキャラが出てくることです。
プレイ期間:1年以上2018/01/16
他のレビューもチェックしよう!
マダオさん
始めた頃は、ダンジョン攻略した後ワイワイしてたのが今では・・・。まあしばらくは、楽しんでいたがシャキ待ちがだんだん長くなって時間の無駄感が半端ない。後、民度の問題もあるよね。最初に初見って言ってるのにムービー見てたら置いてけぼり。わけわからん内にダンジョン終了~。終了後はスキル回しがどうたらとか、dpsがうんたらかんたら。なにゲームにマジになってんの?って思う。一応、動画で予習はしてたけど、冷静に考えたらバカらしくて、これのなにが面白いのか解らなくなって辞めた。
A組の柊先生はお前らに言ってるんだよ~。気づけよ。
プレイ期間:1年以上2019/03/11
間違って買っちゃったさん
このゲームはファイナルファンタジーではなく
新生エオルゼアです!
ファイナルファンタジーとは関係がありません。
作っている人もファイナルファンタジーとは全く関わりもなく、その知識もない人です。
RPGのようなじっくり楽しむようなものでもなく、アクションゲームのような爽快感やナイスプレイはありません。なんというか全てが決められたパズルシューティングといいますか…ファミコン時代のシューティングアクションみたいな感じです。
みんな同じ設定のキャラクターでセーブすらいらないかも。
そういうの好きな人は確かにいるでしょうね。
でも、ファイナルファンタジーだと思って買っちゃったので「何これ?」な感じです。
なぜファミコン時代のシューティングアクションをオンラインでPTプレイにして難易度をあげてるのか訳がわかりません。
ファイナルファンタジーではなく新生エオルゼアバハムート編です。
拡張は新生エオルゼアアレキサンダー編です。
ファイナルファンタジーではありません。
プレイ期間:1年以上2015/03/17
みーさん
芸能人を使ったCMとかで話題になってますがこのゲームは信者以外は絶賛してません。
ゲーム以前にプレイヤーの質が悪すぎます。初心者には基本冷たいです。効率重視の変なプレイヤーとかとコンテンツでマッチングすると初心者マークつけてるのにも遠慮なく強引なプレイして挨拶もなしにさっさと帰る。これがほとんど毎日です。とてもコミュニケーションを大事にしてるゲームではないです。たまに良い感じの人となる事もあるけどごく稀です。
高難易度とかはギスギスが無言が多く、普通はありえないですが違反ツールを使用して火力計算してる人が当たり前の状態です。勝手に火力違反ツールで計算されて下手な人や火力低い人は晒されるらしいです。ゲーム自体は可もなく不可もなくそれなりに楽しめると思いますがプレイヤーの質が最低なので、初心者はやらない方が絶対良いです。
プレイ期間:1週間未満2022/01/19
しきさん
ストーリーは本当に素晴らしいと思いますが、細かい仕様などでストレスを感じる方もいるかもしれません。
最新アップデート、暁月に関してですが、唐突に始まるステルスゲー…これは自分には合わなかった。一度きりなら良かったんですが、メイン・サブクエ共にしつこいほどやらされます。NPC連れ歩きもちょっと多すぎるなという印象、単純に退屈…。
帝国兵の件は話的にも気持ち悪かったですが、難易度が突然跳ね上がる&真っ暗で足元も悪いので酔う人は酔う。せめて開始前に難易度選択はできた方がいいかなと思います。
全体を通してのストーリーは本当に大好きです。ファンタジー好きな人は楽しめると思います。
ただ昔のゲームなので、キャラの動きが不自然だったり、方向転換の際のカクカク曲がり、首の動き等かなり違和感あります。最近のゲームに慣れてしまっていると余計に気になるかもしれません。
高難易度コンテンツも存在しますが、やってもやらなくても他にもたくさん遊べるコンテンツはあるので、好きなことだけして過ごせます。どんなプレイスタイルでも楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2022/09/06
あさん
今回のイベント何故あんなにギスギス要素が過疎するイベントにしてしまったのか謎です。
まず、意味不明なのがSAN値。
しかも、PT共有です。
お題によっては無言、一切情報共有しない人が来るとクリア不可能になります。
特に魔法陣、びっくり箱等。
チャットも無しじゃこれでは、自分は本当にMMOをやってるのだろうか?という気分になります。
このイベントで改めて民度の低さや、俗に言われるコミュ障の酷さがわかりました。
イベントの内容自体は良かったので、本当に残念です。
まぁ、仕方ありませんよね。
予習ありき、コンテンツはよろしく、おつかれ、説明なしで突っ込んでワイプからの解散、ありがとうじゃなく、ごめんなさいが飛び交う世界ですから。
はっきり言ってコミュ障を作り出したのはこのゲームのシステムにあると思います。
ギスギス=話さず抜ける
この繰り返しですよね。
例え、仲の良いフレ同士でプレイしてもギスギス。
仕舞いには戦犯探し。
はっきり言ってゲームじゃないです。
ただただストレスが溜まります。
だからソロで遊ぶ人が増えたのだと思いますが、逆に悪い方向へ向かってますよね。
だって、ソロなら誰とも会話しないんですから。
それが今回のイベントでモロに出た結果、コミュ障が居るとクリア不可能です。
ここのレビュー見てこれから初める人は居ないと思いますが、最早MMOじゃないです。
人が減りFC、フレも消え過疎過疎で、残ってるのは民度の低いよろおつしか言わないNPCまがいのプレイヤーだけです。
常識ある人程嫌になると思いますよ。
自分はこのイベントでまさかこんなに何も情報共有しない人達が居るとは思わなくてイライラと共に虚しさが湧きました。
自分も普段はソロで遊んでますがさすがにイベント時には情報共有の為チャット打ちましたが。
でも周回してると複数居るんですよね。
挨拶のみの人。
これじゃあイベントとはいえつまんないですよね。
ワイワイやるのがイベントの醍醐味だと思いますし。
運営の方もう次のイベントはソロでこなせる様な簡単な物にした方が良いですよ?
このゲームにはおかしいぐらいコミュ障がわんさか居るので。
あ、仕方ないですね、開発トップの吉田という人が他人はNPCだと思えなんて発言したくらいですから。
プレイ期間:1年以上2016/10/21
吉田解任を望む者さん
今年から阪神タイガースの指揮をとっている金本さん。
「超変革」をテーマとして訴え、ぬるま湯に浸り気味だったチームの改革を進めようと連日厳しい姿勢でタクトを振るっている。しかし結果が伴わない。その手腕に大きな期待を寄せていたはずの虎党の中からは早々と金本批判まで飛び交い始めている状況。
「変革というテーマ」「結果が伴わない」「金本(吉田)批判」
新生FF14と酷似していませんか?
なぜ、金本(吉田)では駄目なのか。2人に共通して言えるのが「恐怖采配」だということ。金本監督の場合は選手のミスに関して、マスコミに愚痴をたれる。そして怒る(機嫌が悪くなる)マスコミに選手達の愚痴ばかり言う監督に選手達は本気でついていくと思うか・・・否。
吉田の場合は部下が一生懸命作りあげたものを自分の手柄のように言い放ち、ミスがでると部下の責任のように言い放つ。現実を突きつけるとカチる(機嫌が悪くなる)こんな上司に部下達は本気でついていくと思うか・・・否。
阪神タイガースの選手達が金本監督にビビッて本来の力を発揮できないように、部下は吉田にビビッとるよ(プロデュサーレターライブなんかを見てると分かる)ビクビクしながらゲーム作ってたら、面白いもんなんて作れるわけがない。
吉田がいる限り、このゲームの低迷は約束されているので買わない(遊ばない)のが吉です。
プレイ期間:1年以上2016/07/30
冒険したいさん
下のレビューを見て分かる通りこのゲームに高評価を付ける人は頭が少し多い方が多いようです
FF14の面白さはリアルと違う友達ができるってそれFF14じゃなくて他のネットゲームでもできますよね?
こういった日本語が不自由なユーザーが今のFF14には多いのでしょうね
さて、本題に入りますがわたしはFF14をサービス開始から続けてましたが、一ヶ月前にこのゲームを引退しました
理由は簡単です、このゲームに先へのヴィジョンが見えないからです
プレイヤーにとって自分が遊んでるゲームがより良くなっていってほしいと思うのは当然のことです
しかし、ゲームの中はサービス開始からずっと同じ事の繰り返し、いつか・・・いつかはきっと良くなると思って続けていましたがある日ふと気づいてしまいました
ユーザーの人口はどんどん減り今や同時接続数4万人、ネットでの評価は最悪、某国のたくさん出てる量産型無料MMOと良い勝負ですね
何故、このゲームに約3年も費やしてしまったのかサービス開始時の自分を殴ってやりたいですよ
FF14を遊ぶのはおすすめできませんね
プレイ期間:1年以上2015/12/30
ボウケンシャーさん
わりと最近始めた新規です
とはいっても、漆黒もクリアしてレベルMAXです
最初に結論を言ってしまうと、世界最高のネトゲだと思います
ストーリーは涙なくして見られない感動もの
フィールドは美し過ぎてついつい写真撮影
音楽は曲を聴くためだけに足を運ぶほど
設定はかゆいところに手が届く高機能
何よりキャラがかわいい&かっこいい
最高としか言いようがないですね
このゲームは大きく分けてバトルとギャザクラに分かれるのですが
バトルはボスの演出が派手で素晴らしいです
下手な自分でも全然勝てちゃいます
難しいボスも一応いますが、あまり行く必要はないです
そしてギャザクラが楽しい
自分が作った装備が売れると、画面の前で大はしゃぎしてしまいます笑
家を買えば家具まで手作りすることができます
逆に悪いところは
こればっかりはネトゲの宿命と言えるのですが
運営がクソです笑
ジョブバランスが悪すぎて、パーティに入るのもおこがましいようなジョブがいくつもあります
なのに、なかなか修正されない
聞いたところによると、下手したら1年以上放置されることもあるんだとか
バグも放置されたままのものがいくつかあります
まぁこの辺りはどこの運営も同じなので諦めてます
一番気に食わないのがギブアップ投票
これ絶対いらないですよね
パーティの中の誰かたった1人がギブアップすると
投票が行われて、ほぼ100%解散になります
なんと別れの挨拶すらできません笑
マッチングだけでなく、募集しても同じです
リーダー以外が解散できるのおかしいでしょ
これさえ削除してくれればもう文句はありませんね
今後のアップデートに期待してます
プレイ期間:3ヶ月2019/07/29
安倍雑炊さん
フレンドに誘われてやってみたものの、新生編のお使いクエ、時間稼ぎコンテンツなどなど負の遺産だらけでこれは厳しい。確かに当時クソゲークソゲー言われてたがまさか今の今までこの部分放置してたとか吉田直樹はよほどのバカか?
だってよ?このクソみたいな新生編は誰もがプレイするわけだ?にも関わらず7年経過?まで放置してるとかアホだろ。確かにストーリーとか悪くはないがコンテンツがマジでクソゲーレベル。漆黒?とかやる前に普通ここ手直しだろ?物語の最初で大概ゲームの感想は出てしまうのにこの体たらくは笑ってしまった。
韓国産MMOと比較しても大差なしw
あとPVPコンテンツだが、当方が大昔からやっているバンナムのクソゲーオブザイヤーのガンダムオンラインより酷かったのは大爆笑www
まさかこんな所にガンオンと張り合えるクソゲーが存在していたとは驚きだ。ルールも知らないプレイヤーが報酬目当てに流れ込んでてカオス。はっきりいってガンオンの方が数倍オモロイし、初心者に対する手ほどきも充実している。
プロデューサーの吉田直樹がPVPをやっていたと聞いていたがこんな対戦ゲームすら満足に均衡もとれないとはもはやエアプの域。
もしガンオンユーザーがみていたらやってみるといい。ガンオンを凌ぐクソゲーだぞ。
プレイ期間:1年以上2020/07/07
さすがに飽きたさん
毎日毎日トークン集め
毎日inしてはエキスパルーレットと討伐ルーレット
火曜は+Nアレキ
Hアレキ行く気ないから装備よくして何するの状態
装備更新していくゲームなのに意味がない
その週で取れるトークン集めをメンドくさいと思った瞬間にやる気が失せた
2.xの時、火曜になると30件近くバハで埋まったのはいい思い出・・・かな?
今や、火曜夜10時にアレキHが5件あるだけw しかも埋まらないw
人がいないと成り立たないゲームなのに超過疎が進行中
バハムートギスギスオンラインをやっていた時代のほうがまだましという酷い有様
余談:最高難易度のレイド、アレキ零式4層の一番難しいとされるギミックが
回線が遅いとゴリ押し可能らしい
完全に想定外のバグなのに、運営は無反応、もう運営もやる気ねーだろww
プレイ期間:1年以上2015/09/08
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!