最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
イザネ4体出現がゲーム内経済に与える影響
プレイヤーさん
やっと書き込める。
ツイッターなどで一時期話題なったネタだけど、運営が即修正入った理由がゲーム内経済に悪影響を及ぼす。ってのが理由だけど…あれは真面目にやばいな。
現実世界で起きた国があるとしたら、ジンバブエドルで検索したら出るかもね。実際にあれに近いネタが起きかけたから修正した事実。自分も運営の説明見てヤバさがよく分かったわ。
まぁ、簡単に言えばインフレの前兆になりかけたから修正しました。だからねー。
そう言う意味では早いが一部S級OPの仕様治ってないっぽいので3に近い4です。
プレイ期間:1年以上2018/01/17
他のレビューもチェックしよう!
常駐くんさん
ってアホか。
運営は君たちのママじゃないんですよ?
何でもかんでも思い通りになると思ったら大きな間違いですよ?ゆとりですか?
思い通りにしたいならドラクエでもやっててくださいな。
運営は大変なんですよ?あなた達みたいなクレーマーの対応もあるし、ゲームバランス調整とかイベントの企画運営。
損益の管理とか。
運営がー運営がーっいえばいいだけの人とは違います。
プレイヤーがープレイヤーがー。
プレイヤーの質悪いよねー。すぐ穴をついてきて無茶するし。楽しむ努力を放棄してるし、課金もしねえし、ゴミめ
なーんて思われてるかも知れませんね
運営とゲーム性は素晴らしい
唯一、↓のようなプレイヤーがいるのが唯一の欠点ですかね
追伸、SEGAみたいな大企業が潰れるわけ無いだろ!羨ましいからって適当なこと言ってんじゃないよ。風説の流布で捕まるよ?まじで
プレイ期間:1週間未満2020/11/10
なんだこいつ?さん
商売道具や商品に欠陥があれば文句もでるのは当然だろ?
あくまでもセガはこのPSO2をという商売道具を使って金を消費者から出させてるんだろ。
欠陥があることを我々消費者は報告してあげてるだけであってクレームをつけているわけではない。
一部はただ騒いでる馬鹿みたいな連中もいるがここの好評価をつけてるほとんどがその馬鹿と同じようにしかみえんぞ。
挙げ句提供者側は悪くなく消費者が悪いってどういう考えだ?
消費者も一丸に正解って訳ではないが提供者側ももっとまともな商品を提供してもらいたい。
はっきり言ってパソコンを半壊させるようなアップデートを過去に起こしている以上それはこの商品を提供し続けるのであれば永遠に背負っていかなければいけない責任。
不具合を起こさないように立ち回ることも提供者の義務であり当然のこと。
そして消費者は不具合を見つけたら報告していきより良い環境をちかずけれるように導くこと。
そして提供者は徹底的に悪質な不具合を利用した消費者をこの商品から追放することなどこういったことができてるのかって思う。
利益を得るためにはまず消費者を話さずにすることだろう。
プレイ期間:1週間未満2019/03/20
弓特化さん
このゲームの現状を話すなら、レアを絞って延命してる状態です。最高レアをあっさり手に入られると飽きられてしまうと言う危機感に怯えてこの状況を既に3年以上続けており、何年も最高レアに出会えなかった人はやめていくような感じです。取引も解禁されてないので正直運のいい人だけが残っている感じじゃないでしょうか?結果同じ事ばっか繰り返してるので逆に飽きられて過疎ってます。夕方に時間指定のクエストが始まった時だけサーバーに人が増え、終われば減っていく、まあこの辺は昔と変わらないですね。
プレイ期間:1年以上2018/06/17
名無しさん
初期は適度なアクション性や気楽にできるゲームシステムでよかったのですが
今では特定のクラスをカンストさせて防衛戦やDFの発生を事前に知ってログインするだけ
レアアイテムが出たらアカウントごと業者へ販売
もう末期ですね
プレイ期間:1年以上2014/02/21
ハマ太郎さん
反論と言うより説明を放棄する=説明できないですかね?
意味がないで片付けてしまっては結果あなたは説明を放棄し説明できないと言うことになりませんか?
まあ、前回も極論を言えばといいましたし。。
それに結果どうあれ悪いことが噂だってしまってることは事実です。。これは非常に私にとっても悲しい現実です。
そして私自身あなたのblogとかはよく知りませんがわざわざ他の人の評価を喧嘩腰に言うのはいかがなものかと?
低評価の方々の意見もわかります。。ですが高評価の意見も分かります。
気軽に遊べて簡単にある程度までは強くなれます。そして私みたいな知識もない人間でも頑張ればそこそこ強くなれて緊急クエストとかで頑張っていけるゲームです!
アクションだってシンプルな操作でカッコいい技とかも出せます!
ギャザリングとかは。。私自身気長にやっていってるので慌ててしなければ良い素材も出ます!
タイムアタックとかはしんどいですけど週末一緒にしてくれる人がいるので私は楽しくやっていけてます!
仲間なんかも集めるときだってあるんですよ!?
始めて数人しかフレンドいませんけど私はそれでも良いと思います。
ストーリーはよく変だ!って言われますけどエピソード3の後半は私すごく好きです!
ちょっぴり熱い気持ちにさせてくれました。変って思う人もいるかもですが。。私はそれでも好きなんです。
詳しいことは説明できてませんが私はpso2が好きです。ですが運営が怪しいことをしてたりとか少し俺の指示を聞けっていう感じの人もいます。バランス調整もおかしいかもしれません。でも、修正したり改善も試みてくれます!
改悪をしてしまうばあいもありますが。。。
そして星が5の人がみんな運営の回し者という決めつけも私個人あまり良くないと思います。。
プレイヤーさん、もういい加減レビューサイトをめちゃくちゃにするのをやめてください!
何も説明もしないで何が意味がないの!?
ちゃんとみんながわかるように説明しなさいよ!
ふざけてるのほんとどっち!?
あなたは自分が気に入らないから見るな書き込むなってどういうこと?
じゃあここはなに!あなたの所有物なの!?
ほんっっっといいかげんして!
あなたもpso2好きなんでしょ!?
ならもっと分かるように説明してあげなさいよ!逃げるな!意味がないじゃなくその意味を伝えなさいよ!
きっとわかってくれれば納得するんだから。。
もういい加減にしてよ。。
プレイ期間:1年以上2018/09/17
さかいはげさん
上級職拡張で進めればいいものを、まさかの下位クラスの強化を目玉にしてユーザーを取り戻そうとしたバカ運営。舵取りを去年散々ゴミを量産したディレクターに任せるという人選の下手糞さ、ストーリーは同人作家に書かせた上、内容も自分しか理解できず、読み手に伝わらない典型的な売れない書き方ともうゴミだらけw能力の低い人間を集めてクソゲーを作っているという状態wこの先夏まで上級職のアップデートがないので正直オワコンw現在下位クラスのアップデートで戻ってきたかというと課金者も減って過疎状態w
450万IDを誇りにしてるが多分複垢も混ぜているので実質300万以下だと思われるw現在はアクティブ2万人くらいまで減少しており、運営もそろそろ畳もうとしてんじゃないかなってレベルでやる気もないwアップデートの遅さはユーザーがモンハンにハマって戻ってくるまでの時間稼ぎの戦略だと思うが、ここまでクソゲにして戻ってくると運営が信じてるならあいつらの頭はハッピーセットだろうwww
プレイ期間:1年以上2018/02/13
kokさん
クローズドβに参加しました。まずキャラクター作成時かなり詳細に顔・体系・身長等決められます。グラフィックもかなり綺麗になっていて狩りをしているだけでも楽しかったです
ただアイテム課金制になってしまったのでそこだけが唯一どうなるか心配なポイントです
プレイ期間:1週間未満2012/05/17
(´・ω・`)♪さん
oβからやってます。
oβの時は神ゲーでしたね(´・ω・`)ハイ
(良い部分)
基本無料
キャラクタークリエイト
チャット
チャットはやり易くて好きです。 /toge でどーん!って出来たりするので楽しいです。
これでいつもチームチャットが盛り上がってました(´・ω・`)
キャラクリも自由度高くていいですね。まぁ、ゲーム内に入れば殆どお尻見る事になるんですけどね(´・ω・`)
(悪い部分)
レアの出にくさがやばい(特に☆10以上)
TAとか言うクソコンテンツをやたらと推してくる。
近接職が空気。
レア(☆7以上の)強化がマゾすぎてやばい。
ドゥドゥとか言うクソNPCの発言。 素晴らしく運がないな君は(笑)
他にも色々あります・・・。
色々書いてたら文字制限が(´・ω・`)
とにかくこのゲームはアップデートする毎にクソゲーになって行ってます。
基本無料なので実際にプレイした方がいいかもですね。
昔は神ゲーだったのに残念です。
プレイ期間:半年2013/03/12
おげざさん
他の方のレビューが強化だとかメセタ関連が多いので私はゲーム性を書いておきます
私はサービス開始直後からプレイしてました(現在放置しています)
サービス開始の告知が出たあたりからPSOファンだったので楽しみにしていましたが、蓋を開ければただの無双ゲー。
各職のバランスも悪く
ハンターは逃げ回る敵に追いつけない
レンジャー使うくらいならフォースで遠距離攻撃した方が火力がでる
結果、当時はフォース1強のような状態でした
(他の方のレビューを見る限り、現在では拍車がかかっているようです)
また、MMORPGとして致命的な「PT狩り」で職による役割が無いのも悪い点
前作では、
・ハンターが前に出て敵を陽動、攻撃
・レンジャーが能力武器で付加効果を与え
・フォースが安全圏から手痛い一撃を与える
といった大まかな役割があったのに対し
PSO2ではどの職業でもタイマンが難しくないためただのソロ狩りゲーの印象
仮にPT狩りをしても
ただマップ内をグルグルするだけの作業
(他PTも同じMAPにいるので合計16人くらいで回るため自分が攻撃しなくても経験値がたまる)
ザコキャラもボスも弱くただのフルボッコするだけで達成感が無い
以上の点で私は開始数ヶ月で切りました
これからプレイしようと考えている方は以上の点を踏まえてプレイしてください。
また、PSOファンの方にはオススメしません。このゲームはPSOじゃありません。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/14
boxonさん
五年先を見据えた調整したら明日が見えなくなったでゴザル
PSO2の運営がやったのはモンスターハンターの世界にデビルメイクライのダンテを導入してきたくらいの暴挙です
ここのディレクターはユーザーに生放送でこう言い放ちました
「ユーザーが減ってもいい、客単価を上げればいい」
そして順調に人が減り続けモンハンワールドに対抗するコンテンツも用意せず全サーバーオールグリーン達成
基本頭がおかしいとしか言いようがないので近寄らないのが吉です
プレイ期間:1年以上2018/02/01
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!