最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
キャラクリエイトゲーム
agjptwさん
今から始めようかなと考えている人がいるならやめておいた方がいいです。どのサーバーも人が少なすぎて基本的にソロでしかプレイできません。緊急も時間制限があるため、ニートでもなければ、満足にクエストを受注する事も出来ませんし、受注したとしても人数が少なすぎます。一人で70レベルくらいまで上げられる忍耐力のある人が、ようやく満足にチームを組める感じです。ただ、リアルの友達に誘われたなどでレベル上げを手伝ってくれる人がいるならこれらの問題はだいたい解決します。しかし、このゲームを進めてくるような人は多分いないので、無理だと思います。
プレイ期間:3ヶ月2018/01/25
他のレビューもチェックしよう!
通りすがりの提督さん
長くやってた奴程アンチに廻ると何時までも怨み言をグチグチと気持ち悪っwクソゲーと見切りを付けたならこんな所に張り付いてないでFF14なりMHWなり新天地で幸せにやってて下さい
ep4はまだいいんだよヒツギがどうこう関係無しにマザークラスタはアークスへの攻撃は不可避だった訳でヒツギ達が絡んで来たのはアースガイド含め三者にとってはついででしか無いがep5はダメだね辻褄合わせも見せ方もまるでなってない上に糞つまらない
☆14持って無い奴は地雷?知るかボケ!最低限一本貰える?全クラスやってる身としては全武器カテ各一本が最低ラインだ!そうで無ければ最初から無いと同じだよ
初心者と知って尚ウチにおいでと誘って来るのは一丁前に育つ迄責任取る覚悟で熱心に説明しているのに全て話終わってから最初からその気が無いとか最初に言えやコミュ障!
緊急以外やる事が無い?アホか!緊急と緊急の合間こそデイリー消化やら金策やらやる事なんざ幾らでも有るだろうが!それとも何か?ロビーに放置してるだげで経験値もメセタもガッポガッポと入ってくるツールでも使ってるのか?
まぁ大体ブチ撒けたい事はブチ撒いたかな
俺はPSO2は大好きだが菅沼の抜けた現運営は大嫌いな運営アンチだ
ep5以降糞みたいなシナリオと糞みたいなコンテンツに辟易しているが其でも尚モチベーションを維持し毎日インしているのか?
これはPSO2のレビューというよりはネトゲに対する俺なりの心構えなのだが
・周りに流されず自分が決めた目標を貫き通す
・やる事無ければ探せ、其でも無ければ作れ
・面白く無い事に付き合わない
・普通の人が普通に頑張って普通に手に入らない物は最初から無い物
・ネトゲはコミュニケーションツール、装備やレベルは所詮オマケ
与えられた物がつまらない?やらなきゃいいんだよ楽しい事だけやろうぜ、例え其がロビーダンサーだって構わないぜ?
全クラス完ストして経験値を稼ぐ意味が無い?サブキャラ作れば金策の幅が広がるぞ
運営が糞?それには流石に俺もぐうの音も出ねぇよw
プレイ期間:1年以上2018/02/19
あほらしさん
もし今からPSO2を始めよう!!と思っている人の中で、公式TOPにでかでかと掲載されている「マガツ」を目的としている人がおられるならばご注意。
只今ある鯖を除いた全鯖にて「マガツ」がほとんど来ません。
ここ2週間で私はこの間の公式生放送でのマガツ緊急以外1度もマガツを見ていません。
しかし、そんな状況でも「マガツ」が頻繁に来る鯖が1つだけあるようです。
それが当ゲームディレクターのキャラが居る鯖です。
「マガツ」を思う存分楽しみたいなら鯖選びのときにディレクターがいる鯖を選ばないとホントに全然来ないのでご注意。
ここではその鯖がどこなのかは書きませんけどね。
頻度をしては、3~4倍の頻度でマガツが来るらしいですよw
こんな差別まみれのゲームはさすがに始めてですわw
プレイ期間:1年以上2015/02/08
もこもこ獣さん
クラス種類だけはたくさんありますが、常に1強もしくは2強という状況です。
つまりクラス間のバランスがめちゃくちゃということです。
その原因の一つはサブクラスなのですが、なぜかこれをNGSでも継続しています。
これは嫌な予感しかしません。
現在の運営が継続するのでは、PSO2と同じ歴史を繰り返すでしょう。
結局サブクラスの調整が出来ずに詰んで上級クラスとやらを実装して、ユーザー離れがおきるでしょう。
コンセプト自体は悪くはないので、NGSでバランス調整能力に長けた運営に一新するならワンチャンあるかもしれません。
プレイ期間:1年以上2021/02/05
新惑星まだぁ?さん
他の人が細かく説明してくれていますので長くは語りません。
Vitaサービス開始からやってきましたがep1後期~ep2までが楽しく、そこからは惰性でしかなくep5でやる気を無くされ、ep6で何も無くなりました。
Ep6になったことにも関わらず、ep5で作った防具武器が最強と本当にやることが無いです。
評価2切り目前なので、✩1レビューを頑張って増やしましょう
プレイ期間:1年以上2019/09/14
ぴーさん
運営さんよ。
僕は中3の頃から社会人になるまでずっとやって来たわけさ。
君達がここまで馬鹿だとは思って無かった。
ジョブレベル80にするためのクエストクリア条件を見て唖然としたよ。三交代の仕事をしてる僕に達成出来る条件じゃなかった。
多分運営。お前らは時間のあるどっぷり浸かってくれる中高生、大学生、ニートしか眼中にないんだろうな。
あとさ、ヒーローこれ追加したの間違いだと思うよ。
上位クラスだからって圧倒的すぎるだろ。
見てみろ。ロビーにはヒーローしか居ない。
他のクラスは地雷だとよ笑
初めて見たよ。ネトゲで一種類のジョブしか活躍できないゲーム。
更にヒーローになれる条件、打撃ジョブ、射撃ジョブ、法撃ジョブそれぞれ75レベル以上。
ヒーロー以外が地雷扱いされてる今どうやってレベル上げればいいんだよ無能運営
生放送でユーザーを煽り、馬鹿にしてたな。
ユーザーだって質が悪い。コミュ障の集まりだろpso2
オンゲの癖に会話一つない
うるさい奴らがいると思えば中高生
ヒーロー火力ゴリ押しプレイヤースキルなんていりませんよ状態。
プレイヤーのキャラも気持ち悪いロリキャラばっか。
もう終わりだろpso2
今から始める人、ガチ勢になる気が無いなら辞めた方がいい。
今までの時間はなんだったんだってなる
ゲーム内通貨がどれだけあろうが課金をどれだけしようが無意味。
フレンド684人中最近インしてるのは4人だけだった。
他はみんな最近ログインして居ませんの表示。
俺ももう辞めるよ。
期待してたのにとんでもないゲームを作ってくれたな。
じゃぁな。
プレイ期間:1年以上2017/10/17
あずささん
まだ1年もやっていませんが、無課金だと辛いと感じますね。
初期アイテムパック容量が50のため(必要最低限持っても約20は使う)容量から増やさなければ緊急なども容量的に辛くなってきます。
個人ショップの☆10以上はプレミアムじゃないと購入できない(プレミアムのみで交換できるアイテムが必要)など..... 辛くなく楽しみたいなら8000円くらいは課金しないと厳しいですね。
特に最初はよくわからず降ってしまったスキルの降り直しができずに辛いのでなんとかしてほしいところ。
ソロだと飽きてくるので(全員が該当するわけではない)知り合いを誘うなど、さっさと気の許せる固定組むといいですね。
ある程度課金ができて、周りに巻き込める人がいる人ならわいわい楽しめると思います。
最後に言うなら経験値集めがしやすくなったため、2キャラ目or別職を上げるのは楽になりましたが、新規はPSが低いまま死にまくる人も多いので、思い通りに行かないと萎える人もおすすめできません、
なんか打ってて内容ごちゃごちゃになってきたような気がしますが、私からはこんな感じですね。では巻き込まれた方はご愁傷さまとだけ言っておきます...
プレイ期間:3ヶ月2016/07/05
新参アークスさん
プレイ期間は二ヶ月と数日、進行度合は、1キャラで全9職中7職カンスト(75lv)その他5キャラ作成、全キャラ50lv以上、防具は、オフゼにイザネレッグで特殊能力は、資金不足なので、攻撃力70とHP90、PP6
《グラフィックとサウンド(ps4)》
フィールドや着ぐるみ系の衣装は凄く綺麗だが、一部のコスチュームとプレイヤーキャラのグラフィックは上記に比べると悪い。特にコスチュームは単色ベタ塗りみたいなのがあって残念(少ないが)。サウンドは、低音質なものは見受けられなかった。
《アクション性》
出来は悪い。敵も味方もゴリ押し多め。逆に、一回攻撃くらったら終わりというほどシビアなものは少ない。他に、休む間も無い猛攻、狭いところに多数のボス配置、敵の距離をとる挙動による間延びなどもある。それとゲーム速度が速く、人によっては疲れる。また、一定以上の火力の有無、職で難易度の劇的な変化あり(アクションRPGなので当たり前だが)。楽しみを見出せない程酷くはない。
《RPG(とアクション以外)》
RPG要素は職業とそのレベル、スキル振り。職業は、全9種類からメインとサブの2種を選択。レベルは職業ごとで、メインもサブもカンストしないと火力不足。それ以外に武器と防具の強化と特殊能力付けあり。このゲームの主な装備品は、武器1つと防具3つ。この計4つの装備品の強化と、特殊能力付けができる。特殊能力付けは平たく言うと装備品の持つ本来の能力値に加え、攻撃力やHPなどを追加するもの。
《アバター関連》
このゲームのキャラクタークリエイトの幅は、弄れる所が多く幅広い。そして、衣装も多数あるので着せ替えだけで遊べる。中でもキャスト、この種族は俗にいうロボット。ロボットを弄れるゲームは稀。それと、自分の部屋も作れる。こちらも家具が多いので自由度は高い。
《課金》
課金しなくても強くなれるし困らない。自分はプレミアムセットという月額課金を一ヶ月したが、プレイヤー間でアイテムを売買出来るマイショップ、アイテムを保管できる倉庫が拡張されるぐらいしか恩恵を感じなかった。とはいうものの、課金しないと不便な事も多いので、軽い課金は視野に入れた方が楽しめる。かなり良心的。
《残念な点》
緊急クエスト(毎日ランダムでおこる30分限定のクエスト)主体のゲームバランス、それに伴い常設の過疎化。
火力特化推奨クエストの多さ(時間制限、一定の時間内で敵が倒せないと同時に戦うボスが増える、クエストの評価がクリアタイムで決まり、その評価でドロップ品が多くなる、速く敵を倒せないとクリア出来ない、敵の攻撃が激しいかつ、複数同時に相手するなど)。
金策が少ないのに、市場のインフレによってなくなるのは一瞬。
少しプレイすればフィールドに既視感を覚えるほど単調なランダムマップ。
以下個人的雑記
《現在感じる事》
自分は、知人にまったりやれると勧められ、プレイ。しかし、自分が最高難易度のクエスト(といっても皆でタコ殴りにして簡単に終わるもの)を受けれるようになってしばらくして、アップデートで突然、高火力を求める一人用クエストや四人クエストが導入、このゲームの路線が少し替わりました。自分にはとても残念でした。このゲームにそういったシビアさは求めてませんので。進行度合を見ればわかると思いますが自分も自己満足で最強を目指していました(一ヶ月で7職カンストし、アイテムと金も貯めていた)。ですが、これは自己満足だからこそ楽しい。まさかこのゲームで、コンテンツをフルに楽しむのに火力を上げる事を強要させられるとは。特殊能力付けが好きだったが様子見します。
《新規へ(オススメ攻略法)》
始めるなら絶対に、クエストについて来てくれるフレンドを探そう。チームに入るのが効果的。lv40まではガイドに従ったのち、クライアントオーダーで上げて、lv60まではアドバンスクエスト(遺跡オススメ)で経験値75%を買って上げよう。また、lv40から武器、防具の強化、金策については調べておこう(超重要)。lv60からは、NPCのジグのクライアントオーダーで防具のファーレンのパ系一式を揃え、武器も星9を属性マックス、フル強化して、新規である事を伝えればSH帯なら何も言われないはず(VH帯では星10すら属性分揃わないため)。もしくはパスでの購入がなくなったのならマイショップでユニット星11、武器星10以上(新世オススメ)を買いましょう。SH帯からは星12武器も落ちるので星13までの繋ぎを作って(バッチなどがあればそれを貯めて星13をもらい)、コレクトファイルを利用して星13を入手すれば、大抵のクエストは大丈夫。あと、マグの育成忘れずに。
プレイ期間:3ヶ月2017/02/28
クソクソさん
基本無料といいながらトレード、ショップ出店が有料でないとできない
強化を絞り過ぎて成功しにくくストレスがたまる
過疎化が進み過ぎていて低レベル地帯は人がいないのは当たり前さらに高レベル地帯も人がいない
もともと過疎化が進んでいましたがHDD破壊と新難易度追加でさらに過疎化に拍車がかかりオワコンになりました
やってみた感想としてはこれはゲームというより集金装置でした
プレイ期間:1週間未満2013/11/25
カタワハキエテクレさん
何年も他人のに駄々っ子してきたやつが言うことじゃないですよ?w
(↓のバカw)
このゲーム運営は↓のやつと同じで
失敗したことを意地でも認めたくない
もう処置無しの運営ですw
ゲームは次NG だっけ?w
どうせ同じ運営陣だから同じことをまたやらかすかw
またはどっかでみたやつをパクリ劣化改悪したのを入れて自爆するだけだと思うなw(その前に会社そのものが終わらないといいがw)
基礎的に歪みはあったがEP5以前は良かったと言えるが
今ではただの運営トップのやりたいことだけの同人ゲー以下のクソゲーw
まだ残ってる人がへばりついてるが↓のクソみたいなのが
居るだけだからお奨めはできないねw
このゲームモドキに未来は無いね
プレイ期間:1年以上2020/11/13
かっこいいだろおおおさん
他ゲームを下げたところでPSO2というゲームは終わってます
ダメ出しすればするほど惨めになってきませんか?
それでもこのゲームしかできない方達は
EP5以降のゲームの良さを語って欲しい
具体的に何を楽しみにログインしているの気になります
トカゲですかゴキブリカラーチェンジですか
それともウノーリーですかまさか全部ですか?
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおかっこいいだろおおぉ!!(200字埋め)
プレイ期間:1年以上2018/02/04
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!