国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

頭コインチェックの突撃!ゲーム診断表!

頭コインチェックさん

PSO2はどの位置でしょうねぇ……

ph.1 初期-サービス開始期
ユーザの立ち位置:運営の良き理解者

アップデートミス・バグ・鯖落ちにも寛容で、むしろ労う反応が多数を占める
運営に疑問符を付けるユーザはいるが全体から見れば少数
運営とユーザが和気藹々としており、することなす事が賞賛されユーザに受け入れられる
運営の放つ冗談などがいちいちユーザの心をつかむという幸せ(はた目には異様)な時期
ユーザ同士の交流も非常に良好
ph.2 成長期-プレイ人口増加期
ユーザの立ち位置:熱中

運営に距離を置き疑問符を付けるユーザが一定数出現し始める
鯖落ちなどに理解を示しつつも苦言を呈すユーザが徐々に増加
絶許!謝罪と賠償アイテムを要求する!派もじわじわと勢力を伸ばし始める
大多数は楽しめている状態でプレイ人口もまだまだ右肩上がり
新たに始めた人が多く、各所に新鮮な言動が溢れておりゲーム内外の空気は良好
まだ運営とユーザの間に目立った軋轢はない
イベントなどは非常に注目され、些細なことでもユーザは喜んで享受しようとする
攻略サイトやプレイ動画などが活発になり新たな知見やバグも含めてたくさん出てくる
ph.3 最盛期
ユーザの立ち位置:ゲーム評論家

運営方針やゲーム仕様に不満をもつユーザが一定数出現する
ユーザ側も仕様に詳しい人が増加し、改善案を建設的に討議する派と、クソゲやってられねー派(でもやる派)が拮抗し始め各所を賑わす
徐々に和気藹々とした空気はなくなるが、ゲーム自体は楽しめている層が依然大多数
この頃既に鯖落ち時などは絶許勢が大勢を占め始める
度重なる失態で運営も冗談などが徐々に言えなくなってくる
ユーザ間でのつまらない罵り合いなどが目立ち始める
プレイ人口はこの頃ピークを迎える
イベントなどには依然、高い注目と期待が寄せられている
ph.4 安定期-緩やかな衰退期
ユーザの立ち位置:情熱ある敵対

ph.3などで議論された内容からは斜め上、もしくは真逆のアップデートが続く
さらに議論や口論がヒートアップする
クソゲやってられねー派が大勢を占め始めるが、実際に辞める人はそれほど多くはない
運営に対する辛辣な論調や「俺はもう諦めた」という意見表明も、実は期待の裏返しであり熱はまだ冷めてない
とはいえ新サービスなどに一旦人口を奪われるなどを繰り返すうちに緩やかにプレイ人口が減少する
各種オープンβを渡り歩き新たな移住先を求める動きが目立ち始める
この頃になると運営も事務的な(いわゆるお役所的な)対応に終始し始め関係は寒々しいものとなる
本来ならば褒められる内容の運営の仕事であっても賛辞は少数となり、逆に「今更・・・」と批判される
ユーザ間の空気も排他的な傾向となり初心者にとって参入しづらい雰囲気が醸成されている
ph.5 衰退期-プレイ人口激減期
ユーザの立ち位置:賢者とゲームクリア者

ph.4での運営とユーザとのすれ違いを何度も繰り返したことで、諦めと無関心が全体を覆う
「やってられねー」と宣言することもなく無言でゲームクリアを迎える人が急激に増える
まだプレイしている層は現状への不満はあるものの幾多の諦めを乗り越えて悟りを得ている
運営やゲームへの関心は薄れ、アップデートやイベントでもユーザの反応は薄い
運営の放つ人口減少対策はいずれも既に手遅れとなる
残っているユーザは是非はともかくとして現在の運営を受け入れている層なので、関係は一見悪くはないが、熱量は相当に低い
人口減少による影響が各所で如実に表れ始め、一抹の寂しさを醸し出す
ph.6 第二安定期-低空飛行期
ユーザの立ち位置:残された村人

一定数のユーザは存在している
新規ユーザはほぼ見込めないのでリアル事情等で離脱していく減少は止められない
新規参入者の数はほとんどないが、たまにいるととても目立つ格好となる
概ね悟りを得た者が構成しているので感情の起伏は大きくなくある意味平和な時期といえる
古き良き時代を懐かしむ懐古主義が微笑ましく語られる
かつての隆盛を思い出しながら諸行無常プレイができる(なにそれ)
攻略サイトやプレイ動画は完全に下火となる
運営とユーザの関係は良くも悪くも大人の関係となる
ph.7 終期
ユーザの立ち位置:頭コインチェックから言わせればPSO2はph.6からここに行き着いた手前って感じ。もう低性能な延命治療で生きてるのが不思議なくらい。

ユーザの減少が続き閑散とする
ユーザの減少によってゲームが成立しないことが多くなる
サービス終了が秒読み段階に入っており、正式発表がいつあるのかのみが焦点となる

プレイ期間:1年以上2018/02/07

他のレビューもチェックしよう!

うーん

茸さん

モンハンとかゴッドイーターとかやってるのですが、最近新しいゲームがやりたくなってやってみました。
キャラクタークリエイトは細かくできていいと思いました。
でも、まず敵が弱いです。カチカチクリックしまくれ場大体倒せます。
アクションゲーム初心者の方にはいいかもしれません。
あと、お金が手に入らない!手に入れても15ほどだったり、これは嫌がらせかと思うくらい手に入りません。
まとめ
アクションゲーム苦手な人や、初心者にはいいかもしれませんが、個人的には
モンハンとかのほうがずっとよく感じます。

プレイ期間:1週間未満2013/06/04

新規の方は別ゲームを検討しましょう。良いところは音楽くらいです

何年かやってきたが運営の体質は変わらず酷く、メンテナンスのたびに不具合を出すような優秀な人材ばかり(笑)しかもユーザー側に不利なもの(アイテムが出ない等)は緊急メンテなどせず最低一週間は放置。逆に強アイテムが出たり自分たちに不都合なものは緊急メンテするなど分かりやすい運営です

ツイッターを見ればわかりますが指示してるのは社会を知らない頭の平和な阿呆だけ

キャラクリが売りと言ってるようですが所詮は一昔前のローポリ、格段綺麗でもありません

無料で遊べることは遊べるのでお試し程度なら良いかと、ただ、ウィークリー等の報酬金額を増やしたためにショップでの販売金額が高いので新規の人はキツイでしょう。単純にインフレです。+で有料スクラッチを引く人も減りました

公式に掲載されている対象クエスト以外でもランキングの対象にするようなザル運営と付き合う覚悟があるならお試しを

プレイ期間:1週間未満2020/01/22

あ!間違えました失礼

まずコレクトで辞めまさん

〉〉下のなんだかなぁさんも言ってるけどほんとに高評価の人は具体的な高評価の根拠になるポイントなんて言わないんだね。
〉〉高評価ポイント出してるけど「え?その程度で4評価?どんだけ激甘評価?」と思います。
Pso2が4評価なら現在この世に在るゲームはオンラインオフライン問わず全て5評価になりますよ。
〉〉Pso2は正直、SFCの馬鹿ゲーとして有名な摩訶摩訶より劣ると思ってます。それくらい酷い。
〉〉それと通りすがりの中身はカタナかな?4評価や文脈や連投具合からそう思います。(違ってたらごめんなさい。)


やだ長文になったからか評価部分間違ってました。評価1ですわ。

プレイ期間:1年以上2017/08/06

武器を出すだけじゃ役に立たない
この時点でげんなりする、なかなか出ないアイテムなのに

属性足りないと駄目
旧式は強化失敗する
新型は同じ武器6個出さないといけない
オプションつけるのメセタ大変

武器防具の強化、オプション付けにメセタがめちゃめちゃ必要
でも、メセタはなかなか貯まらない
クロトを回す、時間無くなる、でもクロト一発じゃ強化も満足にできない
金策ガチャは安いのばっか

継続してれば、レアも手にはいる
でも、属性や強化やオプションが間に合わない
折角色んな武器を試したり遊びたいのに、ソコに届く前に嫌になる
コレクトファイルでレア武器を集められるのは良いと思う、頑張れば結果出るし
でも、入手期限と緊急が対象にある為、時間がないと中途半端になるから結局諦めるか、手を出せない
だから反復してやろうと思えなくなる
これが期限無く何時でも挑戦できて、常設クエストのみが対象でドロップレアより一段劣る武器なら、ドロップ狙いついでに色んなフィールドを回る楽しみもあったと思う

EP4ストーリーが、くそつまらない
運営がアニメやりたくて、それに合わせて作ったステージ、な、印象
個人差あるから好き嫌い別れるでしょうが、とにかく設定が酷い
子供が考えたの?と、思いたくなる程つまらない
過去最低に、向かっているんじゃないかな

コラボが、変
小林幸子さん、ラスボス
申し訳ないが、いらない

なんか、わざといろいろ、やりにくく遊びにくくしてる印象が強い
一つ二つユーザーが得するように、遊びやすいようにすれば、印象も変わったと思う
現状、衣装の為にお金を使いたいとは、思えない
基本無料で、なかいいフレさん居るからやってるゲーム

プレイ期間:1年以上2016/09/19

もう過疎でておくれだけど

いつになったらさん

いつになったらまるぐるでるの?

いつになったらあどばんすでるの?

いつになったらあるてぃめっとでるの?

いつになったらじょうちゅうくえすとでるの?

いつまできんきゅういべんとおんらいんつづけるの?

だれかおしえて???

いつになったらまるぐるでるの?

いつになったらあどばんすでるの?

いつになったらあるてぃめっとでるの?

いつになったらじょうちゅうくえすとでるの?

いつまできんきゅういべんとおんらいんつづけるの?

だれかおしえて???



あと長いコメント書いてる人→誰も見てないと思う。

プレイ期間:1年以上2017/07/18

ヒーローというクラスができたせいでほかのクラスを使う人がずいぶんへった。しかも強すぎて敵を先に倒してすまうのしまうので戦ってる感じがしない、クラスをなくせまでは、言わないけど改善して欲しい.....

プレイ期間:1年以上2018/09/23

ユーザーに教育が必要

4鯖いつも満員さん

おかしいですね。
レア泥を絞ってるのにログインしない人が増えている。
しかもこれまで散々ユーザーの希望に応えてきたにも関わらず、ユーザー達は文句ばかり言う。

何故なのか。答えは簡単ですよ。

今のユーザー達には根性が足りないんですよ。
だから根性つけさせる必要があって、泥が絞られていることで対策は出来ています。
しかし、今なお人が減り続けているということは絞り方が甘いのでしょう。もっと絞る必要があるみたいです。

下の人も言ってますが、このゲームは火力こそ全てです。
火力を上げる為にそれなりのアイテムを用意することになりますが、泥を絞りタイムアタック形式にして何度も周回させることで勝つための根性を育むと共にアイテムを用意させるのがベストです。
タンク役なんか言語道断ですよ。死なないせいで怠け心だけ与えてしまう。出来るだけ高火力で早く溶かし、ギミック回避やランキングなどで腕を上げさせるのが大事です。

もちろん勝てるようになることでの旨味を与える必要もあるので、TA大会参加者等には最強アイテムを泥しやすくなるなどの優遇措置も設ける必要があります。

また、オフイベを増やしてユーザー同士の交流を図り、さらに物販で収益を上げることも必要でしょうね。サイン会を開くなどしてユーザーとの距離を縮めるのもよいかもしれません。
製作の仕事にはストレスがつきものですから慰安旅行なども必要です。海外展開することでオフイベ兼ねて海外旅行という方法があるでしょうね。

無料で教育してもらえる上に、課金すればゲーム内で自由度が広がります。こんな素晴らしいゲームをやらない選択肢などないですよ。

プレイ期間:1年以上2019/07/29

☆1の人が書き尽くしてるが取りあえず個人の感想を
緊急以外やる価値なしの数年前と変わらず緊急ゲームw
緊急後は凶悪な倉庫整理が待っていて時間を取られるのが苦痛(課金しても荷物が増えるだけで手間は変わらない)
時間が合わず一人一人とチムメン&フレが減っていきチームは崩壊…
野良に混ざればレアが出ずキャラクリはダークブラスト()とコス&アクセ高騰(課金しても確実に手に入らない)のクソゲー

相変わらず☆5の人が☆1の人に噛みついてるなw反論を恐れて☆を3か4に落とす事も相変わらずw
かっそ過疎のサイトで投稿者に対して返信できないシステムを利用して
「反論できないだろ」とか「PSO2楽しめない奴はボッチ」は笑えるw
「PSO2は楽しいところが何一つなくて(高評価理由のレビューが無いから)ボッチが来たら俺たちが晒して引退させるから(緊急クエストでは自分の気に食わない人に対し暴言発生中)覚悟しろ」ってことだよな?

「ディフェンスブーストの後にガードブーストが出て支給停止」
入手難度の話をしてるのに「上位あるから……」だからなんだよwその先を言えよww
その先は「上位あるので運営はディフェンスブーストを入手制限または入手不可にする」ってことだろw?☆1と同じ意見じゃんw
上位であるガードブーストが取りやすいならここまで愚痴もないだろうから取りづらいんだろうなwこれも☆1と同じ
防御の話なのにHPに話題を逸らすのも都合の悪さを表しているw
あと皆集まれば楽しいと言う☆5の人、それPSO2に限ったことじゃねーからww逆に言えば「一人では楽しめません!!」ってことだよな?

☆5の人まとめ
・レビューサイトでレビューしない
・返信できないシステムを利用して他人に悪態
・PSO2は楽しいところが何一つない(高評価理由のレビューが無いから)
・運営は防御系ブーストは入手制限するアホ ☆1と同じ意見
・防御の話なのにHPに話題を逸らす
・皆集まれば楽しい 一人では楽しめません
……タイトル通り運営をカバーする気は無いようですwおすすめとか口が裂けても言えないゲーム

反論できないと思ってたのに口出ししてごめんw「釣れたw」って言うんだよねw?後釣りだけどw右下のマイナスぽちって良いからさw
ほかの☆1の人よりマイナス絶対多くなるぞww楽しみww信者パワーを見せてくれww

☆1の人にはこんな汚い文をお見せしてしまい申し訳ありませんでした

プレイ期間:1年以上2020/03/18

 ここまで長くプレイしてきましたが、正直もう寿命かなと思います。7年以上も運営してきていると言うのにその運営姿勢に変化なし。毎回ミスが多いことだけでなく、ユーザーからの意見でそれが気に入らないと一度判断すると会議などでは即決で否定的な意見が拾われ、公式の放送などではその要素については触れないようにと念入りに打ち合わせをして触れないようにしたり、更にはゲーム内では露骨に冷遇措置をして徹底的に排除してユーザー同士のいがみ合いをさせてまでその要素を潰そうとします。

 例えばここで言われているように「ハンターをタンクにはしません!」という発言ですが、これがまさに運営姿勢の悪さを物語っている一つの事象です。PSO2は火力ゲーなので確かに必要ないというユーザーが大多数でしょう。しかし、

①今やそのプレイに使うスキルガードスタンスというものはEP1の時とは全く異なり状況によっては火力特化スキルのフューリースタンス(未だにどんな発音なんだ(笑)というスキル)を火力で食うほどのものになっている。
②さらにはPSO2のボスエネミーは異常なほど広い当たり判定の攻撃を展開してくるためボスエネミーのヘイトを受け持って向きを固定したとしても他のキャラにも普通にダメージが及びます。
③更には難易度が上がるにつれて尋常ではない被ダメージになってきています。
④ユーザー間で防御力を特化させて火力を犠牲にすることは「悪」とする傾向が単純にあります。①のことがあっても運営のように受け入れられない人種もいるようです。

 これらのことを汲み、バウンサーやテクター、更には最近実装されたエトワールという職でのスキルを参照して例えばですがハンターに新スキルとして「自己のキャラの一定範囲内にいるキャラの被ダメージをスキル使用キャラの最も高い防御値に応じて何%かを軽減する」と言った今まさにPSO2であったら心強いなと思えるようなスキルを実装するなんてことも考えられるかと思います。
当て付けという言葉がここで出てきていますが、ここまで火力ゲー、タイムアタック、レースゲーと言われてきて同じDだというのになぜかここに来て防御寄りのサポートもできる職とか言ってエトワールを実装していればそれはそれなのユーザーから反感や疑問を抱かれるのは当たり前かと思います。そんなことならなんでハンターのタンクにはしません発言をしたのか???かなり疑問です。もうただやらせたくないだけ、嫌だからやらない、という運営のわがままと最終的には批判されても文句は言えないレベルかと思います。運営の好きな文句です。

 それにこのことについてですが、以前ウィキなどでハンターを防御寄りにするなら引退だわ、などと言うコメントなども見たことはありますが、スキルツリーで二手に分かれていることの意味も運営はその利点を理解すべきかと。更にはPSO2はオンラインアクションRPGであるということ、この点についても自らの製品なのだからこそもう一度見直すべきかと思います。そうすれば、だれも使わないようなガードスタンスアップ1をそのままの形で放置したり、ディフェンスブーストやガードブーストという唯一の防御力特殊能力付加アイテムを取引不可にしたりなどして嫌がらせなどしないでしょう。

 本当にこのPSO2をより良くしたい、多くのユーザーに楽しんでもらいたいと思ってPSO2を企画運営しているのならばそもそもそんな嫌がらせなことせずに運営するかと思います。こういった評価などを見て運営が更にへそを曲げてより強固にここで叩かれているようなことを中心にユーザーの遊び方・楽しみ方を潰す姿勢を続けるようならば、もうPSO2はどれだけ時間と人と予算があったとしてもユーザーに受けるゲーム作りはできないでしょう。PSO2に限った話ではないと思います、PSO2の次の仕事にもかなり影響することでしょう。

 PSO2運営はその運営姿勢を初心に帰って見直すべきかと一人の古参ユーザーとして思います。

プレイ期間:1年以上2020/01/22

まあ別に

rさん

ここまで批判が多いとは思っていなかった。
α2から継続しているが、別に戦闘要素がそこまで面白いとは思わない。
アバターをいじってそこに満足感を得るためのゲームという認識で私はプレイしている。
火力火力とはいうが、誰もが戦闘に意欲を持っているとは思わない。
それに野良レイドへ参加したくないのであれば、何が何でも固定に参加するだろう。
野良レイドでイライラするのは理解できるが、仕方なくでも野良へ参加した貴方の責。
自己主張と自己顕示欲の強いプレイヤーばかりいるため、かなりギスギスしているという感覚は感じられるゲームである。
いまさらこれを始めようなどというプレイヤーは居ないと思うが、
助けてくれる上級者プレイヤーなどほぼ居ないということを念頭に置いておくといい。

プレイ期間:1年以上2016/07/13

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!